ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

と、157に連絡をしたのですが…機種の交換を提示されました(汗)
話を聞くと結構問い合わせは増えてる様です…^^;

私個人はこの機種の機能面が気に入ってるので、
とりあえず機種変更はお断りして、
もう一度修理に出してから考える形に変更をしたのですが…
auさんの言い分としては以下の様な内容が条件の場合、
交換対象とさせていただきますとの事でした。
あくまでも私の場合ですので、他の方はまた違うようです…。
・長期利用者(利用期間が長いと少し甘い?)
・修理交換歴あり(私は1回でしたが2回交換した後の対応が多い気が…?)
・発熱/高熱による充電ができない症状

私の場合は朝まで充電ができず、朝には残り数%で携帯がアツアツって事象が
2〜3日に1回のペースでおきてました。
まぁ、大きさ的な物と機能的な物を考慮して、
この機種を選択しているので、もう少し我慢をしてみます。

因みに交換対象機種としては
・現行発売している機種に限る。
・Androidのスマートフォンに限る(iPhone/Windowsphoneは駄目)
・ISW16SHはISW11Fの購入時の価格よりも高いので対象外
だそうです。

一応交換の情報の共有と言う感じでLogだけ残しておきます。

因みに充電中に高熱→リミッターで充電できずって症状の方で、
何か上手な対処方法をご存じの方いらっしゃらないですかね?
私は今、夜は保冷剤の上で充電をしております…。

書込番号:14801525

ナイスクチコミ!3


返信する
壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/13 14:56(1年以上前)

電源を切って充電すればいいと思うのは俺だけでしょうか…(((^^;)

書込番号:14801533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/13 15:00(1年以上前)

過去レスに同様の書き込みが結構ありますが、16SHや13Fを含めて(在庫が確保できるか待てるかですが)差額を払えば交換を承諾された方もおられますね。

書込番号:14801544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/07/13 15:15(1年以上前)

>>壊鬼さん
そういえば実験はしてなかったのですが、
電源を切った状態でも目覚ましの時間の時って起動して動くんですかね?^^;
目覚ましもスマホでやってるので、氣づきませんでした…^^;

>>ACテンペストさん
個人的にはまだまだ11Fを使い続けるつもりなので、他機種には興味を持っていないのですが…
今の状況が続くようでしたら考え方を変えて、別の機種に変えた方が良いかもしれないですね。
実際に、157でも熱関係は『仕様』なのでご不便をかけてしまってる以上、
機種変更をする事をお勧めしますと言われましたし…。

書込番号:14801583

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/13 16:00(1年以上前)

携帯のようにアラーム時に自動電源ONなんてスマホでは出来ませんよ。

アラームは素直に目覚まし時計にしてはいかがでしょう?
私も一度、スマホの電源落ちでアラームならなかったので2千円ぐらいの電波時計目覚ましを買いました。
やはり、餅は餅屋だな、と思いましたよ。

書込番号:14801705

ナイスクチコミ!4


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/07/13 16:24(1年以上前)

>>AS-sin5さん
>携帯のようにアラーム時に自動電源ONなんてスマホでは出来ませんよ
やはりそうでしたか…。
目覚まし時計も考えておかないといけないですね。

書込番号:14801771

ナイスクチコミ!2


Lepleplepさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/13 17:17(1年以上前)

私は、寝ている間のデータ通信は必要ないのでBattery+というアプリを
インストールしています。
このツールは、画面が消えている間は、データ通信を無効にしてくれます。
データ通信が無効の状態でも、メールが届いた場合は、「サーバにメール」がありますと
改めて通知してくれます。通知画面から、あらためてメール受信を実行すればOK
だから、昼間でも画面を消している間は、データ通信を行わないので
メール受信がなければ、消したまま3時間ぐらいたってもバッテリー使用量が、
1%ぐらいしか減ってない場合があります。
また設定で、1時間毎にデータ通信を、一度有効にしてしばらくしたら、また無効にする。
機能もあります。(1時間を設定で3時間に変更することもできます。)
これならば目覚まし機能は使えます。
一度試してみたらいかがでしょうか?

