発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 7 | 2012年2月15日 23:28 |
![]() |
6 | 3 | 2012年2月17日 11:42 |
![]() |
5 | 2 | 2012年2月17日 00:00 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月14日 07:29 |
![]() |
68 | 16 | 2012年2月18日 12:15 |
![]() |
40 | 8 | 2012年3月25日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
お世話になります。
16GB(Class10)のSDカードを使用しております。
設定のストレージの設定でみると合計14.99GBとなっております。
あと1GBはどこへ旅立ったのでしょう??
さらに、APP2SDというアプリでは4.1GBしか認識されていません。
11.9GBも行方不明に。。。
SDカードへ移すのに重宝していたのですが、アプリを変えた方がいいのでしょうか?
よろしくご教示ください。
1点

16000000000÷1024÷1024÷1024≒14.9G
なのでそんな物なのでは?
4.1GはSDじゃなくて内蔵ストレージを表示しているんじゃないかな?
書込番号:14159244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご指導ありがとうございます。
÷1024÷1024÷1024 ってどういう意味でしょうか???
それが理解できると「スッキリ」するんですが。。。
あと、アプリのほうは内臓 1.93G、SD 4.10Gとなっております。
書込番号:14159346
1点

メモリは1Kバイト=1000バイトなのですが、コンピュータは2進法で計算しますので、
1Kバイト=1024バイト
1Mバイト=1024×1024バイト
1Gバイト=1024×1024×1024バイト
16Gバイト/(1024×1024×1024)=14.9Gバイト
が、端末での表示容量になると思います。
書込番号:14159502
6点

OS上では1024Bを1KBとして扱う為、物理的な記憶領域とシステム上の記憶領域に差が出ます。
アプリ上で内蔵と表示されているのがシステムメモリ容量、SDと表示されているのが内蔵ストレージですね。
そのアプリは使用した事は有りませんが、この端末ではその様に表示されてしまう様です。
それに関する書き込みが、過去にあった気がします。
書込番号:14159515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いや〜んw かぶったw
書込番号:14159525 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

toytoyhooさん
以和貴さん
設定>ストレージ で表示される14.99GBはスッキリ!です。
ありがとうございます。
本体ではきっちり認識されているので問題ないと思いますが、
アプリが変な数字を示しているのが気持ち悪いです。
今のところ問題は起こってないのですが。。。
書込番号:14159532
1点

toytoyhooさん
アプリの件もありがとうございます。
SDへ移動できないなどの問題が出るまでこのアプリを使用します。ありがとうございました!!
書込番号:14159554
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
数日前から、電池の消耗がまた激しくなりました。
(2回目のマプデで超改善されたと思ったのに。)
ここでも同じようなスレが立ってましたが、
私の場合は、ディスプレイは消してあるのに、Battery Mixで確認すると、ディスプレイが点きっぱなしになっているということです。
もちろん、電源ボタン押して、ディスプレイは消してます。
ただ、毎回ではなく、消耗が激しいと思った時は、だいたいディスプレイ点きっぱなしの表示です。
ちなみに、ロックはパターン認証にしてます。
同じ症状の方、いらっしやいますか?
また、直し方(設定など)が分かれば、おしえて下さい!
書込番号:14157305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かクチコミでホームアプリを標準のものから変えてパターン認識にしたらバッテリーの消耗が激しくなったって書いてあったような・・・
でもホームアプリを標準に戻してパターン認識も外したらバッテリーが持つようになったって書いてあったと思います
なんかパターン認識がバッテリーを喰っているのかもとか書いてあったのでロックを掛けたいなら
暗証番号かパスワードで解除するようにしてバッテリーの持ちを調べてみてはいかがでしょう?
書込番号:14160371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『BatteryMix』のDISPLAY点きっぱなし表示
はアプリ自体の不具合かと。
IS11Sですが、たまに同様の現象が出ますが
実際のバッテリー消費には直結していない
ように思います。
機種違いなので断言は出来ませんが。
書込番号:14160690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございました!
いろいろ試してみます!
書込番号:14165599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ソニー・エリクソンのLiveView MN800は本機ISW11Fで使えますか?
また、既に使用している方はいらっしゃいますでしょうか?
MN800はAndroid OS 2.3以降のXperiaシリーズ専用となっていますが、実際は他のAndroid搭載スマフォでも使える場合があると知って本機ではどうなんだろうと思いました。
本当はBluetooth G-SHOCKを使いたかったのですが、あれはBluetooth4.0にしか対応してないということで他に似たような物はないかと探してこれにたどり着きました。
このMN800の後継モデルでより薄く、より使いやすくなった(とされる)SmartWatch MN2が3月中旬から4月上旬に出る予定で買うとしたらそちらなのですが、現行機のMN800はちゃんと使えるのか、使い勝手はどうなのか知りたいです。
まあ、おとなしくXperia使っとけっていう話かもしれませんが…
LiveView MN800
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/liveview/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/smtlife/20110726_463051.html
SmartWatch MN2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000080-zdn_m-mobi
2点

