端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年11月24日 11:42 |
![]() |
7 | 2 | 2012年11月20日 12:45 |
![]() |
23 | 2 | 2012年11月19日 19:17 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月19日 11:04 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2012年11月27日 21:26 |
![]() |
6 | 3 | 2012年11月17日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

修理から戻ってきて4.0になっていました。
GPSの精度が上がっていることを期待していました。
受け取った店内では30メートルほど離れた場所を
指していてガッカリ。
自宅でも最初はダメでしたが次第に精度が上がりました。
しかしその日の夜から「現在地を検出しています」と出たまま
5分経っても検出してくれません。
何度か繰り返しているうちに10メートルほど離れた場所を
指すようになりますが、次にマップを開くと、しばらくは
検出したくれなくなります。
一体この機種はどうなってるんですかね?
書込番号:15383767
0点

そうですか。。
まだまだ、油断禁物ですね。
書込番号:15384067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくは分かりませんが、GPSはOSとは直接関係ないのか、4.0になっても
変わらないみたいですね。
私の機種は2.3時代に10~15mの誤差だったのですが、4.0になっても同じ
くらいの誤差で変わっていないようです。
書込番号:15384114
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
テザリング方法ですけど
充電しながらとなると
今のところWIFIより
USBが便利なのでよく使っているのですが
毎回設定から入り込んでONしているのですが
めんどいのでショートカットってありませんか?
3点

【 QuickShortcutMaker 】等のアプリで作れないの?
書込番号:15362747
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
4.0にアップデートしてからバッテリーの消費が、今まで以上に激しくなってしまいました。夜に充電して100%でも無操作状態で朝には30%です。バッテリーミックスを確認すると「Exchangeサービス」と言う物がかなりの消費の原因のようです。いつ見てもこれが消費の大半です。(画像参照)一体何者でしょうか?どうしたら抑えられるでしょうか?
9点

会社のExchange Server(グループウエア)に接続予定がなければ無用です。
削除不可でも4.0では停止が選べるので止めてしまえば出現しません。
停止がグレーアウトして選べない時はデータ、及びアップデートを削除してください。
書込番号:15362520
10点

「Exchangeサービス」がどんなものなのかはネットで簡単に調べられるので、自分に必要がなければ停止すればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15362631
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
4.0にアップデート後、バックグラウンドデータの切り替えが出来なくなってしまったのですが、4.0って常時ONしか出来ないんですかねぇ…。
NX!エコでバックグラウンドデータ制御的なやつがありますが、そこで動きを見ながらいぢるしかないのかなぁ…?
どなたかご教授ねがいます。
書込番号:15360103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体の[設定]の[データ使用]から、アプリごとに設定します。
書込番号:15360860
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
先ほどアップデートを終えました。
自分はbackupアプリで教科書通りにバックアップをとり、とったバックアップファイルをmicroSDもコピーしておきました。
そしてアップデートをしようとするとストレージ(内部ストレージも、microSDも)容量が足りなかったために、「SDにバックアップとってあるからいいか」と思い内臓ストレージ内データを消去を実行しました。
そこで無事アップデートを終え、さあ復元するぞとbackupアプリを開いたところバックアップデータがありません。
慌てていろいろ調べてみたのですが、external_sdの方にsbfファイルがあるので消えてはいないようですが、なぜbackupアプリの方に表示されないのか不明です・・・。
PCにそのファイルをコピーし開こうとしてもエラー出て開けません。
関係ないのかもしれませんがメールと電話帳はバックアップ復元の作業を一切しなくても元通りでした。
どうすれば写真やほかのバックアップも復元できるでしょうか、ご教授願います・・・
2点

手順は以下の通りです。
@android4.0へのバージョンアップ後、一度backupアプリでバックアップを実行する。
A指定したバックアップ先に、「Backup」というフォルダが作成され、指定した名前のsbfファイルが作成されていることを確認する。※1
Bandroid4.0へのバージョンアップ前にバックアップしたsbfファイルを「Backup」フォルダの下にコピーする。※2
Cbackupアプリで復元を選択し、コピーしたsbfファイルを選択し、復元する。
※1※2
標準インストールされているKSikemanagerアプリ、もしくはPCに接続して実行する。
書込番号:15356254
1点

ありがとうございます、そのやり方でやってみましたが、backupアプリの復元のところにファイルは表示されましたがふ「ファイルを読み取れません」と出て、復元出来ません。。。
どうすればいいのでしょう?
書込番号:15358661
3点

復元するデータを一つに絞って復元を繰り返したらもどりませんか?
私は全部もどしが出来なかったので、通話履歴だけ選んで戻したらできました。
全滅よりはマシかと思います。
書込番号:15389947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も全くおんなじ状況です。。。
関係あるのかわかりませんが、backup.sbfと、もう一つおんなじくらいの容量、日時のファイルが別の拡張子で生成されていました。
書込番号:15400233
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

私の場合ですが、アップデート→バックアップ→初期化→復元という行程をしました所、以前と変わらないくらいの動きになりました。
書込番号:15349694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は もとのようになるには半日ほどかかりました
やはり 寝る前にアップして 朝再起動が良いと思います
しかし 相変わらず電源入れてから長いのね(T-T)
書込番号:15352488
1点

みなさん、ありがとうございます。とりあえず、再起動作戦、試してみます。
書込番号:15352917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)