書込番号:14801924

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/13 18:41(1年以上前)

LepleplepさんのBattery+も良いですけど、
私は「Silent Time Pro」と「Atuo AirPlane Mode Pro」で、
22:15〜23:45はマナーモード
23:45〜6:00は機内モード
6:00〜7:00はマナーモード
上記以外は通常モードに自動移行してます。

(広告出てもいいならフリーのRingSchedulerというアプリひとつで実現できるんですが有料アプリだと同等機能がないので2つ併用)

やはり機内モード中だと1%もバッテリー減らないですね。

書込番号:14802212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

残念ながらARROWSを手放しました

2012/06/30 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:27件

昨年発売日に待ちに待ったARROWSを購入して使用し続け増したが、ブラックアウト、GPS不具合、エラーの続出、電池の超単寿命化等不具合のオンパレードから修理3回新品交換2回を経て今回ARROWSを手放すこととしました。
auショップに再三再四話をして同等性能品としてIS16SHに交換しました。

IS16SHに交換して思ったことは

@電池の消耗はARROWSより飛躍的向上している(ARROWSはほとんど使わなくても3〜4時間で半分以下になっていたが、IS16SHは初期の不安定期でも余裕で1day保ちます)。

Aアンドロイド4.0になったこともあり、アプリケーションのエラーが時々でますが単発で、継続的に同じエラーは出ない。

BGPSは論外。全く問題ない世界で使用可能。

C新しいシャープのUIは馴染めないが、従来から使用しているlauncher proは問題なく使用できる上アクセスが飛躍的向上している。

ということでかなり満足しております。


ARROWSはデザインや大きさやスペックでかなり気に入っていたのですが、肝心な品質が満たない上に改善が日進月歩のレベル(使い方がちがうか?)で我慢の限界が来ました。


苦しんでいる方々が多々いらっしゃるので、この場を借りて報告させてもらいます。

やっと同等性能のマシンが出始めましたので、乗換えも検討されては如何でしょうか・

書込番号:14745850

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:34件

2012/07/01 07:17(1年以上前)

え?アンドロイド4.0になったの?

書込番号:14747412

ナイスクチコミ!3


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/07/01 07:36(1年以上前)

ファイア微糖さん
彷徨える大熊さんは、ISW11FからISW16SHに交換したみたいですからその事では?>Android4.0

彷徨える大熊さん
昨日興味本位で少し触ってみましたが、私もあのUIは馴染みにくく感じました。
今使ってるスマホではHolo Launcherというホームアプリ入れてるので、それで試せばもっと色々弄ってみたんですが。

書込番号:14747454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/07/01 08:07(1年以上前)

ファイア微糖さん>
言葉足らずですみません。armatiさんの仰るとおり機種を変更しました。
ちょっと粘りましたが、機種交換を受け付けてもらえました。


armatiさん>
私も同様にイマイチなじめません。auの受付の人曰くアンドロイド4.0ではこのようなランチャーがスタンダードになってゆくとは言ってましたが、私自身も慣れたLauncher Proにして利用しちゃってます。

アンドロイド4.0のLauncher proはサクサク感があっていい感じです。

書込番号:14747534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/07/01 09:07(1年以上前)

はじめまして、私もISW11Fの不具合に悩まされ新品交換や修理を2回ほど実施しているものです。
不具合として
@GPSの位置情報がとれない(頻発)
Aメール受信はタイトルのみ本文は問い合わせしないと受信しない
BWiFi接続時の通信不能
Cテザリング機能不能
D本体の異常温度(仕様だからしょうがないのかな?)
その他書き出すのも悲しくなる状態なのです。
先日auお客様センターにこの不具合を伝え個別対応として、iPhone及びWindows及びISW16SH(新製品のため)以外の製品になら交換対応しますとの連絡がありました。
彷徨える大熊さんにおいては、ショップで対応していただいたようですがどのように相談されて今回の対応をしていただいたのか教えていただければ幸いです。

ちなみに当方の購入時期はISW11F発売日で直近の修理実績は5月上旬になっています。

ながながと記入をしてしまいましたが、どうぞご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:14747703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/07/01 09:58(1年以上前)

皆さまご迷惑かけました
どうもトラブル続きなので、アンドロイド4.0=トラブルにみえてしましました。

そういえば、11Fは優先的に4.0に変えていくと言ってたけど、何も音沙汰なし・・
はあ・・・

書込番号:14747862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/07/01 10:26(1年以上前)

