ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(5459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
697

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリング

2012/05/22 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:11件

テザリングに大変お世話になっております。
うちはWiMAXの入りがかなりよいため、ADSLに近い感覚でネットできるので、
プロバイダー解約したほどです。

現在はゲームは無線でやってて、PCはUSBテザリングでやってます。

PCも無線でやりたいのですが、ゲームと同じように接続しようとしても、
「ネットワークセキュリティキー」を入力するよう要求されます。
これは何なのですか?

どうやったら無線でできるようになるか、どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:14593437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/22 21:36(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→テザリング→Wi-Fiテザリングを設定
で表示されるパスワード欄に表示されている文字列を入力してみてください。

書込番号:14593565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/22 21:48(1年以上前)

入力してみましたがダメです・・・。

書込番号:14593627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/22 22:16(1年以上前)

外していたらゴメンナサイですが、もしかしてパソコン側の認証・暗号化の設定がSW11F側と合っていないのではないでしょうかね。
(ゲーム機の接続はAOSS等のオートで設定されたとか?)参考は取説のp.188〜
双方を確認して手動でもダメなら、ちょっとわかりません。。。

書込番号:14593795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/22 22:23(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみますね。

書込番号:14593832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/22 23:20(1年以上前)

手動でやってたら、ゲームも繋がらなくなり、再度自動でゲーム登録し直したら、
SSIDとパスワードが変わってました・・・
しかも、さっき気付いたのですが、SSIDもパスワードも横にスクロールできて、
めっちゃ長いんですね・・・。
しかも、いくつかの文字においては判別も難しくないですか?
例えば、ゼロなのか大文字のオーなのか、等。

パスワード等変わってしまったけど、初期の通り、ゲームは無線で、
PCはUSBでできます。

意味が解らないのですが、今日はとりあえず休みます・・。


アドバイスいただいた方々、感謝です!

書込番号:14594147

ナイスクチコミ!1


fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/23 00:53(1年以上前)

自分はデフォルトのSSIDとパスワードが長かったので
自分で好きなSSIDとパスワードに変えました(^-^)
パスワードはなるべく推測されにくいパスワードにしてくださいね(^-^)

書込番号:14594502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/23 01:33(1年以上前)

とりあえず元に戻って良かったですが、何かうかつなことを言ってしまった様で申し訳ありません。(汗
弄る時は、一つ一つ確かめながらの方が無難です。

で、通常は手動なら上手く行くはずで、元繋がっていたゲーム機までダメになることはあまりありません。

詳細な環境がわかりませんので外れた憶測になるかもしれませんが、追記までの状況で考えられることは、ゲーム機がDSとかのWEPまでの機種で、パソコンが稀にWEPをサポートしていない場合は、おっしゃる様な状況に陥る可能性があることです。

ただし、テザリング側であるISW11Fが同時複数のモードをサポートしている場合はそうはなりませんが、現時点そこのところまでの詳細な仕様がわかりませんので(恐らく対応していない?)、それが原因とは断定するものではありませんが、もしISW11Fが同時複数のモードをサポートしていない場合は、パソコンの無線LANを追加ないしはWEP対応の物に変える以外に手は無いのではないかと思います。

なお、一般的なノウハウですが、長くて判別しにくいテキストで、それが設定カラムに表示される場合、カラムの長押しで全選択&コピーそして貼り付け(フォント変更や拡大で確認)でという手で逃げられる場合もあるかと思います。

書込番号:14594610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/23 10:02(1年以上前)

SSIDもパスワードも自分で勝手に決められるんですね。
日頃慣れた文字列を設定して、あっさりできちゃいました・・・。

気付いたことは、手動でやったら、他も全て手動じゃなきゃダメってことです。
ゲームを自動でやったら、またランダムなSSIDとパスワードになっちゃいました。

何も知らない自分が、こんなに早く道が開けてとても感謝してます。
みなさんの親切なアドバイスがなければ、独りでずっと困ってたと思います。


ついでな質問なのですが、セキュリティの種類はどれがよいのでしょう?

