ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 姉妹品

2011/10/10 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

docomoからこの機種の姉妹品が出るようですが。

さて、auのIS04とdocomoのT-01Cは姉妹品だったと思うのですが、レビューの満足度を見ると、auは3.54でdocomoは4.16とかなり差があるように感じます。

同じメーカーで、開発者も一緒だろうに、これだけ違うのはいかがなことでしょうか?

こちらの機種も先の機種の二の前になるのはゴメンです。

auとdocomoではチューニングの仕方が違うものなのでしょうか?

心配です。

書込番号:13607514

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/10 17:13(1年以上前)

価格コムの口コミは参考として使えますが、
価格コムのレビュー満足度の点数は、
詳しい人ならまったく参考にしません。

書込番号:13607560

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/10 17:23(1年以上前)

開発に関しては、

姉妹機を開発するにしても、ドコモとauでは、
通信方式や提供サービス、その他、要求するものが違うため、
別々の部署で開発しているものと思われます。

姉妹機の場合、できるだけ共通のもの(部品・ソフト)を作って使うようにしていると思いますが、
別々の部署で開発しているので、チューニングにも違いが出るとは思います。

書込番号:13607608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/10 17:34(1年以上前)

満足度で判断ですかww
ドコモの詳しいスペックはわからないですが、決定的な違いは、ドコモはLTE、auはWiMAX+テザリングつき
WiMAXをISフラットの通信費に+500円追加するだけで使い放題です
通信規制にもひっかからないです
エリアも高速回線の中では一番広いと思います
エリア確認はauホームページからできます
これに魅力感じないなら、ドコモにすればいいと思います
ただ、ドコモのほうに、ドルビー、トランスミッター、通話補正などあるかわかりませんが…

書込番号:13607665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/10 17:39(1年以上前)

auとdocomoの違いは通信方式は別として、ハード面ではほぼ一緒だと思います。

IS04の場合、搭載されているホームアプリ(auオリジナルなど)&メールのチューニングの問題が考えられます。
この問題は、ケータイアップデートなどで改善されると思います。
(Androidマーケットのホームアプリはバージョンアップが早いです)

旧携帯と違い、スマホは自分にあったアプリを替えて使えば快適に使えると思います。

ARROWS Z LTE F-05D
http://ktaistation.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

書込番号:13607683

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/10/10 17:43(1年以上前)

IS04で評判が悪かったのは、Eメール(EZweb)なので、もろ、Docomoとauの違いがでていたのでは?

書込番号:13607702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/10 19:15(1年以上前)

「メーカーに抗議するために☆一つにします。」とか言ってる人もいますから、価格コムはあてにしないほうがいいですよ。
あくまで参考に。

書込番号:13608128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/10/10 22:05(1年以上前)

みなさんのご意見、非常にわかりやすかったです。

満足度ってのは、参考程度に留めておいた方がいいことがわかりました。

ありがとうございます。

書込番号:13609105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/11 01:41(1年以上前)

姉妹機というよりも同一機といってもいいと思いますが、docomoのはクレードルが付いていて充電もしやすいしその状態でも防水だったとおもいます。
auはキャップを外さないと充電出来ないし、きちんとしめないとそこから水が入ってこわれるかもしれないし、docomoのほうが至れり尽くせりの全部入りっていう違いもあるかもしれませんね。
でも、docomoのは出始めに買いましたが、日に数度の再起動、フリーズもひどく、すぐに嫌になりました(笑)

書込番号:13610172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/10/11 12:02(1年以上前)

機種不明

auでもクレードル充電はできます。写真で裏側をみると接点部分がありますから。
クレードルは別売りですが。

書込番号:13611093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/11 14:38(1年以上前)

あ゛っ、すみません、自分の前回の投稿はIS04とT01Cについて書いたものです。
その事を書き忘れてました(汗)
東芝のREGZAフォンはちょっとひどかったですが、富士通のは現在ドコモから発売されている機種の評判がいいようなのでauの次のモデルも期待してます。

書込番号:13611528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/11 14:51(1年以上前)

docomoからREGZA Phone T-01D(東芝ブランド最終モデル?)が出るようです。
http://www.datacider.com/14366.php

書込番号:13611566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/10/11 21:14(1年以上前)

姉妹品でも、いろいろ事情があって、ちょっと違うものなのですね。

ただ、口コミ満足度ってのは、auだろうとdocomoだろうと、真面目に細かな詳細を書かれている方もおれば、メーカーへの抗議のために1をつける方もおるわけで…

要は、信じる信じないは読み手の取捨選択に任されているということですね。

書込番号:13612949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 23:58(1年以上前)

