端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 23 | 2011年11月28日 21:52 |
![]() |
2 | 0 | 2011年11月27日 01:06 |
![]() |
31 | 8 | 2011年11月23日 20:40 |
![]() |
26 | 11 | 2011年11月23日 02:58 |
![]() |
60 | 10 | 2011年11月21日 07:08 |
![]() ![]() |
17 | 13 | 2011年11月20日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
前々スレに「発売日が12/1」との記載があり、そのauショップ「テラスモール湘南」に今先ほど直接電話して聞いてみました。
「12/1発売で決定しました。本部から連絡があったとのこと。」で、「auのホームページはまだ12月中旬以降の表示になっているが・・・」と聞き直すと、「ホームページの情報更新が遅れているだけでは」「本部に確認しているので間違いない」との明確な回答です。
念押しして確認して、はっきりと12/1決定との解答でしたが、違うお店にその話をした上で聞いても「まだ連絡ない」と。
ご判断は皆さんにお任せしますが、最近新情報ないので、参考まで。
14点

大変参考になりました(^o^)
仮に1日じゃなくても、ある程度の目処は立ったのでは無いかと思います。
私も地元のauショップに確認してみます♪
書込番号:13818565
4点

KAZU2108さんの行動力に感動!!
1日に発売となってホットモックが各店舗設置されて触れたとき、過去スレで何度も出てた不具合云々の話が解決出来てたらいいなあ。
書込番号:13818625
6点

AUショップに行ってきました。
モックが今日からおいてありもうすぐ発売しますと店員さんが言ってました。
そのショップでは今日から予約受け付けてるそうです。
書込番号:13818845
7点

情報ありがとうございます!!
しかし不思議ですね、未だホットモック置いてない店もありますし…
ショップにより言うことがまちまち…
auって 統一感なく 後手後手になってるような…先行き不安なのは私だけでしょうか…
書込番号:13819166
2点

私は三重県です
auショップに行ってきました
京セラのディグノは
12月1日発売でしたが
ARROWZは いまだ
コールドモックのみで
発売日は未定でした
足音が近づいていると
信じて待ちます!
書込番号:13819257
3点

千葉県佐倉市のauショップでは、「発売日未定なので」とのことでコールドモック展示もありませんでしたが、奥から4色分出してきて見せてくれました。カタログは貰えました。
新しい情報はauの公式発表をお待ちくださいとのことでした。
書込番号:13819831
2点

11/25オープンのLABI名古屋(ヤマダ電機)で聞いたところ、12月上旬との話しがあったとのことでした。12月中旬以降という日程からは前倒しになったのではとのことでした。これからは早くARROWSを手にしたい人間の都合の良い想像ですが、湘南のauショップもそうですが、いずれも新規オープンの店なので、開店に向けての各種準備の中、当然au本部とも様々なやり取りもあるでしょうから、そういう中で両店に伝わった情報ではないでしょうか?
是非そうなって欲しいものです。そろそろ待ちくたびれて来ました。
まぁ12/1〜上旬発売となれば近々正式発表があるでしょう。
書込番号:13819947
5点

テラスモール湘南で予約しようとショップに確認したら、12月1日販売は店員の間違えと言われました。
予約は出来るそうですが。。。
残念。。。
書込番号:13820767
4点


これってホットモックですね。
いよいよ発売近いですね。
書込番号:13821145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き忘れましたがヤマダ電機にあったのはなぜかコールドモックですよ〜
書込番号:13821161
2点

コールドモックですか。
セキュリティが付いているようなので勘違いしました。
レスありがとうございます。
書込番号:13821192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


やはりみなさん、auショップが1日発売、しかも本部から連絡あったとまで言われれば
間違いなく信じちゃいますよねー
誤情報じゃなくて、店員さんの本部からの聞き間違いだったんでしょうね。
結果、誤情報となってしまいましたね。
書込番号:13821748
1点

