ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(5459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
697

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 No space left on deviceと出てDLできません

2012/02/09 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

ISW11Fで、ユーチューブ動画をダウンロードしたりしています。
元々の容量が4GB,microSDd32GBも付けています。まだそんなにダウンロードしていないのに、no space left on deviceと出て、ダウンロードできなくなり困っています。
本体の?容量は4GBのは空きがほぼ無くなっていましたが、SDカードの容量はまだ30GB近くあります。
それなのに何故でしょうか?

また、no space left on deviceとなると、ギャラリーフォルダーの中身がほとんど見れなくなります。別のfileslickというフォルダーからは確認できるんですが…。ダウンロードするときに保存先をSDにするようになってないんでしょうか?いずれにせよ分からず困っています。こちらなら詳しいお方がいらっしゃると思い、助けを求めました。

どうすればダウンロードできるようになるか教えて下さい。ちなみに、ユーチューブのダウンロードアプリは、tubemateです。

書込番号:14129231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/09 15:00(1年以上前)

内蔵に、空きが無いとは、結構ダウンロードされてますね。
個々のアプリの保存先の設定については、詳しく分かりませんが 、
内蔵の4GB側で移しても大丈夫なものを外部32GBへ移動して内蔵ストレージを空けたらどうですか。
外部は、 external_sdフォルダーです。

書込番号:14129439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/09 15:46(1年以上前)

microSDですが、ダウンロード分を保存できるフォルダが4GBしか認識してないのでは?

私も32GBを入れてますが、AirdriodでPCからSDCardをみたら4GB分のフォルダしか出てきません。

直接USBストレージでSDを見たら32GB認識してます。

どなたか詳しい方、教えてください。

書込番号:14129571

ナイスクチコミ!0


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/09 16:45(1年以上前)

他の人が書いている通り内蔵ストレージの容量が不足している様なので、外部ストレージに保存すれば良いと思います。

TubeNateの場合、設定のダウンロードフォルダを変更すれば良いと思います。

変更前は、
/mnt/sdcard/Video/.temp

ですが、ここを

/mnt/sdcard/external_sd/Video/.temp

の様に「external_sd/」部分を追加することで外部ストレージに保存する様に変更できると思います。

書込番号:14129772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2012/02/11 22:00(1年以上前)

数日間、つなげない状況になっていたので、お礼が遅れましてごめんなさい。
pajateさま、ばぁびぃぶうさま、本当にありがとうございます。
つくづく、このスレッドなどで教えてくださる方々の博識ぶりには
本当に頭が下がります。そのような情報はどこで勉強されているのでしょうか。

無事に、externalのsdに保存先を変更し、どんどん保存することができるようになりました。
ただし、やはり、本体の容量がないと、ギャラリーフォルダにあるはずの写真などが表示されなくなったりしてしまいますので、本体はある程度あきがないとだめみたいですね。

本当に有難うございました。

書込番号:14140275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機能について (初心者)

2012/02/08 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:8件

デフォルトの電話機能で発信する際に「Viber」や「Line」のアプリをを選べていたのですが、
選択の表示が出なくなりました。

再表示させることはできるのでしょうか?
それとも、このようなIP電話のアプリは必要ないのでしょうか?

書込番号:14127235

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/02/08 23:38(1年以上前)

再表示は可能です。
というより、そのアプリを必要とする相手先がいなければ再表示する必要もないでしょう。

現状でも良いのでは?

書込番号:14127256

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/08 23:41(1年以上前)

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて(タグ)→電話
で、「設定を消去」を試してください。

なお、アプリの「DefaultApp Reset」を使用すれば、
「常にこの操作で使用する」のチェック入れて起動したアプリの一覧が表示され、
そこからデフォルト設定したアプリの解除ができますので、よろしければお試しください。
http://andronavi.com/2011/02/72761

書込番号:14127272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/02/09 00:07(1年以上前)

以和貴さん 
 ありがとうございます。
 表示されるようになりました。
 早くてわかりやすい操作方法の説明ありがとうございます。
 熟知しているんですね〜すごいです

at_freedさん
 電話の相手がいないとは、一言も書いていないですよ。

書込番号:14127409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AirportWidget が今日の昼から急に・・・

2012/02/08 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:13件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

こんばんは。皆さんの書き込み、参考にさせていただいています。
ArrowsZ(ブルー)のユーザです。
さて、今朝、会社について充電のため電源を落として、昼休みに再度電源を入れたところ、急にAirportWidgetがエラー(予期せぬエラーで強制終了)になるようになってしまいました。
おそらく、自動更新されたアプリとの相性が悪かったのだと思うのですが、そのアプリを気にせずに、通知を消去してしまいました。
私と同様に、今日から急にエラーになった方はいらっしゃいますか?
また、何のアプリがだめだったのか、わかる方はいらっしゃいますか?
ご教授願います。