ファイア微糖さん

ISW11FのAndroid 4.0への対応については、「検討中」の文字が掲載されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISW11F

書込番号:14747944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/07/01 11:23(1年以上前)

potechi1978さん>
私もIS16SHはかなり渋られました。ただARROWSを購入したんだから同等の性能の代替え機種を要求するのは当然であること、もしくはARROWSを完璧に直すことを強く要求しました。

最初は断られたので、ならば修理しろと話をし対応をしてくれました。その修理でGPSの性能はかなり向上しましたが(これは結構驚きです。でも他機種との比較ではまだイマイチでした)、電池寿命が異常に短いことや継続的にエラーが多発することは全く直っておらず、再交渉後変えてもらいました。

ただ交換するに当たってもずいぶん難航したのは事実です。でも担当者が最後は理解してくれて、お客様センターへの交渉等を時間をかけてしてくれた結果16SHへの交換が実現しました。

やっぱり人によるものかもしれません。。。


ベンツを購入したのに、動きはするがエアコンやライトが付かなく改善しないから、後にでたプリウスで勘弁してくれは無いんじゃないかと言い、せめてレクサスレベルにするのが筋じゃないかと言い続けましたけどね〜。


あまり参考にはならないかもしれませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:14748150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/07/01 15:27(1年以上前)

彷徨える大熊>

返信ありがとうございました。

サポートセンターの感じでも困難そうなのは感じ取ることができました。
購入当時にハイスペック(高額)で、何かあるとロースペック(低額)と交換で理由にしても単なる症状改善のための特別な措置で、『あなただけに提案するんですよ的』な変に仰々しく前置きの説明も長いですし、なおかつ差額も保証しない体制に関しても納得のできるものではないですよね。
ユーザーと会社側の温度差がありすぎますよね。
今回の件で、自分もISW16SHへの交換を絶対実行したいと思います。
いろいろありがとうございました。

今後はISW16SHの商品レビューで良いところの記入ができるようにしたいものです。

書込番号:14749045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/07/01 20:56(1年以上前)

私の所も2台まとめて 16SHに 交換して来ました!!

WiMAXと防水は絶対条件と言ったら 難なく16SHに決まりました!!

早くも生産終了の噂が ちらほらと!
使う人だけ有料の WiMAX機種は 減るんですかね!?

色々 教えてくれた方 ありがとう御座いました!

書込番号:14750444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/01 22:38(1年以上前)

ArrowsZから機種変された方へ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14750818/
(ここのスレをチェックせずに ISW16SHの口コミにスレ立ててしまいました。)

現在ArrowsZを使用しておりますが、他機種へ変更を検討しております。

昨日、店頭で ISW16SHを少し触ってみましたが、購入された方の使用感は、如何でしょうか?

私的には、
・メニューは使いにくいが他のランチャを使えば問題無い。
(ArrowsZ等にあるボタンが無いけど大丈夫か不安)
・文字変換は、まあまあ。
・QWERTYキーボードに数字が無かった。
(設定が分からなかっただけかも)
・FMトランスミッタが無い。
・操作の反応速度は良かった。
・カメラは静止画がぼやけた感じ。


書込番号:14751055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/07/08 11:28(1年以上前)

先日、こちらのコメントを拝見して157で相談をしていたのですが、
連絡すると言ってた指定日に連絡を入れず、放置されたので再度確認をしたところ、
申し送り不足で忘れていましたと謝罪がありました。
その件があってか、希望通りのISW16SHへ無償交換の確約を頂きました。
差額も発生しないとのことでした。
皆様よりだいぶ遅れましたが、ようやく機種変更出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:14779590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/09 03:28(1年以上前)

自分も11F使ってますが、GPSが起動しなくなると言う症状が度々でます。本体の交換やICの交換をしましたが
全く改善されない。一定時期は大丈夫なんだけどほっとくと発生して電源の再起動しないと全く直らないというたちの悪い症状が発生しています。auの人ともめるのもいやなので諦めてISW13Fに変更しようかと思います

書込番号:14783100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/09 22:48(1年以上前)

アロZはスペック(RAM)不足でAndroid4.0対応は微妙な気がします。

書込番号:14786437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

暴走モード?

