端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年5月6日 19:47 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月8日 00:34 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2013年4月28日 01:02 |
![]() |
2 | 5 | 2013年5月12日 21:41 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年4月21日 19:16 |
![]() |
7 | 7 | 2013年4月21日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
お世話になります。いつも参考にさせて頂いています。
不在着信の履歴をドロップダウンメニュー?(上部からズルリと降りてくる)で確認し、必要ない物は左右へスライドさせて消していました。
当然画面上部の通知も消えて、LEDの通知ランプも消えています。
で、夜寝る前にはいつも充電台に置く前に再起動を掛けて寝ています。
そこで、これは正常なのか?不具合なのか?
気が付いたら不在着信通知ランプが点滅し、ドロップダウンメニューを出すと見事に復活しています。
いままで、数回有ったのですが前日に掛かってきた相手に慌てて電話してトラブルになりかけた事も有りました。
着信日時を確認しなかったのは私が悪いのですが・・・。
同じ様な現象は皆様にもありますか?
明らかにおかしい様だったら、auに持って行こうかと・・・(ショップもauの対応もイマイチなので敬遠気味)
どうかよろしくお願いします。
1点

Android2.3.4ですがかなり以前(1年以上)に
同様の事例が何度かありましたが、いつの間
にか発生しなくなりました。
(頻度が少なくて放置してただけですが)
原因は分かりませんが、通知バーからの左右
スワイプ消去はヤメて、着信履歴画面を開い
て通知を消すようにして再現するか?様子を
見てみてはいかがでしょうか。
書込番号:16100297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もありました。
この質問を見て思い出した、、、くらい頻度が少ないですが。
確かに再起動直後でしたね!
家族使用のINFOBAR A01で、私からの着信履歴が甦る時がたまにあるようです。
書込番号:16100721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん び〜ちばむさん 書き込みありがとうございます。
教えて頂いた通り、着信履歴画面を開いて通知を消すようにしてみましたが、
その現象は出ませんでした。バグと言いますか、仕様なのですかね・・・。
なんともスマートではない仕様ですね(汗
ここまで、やきもきしながらでも不具合と付き合ってきた機種なので、教えて頂いた方法で
もうしばし使っていきます。
有難うございました。
書込番号:16102948
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
アプリ管理から確認できるRAMの中身は
実行中のアプリとキャッシュされたアプリだけですが、一番左にある空間はなんですか?
たまにものすごい勢いで肥大していきます。
1点

その左側の空間のような部分は、以下に拠ると、システムが利用している容量を示していて、
端末に高負荷がかかっていたり高温になっているときに増えるようです。
(参考)
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/48
書込番号:16092935
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
内蔵ストレージがアプリをSDカードに移動、いらない写真およびダウンロードデータの削除を行っても240MB程度でそれ以上増えません。
容量を増やすにはどうすればいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:16066934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 4.1以降は、アプリをSDに移動出来ません。
このモデルは、2.3なので、出来たのでしょう。
しかし、好ましくありません。
動作が重くなり、不具合の原因になります。
色々削除して、240MBって、内蔵ストレージですか。
このモデルは、RAM1GB(メモリ)・ROM8GB(内蔵ストレージ)ですよ。
RAMとROM、間違っていませんか。
書込番号:16066997
1点

きっと、2.3→4.0にしているでしょうね。
書込番号:16067002
0点

早いアドバイスありがとうございます。
確認し直したところ内蔵ストレージの合計容量が4.1GB、空き容量240MBとなっていました。
ver.は2.3のままです。
書込番号:16067065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDの容量は、端末での表示は、いくつですか。
書込番号:16067086
0点

合計容量1.85GB
空き容量1.62GB
です。
書込番号:16067105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュの削除とメールの削除は試されましたか。
書込番号:16067118
0点

キャッシュクリーナーによるキャッシュの削除、不要メールの削除してみましたが空き容量が250MBにまでしかなりませんでした。
書込番号:16067175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