書込番号:14595315

ナイスクチコミ!0


fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/23 10:16(1年以上前)

セキュリティは左から順に強いみたいです。
WPA/WPA2-PSK>WPA2 PSK AES>WPA PSK AES >WPA PSK TKIP>WEP128>WEP64>OPEN

セキュリティについてあまり詳しくないのですが確かセキュリティが強固なもの
はパスワードがすごく長く設定されているので自分でパスワードを変えた場合は
本来のセキュリティのパワーが発揮されるのかは?です(^^;)

書込番号:14595346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/05/23 10:30(1年以上前)

早速ありがとうございます!
わかりやすいです。

自分は真ん中あたりのセキュリティのようです。


いま使ってる機器が全て無線になって一段とネット環境が良くなりました♪
あまりにも知識がなさすぎるのですが、それにしてもテザリングって
自分にとっては最高です!
毎月6200円払ってたプロバイダー費用が浮いたのは大きいです♪

書込番号:14595376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/23 10:36(1年以上前)

ここは迅速で親切なアドバイスをいただけるので、
また疑問等あったときはよろしくおねがいします!

書込番号:14595391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:3件

いつも皆様には大変お世話になってます。今回、初歩的質問ですが、ドコモの携帯で使用していたMicroSDカード(カメラ画像等、他)に保存してあるデーターをISW11FのMicroSDカードではなく、内部ストレージに間違えて移行してしまいました。※PCとUSB接続にてデーターを移行、そこで皆様に質問です、1:今回、内部ストレージに間違えて移行したデーターを元のドコモMicroSDに戻す 2:ISW11F内部ストレージ→ISW11F内部MicroSDへ 3:購入前初期設定に(購入時)に戻す 4:auショップにて対応、以上の対処、移行方法ご存知な方、教えてもらえないでしょうか、よろしくお願いします。尚、間違えて移行したデーターですが、PC上でドコモMicroSD確認したところ、DCIM、DEVPRF、PRIVATE、SD-BIND、SD-PIM、SD-VIBEO、ファイルがあり全て内部ストレージに移行してしまいました。

書込番号:14590627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/22 06:48(1年以上前)

PCに接続できるなら、普通にコピー&ペーストあるいは移動でいいんじゃないでしょうか?
アロジを接続すると、2個のドライブを認識するので、約4GBが内部ストレージでもう一つがマイクロSDですよ

それと本体を初期化した場合、辞典アプリが消えるので、必要な場合はPCを使った再インストールが必要ですよ

書込番号:14590871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/22 08:30(1年以上前)

ARROWS Z で使用するmicroSDカードにデータを移行することが目的だと思いますので、“2”でいいと思います。
よっちゃん.comさんが仰っているようにパソコンでデータを移動させてもいいと思いますし、端末単体で移動させるなら、アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリを使用すればよろしいかと思います。
なお、内部ストレージのフォルダは“/mnt/sdcrad”、microSDカードのフォルダは“/mnt/sdcrad/external_sd”になると思います。

【アストロファイルマネージャー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

書込番号:14591113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/22 11:35(1年以上前)

 いつも皆様にお世話になっております。ISW11Fのカードへデーター移行に伴い再度質問があります。1:DOCOMO、MicroSD(ドコモ携帯にて撮影保存)→auMicroSD内データー移行後、ISW11Fにて画像表示は出来ないとお聞きした事が有ります、DOCOMO変換→auMicroSDだと画像表示可能?変換ソフトなど有るのでしょうか?初心者ですが、またご指導のほどよろしくお願いします。                                      

書込番号:14591549

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/22 12:08(1年以上前)

ドコモの携帯電話の機種名がわからないので、正確にはお答えできませんが、おそらく、JPEGで保存されていると思いますので、そのままで表示できるはずです。

書込番号:14591634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/01 22:40(1年以上前)

有難うございました。早速皆様のご指導もと上記手順に従いデーターの移行を問題なく完了出来ました。

書込番号:14630841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグやYou Tubeの音声について。

2012/05/19 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

この機種を2か月くらい使っているのですが、質問です。

ワンセグやYou Tube(You Tubeのプリインアプリ使用)の音声をバックで聞きながらブラウザを使ったりすることはできないのでしょうか?設定などいろいろ見てはみたのですがまったく見当たりませんでした。
現状、ホームボタンを押したら音声が切れてしまいます。

設定の有無、設定方法などあれば教えてくださるとありがたいです。

書込番号:14581234

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/19 22:35(1年以上前)