openwatchを入れてMBW-200で使用しています。ネットでLiveviewの使用例もあるので大丈夫と思います。
2度目のバージョンアップでスリープ時のbluetooth接続が改善されてから、まともに使えるようになりました。
なお、私はメールと電話の着信表示しか使わないので他の機能は確認していません。
新製品のsmartwachは高機能で良さそうですね。
書込番号:14160877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
MBW-200というのもあったんですね、これは知りませんでした。
こちらは本当におしゃれな腕時計といった感じでこれもいいですね。
同じソニエリのMBW-200が使えるんならMN800、MN2も使えそうですね。
実際MN800の使用例もあるということで安心しました。
MBW-200を見ておしゃれでこっちの方がいいかなあと思いつつ、
ちょっと自分にはお高いのでSmartWatch MN2を狙いたいと思います。
書込番号:14164210
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
製造終了ってホントですか?
富士通やauのホームページも見ましたが、そんなこと一言も書いてありませんでした。
僕は先月の27日に前の携帯を解約し(12年1月が更新年月だったので)、ARROWS Zを予約しました。
検索してみてください
「isw11f OR arrows z 生産終了 OR 生産中止 OR 生産中断 OR 製造終了 OR 製造中止 OR 製造中断 OR 販売中止 OR 販売終了」
もしデマだとしたら、誰がこんな情報を何のために流したんでしょうかね(ステマ?)。
5点

いや製造終了云々とか,それ騒いだとこで何の意味があるのでしょうかってことです。
さんざん言われ過ぎててもう見飽きました(笑)
結局それ騒いだとこで答えは出ませんので。。。
スレ主さんは予約できたんだから別に気にしなくていいんじゃないですか?
書込番号:14149664
15点

製造終了はともかく、お店としては、販売終了の方針が多いので。
販売終了と書いた方がいいと思います。
書込番号:14151030
2点

ジャーナリストさん
「お店としては、販売終了の方針」とは?
どちらのお店の方針でしょうか?
製造終了と販売終了は、同じなのですか?
私の認識では、製造終了→販売終了となると思いますが。
私の近所のコジマは、入荷しました。早い者がちと貼り紙がありましたよ。
書込番号:14151231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

近所の大型量販店ではこの前までホットモックを展示してありましたが、昨日行ったところホットモックもカタログも撤収されてどこにもありませんでした。
書込番号:14151242
2点

川崎のヨドでは、店頭アナウンスで
「今残っているのはピンクのみ、完売したらもう入荷はない」
と言ってました。
書込番号:14151791
3点

初期不良で新機種に交換の予定だったのですが、午前中に入荷の連絡があって先程受け取って来ましたよ。
この機種を欲しいと思って探している方は、掲示板等であやふやな情報を探すより自分の行ける範囲内の店舗に直接当たった方が良いのではないでしょうか。
書込番号:14152929 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


IS04ではIS04FVと言うマイナーチェンジ版の様な物が出ましたが、ISW11Fはそう言うモデルは出ないのかな?
書込番号:14153363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ばぁびぃぶぅさん
何店舗かまわってみるとそういう店があったと思います。
受付終了、入荷未定、販売終了、モックアップも無し、などなど。
書込番号:14154023
2点