店員レベルの話は、単に大学生とかのバイト君が、聞き間違えていたなど信憑性がありませんね。
結果、1日は間違いだったようで…。
ところで、ホットモックも置いてないのに3日後に発売なんてやっぱあり得ませんね。
書込番号:13821976
1点

かなり前に入荷したってショップから連絡もらった人もいましたよね(笑)
フォトンと間違ってただけのようでしたが。
店員さんならそれくらいの間違いはあるんでしょう(笑)
書込番号:13822264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BOФWY さん
そんなことありませんよ。DIGNOなんて明日発売なのにホットモックおいてるところの方が少ない、というか見たことありません。ホットモックの方が商品よりも後に送られてくる場合もあるそうです。(DIGNOスレ参照)
書込番号:13824232
0点

今日、auショップに見に行くと展示さえもなく、店員さんに聞いてみると「発売日は、まだ決まってません」って言ってました。
沖縄は、本土より遅く発売予定なんでしょうか?
どこのショップに行っても展示されてなくて、コールドモックさえもありません!
まずは、コールドモックだけでも見てみたいです(笑)
書込番号:13824716
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
もう既出でしたかね?
でも随分スクロールが速いじゃないですか。
試作機のムービーとは全然違いますね。
発売がいよいよ!って感じですね。
ちゃんと目覚ましが鳴るのか(レグザ・・・)、
買ったら真っ先に気になります。
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11f/index.html
AUのARROWS Z ISW11Fのページにデモ映像が追加になったようです
早く出ないかなあ
4点

ようやく出たんですねぇ。
え?Twitter操作と防水のデモですか…??
UIとブラウジングには触れていないみたい。
これだといくらプロモーションイケイケでも不信感が拭えませんので、やはり候補には入りませんな。
春モデル前の発売で少しでも悪評版ついたら完璧候補外にする予定です。
例えば「ブラウジングならグロスマ、全部入りならISW11F」とか擁護派が★5つけたりw
トリプル瞬速でTwitter紹介されてもなぁw
EXILEなんかどうでもいいですw
誇大広告にならないよう遠くから応援…、あ、やっぱり断言はしないでおきます。
書込番号:13790635 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブラウジングとかワンセグとかの映像もあればよかったですね
書込番号:13790817
3点

なんなんですかね?この動画は…
こんなん載せる前に発売日をはっきりしてほしいです。
ユーザーをバカにし過ぎです。
書込番号:13792244 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

IS12SHを凌駕するほどの
魅力的な動きしてないな・・
やはり春モデルまで待とう・・
書込番号:13793838
3点

入力のところで、手元を隠すように入力フォームのアップになって入力してるところが見られないのが残念です。ちょっと不信感が…( ;´Д`)
書込番号:13794342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主気付くの遅せぇなぁwww
既に17日にはこの動画UPされてたからみんなとっくに周知してると思うよぉ
書込番号:13794437
2点

イヴァリースさん
GALAXY NEXUSが4.0搭載で11月下旬に発売予定ですよ。
書込番号:13794688
2点

>tosenraさん
Android4.0搭載機では、Flashが見られない様です。
http://www.datacider.com/16579.php#more-16579
REGZA Phone T-01Dの不具合は来週にはアップデートで解決しそうです。
http://www.datacider.com/16591.php
書込番号:13803814
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
この手のスレは「またか」と結構非難される方多いので
タイトル通り話半分で読んでください
先日近所(地方の片田舎)にオープンした家電量販店に
今日行ってきまして、
携帯担当の店員さんと話をしました
その中で
店員 「明後日、ARROWSの展示機が入りますよ」との事
私 「えっ? 動く方??」
店員 「はい(笑) ARROWS待たれてる方多いですね 是非見に来てください」
私 「発売は?」
店員 「12月中旬以降になっていますね。先日実機を触ってきましたが、いいですよ〜」
と言われました
店員さんはauからの派遣?
私の使っている携帯がauだと言うと
「ありがとうございます」と言われたので
たぶんau関係の方だと思います
5点