書込番号:14127231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/09 11:20(1年以上前)

このAirportWidgetは使用しない方が良いです。
ここの事例を見ても暴走したりしてるようです。
私も天気情報を定期取得しなかったりと使い物になりません。
しかも、質問したところ私と似たようなこと訴えるユーザーもいるのでこのAirportWidgetの完成度が低いのだと思います。

書込番号:14128734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/09 19:31(1年以上前)

こんばんは。

自動更新されたアプリの相性か?の判断は、異常が出始めたころに更新されたアプリを確認されれば分かるかと思います。
PCからアンドロイドマーケットに行って、更新日時が一番近いものから確認されれば判断つきますよね?

で、あくまで僕の場合なんですが、僕はアプリの自動更新はオフにしてます。

更新されたアプリに不具合が出る場合もありますし、プリインストールされた、使わないアプリまで更新されちゃうし、au oneマーケットは5.0.8ではWi-Fiを勝手にいじくるようになったし、5.0.9ではair push広告やりだすばかりか、ゾンビ化&マルウェア化しやがりましたし(笑)
(アップデートのアンインストールで対応しました)

使うアプリのアップデートは、不具合がないのを確認してからやるようにしてます。

そして、最後はDirect Stream Digitalさんと一緒なんですが、このウィジェットは使われない方がいいと思います。
データの更新間隔も不正確ですし、消費電力も高いです。
moimoiクロックとか、簡単な時計?ってウィジェットくらいしか、標準で使えるウィジェットないと思います。

書込番号:14130369

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/10 08:17(1年以上前)

Direct Stream Digitalさん
ちょめじさん
返信、ありがとうございます。

昨日の夜には、なぜか、エラーが解消されていました…。
でも、今回の件で、ウィジェットは削除しました。
ただ、ロック画面に出てくる歩数表示の消し方が分からず困っています。
もう一度、アドバイスをお願いします。m(__)m

書込番号:14132720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/10 12:50(1年以上前)

設定 → 下のほうにある ”自分からだ設定” → ”ウォーキング/Exカウンター利用設定 → ”歩数計利用” のチェックうをはずせば消えますよ^^

書込番号:14133505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/10 15:19(1年以上前)

対処されていたらすみません。

標準のウィジェットってプリインストールされているホームアプリに、まんべんなく配置されてますので、それらからも削除しちゃった方がいいです。
メインのホーム以外でもウィジェットが配置されてますと、バックグラウンドで常駐して、動作しまくります。

NX!ホームには4つシーンがありますよね?auHomeとアンドロイドホームの合わせて6つ。
そこからも完全に駆除してあげてください。

これだけで、大分アローズの負担が減るはずです。

書込番号:14133966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/11 21:46(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:14140195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信について

2012/02/08 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:30件

発熱問題や再稼動もなく快適に使ってますが、メール受信について質問させて下さい。
バッテリーの節約の為、automatic task killerを使ってます。
このアプリで除外リストにEメール(携帯メール)やCメールを入れなかった場合、自動受信しなくなってしまうんでしょうか?
分かる方よろしくお願いします

書込番号:14125000

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/08 21:52(1年以上前)

メール受信の探知などは通常、メール本体のアプリとは別のタスクとして、
バックグラウンドで稼動し、かつ、強制終了させてもすぐ再起動されるようになっていますので、
メール本体のアプリを強制終了させても自動受信はできると思います。

書込番号:14126583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/02/09 11:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自動起動になると言う事は、再稼働の時にバッテリーを使うから除外リストに入れた方が良いって事ですかね?

書込番号:14128689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/09 21:15(1年以上前)

除外しておいてもよいですし、メールアプリは除外せずに
メニューボタン→設定→裏のプロセスも終了する、をオフにしておいてもよいと思います。
ただ、この場合、他のアプリの裏プロセスの強制終了もオフになってしまうと思います。

書込番号:14130828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/02/11 15:24(1年以上前)

裏プロセスをすべて強制終了してしまってはマズそうなので止めておきます(^-^;
購入からずっと気になっていた事なんで教えて頂いてスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:14138573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンインストールについて

2012/02/08 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:16件

意味がわからないまま設定?を触っていたら
アプリをアンインストールしたいだけだったんですが、いろんなものをアンインストールしてしまい
ホーム画面も替わってしまってどうしたらいいかわからなくなりました(。・・)
auoneも消えています。どうしたらいいでしょうか

書込番号:14124794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/08 15:33(1年以上前)

設定>プライバシー>初期化で工場出荷状態に戻ります。

アンドロイドの操作に慣れないようなら、精神衛生上、ガラケーに戻してみるのも手ですよ。
戻す方はかなり多いそうですから、恥ずかしがらずにauショップで相談してください。

書込番号:14124837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/02/08 15:39(1年以上前)

》yanxさん
ありがとうございます。
初期化をすると連絡先は全部消えてしまいますか?