レビューの満足度は本当にあてになりません。明らかに悪意を感じるものが多数あります。
レビューの点数に大きな差があっても、口コミを見ると、同じくらい不具合報告があったりします。
富士通のスマフォもレビューの満足度は高いけど、アップデートの失敗とか、色々やらかしてますよ。

書込番号:13614012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

予約しましたが・・・

2011/10/05 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:56件

ヨドバシ梅田で発表日に予約しました・・が、予約後に勉強したところ、期待していた

・外出先(WiFi)から自宅レコーダーの地デジ録画番組視聴

・Skypeビデオ通話

が、どちらもできなさそうなので、予約を取消そうかと考えています。

それ以外は、非常に魅力的な機種なんですが・・。

書込番号:13586687

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/05 18:31(1年以上前)

そうですかー。

書込番号:13586714

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2011/10/05 19:08(1年以上前)

こんな記事がありました。
早々に対応されるのではないでしょうか・・・・
期待しています

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110926_479730.html

書込番号:13586845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/05 22:11(1年以上前)

>・外出先(WiFi)から自宅レコーダーの地デジ録画番組視聴

NASを使えば可能だと思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html

書込番号:13587708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/10/05 22:49(1年以上前)

NASですか?

あまり、NASに詳しくないのですが、外部HDDに録画可能なチューナーからNASに録画するということでしょうか?家電レコーダーからNASにムーブしてから観るということでしょうか?

可能であれば是非検討したいのですが、もう少し詳しくお教え願えないでしょうか?

私の知識では、前者であれば、フリーオ(?)とか特殊なチューナーで、著作権保護情報を無くしたデータであれば可能?という認識です。ただ、そのようなチューナーを使う予定はありません。(ソニーのBDレコーダーの予定)

ちなみに、外出先からVPNで自宅LANに接続して・・ということも考えたのですが、レコーダーからプレーヤーまでに経由するネットワーク機器が一定数(4,5くらい?)を超えるとDHCP-IPが通らないと聞いたことがあり、あきらめました。

書込番号:13587928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/10/05 23:07(1年以上前)

ギンコバさま、ありがとうございます。

Skypeが動作対象機種に追加してくれない限りダメ、(日本語のホームページがあれだけわかりにくい)SKypeが、日本国内でしか販売されない機種を対象に追加してくれるとは思わない、したがってダメだろう。と考えていたのですが、「auが」であれば希望がもてる気がしてきました!ありがとうございます。

ん?でも、アプリを作っていないauが追加と
いうことは、auは単に動作確認を取るだけで、別に対象機種に上がってなくても、動く可能性があるということ?

書込番号:13588018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/10/10 10:54(1年以上前)

こんなものは、いかかでしょうか?

検索するといろいろ出てるみたいです。

安い
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx

ちょっと高い
http://www.e-frontier.co.jp/slingbox/

書込番号:13606140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/10/10 17:01(1年以上前)

ありがとうございます。
SlingBoxは今使っていますが、あくまで自宅のレコーダー等を「遠隔操作」するだけなので、リモコンの遅延とか使い勝手が悪いので・・。
50近い録画済み番組から見たいのを選ぶとか、とても実用レベルでは・・。
自宅を出るときにリモコンで見たい録画を再生しておいて、それを通勤途中の道で見るとかはしてますけど。
そういった意味でDLNAに期待してるんですが。

書込番号:13607504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

標準

ARROWS Z ISW11F 本日発売??

2011/10/07 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:17件

先ほどauショップから電話がありました。「連絡が遅くなり申し訳ありません。ARROWS Z ISW11F本日発売です。在庫は十分にあります。ご来店お待ち申し上げております。」との内容でした。
いきなりで驚きました。まだ1ヶ月以上先のことだと思っていましたので・・。
とりあえず、夕方実機を見にショップに行ってみます。

書込番号:13593750

ナイスクチコミ!5


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/07 13:08(1年以上前)

今日、発売だったんですね…
auのホームページにも11月上旬発売予定となっていましたので、ビックリです!
iPhoneが10月14日に発売になるので、それより早く発売してiPhoneに流れる事を恐れて
発売を早めた可能性がありそうですね。

書込番号:13593815

ナイスクチコミ!2


hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/07 13:16(1年以上前)

すごい早くなったんですね!?