au ショップにての対応もまちまちで、予約を受け付けないところもありました。北関東ですが、本日、ダメもとで家電量販店に行って聞いたところ数日中に数台?入荷するとのことで、一応、予約してきました。
但し、何色が入ってくるかはお店の方にも知らされていない様子でしたので、ブルー以外はいらない、と一応お願いしました…
どちら様かが書いておられたように、どうしても欲しかったら、自分の脚でお店を回ってみた方がなかったとしても気持ちの整理もつくと思います…
ダメもとで仮?注文してきたので入手できましたらレポート致します。
ただ不具合もあるかも知れないので、了承の上、注文した方が良いと思います。
書込番号:14158782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジャーナリストさん
東京ですが昨日(2/15)は、auショップでモックも実機もありました。
他機種と同様で普通に売ってましたよ。
書込番号:14160895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人は欲しい時に手に入らないと無性に欲しくなったりしますから、販売終了と言う噂で余計に売れてる気がします。
発売当日から販売終了の噂が有りましたが、実際にはなかなか無くならないと言う、分かりやすい品薄商法ですね。
既に入手出来た人にとっては早く販売終了してくれた方がレア度的にも嬉しいんですがw
もうかなりの数が出回ってるイメージです。
書込番号:14161155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コスト面から10台、100台といった小ロット生産は無いですね。
もし作るとしたら数万台からと考えるのが普通。
この数万台を売る切るほどの人気があり、予約待ちで溢れている。
こんな状況だったら生産を続けるでしょうか。
ですが、今この状況で、生産し続けるか甚だ疑問です。
更にAUショップから生産終了と聞いてますし。
すると、次の機種の開発、生産に力を入れると思います。
私の主観ばかりですが、AUショップから生産終了と聞いたことのみ事実です。
ちなみに私は、ARROWSが欲しくてずっと待ってましたが、
予想外の不良品多発(仕様か分かりませんが)との理由で諦め
GALAXY SII WiMAXを購入しました。
書込番号:14170142
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
一度修理に出して基盤交換
してもらっているのに
また同じようなことが起きたり
します。(いきなり再起動、
ブラックアウト、電源付けて
一時たっても固まったまま。
放置してたらいつの間にか治る)
次こうなったら新品に変えてもらおうと
おもってるんですが新品に換えたところで
よくなるんですかねぇ?!基盤ですら前と
変らない状態なのに;;
無償で機種変更なんか無理ですよね?><
7点

こんばんは。
無償で機種変更は、auショップとの交渉になるのかな??
再起動とかブラックアウトとかフリーズって、アプリとの相性でも起こりうると思うんですが、
どんな状態ですか?
初期状態ですか?
書込番号:14146334
2点

回答ありがとうございます。
ショップでの交渉でも
可能なのですね><
はい。そうです;
初期状態です...
書込番号:14146921
4点

ショップで交渉もできますが、
157で話してみてはいかがでしょうか?
フロント(最初に出るオペレーター)は先ず
「お客様のご要望をお聞かせ下さい」と言ってきます。
在庫不足と言われてますので新品交換は厳しいかと思いますが
複数回修理に出して治らないなら機種変更も話出来ると思います。
書込番号:14147183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4回目の修理をauショップに相談しに行きましたところ、他機種を勧められました。
結局、Dignoに交換して貰いまして快適に過ごしております。
二度修理に出すと、他機種への交換条件を満たすそうですよ。
もう、東芝系の携帯は買わない。
書込番号:14147271
10点

私の場合は新品交換、修理に一度出しましたが改善されなかったためお客様センターに何度か電話し、他機種交換またはポイント一万円を提示されました。
無償で他機種に交換しました。
ショップとの交渉というよりか、お客様センターとの交渉がメインになってきます。
折れずに粘ると良いと思います。
書込番号:14147622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ホントこの機種は不具合が多いのですね。
私も先日、液晶の滲みで修理に出しました。
機能的には問題が無かったのですが、品質面でも問題ありそうかもです。
当初から発売を延期したりと後手後手になっていたのでメーカーも焦ったのでしょうね。
出来れば春モデルとして発売した方が良かったかも知れませんね。
でも、私自身は気に入っていますよ。
勿論、上手く動けばですよ。
今はISW11Fが無いのでSONY NW-Z1070で書いています。
書込番号:14147774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結局IS04スパイラルなのね。毎度同じパターンの繰り返し・・
やはり完璧な全部入りは無理なのかな?残念!
書込番号:14150524
4点

回答ありがとうございます!
みなさん、GOODアンサーです><
次におなじことが起きたら、
無償交換してもらおうと思います。。
書込番号:14345451
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)