2012/07/04 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5
別機種

明け方の暴走中

突然何の前触れも無くスリープ状態なのに、発熱を伴ったバッテリー消費が、月に2〜3回程発生するのですが、電源を落としてバッテリーを外しても治らないんです。

当然、タスクは全部落として、メモリー解放もしています。

大体足掛け2日位で終わります。

で、暴走中は添付画像の様にアンドロイド関連のみ稼働していて、普段は50パーセント以上のモニター消費電力が20パーセント程になります。

その後は至って優等生になるんですよ。

皆さんのアローズ君にこんな症状は出たりしませんか?

書込番号:14761950

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/04 20:19(1年以上前)

修理出して、多分あまり改善されないと思うので、機種交換がいいとおもいますよ

書込番号:14763252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/04 23:11(1年以上前)

アローズ君ってなに?

擬人化してる時点で乙

書込番号:14764310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/07/04 23:39(1年以上前)

よっちゃん.comさん
やはり機種変更した方が良いんですかね。
性能的には気に入っているんですけど。

うーん、似たような症状の対処方法に纏わる情報が得られるかと書き込みしてみたんだけど、もう終わった機種なんですかね。
日本語の不自由な方は何を意図して書き込んで来るんでしょうか?

書込番号:14764466

ナイスクチコミ!4


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/07/05 00:23(1年以上前)

多分、android.process.mediaの暴走だと思います。
画像のサムネイルを作ってるのでしょう。勝手に作って勝手にバグって勝手におかしくなってる可能性あります。

SDカードと内蔵メモリのDCIMの中のサムネイルディレクトリを一回削除して1からサムネイルを作成してみてください。(一定時間放っとくと勝手に作り始めるらしい)

違っていたらすいません。

書込番号:14764687

ナイスクチコミ!3


goomacさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/05 01:03(1年以上前)

すでに機種交換してもらいましたが、自分のアローズもそうでした。
そういうことが1日に2〜3度発生することがあり、予備バッテリーを2個、モバイルブースターを1個、さらにPC用大容量タイプ(パソコンを数時間使用可能)を1個でようやく過ごせる状態でした。
それだけでなく、メール操作などの途中で電源が落ちて再起動というのも頻発していて、とても使い物になりませんでした。

書込番号:14764812

ナイスクチコミ!5


スレ主 トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/07/05 06:04(1年以上前)

シャナさん
ありがとうございます。
今度発生したら、試しにやってみます。 

goomacさん
機種変更されましたか。
自分は結構気に入っているんですが、この突然の暴走と、メール受信をしなくなる不具合に疲れて来たので、16SHに変えようか思案中です。
性能的には良く出来たスマホなんですけどね。

書込番号:14765130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/05 06:36(1年以上前)

修理出す前に157連絡入れておいて、直らなかったら交換希望を伝えておいたほうが良いです。自分は一括払いでしたので、差額2000円弱で交換となりました

たぶんなんかしらの不都合は付いて帰ってきますから
交換に応じると思いますよ。(笑)
16shのクチコミやレビュー見てるとARROWS乗り換え組は多いですね(笑)
しかも、ほとんどの方がARROWSから変えて良かったと評価しているし。
私は在庫切れの入荷待ちです。

書込番号:14765167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/07/05 07:16(1年以上前)

よっちゃん.comさん
普段は優等生なので修理に踏切れないんですよ。
逆に修理に出す事によってダメダメになってしまうのではないかと。。

差し当たり シャナさんに書き込んで頂いた方法を試して、もう暫く様子見してみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14765243

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

GPS Test比較 ISW11FとIS13SH (続)

2012/06/28 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

別機種

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14701326/の続き的なもの

2度画像をアップしたのですが諸事情により消してもらいました。
再度アップします。

条件は高層マンション最上階窓辺とその窓辺から数メートル入った部屋の中心。
その他条件はほぼ同一です。

バッテリーは満タンから始めたのですがいろいろ測定しているうちにISW11Fの方が高速でバッテリー減っていった為少なくなっています。

左上段(窓辺)
GPS test(ISW11F)、GPS test(IS13SH)