ご使用の感想、楽しみにお待ちしております(≧∇≦)

書込番号:13593835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/10/07 13:45(1年以上前)

またauショップから電話がありました。
「ごめんなさい!evoと間違えて連絡をしました。ARROWS Z ISW11Fの発売はまだ先になります!!」
とのことでした。

皆さんに間違った情報を流して申し訳ありませんでした。
喜んだ皆さん、本当にごめんさない。

書込番号:13593929

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/07 14:13(1年以上前)

「F」と「M」だったら聞き間違えやすいかもしれないが、「F」と「EVO」を間違えるとは…。

auショップの店員さん、ボケすぎやろ…。(ぉぃぉぃ…)

書込番号:13594001

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/07 15:41(1年以上前)

10月の末にau NAGOYAでこの端末のセミナーが開かれるみたいですよ。
恐らく10月末までは発売ないし、ホットモックの展示はないかと思われます。

https://au-chubu.jp/aunagoya/news/index.php#68

書込番号:13594235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/07 16:23(1年以上前)

デモ機が入ったら、Cメールで連絡頂く約束で、昨日連絡が入り本日行って来ました。
お店に行ってびっくり、店員さんはこの機種の事もわからず、REGZAですか?
デモ機は、発売日の二週間位前でないとありませんって言われちゃいました。
お店から、デモ機入ったメールを見せると確認します。
と、言われ待たされ確認後に、手違いでしたとの事。
auが眠っている間、店員さんも眠ってしまったんですね。

書込番号:13594374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2011/10/07 19:32(1年以上前)

IS04で問題山積!のメーカーだっただけに、早いとこ誰かが人柱となってレヴューしてくれるのを楽しみに待ちます。
o(^-^)o
by W33SA2ユーザー

書込番号:13594988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/07 22:45(1年以上前)

ていうかこのスレ削除依頼したほうがよくないですか?(^^;)
みんな勘違いするかと。

書込番号:13595830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件

2011/10/07 23:03(1年以上前)

 まぁ、削除しなくてもOKだと思いますよ。

 この手の話は一回や二回じゃないし、ショップの人はその機種に興味があろうが、
なかろうが仕事として売ってるだけですから・・・人がよく入れ替わるしね。

 その点ここに書き込みしてる人は、少なくとも興味があってのことですから
下手な店員より、情報が早い?

書込番号:13595904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/07 23:06(1年以上前)

て言うか、このスレ自体がツリか?

書込番号:13595921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/10/08 00:30(1年以上前)

こういうのは実際に手元に来てから書くようお願いします。釣りならしょうがないですが

書込番号:13596281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/09 06:54(1年以上前)

それにしても、この手のスレ二度目ですよね
店員さんもいい加減過ぎたと思います
発売日の機種間違えるとかありえないです

とりあえず、au公式サイトに発売日が表示される前に、ショップからいきなり電話かかってくることは絶対ありえないです
この機種の発売日はどんなに早くても11月上旬から11月下旬だと思います
遅くても年内には発売されると思いますので、どこ情報だろうとそれ以前の発売日はありえないので、間違えないようにして下さい

書込番号:13601069

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

開催中のCEATEC展示会でも唯一、電源入らず…と言うか、
ケース内に展示させて電源入り操作をさせず状態との事。

開発陣が無能なのが残念ですね、他社と同じ展示にしないと負けるし
一斉発表してるにも関わらず、発売が遅いのは不利なのは解ってるはず。
ま、現状もっさり動作が不安定との噂は仕方ないっすね

書込番号:13583462

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/04 22:05(1年以上前)

まあ11月下旬販売ですから

書込番号:13583571

ナイスクチコミ!1


ta-tさん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/05 00:36(1年以上前)

前作のIS04の評価も考慮すると危険ですねー。機能だけで選びとんでもないめにあいました

書込番号:13584381

ナイスクチコミ!5


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/05 08:52(1年以上前)

ホットモックが店頭にて公開されるまで待った方がいいかもしれません。ただホットモックでの印象だけでは限界があるのがスマホの怖いところです。年末にスマホを楽しみたい方は予約、じっくり考えたい方は年明け早々でいいと思いますが。

書込番号:13585103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/05 09:33(1年以上前)

CEATECで電源が入らなかったら、売り上げが減る(負けるとか不利ってそういう意味だよね?)っていう考え方そのものがおかしいと思うけどね。
別にCEATECに合わせて開発している訳じゃないし、逆にしょうもないデモ機を電源が入って使えるようにして、変な印象を持たれるよりマシでしょう?そこに注力するよりは、本チャンの機種の開発(時期的にデバッグ期間だと思うが)に集中してもらった方がいい。ケース内電源入らず展示はいい決断だと思うよ。