手元にあるIS13SHはワンセグは出来ましたがYoutubeは出来ませんでした。

ふつうのスマホにできてISW11Fがわざと機能を省かれているところがありますので出来ないのかもしれません。

別視点で言うとマルチタスクすると発熱と電池消耗の原因なのでお勧めできませんよ。

書込番号:14581424

ナイスクチコミ!3


XBGさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/22 21:09(1年以上前)

質問にあるような機能をバックグラウンド再生と呼んだりしますが、YouTubeアプリはバックグラウンド再生ができません。
あくまで動画を「視る」ためのアプリ、というGoogleの意向なので修正を要求するしかないです。

書込番号:14593416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/31 21:58(1年以上前)

お二方様、ありがとうございました。

仕方ないものとして使うことにしました。

書込番号:14627273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2012/05/18 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

この機種を発売当初に購入し使用しております。一度、再起動、フリーズ、GPS不具合で修理に出しております。だいぶ調子が良く満足しておりましたが、最近になって修理に出す前より「発熱が酷くなっているのでは?」と思うようになりました。
朝の通勤でバスに乗っている20分程の間のブラウジングでバッテリー温度が「BATTERY MIX」というアプリで軽く50度(最高で54度)を越えてしまい、背面側が凄く暖かく(熱い!!と感じるレベル)なります。
ちなみにバッテリーはこの20分程のブラウジングで20%ほど消費します。
春になり気温が上がってきたせいなのかと自分を納得させようとしますが、この先の夏に向けて少し不安です。
皆さんの愛用機は如何でしょうか?

書込番号:14577468

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/18 23:56(1年以上前)

20分のブラウジングで50近く行きますね
充電してたら、確実です…

最近は裏ブタ無しで使ってます

書込番号:14577751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/19 00:49(1年以上前)

元家電2000さん、ご返事有り難うございます。通勤時は充電はしていない状態です。

それにしても裏蓋無しは気合いが入っていますね?

書込番号:14577928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/19 01:07(1年以上前)


自分も一度修理に出して調子良いなぁって思ってたら
発熱のレベルが増してて
本当に溶けるんじゃないかと思うぐらいまで熱くなりました。
たぶん60後半はいってましたよ。
持てないレベルでしたから。

昨日2回目の修理に出しました。

書込番号:14577973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/05/19 02:05(1年以上前)

先月末になでしこリーグの観戦に行ってきました。その日は全国的に真夏日か?という暑さで、ARROWS Zはずっとかばんに入れて観戦していました。ハーフタイムにかばんから取り出すと、全く操作していないのに”熱々”でした。バッテリーMIXでは50℃超えになっていました。操作は問題なく出来ましたが、夏日とはいえ無操作でこの本体の熱さは、これからの本格的な夏を迎えるのが不安ですな。

書込番号:14578108

ナイスクチコミ!3


ナツ、さん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/19 02:52(1年以上前)

誰かが低温火傷して、訴えてくれたら改善しそう

書込番号:14578193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/19 06:36(1年以上前)

ナツ、さんに同意ですな!しかしながら修理後、発熱し易く成るのはヤバイでしょ…下手したらこのisw11f自主回収に成るのでは……さて動なる事やら!夏頃でるisw13fはどうなんだろ〜?何かしら有りそうなき気がするけど!まあ〜東芝技術を使ってないなら大丈夫……カ?

書込番号:14578398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cooryさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/19 07:59(1年以上前)

似た症状の方が多いですね。
自分は4回目の修理から4月半ばに戻ってきてから特にひどくなりました。
やはり操作していないのにポケットの中に入れていたら熱く感じて取り出してみると勝手に暴走して発熱しているような状態。
画面は真っ暗ですが電源が落ちているようではなく、まさに暴走している感じで
どのボタンを触っても反応しません。
あきらめて一旦電池パックを外して温度が下がってから起動させると、復帰しているのですがバッテリー残量が一気に40〜50%ぐらい減ってしまっています。
休日で出かけたときなどはこのようなことが1日に2回も発生したのが2日ありました。これではいくら予備バッテリーとモバイルブースターを持っていてもダメです。
さらに充電しながら操作はあっというまに48℃オーバーになり、WiFiや充電がストップしてしまったりアプリの動作が鈍くなったり、電源が落ちたり。

書込番号:14578563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/19 08:09(1年以上前)

私もひどい発熱と放電で困っています。
前はこんなにひどくなかったのですが、この間のアップデート後から、触らなくても朝97%あったはずが、昼には15%以下になっています。
その時、熱々になってます。47〜52度くらい。

原因がアップデートなのか、気温が高くなったからなのか、判断は出来ませんが、もう機種変しようと思ってます。

書込番号:14578592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/05/19 09:39(1年以上前)

>下手したらこのisw11f自主回収に成るのでは……

成る訳ないでしょう。
そんな良心的なメーカーならIS04の時点でもっとマトモに対処してたでしょうに。

書込番号:14578836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/19 17:05(1年以上前)

メーカーが不具合を認めて初めて自主回収と言う流れになるのでは?