左下段(室内)
GPS test(ISW11F)、GPS test(IS13SH)

右上段(窓辺)
GPS status(ISW11F)、GPS status(IS13SH)

右下段(室内)
GPS status(ISW11F)、GPS status(IS13SH)

GPS statusではISW11Fが常に迷子です。この状態で放置してもいつまでも迷子です。
同じ条件でIS13SHも補足できる衛星が減ってますが現在地が出せています。
画像ないですがGoogleMap開くと2機種それぞれ別の場所を示しますよ。

書込番号:14735553

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/06/28 14:01(1年以上前)

場所は全く違いますが、自分のアロジーも屋内では似たような状態で、衛星1個か2個くらいです。
それでも修理して良くなった方です。
修理で捕捉はするようになったものの、受信感度は良くなってないような気がします。

書込番号:14735900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/29 01:02(1年以上前)

to:それは舞い散る桜のようにさん
そんなにスレ立てる意味ありますか?

書込番号:14738343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/06/29 16:58(1年以上前)

>そんなにスレ立てる意味ありますか?

改修しても大幅な改善が見込まれない事が周知の事実となって
しまった以上、もはや大した意味は無いかも知れませんね。
ただ、”俺のはここまで良くなったぜぇ!”と傷の舐め合い的
な参考になるかも知れませんけどね。

書込番号:14740319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/06/29 17:40(1年以上前)

このスレをみて主さんの11FのGPSの状態が分かり、それと自分の状態とを比較したりもできるので、11F所有者としては非常に有り難いものと思いますよ。
私は1度の修理後に主さんと同じくらいは感度が良く(?)なり、とりあえずはホッとしています。

書込番号:14740414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/06/29 22:59(1年以上前)

CR牙狼XXさん

同感です。

書込番号:14741722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1123件

2012/07/03 18:31(1年以上前)

測定時は床においた状態ですが移動中などもっとむごいことになるので、
カーナビ代わりに使おうなんて考えは甘いようです。

このスレについて賛否両論でしょうが自分の持ってる機種と比べてみて
写真より良いか悪いかである程度の参考になると思います。

この写真は1回目か2回目の修理終わったときぐらいのものですが

メーカー修理側は「異常なし」といってる端末です。
最終的に3回目の修理終わった4代目はこの写真以上には感度が出ましたがIS13SH以下なのは変わりませんでした。

書込番号:14758310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

HTC J に交換して思ったこと。

2012/07/02 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

残念ながら私もGPSにガマンならずHTC J に交換しました。
が、なんだか愛着わきません。

絶賛されているHTC Jですが、自分にはそうでもありません。
以下にARROWS Zと比べて交換して良かったこと、残念だったことを書いてみました。

☆HTC Jの良い点
・今まで何っやたんや!?と思うくらいGPSが良好でナビが普通に使える。
・バッテリーの持ちがいい。モバイルバッテリーを使う事が少なくなりました。
・カメラの動作が鬼早い。撮りたい!と思ってスマホ持ってから4秒以内には撮れてる。
・FMラジオが聴ける。
・OS4.0
・専用イヤホン付き。
・カメラ用LEDライトが明るい!

★ARROWSと比較したHTC Jの残念な点
・皆がいうほどヌルサクとは思わない。確かに操作性は良いがARROWSとそんなに変わらないという感じ。
・HDMI端子がない。
・HTC J もそこそこ熱くなるw
・何故か操作していないのに謎の再起動が2回発生。
・アンテナがわりにイヤホンを着けないとワンセグも映らんしFMも聴けない。
・本体の留守録機能がない。ボイスレコーダー最初から入ってんのに!w
・カメラの画素数が800万 AROOWSは1300万
・画面が960×540ドット ARROSは1280x720
・タッチ式のボタンが敏感すぎて気を使う。押したつもりはないのに戻るボタンに触れていたりする。
・ボタン右端が最近使用したアプリ履歴?タスク?はっきり言ってメニューボタンにしてほしい。(これは他のOS4.0機種でも同じかもしれない。)
・アプリによっては画面下がメニューボタン表示のために一列黒味で潰される。ただでさえ画素数ダウンしてるのにさらに画面が狭くなる。(メニューボタンがないために画面に表示される為)
・標準電話帳アプリがむちゃくちゃ使いづらい。
・ARROWで便利だった画面上からのスライドで出てくるWiFiオンオフ等のアイコンがない。
・プリインストールアプリは削除できない?(俺がやり方知らないだけかな?)
・防水なし