発売日も、たぶんauから秋冬モデルはいつからいつまでと期限が決まっていて、遅い時期の発売は、それだけいい物を出したいというあらわれのような気がするけど…(過大解釈かも知れない…)

自分、富士通も東芝もまったく関係ないのを断った上で、スレ主は電子機器の開発をしたこと無いんだろうなと思う。だから平気で無能とか言える。無能なのは開発陣じゃ無くて会社のマネージメントだよ。スレ主みたいなのに開発者が無能とか言われてかわいそうだねぇ。バグを前提に開発している、開発者なんか居ないよ…(たぶん)

確かに過去IS04のケースもあったので悪いイメージがあるのは仕方がないとは思うが、新商品に対しては、レベルの高い機種が出ることを期待してあげたら?

実際に売り出した後で、それでも不具合があったら文句を言えばいいんじゃないですか?
「噂」の段階でモッサリとか、不安定とか聞き飽きた。

書込番号:13585172

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 10:09(1年以上前)

BOФWYさんの書き込みは、製品板でも製品の話題じゃなく
大半が富士通東芝の批判話題ですからね。

書込番号:13585237

ナイスクチコミ!2


@luffyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/05 11:06(1年以上前)

遅れているんだ…

第3世代ぐらいの開発品は過去の不具合をブラシアップして
結構完成されたものが出てきます。

遅延=粗悪品ではなく、Qualityの向上の為と少し期待して
待ってみようと思っていますw

書込番号:13585393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/05 11:54(1年以上前)

>>遅延=粗悪品ではなく、Qualityの向上の為と少し期待して・・

他メーカーなら兎も角、このメーカーは・・?

書込番号:13585512

ナイスクチコミ!2


@luffyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/05 13:02(1年以上前)

↑期待は自由なので前向きに考えてw

粗悪品の時は「それ見ろ」笑ってくださいw

書込番号:13585746

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

標準

Android次期プラットフォーム対応

2011/10/03 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:8件

SB冬春モデルのスマホの発表でAndruid次期プラットフォーム対応予定機種(AQUOS PHONE 104SH)があったみたいです。
auも今回の発表のモデルからデュアルコアプロセッサーの搭載となり、Android次期プラットフォームの対応予定の情報があるのかなと思い、ネット等で情報を検索しましたが、発見できませんでした。
私はこのモデルが対応になるのかな?と思っています。
なんの根拠もない予想ですが。
みなさんの予想、情報を聞かせてください。
やっぱり噂のiphoneに力を入れるのか?
スマホデビューを考えている者には非常に気になります。

書込番号:13578276

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2011/10/03 15:41(1年以上前)

昨年4月からでしたね、日本へのAndroid端末上陸は。Xperiaからだったと思います。
そして7月にはauからIS01が出て、それから1年、OSは1.6から2.3になりガラスマも品揃えが豊富になり隔世の感がありますね。ものすごく早く進化している印象です。
そしてもう今年の秋冬モデルはデュアルコアとWiMAX搭載つまり通信速度向上が当たり前、そして来年春はさらにグッと進化しそうな気配ですね。

ただ、よく考えて見るとスマホをケータイ電話としてみるのか、小型PCとして見るのか、人によって違うのでしょう。性能が進化することは良いのですが、個人的にはまず基本性能の電話ができるば十分で、結局従来のフューチャーフォンの機能が多機能化しただけで十分、と考えています。

スマホはiPhone含め過渡期ですが、個々の目的に合った時に十分な端末を購入すればよいのでは、という結論に個人的には至りました。ポンポン買い換える必要も私は感じていません。
中には5年以上もケータイ端末を変更せず使っている人も多数います。
多様化するスマホに対して何に主眼をおいて購入するかをよく考える必要があるかもしれませんね。

書込番号:13578410

ナイスクチコミ!9


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/03 17:55(1年以上前)

HT-03Aは?

「フィーチャーフォン」ですよね?