書込番号:14124858

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/08 16:25(1年以上前)

初期化する前に、何を初期化するのか聞いてきます。

1:「データーを消す」のチェックボタンを外すこと。
2:googleのアカウントで、アドレスを同期するにチェックが入っているかを確認してください。

書込番号:14125010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/02/08 16:35(1年以上前)

》yanxさん

home画面を初期化したいです。
[データを消す]と[Googleアカウント]は設定にありますか?
無知ですみません(>.<)

書込番号:14125053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/08 17:03(1年以上前)

home画面の初期化という事は、購入時の初期画面に戻したいってことなのでしょうか?
アンインストールしたと言われてますが、ひょっとして画面からアプリやウィジェットを消しただけということではないですか?

確かにyanxさんの言われるように、すべてを初期化するのもひとつの手段だとは思いますが、もう少しだけ、ご自身で調べてみても良いように思いますよ。
 
アンインストールされたとありますが、どの設定項目からアンインストールしましたか?

スマートフォンも、PCと同じで、必要のないアプリ(PCでいうソフト)も沢山入っています。個人の必要に応じてカスタマイズしていくのも楽しみの一つですので・・・・。
がんばってみてください^^

それでもわからなければ、もうちょっと具体的に質問したら、答えやすいですね ^^

書込番号:14125170

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2012/02/08 17:21(1年以上前)

電話の連絡先を表示している状態でメニューキー→インポート/エクスポート→バックアップ(SDカード)で連絡先のバックアップが出来るので、初期化しなくてもバックアップを取っておきましょう。
故障した場合等に備えて置いて損はありません。

書込番号:14125236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/02/08 18:02(1年以上前)

》夕日の狐さん
ありがとうございます。
もともとauoneや、
カメラなどはアプリという形になっているんでしょうか?

書込番号:14125387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/08 23:54(1年以上前)

そうですよ、ドックから探してみてください(^-^)

書込番号:14127336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/09 00:02(1年以上前)

プリインのHOMEならどれでも、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→HOMEアプリ→データを消去
で初期状態に戻りますよ

書込番号:14127380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車載充電器

2012/02/07 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:5件

仕事柄よく助手席ナビを
使用するのですが
常時ナビ画面を表示させる
設定にすると充電中でも
段々と電池残料が減ります

車載充電器で充電能力が
高い商品ありましたら
是非教えて下さい

宜しくお願いします

書込番号:14121859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/07 23:22(1年以上前)

・.☆せな☆.・さん、こんばんは。

同じスレが2つ立っていますが、新しい方に入れておきます。

このようなものはいかがでしょうか?

こちらは、現在私も使っているものです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003LN9DM4
付属の充電コードはandroidには対応していないので、手持ちのものを使用しています。
出力は2.1Aです。

ただ、ISW11FのUSB充電は1A以下のようなので、・.☆せな☆.・さんの使い方で
充電が追いついていくかどうかは分かりません。

また、私が経験したところでは、GPSをON・WiMaxをON・ナビをONで走行したところ、
本体が熱を持ち充電がストップしたことがあります。



書込番号:14122254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/07 23:44(1年以上前)

pochi&tama様

ご丁寧なアドバイス
ありがとうございます

今750mAの車載使ってるので
1000mAでどれ位差が
出るかですよね

教えて頂いた商品の購入も
検討してみます

因みにブラックアウト後は
必ずロック画面になるのは
仕様なのでしょうか?
ロックさせない機能て
ありましたっけ?

ご存知の方いたら
宜しくお願いします

書込番号:14122408

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/08 00:00(1年以上前)

>因みにブラックアウト後は
>必ずロック画面になるのは
>仕様なのでしょうか?
>ロックさせない機能て
>ありましたっけ?

「No Lock」などのアプリを使用してはいかがでしょうか。
http://octoba.net/archives/20101204-no-lock-android-1230.html

書込番号:14122519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/08 00:11(1年以上前)

>ロックさせない機能てありましたっけ?

趣旨が違うかもしれませんが、このような機能もあります。

メニュー→設定→アプリケーション→開発→スリープモードにしない

これで充電中には画面は黒くなりません。(エラーは別です(^_^;))

書込番号:14122585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/02/08 15:20(1年以上前)

以和貴様
pochi&tama様
アドバイス感謝です

今ISW11Fが修理中なので
返ってきたら是非試してみます
助手席ナビは一旦消灯すると
ロック解除画面からになるので
質問させて戴きました

ISW11Fが戻るのが楽しみです

沢山のご丁寧なアドバイス
ありがとうございました

書込番号:14124785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)