試作機でこれみたいです
au ARROWS Z ISW11F(試作機)
http://www.youtube.com/watch?v=zkSlYPvIBU4&feature=youtu.be
書込番号:13773588
5点

試作機(基本的に関係者用)→展示機(客用)の改善度を皆知りたいのです。
試作機の動画は見飽きました。
書込番号:13773695
7点

>この手のスレは「またか」と結構非難される方多いので
具体的にどの部分が「またか」なのでしょうか?
モック情報なら専用スレがあるようですね。
発売日について公式に12月中旬以降発売となってますので
なんら問題ないと思います。
書込番号:13774276
3点

このモックはビルド番号が同じなので、前のガクガクARROWSをAndroid2.3.4から2.3.5に変えただけのようです。完成品ではありません。
書込番号:13774569
2点

この仕上がりでホットモック出してきたんだ・・
見た感じのレスポンスは今使っているシングルコアとあまり
変わらないような感じがするんだけど?もっと期待してたんだが。
auやユーザーの要望に仕方なく出したのか、もうこれ以上
は完成品と大差ないから出してきたのか、それとも札幌だけは
発表会時の仕様で、また別のホットモックが存在するのか、どう
解釈すれば良いんだろう?
予約しようかと思ったけどやはり様子見たほうが良いかな?
書込番号:13775884
0点

> タイベックさん
昨日の明後日ですから明日ですよ。
書込番号:13778134
1点

話では明日に入るという事ですが
私の仕事の関係で
明日見に行くことが出来ないのが残念です
土日のどちらかで見に行ければ良いかなと思っています
書込番号:13778947
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
まともに動いてるかどうかもわからない端末にいきなり4.0搭載とか恐い気もしますね。
書込番号:13787459
7点

ここで開発し直し、再テストを始めたら、いつ発売できるのかな。
書込番号:13787463
5点

docomoの4.0搭載のGlaxy Nexsusですけど、
auからもおそらく来年初頭にもGalaxyのWiMAX搭版のEPIC4Gが発売と思っているので興味無いです。
サムスンはもはやGoogleの第一パートナーになっていますから、auとの兼ね合いも含めて、4.0搭載にしてくるこもあり得なくもないですよね。
ところで、今回のT-01Dの不具合報道にはがっかりしましたw
4.0どころのレベルじゃないんじゃない?かとw
12月中旬以降に、EPIC4Gの春モデル発表とかあった暁にはなお更購買意欲は失せてしまいますねぇ。
やっぱり富士通のAndoroidはハッタリかな。
EVO3DやPhotonにひっついて、おこぼれ大量ゲットする気とかw
まるで去年のGalaxy発売時のREGZA PHONE見ているみたいでなんも進歩していないです。
それとショップ関係の知人に聞いたのですが、F-12Cの不具合報告もハンパないらしく、
docomoの対処策が結構大きく発動されたとかなんとかで、今回のT-01Dも関係なくないっぽいです。
うーん、ちょっとISW11Fは見送る方向でいます。
マイEVOも2.3.5になってから快適ですし、EPIC4Gを視野に入れます。
書込番号:13787606
9点

同感です。富士通東芝モバイルコミュニケーションズは何をやらかすのかわかりません。そもそも、ISW11Fは11月下旬発売でした。が、何の理由か、12月の中旬まで先延ばし…
果たして、サクサクタッチパネルといった名前でいけるのでしょうか。
伸ばしたからには、試作品を当然超えてほしいし、もうこれ以上失敗してほしくないですね。
SAMSUNGのGALAXY S II発売もほぼ確定でしょうし、これにはあまり期待できそうにはありません。
書込番号:13788029 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ガラスマだから無理。
早期にAndroidの最新バージョンが欲しいならグローバルモデルを選べばいい。
そういう選択肢として用意されているんだから。
「全部入り」という言い方はずるいと思う。
肝心のOSのアップデートが、周回遅れまたは途中で脱落するんだから。
書込番号:13788756
7点