余計なお世話でしょうが…

書込番号:13578774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/03 19:49(1年以上前)

心配要りません。

このアローズZ、Android4.0 (Ice Cream Sandwich)に必ずバージョンアップされますよ。
断言しちゃっていいと思います。
ISW11Fのスペック自体、次期Androidを見越したスペックになっていますから。

すでにXperia arc/acroなどもバージョンアップされることが決まっているようです。
他のauの冬モデル(HTC EVO 3D、モトローラのPHOTON)も必ずバージョンアップされます。
メーカーによってアップデート提供時期の差はあるかと思いますが・・・

単にソフトバンクは注目されたいがゆえにフライング的な発表しただけと思われます。
来年の春夏モデルからは普通にどのメーカーもIce Cream Sandwich搭載を出してくるでしょうから
心配は要らないと思います。 

書込番号:13579164

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/04 00:04(1年以上前)

htcとmotorolaはアップデート保証参加してますが、富士通も東芝も今の所参加してないような?

必ずって何を根拠に言ってるのでしょうか??

android上陸が昨年4月とか、なぜ平然と嘘をつくのでしょう??

書込番号:13580512

ナイスクチコミ!7


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2011/10/04 01:30(1年以上前)

本当に、Android4.0 (Ice Cream Sandwich)も気にするなら、最低限、NFC対応品が出るまで待てば

この機種は、日本仕様はてんこ盛り。
その他、FMトランスミッター、DTCP-IP DLNAクライアントソフトまで付いている

そのままアップデートができるか?は、どうなんでしょうね。

Windowsパソコンでも、TVチューナなど、独自部品で拡張したモデルが、新OSに対応できないケースは、いくらでも有りましたよ。


最初に出たAndroidは、コレですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HT-03A

まあ、掲示板の世界では、「全能感」の心理状態の人が
自分の思い込みを、真実と、自身満々に書く人が居ますからね。
http://anond.hatelabo.jp/20100506231504

書込番号:13580785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2011/10/04 06:06(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:13580994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/04 10:12(1年以上前)

OS4.0アップ以前に、まずはまともな製品と
アフターサービス作りが先だろうな。
いつも機能優先に先走った挙句、コケて放置
するんだよな、このメーカー。
技術力と学習力が乏しいか、客を舐めてるかだな。

書込番号:13581463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/04 17:52(1年以上前)

>htcとmotorolaはアップデート保証参加してますが、富士通も東芝も今の所参加してないような?
>必ずって何を根拠に言ってるのでしょうか??

解像度が1280x720(HD)
SoCがTI OMAP4というarrows zのスペックは
Googleの次期Android4.0のリファレンス通りだからでしょ。
普通に考えればわかること。

これらのスペックは富士通が勝手に決めているわけではなく
Googleがリファレンスの枠を設けています。つまり次期OSに沿ったハードになっているということです。

まぁガラケー機能がupdateのネックになる可能性もあるよね
でも時間がかかってもupdateされると考えるのが自然。
100%を求めたら何も買えません。
今さら即効updateを打ち切ったシャープのような愚は冒さないかと。

updateできないという思い込みの全能感を自身満々に書く人よりも
まだかろうじて富士通東芝のほうが信じられます。w
IS04はひどかったけど、ねw

そもそも100%を求める人はスマホなんか使っちゃダメ〜!

書込番号:13582564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/04 18:10(1年以上前)

↑ めでたいね・・

書込番号:13582597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/10/04 18:31(1年以上前)

↑ そういう煽りが一番くだらん・・

書込番号:13582671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/04 18:37(1年以上前)

kaiten1945さんは富士通東芝を相当根に持ってますからね・・・

書込番号:13582690

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2011/10/04 18:37(1年以上前)

1280x720
TI OMAP 4

ときたら分かる人はIceCreamSandwichとピンと来るはずなのに
無知って恐いね。
根拠もないのにアップデート不可を主張する人の全能感に乾杯。

書込番号:13582691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2011/10/04 18:41(1年以上前)

傾 奇 者さん

なるほど・・。どんな被害を受けたか知りませんがご愁傷様です。

書込番号:13582702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/05 02:47(1年以上前)

すげーw根拠は何なのか聞いたら、アップデート不可を主張する人にされちゃったww

ちなみに、私はアップデートされるに一票派ですよw
ただ、根拠も無く「必ず」だの、「断言」とか言う人が嫌いなだけです。

書込番号:13584696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/05 12:36(1年以上前)

Android2.3.7のバージョンまであるようです。
(Android4.0もAndroid3.0以降のようにクローズドソースになるかも知れません)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Android

書込番号:13585632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今日予約しましたが

2011/10/04 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:4件

au松阪店でストリームブルー予約しましたが、まだ発売日未定だと店員さんから言われました。
急いでないのでいつでも良いですよと答えておきました。
まだ発売日が何時なのか決まってないのでは?

書込番号:13582540

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)