ISW11F購入した人が箱の中の紙きれよんだと思うし発売直後のauの公式発表もあるけど

発熱は仕様です。って言い切ってるので無理。

GPS関連もソフトウェアで改善できますと言い切ってるので現在修正中で最後まで引っ張れば自主回収不要。

発熱による電池の破裂や発火が数件報告されていれば別問題だけどその発熱や発火が起きる前にいろいろ機能停止して防いでるみたいですから。
まぁ発熱する問題の方はハードウェアだから放置されてるんでしょうね。

書込番号:14580134

ナイスクチコミ!5


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/19 21:03(1年以上前)

皆さん、ご返信有り難うございます。皆さんの愛用機も異常?な発熱はあるようですね。
改善が望めるのならば、もう一度修理に出してみようと思いますが改善される可能性はあるのでしょうか?
                       


書込番号:14580943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/19 21:29(1年以上前)

ソフトウェアの不具合なら十分直る可能性があります。

ハードウェアの不具合の場合は生産上のものであれば機種交換で済みますが、設計上のものであれば無理ですね。

未来のことはわからないので過去の実績から良く判断されますが
過去の実績として不具合を完治できず次のモデルへって行く場合がメーカー問わず多いです。
ただし、メーカーやキャリアの対応は各社違います。

発売前や発売後にホットモックを触れたとしても不具合に気がつけるかどうかというと非常に難しく、いざ使ってしばらくたってから不具合に気がついて後悔する場合が多いのを考えると携帯電話・スマートフォンは大きな買い物ですよね。

書込番号:14581065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/05/19 21:36(1年以上前)

こんなふうに簡単に片付けられてはたまりませんね。
なんとかして欲しいです。
何か進展は無いんでしょうか。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1112/22/news082.html

書込番号:14581096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/19 22:21(1年以上前)

皆さん、ご返事有り難うございます。
確かにメーカーの対応は疑問です。前回修理時も私の指摘した内容はいっさい確認出来なかったとの解答でした。発熱問題も仕様で済ます気マンマンてすね。
こうなると治るまで何度でも修理依頼してやろうかと思います。

書込番号:14581338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/05/20 13:51(1年以上前)

>メーカーが不具合を認めて初めて自主回収と言う流れになるのでは?

過去の実績からして絶対に認めないでしょう。
  「仕様」で押し通しすのがau、メーカーの常套手段!

>発熱問題も仕様で済ます気マンマンてすね。
>こうなると治るまで何度でも修理依頼してやろうかと思います。

  IS04の時も皆、意気込んでましたがFVを充て替われたりして上手く丸めこまれるか
  泣き寝入りでしたから無駄な事はせず、とっとと機種変更した方が精神衛生上良い
  かと?そして今後このメーカーの新作は様子見された方が幸せになれるかと?

書込番号:14583804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/21 10:04(1年以上前)

基盤交換(最近の物)しても改善されないなら諦めてください。
開発現場のメンバーも呆れてるようなクオリティです。
docomo版が比較的安定してるのはベースとしてるモデルが違うから。

REGZAフォンをベースとしてるZはツギハギだらけで、
初期基盤も安定してないので大幅な改善は厳しいですね。

7月頃には4.0にアプデする予定ですが、過度な期待はしないでください。

書込番号:14587251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/21 19:23(1年以上前)

4.0にアップデートするんですか?
何気に凄い事書かれていますが…
内部事情に詳しい方で信憑性がある情報でしたら、凄いですね!