250MBって、SDカードの事ではないですよね。
書込番号:16067187
0点

確認しなしたところ内蔵ストレージでした。
書込番号:16067224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内部ストレージには、「LOST.DIR」フォルダがありますか。
「LOST.DIR」フォルダには破損したファイルの残骸が入っていますので、ファイル管理アプリで削除してください。
また、使用頻度の低く、できるだけファイルサイズの大きいアプリのアンイストールも検討しては如何でしょうか。
書込番号:16067294
1点

522MBまで回復しました。ありがとうございます!
他に回復させる方法が有りましたらお願いします。
書込番号:16067345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
回転角仰俯角共に作動していないようです
GPSStatusで確認してみてもう動いてません(数値に変化なし)
磁場変化もなんとなく怪しい動きです。
対処法は(交換とかではなく)ありますでしょうか?
1点

端末の電源OFF→ONは試し済みでしょうか。
書込番号:16072107
0点

返信ありがとうございます
電源オンオフ(否再起動)はもちろん試しましたが効果無いようです。。。
加速度センサーが動いてないとワンセグとかYouTubeとか横にならないんですよねー。
なんか他にないものでしょうか?
書込番号:16073325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のアプリでも同じような結果になるでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ma.okaya.hack.DeviceChecker
あとは、セーフモードで起動(http://www38.atwiki.jp/arrowsz-isw11f/pages/16.html#id_9bc0f1c5)
しても変わらないようでしたら、auショップへ持っていくしかないかもしれません。
書込番号:16074067
0点

残念ながら教えて頂いたアプリでもGセンサーは反応せず、セーフモードでは確認のしようがありませんでした。。。
近いうちにauに持っていってみようと思いますあ有難うございました
書込番号:16078878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

設定→ストレージ→メニューボタン(左ボタン)→USBでパソコンに接続→マスストレージ
でどうでしょうか?
書込番号:16037509
0点

スパティフィラムさんに教えていただいた内容を確認した上で、USBで接続したところ、画面上部に USB接続 マスストレージとして接続 と表示されますが、パソコンにはHDDとしてマウントされません。
画面を上から下になぞって 通知 を表示し 「USB接続 パソコンとの間でファイルをコピーします。」をタップし、その次の画面で「USBストレージをONにする」 次の画面で OK を選択すると初めて、パソコン上にHDDとして表示されます。
当方としては、USBメモリの様に挿しただけで、パソコンのデスクトップに表示する様にしたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか。
書込番号:16042949
0点

すみません、間違えました。
最後は、メディアデバイスです。
設定→ストレージ→メニューボタン(左ボタン)→USBでパソコンに接続→メディアデバイス
でどうでしょうか?
書込番号:16043218
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
設定->アップリケーションから削除したアプリの再インストールはどうすれば良いのでしょうか。
パソコンだとリカバリーDVDやリカバリー領域から復旧できるのですが。
書込番号:15960883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
プレイ ストアからダウンロードしたアプリであれば、
プレイストア→マイアプリ→すべて の中にダウンロード履歴が
残っています。
スレ主さんの質問内容と違ってましたら
スルーして下さい。
書込番号:15961022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方の質問の仕方が不十分でした。
出荷時にプリインストールされていたアプリを削除した場合、その削除したアプリを再びインストールするにはどうすれば良いのでしょうか。
書込番号:15962538
0点

au Marketに有るアプリの場合は、そこからインストールできると思いますが、
au Marketにも無いアプリの場合は通常、初期化という方法になると思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005255/SortID=13963789/#13963789
書込番号:15962622
1点

エクスプローラ系のアプリ(KSfilemanagerやES ファイルエクスプローラー等)で
/system/app
のフォルダを開くと、
そこにプリインストールアプリのインストールファイル(拡張子がapkのもの)があると思うので、
再インストールしたいアプリのapkファイルをタップすればインストールできます。
なお、それに先立ち、設定→セキュリティ→「提供元不明のアプリ」にチェックを入れておく必要があります。
書込番号:15964536
2点

あ、もしICS(Android4.0)にアップデートしていないのでしたら、
設定→アプリケーション→「提供元不明のアプリ」
にチェックを付けてください。
書込番号:15964568
1点

Fケータイ応援団という、プリインアプリから取りに行くことができます
もう解決してましたかね?汗
書込番号:16044289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)