発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年4月4日 00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年4月2日 00:34 |
![]() |
7 | 6 | 2012年4月22日 10:40 |
![]() |
2 | 7 | 2012年4月22日 16:23 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月1日 20:45 |
![]() |
4 | 5 | 2012年4月1日 04:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
毎月の通信費節約の為、自宅の光回線を解約し、
今月からISW11Fのテザリングのみでネットすることになりました。
(毎月6000円節約できるのは結構嬉しい♪)
ただ、これまで光回線ルータ(レンタル)に接続していた
TV(REGZA Z9000)、PS3、PC(desktop)はwifi接続非対応な為、
有線LANでの接続が引き続き必要になります。
そこで実施したい接続構成としては
ISW11F(USBテザリング)
└ ルーター
└ TV(有線LAN)
└ PS3(有線LAN)
└ PC(有線LAN)
と全て有線で接続したいのですが、USBテザリングに対応したルーターがあるのかわからず困ってます。
※少しでも速度を安定させたいのでwifiより有線接続にしたいと考えてます。
同じような利用方法されてる方はいらっしゃましたら、
やり方やルーターの機種を教えて頂けけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
2点

やってみたわけではないのですが、一番かんたんな方法として思いつくのは
イーサネットコンバータというものを使って、無線LANを有線LANに
変換することだと思います。
イーサネットコンバータの例としては、
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf300n2/
などが安くてよろしいと思います。
接続は、コンバータをAroowsZに無線接続してしまって、コンバータの
有線LAN端子からふつうにほかの機器を有線LAN接続(ハブを使って)接続すれば
良いはずです。
書込番号:14384793
0点

こんばんわ
↓これ使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000121513/?lid=ksearch_kakakuitem_title
自分のARROWSだと嫁が困るので今は嫁にDIGNOを買わせてそちらでつないでますけど。
USBテザリングでつなげるようなものは知らないです。
ISW11F(WIFIテザリング)
└WLAE-AG300N(無線子機)
└HUB
└ TV(有線LAN)
└ PS3(有線LAN)
└ PC(有線LAN)
書込番号:14388606
0点

有難うございます!!
凄いですね。。今日まさにヨドバシで薦められた2品ですwww
どうやらスマフォのUSBテザリングに対応してるルータやコンバータはないみたいですね。
ただでさえ通信速度が遅いのでロスを考慮すると難しいところです。
あとコンバータは微妙に高いっていうw
書込番号:14389489
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
先日初スマホとしてこの機種に機種変更しましたが、バイブの設定で質問があります。
グループまたは個別にメールのバイブ設定の出来るAndroidアプリはありますか?
ガラケー使ってたときは出来たのですがスマホだと無理でしょうか?
着信はバイブ有、メールはグループごとにバイブ有無、という設定がしたいのですが。
1点

EZwebメールフォルダの振分け条件で、メールアドレスのグループを指定し、
フォルダ別の着信通知設定で、バイブ有無を設定する
というのはどうでしょうか。
書込番号:14380058
1点

SCスタナーさん、回答ありがとうございます。
試してみたところ希望通りに出来ました。
とても助かりました。ありがとうございました。
書込番号:14380615
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
最近Wi-Fi関連のトラブルが頻発し萎えてきました。
使い勝手がイマイチのところが多いのでSIMなしでWiMAXルータにつないで使ってます。
SIMが必要なのはSuicaアプリを使う場合と本体アップデートするときぐらいなので
とおもってたところ
現在私のアローズは2000年1月1日になってます。WiMAXルータでオンライン中で再起動しても変わらず。
どうやらタイムトラベルでもしたようです。
ARROWSを捨てた場合に代用しても良さそうな機種を皆様からの提案を聞きたいです。
理由とメリットとデメリットをそえて
Wi-Fi運用になると思うのでキャリアなど問わずですね。
タブレット型でも良さそう。
書込番号:14377170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIM無しで運用すると「日付と時刻」にある「自動」ネットワークから設定を取得するにチェック入れても機能してませんね。
ネットワークから取得する時間がどのように設定されているかわかりませんが、任意で今すぐ同期がとれないようです。Android2.3の仕様なのかもしれませんが。
最低でも西暦を正しい年にしないとネットワークからの同期ができないことが確認できました。
Android2.2の時は今以上にひどかったですがあまり改善されてなくARROWSだからってことではなくAndroid2.3だからっぽい・・・。
書込番号:14377755
2点