以上、こんな感じです。
ARROWSがHDMIでテレビに映せるのはすごく楽しかったので、
HDMIが無いのはわかってはいたけど凄く残念です。
あくまでも個人の感想です。
機種変を予定されている方の参考になればいいかなと。

思えばARROWS ZはGPS,バッテリー、発熱、これがもうちょっとマシだったら、
良い機種だったんだなぁと思います。
まぁスマホとしては致命的なことですけどねw

フリーズ?アプリ強制終了?
まぁコンピュータなんだから普通でしょw


★オマケ★機種交換のタイミングについて

いま流行っている?w ARROWS Z 不具合での交換方法で私も交換しました。
本当は懲りもせずに ISW13f に交換したかったのですが、
未発売の機種はダメだそうです。
「じゃ発売まで待ちます!」
と食い下がってみましたが、
「お客様の使っている機種が現在不具合でどうにもならないとの事なので、機種交換対応をさせてもらってます。新機種発売まで待つということは現在使っている機種が不具合なく使えているということになってしまいますので。」
と一蹴されましたw

みなさん。
狙いの機種があったら発売後にサポセンに不具合の電話いれましょうw

書込番号:14753737

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/07/02 19:47(1年以上前)

ISW13HTもMHL対応microUSBなので、MHLケーブルHDMI変換アダプタを使えばTVに映せると思います。
ちなみに、ISW13FもMHL対応microUSBです。

書込番号:14754198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/02 20:33(1年以上前)

私は16shを待ってたんで、早速、昨日157に交換希望の相談いれて、今日157上司から、交換okの連絡頂きました。

機種指定してないのに16shを薦めてきましたw

書込番号:14754389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/03 00:52(1年以上前)


自分ISW11FからHTC J(ISW13HT)への機種変更をしました
自分の感じたことをコメントさせていただきます。人によって感じることは違うと思うんで、参考になれば幸いです
長くなってしまって、すいません
HTC J(ISW13HT)が負けたと思ったところに★をつけさせていただきました

>☆HTC Jの良い点
>・今まで何っやたんや!?と思うくらいGPSが良好でナビが普通に使える。
 ⇒しっかり自分のいる場所を把握、カーナビとして使っても、現在地を失いません
 
>・バッテリーの持ちがいい。モバイルバッテリーを使う事が少なくなりました。
 ⇒本当にその通り、午前中で終わってたバッテリが、GPSとWimaxがONでも一日もちます
 ⇒カーナビとして使っても目的地までたどり着けます

>・カメラの動作が鬼早い。撮りたい!と思ってスマホ持ってから4秒以内には撮れてる。
⇒本当に早い

>・FMラジオが聴ける。
 ⇒必要であればアプリで十分かと

>・OS4.0
 ⇒スクリーンショットが取れるのは良いですね

>・専用イヤホン付き。
 ⇒いいですね

>・カメラ用LEDライトが明るい!
 ⇒いいですね

>★ARROWSと比較したHTC Jの残念な点
>・皆がいうほどヌルサクとは思わない。確かに操作性は良いがARROWSとそんなに変わらないという感じ。
 ⇒ぜんぜん違います、少なくてもフリーズしない
 
>・HDMI端子がない。
 ⇒ただし出力できますね。isw11f買うより、トータルコストは安い
  http://www.htcaccessorystore.com/uk/p_htc_item.aspx?i=229872&phone=229850