期待しない方が無難!しょせん富士通東芝だから、余談ですが私は富士通のポータルカーナビ去年暮れに買いましたが、半年もしないうちに内蔵バッテリーがダメになりました。
書込番号:13789316 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ロジテックからAndrid3.1以降用(4.0も対応予定)のUSB接続ワンセグチューナーが発売されますし、グロスマでもいっかなーとか思っちゃいます(^^;
書込番号:13790314
4点

フラッシュが後から対応予定だからな。
書込番号:13792181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現状見ると4.0まで無理でしょう。
2.3ベースで富士通東芝は開発しちゃっており、
3日前のドコモ版のような通話できなくなる現象がある開発状況ですし…
4.0出せるとしても新たにガラケー機能のアプリをそれぞれ対応させる頃には、
コロコロ問題出てきそうな気がするけどぉ。
書込番号:13792624
5点

ドコモのギャラクシーが4.0で発売されませんし、
au版が先に搭載されて発売することは
ほぼないと思いますけどね。
後々アップデートはあると思いますが。
書込番号:13793151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
延期はされたもののau随一のハイスペック機、発売まで楽しみに待ちましょう。
コールドモックでも早く触りたいってのが皆さんの共通の想いだと思います。
色んなスレでモック展示の情報が乱発されてるので、まとめのスレを立ててみました。
皆さんで情報共有しませんか。
2点

では、スレ主なので、小生から。
感想はあくまで個人的な意見なので、あしからず。
場所:大阪/心斎橋のaushop
モック種別:コールドモック
色:4色ありました。
コールドモックは本日入荷とのこと。カタログは無し。
既報の情報では、ブラックやブルーは指紋が目立つということでしたが、いずれもマット系ではないのでピンクも同様ですね。
指紋が気になる方はカバーを。
ピンクはweb画像ではイメージが沸きにくかったと思いますが、既売製品のなかではWindowsphoneのピンクが一番イメージが近いと思いました。
少し店員と話しましたが、コールドモックが届いただけで、延期理由や具体的な発売日情報はないとのこと。
ちなみにこの店、13SHのコールドモックとホットモック、DIGNOのコールドモックとホットモック、MEDIASのホットモックがありました。
ひととおり触ってみましたが、3機種のなかなら個人的にはDIGNOがぃい感じでした。
タッチレスポンスはどれもサクサクではありました。
アプリ、ブラウザ、カメラの起動時間も似たり寄ったりで差はあまり感じませんでした。
書込番号:13773276
2点

横浜市中区本牧のNojimaにコールドモックが展示されていました。思ったより薄いですね。カタログは見あたらなったです。他の地域のNojimaにもあるかも。
書込番号:13774041
2点

東京都下におけるコールドモック展示店(2店舗)の情報です。
1.八王子みなみ野 アクロスモール八王子みなみ野内2階 ノジマ電気 4色のモック
2.八王子別所 テックランドNew八王子別所店 4色モック
どちらも11月16日現在の情報です。
書込番号:13774157
3点

北海道札幌地下通路、空港と大通りを繋ぐ通路の大通り寄りの地点。(2ch情報)
試作機のブラウザー
http://www.youtube.com/watch?v=zkSlYPvIBU4&feature=youtu.be
このモックはビルド番号が同じなので、前のガクガクARROWSをAndroid2.3.4から2.3.5に変えただけのようです。完成品ではありません。
書込番号:13774567
2点

追加情報
横浜駅東口の地下2階のauに4色コールドモックとカタログがありました。やっぱりカタログにはワンセグの文字は見当たりません。取りやめかな〜。
書込番号:13774577
1点

川崎市@新丸子駅前のお店(うどん屋さんのお近く)
コールドモックが4色ともありました。カタログは無し。
実際に触ってみると割と大きいのですね(笑)色も今までは
白と決めていたのですが、ここにきてピンクにも揺らぎ
はじめてます…;;
書込番号:13774668
3点