書込番号:14588821

ナイスクチコミ!0


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/21 20:18(1年以上前)

アロZの方も4.0には確実にアプデしますよ☆
クオリティはどうなるか知りませんけどw

書込番号:14589095

ナイスクチコミ!0


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/21 21:25(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
Android4.0にアップされた場合に発熱が抑えられる可能性はありますでしょうか?
本日、移動中にブラウジングしていて電池が無くなったのでモバイルブースターで充電しようとしましたが本体温度が上昇した為、充電出来ませんでした。
電池切れしても充電出来ないとか参ります。
気に入っている機種だけに何とかなりませんかね。

書込番号:14589428

ナイスクチコミ!0


dsaaikiさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/21 22:47(1年以上前)

発熱はcpuが動いている証拠です。
他機種より熱くなるのは他よりcpuが良い証拠です。

タスクを終了してやれば一気に温度が下がります。

熱い熱いという人は裏で動いているタスクが何か突き止めて終了してあげてください☆

書込番号:14589863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

airport widgetはどのアプリを動かしてるの?

2012/05/18 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

節電のことを考えるとairport widge対策は避けては通れないとこです。
過去のスレでも議論されてるみたいですが、いまいちよく理解できません。
以下、2点について詳しい方がいればご教授お願いします。

@そもそもどのアプリを動かしてるのでしょうか?

「widget」っていうくらいだから全てのwidgetを起動する時に働くアプリですか?
もしそれだと節電の為には全てのwidgetの使用を止めなければなりません。
できれば天気と時計はwidgetで使いたいんです。

何かオススメがあれば教えて頂けると助かります☆


Aairport widgetの削除方法の確認

また削除方法について「全てのホームアプリで削除が必要」とありますが、
各ホームアプリで「設定」⇒「アプリ管理」⇒「airport widgetを停止&データ削除」
で問題ないのでしょうか?

もし@で全てのwidgetに起因するのであれば、
各ホームで全てのwidgetを削除する必要があります。

それと自分はAutomatic task killerでairport widgetを停止させてるつもりですが、
何度も起動してくることを考慮すると、逆に電池消費が大きくなりますかね?

書込番号:14575675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/18 13:58(1年以上前)

買ったときに最初からある
天気、歩数計、時計とかのウィジェットだったjかな

書込番号:14575770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/22 13:09(1年以上前)

そうなんですね!有難うございます!

書込番号:14591843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2度の機種交換ってありですか?

2012/05/15 02:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

IS04からの機種交換組です。ISW11F の発売時に無償交換(追金はありましたが)してもらいました。 しかし、IS04の時に比べれば格段に安定していると思いますが、再起動・フリーズ・電源落ち等不具合が見られます。1回交換してもらっているので、我慢するしかないのかなとの思いがあります。2回目の機種交換をされた方はいらっしゃいますか?

書込番号:14562669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/15 02:46(1年以上前)

条件が整えば可能

過去口コミぬ同事案あったとおもいますよ。

書込番号:14562693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/05/17 00:02(1年以上前)

私はIS04(新品交換1回修理7回)から差額交換で
ISW11Fへ
12月の発売日に交換し2週間程で初修理に出し
その後、新品交換し更に二度の修理
2ヶ月の間に一月以上修理していた為

相談した所、結果再度の機種交換と成りました。

相談は何時に成れば普通に使える様に成るのか?
アップデートでGPSや再起動等の頻発はおさえられるか?
こんなにも不具合頻繁なのは
個別の機器の問題なのか機種の問題なのか?と言い

再度新品交換して様子を観るのか、
最悪再度の機種変更も視野に入れて話したいと伝えた所

最初応対した福岡のお客様センターの上役は質問に答えず
ただ再度の機種変更は出来ないと言って来ました。

修理のみの対応との事でしたが、
質問の回答無く
一方的で不明な点が多かった為に

再度かけ直した所
別のお客様センター(関東地区のサービスセンター)につながりました。

再度同じ質問と不具合でアローズもほとんど修理で使えていない現状を伝えた所

後日再度機種変更の話がでました。

結果IS12Sに機種変更
差額はポイントで返還

毎月割は金額高かったアローズのままに成りました。

今はほとんど再起動や不具合も無く
バッテリーも照度下げてますが、1日以上もってます。
メーカー違いでこんなにも不具合無く安定して居るのか!とビックリした位です。



書込番号:14570219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/05/19 01:36(1年以上前)

5/16に修理に出しました。(今回が初めてです)修理上りがたのしみですが、また「事象は確認できませんでしたが基盤の交換をしました」という感じでしょうか? 2〜3週間ほどかかりますと言われました。

書込番号:14578049

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)