>・HTC J もそこそこ熱くなるw
 ⇒どんなに使っても40度超えないです。熱さを感じたことは無いです

>・何故か操作していないのに謎の再起動が2回発生。
 ⇒まだ無いですね。isw11fはいつのまにか落ちてたり、再起動したりしてました

>・アンテナがわりにイヤホンを着けないとワンセグも映らんしFMも聴けない。
 ⇒必要な人には不便ですね。でもスピーカーでテレビ見るって、首都圏ではなかなか難しい

>・本体の留守録機能がない。ボイスレコーダー最初から入ってんのに!w
 ⇒これは不便!!!唯一負けたと思いました。。。★

>・カメラの画素数が800万 AROOWSは1300万
 ⇒携帯で写真見てる限りはそんなに気にならないですね。画像処理自体はHTCのほうが上手いかも

>・画面が960×540ドット ARROSは1280x720
 ⇒並べて比較しないとあまり気にならないですね。

>・タッチ式のボタンが敏感すぎて気を使う。押したつもりはないのに戻るボタンに触れていたりする。
 ⇒これは慣れるまでは、間違って押してしまいますね。ただandroid4.0の特性かも

>・ボタン右端が最近使用したアプリ履歴?タスク?はっきり言ってメニューボタンにしてほしい。(これは他のOS4.0機種でも同じかもしれない。)
 ⇒android4.0以降の機能ですね、isw11fも夏くらいにはそうなるとの噂もあります。そうなったら逆に物理ボタンが邪魔になりますね

>・アプリによっては画面下がメニューボタン表示のために一列黒味で潰される。ただでさえ画素数ダウンしてるのにさらに画面が狭くなる。(メニューボタンがないために画面に表示される為)
 ⇒確かに1cm以下ですが、少しもったいないですね★

>・標準電話帳アプリがむちゃくちゃ使いづらい。
 ⇒本当に使いづらい★
 
>・ARROWで便利だった画面上からのスライドで出てくるWiFiオンオフ等のアイコンがない。
 ⇒スライドの後、設定ボタンが出てくるので、1クリック増えるだけで問題なし

>・プリインストールアプリは削除できない?(俺がやり方知らないだけかな?)
 ⇒android4.0からはアプリを完全に無効にできます。なので無効にして、ゴミ箱フォルダ作って、不要アプリをいつのフォルダに入れています

>・防水なし
 ⇒保障はないですが、かなり密閉されてて生活防水くらいはありそうです。水没しなければ、大丈夫そうな予感です

●HTC Jにてプラスαで感じたこと
・WIN HIGH SPEEができないですが、端末の処理が早いので、遅いと感じたことは無いです。
・felicaがちゃんと読み取られる(isw11fは位置がおかしくて、よく当てる場所を間違えた)
・ロック画面でのクイックスタートのアプリを選択できる(isw11fでもできました??)
・skypeで電話するとHTC J(ISW13HT)は高温が耳につく。。
・物理ボタンが減ったので、スリープ状態から戻るときに、上部のボタンを押す必要があるのがめんどい
・アプリいろいろ入れて、ホームでいろんなガジェット置いて、いろいろカスタマイズしても軽い


以上、長くなりました

書込番号:14755774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/03 01:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

■ISW11F

■ISW13HT

端末のスコアはこのようになっていました

■ISW13HT
内蔵メモリ ROM 16GB RAM1GB
CPU デュアルコア MSM8660A (1.5GHz)

■ISW11F
内蔵メモリ ROM 8GB RAM1GB
CPU デュアルコア OMAP4430&MDM6600(1.2GHz)

書込番号:14755797

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

標準

富士通が携帯出荷トップ

2012/06/27 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:50件

皆さんが購入したARROWSのおかげで、富士通さんが
出荷台数トップですよ!

不具合がいまだ、ひどいようですが、神対応を気長に待ちましょう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000008-rbb-sci




書込番号:14732909

ナイスクチコミ!6


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/27 20:13(1年以上前)

『富士通が携帯出荷 ストップ』に見えちゃった(笑)

書込番号:14733030

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/28 11:58(1年以上前)

「全部入りハイスペック」とかキャッチコピーのお陰ですね。

キャッチされた人がたくさん居たためでしょう。

富士通さん優しいから冬だと寒いから発熱すると暖かいでしょうってことも考えていらっしゃるのかな。

出荷が多いから不具合が多いのも出荷台数からして決して多くないとか言ってそう・・・。

出荷台数多かろうと少なかろうと所詮「名機は名機、迷機は迷機」

書込番号:14735528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2012/06/28 15:50(1年以上前)

>>「名機は名機、迷機は迷機」

スパコンの処理速度順位奪回で忙しいからなぁ。
スマホ如きにチマチマやってられないのかな?

書込番号:14736140

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)