サワノイさん
ワンセグは特に取り上げていませんが、
カタログ6ページ下にてF-LINKの注釈として
「※2:ワンセグ録画データなど著作権保護データは除く」とあります。
REGZAでもないので棲み分けを図ったのではないですかね?
書込番号:13775646
1点

郊外(というか田舎)でもコールドモックは入っていますので、情報提供します。
場所:埼玉県加須市 WonderGoo
モック種別:コールドモック
色:4色ありました。
カタログは3~4枚と少量でしたがありました。
いずれもマットではありませんが、手に取った感じでは黒が指紋が目立ちました。
コールドモックなので当たり前かもしれませんが、HDMIやイヤホン端子を覆っているカバーや裏蓋、電源ボタンやボリュームボタンはただの飾りですが、シーソーキーはちゃんと作られているので押したときの感覚が分かります。
側面のボタンやホールの配置はおおよそ以下のとおりだと思います。
上:microHDMI端子、microUSB端子、イヤホンジャック(配置等は蓋に隠れているので分かりませんでした。)
左:上から電源ボタン、音量(↑、↓)ボタン、ストラップホールの順
右:なし(「ISW11F」がプリントされています)
下:裏蓋を外すツメ(だと思います)
本体は薄くて軽いですが、HTC EVO 3DやMotorola PHOTONと比べると、同程度のサイズなのに持ちにくい感じがしました。角々しくて裏蓋がつるつるだからなのでしょうか。
残念ながら、発売日、価格等は表示もなく不明でした。
最寄と隣の市のauショップにはコールドモックもカタログもなかったので、auショップに行ってなかったとしてもauのケータイを扱っているお店を探すと結構見つかりそうな感じですね。
書込番号:13777352
1点

追加情報。
大阪難波のaushop情報。コールドモックは既に入荷済み。
ただ発売日が未定のため、展示しないようauからお達しがきてるそうで陳列されてないそうです。
予約する方には、お見せして色を選んでもらってるらしいです。
ちなみに難波周辺の量販店では、やはりどこもコールドモックの入荷は確認できませんでした。
正式には予約開始されていないと思いますが、店の判断で予約を受け付けてるaushopではコールドモック見せてくれる店はあるかもしれませんよ。
書込番号:13779323
0点

大阪京橋auショップに冷モックとカタログありました。
青か黒と思ってましたが、かなり指紋か目立ちます。
青を買って、白蓋つけるのがいいかな。
書込番号:13781863
0点

大阪 イオン日根野内ジョーシンにて
冷モック四色とカタログありました。
大きいっすね…
書込番号:13786085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富山の新根塚店に冷モック4色とパンフレットありました。
感想は、先日発売のIS13SHに比べれば厚いですが、フォトンやHTCに比べると薄くて持ちやすいです。このスペックなので妥当な大きさだと思います。女性の私でもギリギリ片手操作できそうです。
気になっていたキーの塗装ですが、ホワイトとブラックのシルバー塗装が異なり、ブラックのシルバー塗装の方が色落ちしにくそう(塗装材の違い?)に見えました。
私はホワイトを購入予定なのですが、端子カバーのプラスチック部の色との統一でまぁ仕方ないかなと思います。
ブラックは指紋が目立ちますが、ラメが入っていて全体的な色の統一性があってかっこ良かったです。
ブルーもキレイでしたね。裏面のプラスチックの質感も良くホワイトも上品な色でした。
余談ですが、実機のあったIS13SHを触ってみて、ネットの速さはこんなものかなという感じですが、文字入力がサクサク動いてタッチパネルの感度が良く好印象でした。
ISW11Fにも安定した操作性を是非期待したいです。
書込番号:13790964
0点

同じく富山のジョーシン高岡店モックとカタログありました。薄いけど大きいすね。
余談ですが、今話題のREGUZAphonT-01Dは温モックが普通に展示してあり、予約受付中となっていました。
書込番号:13791108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)