使用していて1日あたり約一分ずれるとかであれば電波時計じゃなきゃ有り得ることですが、
今回いきなり2000年1月1日になったのでちょっとずれたってレベルじゃないですよね…。
提案されたアプリですが、常駐して常にオンラインというわけじゃないものの裏プロセスを増やして電力消費を増やしたくないものです。
書込番号:14379114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ARROWSを捨てた場合に代用しても良さそう
Xperiaacroまたは、arc
自分は、arcなのですがすごく良いです。
フリーズもありますが(笑)
ワンセグなど使ってたなら、acroです。
自分も、最後までarcとacroで悩んだ身なんで。
書込番号:14379813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XperiaはXperia固有の問題があるので乗り換えには向かないかと。ケーブルも配線が特殊だし。
書込番号:14398446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaのケーブルが特殊というわかりやすいクチコミはこちらで書いてるのが参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323343/SortID=14300372/#14377573
書込番号:14469452
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
そもそもできない質問かも知れませんが・・・
アローズで撮った写真とか動画、iPadに移して、iPadで見たいと思ったんですが
やりかたが全然分かりません・・・
どなたか、よい方法があったら教えてください!
よろしくお願いします。
0点


iPadで使えるメールアドレスへ
メール送ったのではだめなんですか?
icloudやgmail、使えますよね?
icloud経由でも画像は転送できると思いますが
PCはお持ちじゃないんですかね?
SCスタナーさんが書かれてる方法もありますし
全然可能だと思いますが。
書込番号:14376943
0点

早速ご返信、ありがとうございます!
メールなどもいいんですが、手っ取り早く無線LANのような形でできたらなぁ?って。
Dropbox、試したことありませんでした!
ちょっと試してみます!
書込番号:14377033
0点

ipad持ってないので確証はありませんが、bluetoothのファイル転送で直接できませんか?
少なくともアロからマックへはこれで普通に出来てます
書込番号:14377192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横レス失礼します。
自分もスレ主様と同じこと考えてました。
皆様、ありがとうございます。
書込番号:14377858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCお持ちでしたら、iCloudの設定(WindowsでもOK)とau photo airで簡単にできますよ。
PCにiCloud設定すると、iPadのフォトストリームへのuploadフォルダができます。
その後、photo airの転送先フォルダを先ほどのuploadフォルダに指定してあげれば
アロジで撮った写真は、wifiで自動PCに送られ、iPadのフォトストリームにアップされます。
便利ですよ!
動画は同様にはならないですが・・・・・
書込番号:14382334
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ISW11F用にモバイルブースターを買おうと思っています。
ただ、サンヨー/パナソニックのモバイルブースターは品薄でなかなか見つかりません。
そこで見つけたのがバッファローのBSMPA04です
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/mobilebattery/bsmpa04/
こちら5200mAhとエネループなどと遜色ないですが、3000円くらいで楽天で売っています。
スペック的には良さそうに見えますが、この商品でもデメリット等はないか分かりますでしょうか?
繰り返し使える回数が違うとかですかね・・
0点

嫁が 使ってますが 充電時間が長い位で 問題無く使えてます!
書込番号:14375966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

太郎ちんさん>ありがとうございます
充電時間はエネループよりもながいんですかね(T_T)スペック的には、同じだと思ってました
どれだけ繰り返しても電池がへたれてこないかは、使ってみないと分からないですね…。
書込番号:14379404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ARROWS Z ISW11Fのアップデートも無事終えて、一息ついたところです。
さて、マップのバージョンの更新をしたいのですが、方法が分かりません。
現在のバージョンは6.0です。最新は6.5かと思うのですが。
1点

仰るとおり、マップの最新バージョンは、6.5.0のようですね。
Playストアを起動し、MENUキー→マイアプリで更新できるアプリやインストールされているアプリが表示されますが、表示されていない場合は、画面右上の虫眼鏡のアイコンをタップし、「マップ」などで検索してください。
検索結果から「モバイルGoogleマップ」をタップして、更新できないか、とりあえず試してください。
書込番号:14375496
1点

自分もGoogleマップ6.4.0だったので更新しようとしてもエラーで出来ません。
因みにマイアプリ一覧にGoogleマップがなぜか表示されていませんでしたので検索で表示しました。
一度アンインストールで6.0.0にして更新しましたがエラーでて更新出来ません。
どうすればいいんでしょうかね。
書込番号:14375839
0点

onappe1972さん
Google Playストアの「データを消去」や「アップデートのアンインストール」を行ってから、再度更新してみて下さい。
「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「すべて(上部のタグ)」→「Google Playストア」
書込番号:14375890
2点

以和貴さん
ありがとう御座いました。解決しましたぁ。
書込番号:14375928
0点

以和貴さん、どうも有り難うございました。
いろいろ試行錯誤をしていましたが、解決策にたどり着けていませんでした。
アドバイスに従って実行いたしましたところ見事更新が出来ました。
本当に有り難うございました。
書込番号:14376290
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)