発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2012年2月8日 13:13 |
![]() |
5 | 7 | 2012年2月12日 23:37 |
![]() |
7 | 6 | 2012年2月23日 23:43 |
![]() |
10 | 8 | 2012年2月8日 17:13 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年2月7日 12:22 |
![]() |
24 | 7 | 2012年2月8日 04:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
au携帯を10年以上使って初スマホになります。
数日前にこの機種から旧携帯にSIMカードを差し替えてサイトにアクセスしようと
したところ、Ez-Webの利用確認画面が表示されました。
このまま利用登録をすると、Ez-Web使用料金が発生すると思って諦めたのですが、
今後も2台利用は続けていきたいです。
この場合、一番安く上げるプランの組合せはどうなるのでしょうか?
auサイトで見ていましたが、よくわからなかったのでよろしくお願いします。
現在の契約プラン:
ISフラット
プランSSシンプル(通信中心で家族分け合い)
利用は通信中心、動画視聴せずSNS利用のためダブル定額で契約。
通話条件はこのままで行く予定です。
1点

ISフラット契約している時点で5,460円/月/税込課金です。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/
書込番号:14121553
1点

at_freedさん
ありがとうございます。
ISフラット使用だと携帯からのEz-Web使用でも追加料金は発生しない
ということで良いのですね?
メール受信はしていたようなのでどうかな?とは思っていたのですが…
書込番号:14121641
1点

私が提示したリンク先をご参照ください。
PCサイトビューワーで見てないのですから5,460円/月で止まってるはずです。
でも、リンク先中段の“スマートフォン以外を利用した通信”で、“au ICカードを差し替えて、au携帯電話をご利用になった場合”でPCサイトビューワーを展開すると+ 525円となります。
書込番号:14121723
1点

at_freedさん
このページは確認していました。
頭の中で少し変に解釈していたようです。
スッキリしました、安心して使えそうです。
書込番号:14121818
1点

先日、ISW11Fを修理に出した時に一時的に以前のSH010を使おうとしたら、店員から
「ISフラットにご加入ですが、EZWebは別料金ですので修理中にSH010を使った(EZWeb接続した)場合は別途315円かかります」
と言われました。
両方使いではISフラット+EZWeb料金は発生するんじゃないですか?
書込番号:14124052
0点

ISフラット(通信料)+EZWeb(ネット接続契約)
あるいは
ISフラット(通信料)+IS NET(ネット接続契約)
あるいは
ISフラット(通信料)+au.NET(ネット接続契約なしの強制接続)
で auホームページには
>IS seriesご利用以前にすでに「EZ WIN」にご加入のお客さまは「IS NET」のお申し込みは不要です。IS seriesのご利用時に、自動で「IS NET」に切り替わります。
> ※IS NETご加入の場合、IS seriesでのスマートフォン単独利用通信が行われなかった月は自動で「EZ WIN」に切り替わり、「EZ WIN」の月額使用料がかかります。
と言うことなので、接続料が、加算されることはないでしょう。
書込番号:14124338
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
プリインストールされているウイルスバスターなのですが、何度もセキュリティアップデートが失敗しましたと通知が表示されるようになりました。アップデートの履歴をみると接続できませんと出ています。手動でアップデートするとアップデートの必要はありませんと出ます。
かなり目障りなので何とかしたいのですがアドバイスをお願いします。
1点

アカウントと同期の所のバックグラウンドデータのチェックを外していませんか?これがオフになっている時に同じ症状が出ました。オンにしたら消えましたよ。
書込番号:14121192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくのアドバイスありがとうございます。バッククラウンドデータにはチェックが入っていましたが、自動同期がオフになっていました。これが原因だったのでしょうか?様子を見てみますね。
書込番号:14121286
0点

やっぱり不安的中。
au発表会の際、トレンドマイクロと組んだ、と発表されてとてもがっかりした中の一人です。
早速やっちゃってくれてますね・・・
PCでも私はトレンドマイクロには全く信用を置いてないのでauがこれを選択したことにとても遺憾なのです。価格を考慮すると使わざるを得ないけど、結局市販品を買うしかないのかな、と思ったり。しかしPCと異なり1端末で1つ購入しなければならないアプリが多いので悩み中。
カスペルスキーは一時期スマホを含め3台まで使えるパッケージを安価販売してましたね。しかしPCに対するセキュリティがどうかが判断できずこれも悩み中。なかなか難しいですね。
PCでは長年ノートン使用してるのでなかなか切替えられないのがまた悩みの種。ああどうしようか(苦笑)
書込番号:14121697
1点

ウイルスバスターのエラー表示ですが、
157に電話した際に聞いたら、
どうやら不具合が発生しているそうです。
KDDI 内のページに2月3日付けで不具合についての対処法が有る様ですが、
再度修理に出した為
ページ記載出来ずすいません(T^T)
見付からない場合は客センに聞いた方が早いかも
書込番号:14125952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィルスバスターの不具合については、以下のページが該当するようですね。
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_02_00009198.html
ただ、スレ主さんの状況が改善されるかは、申し訳ありませんが私には分かりません。
手順で「提供元不明のアプリ」にチェック、というのも・・・
AUに限ったことではありませんが、最近のキャリアはなんか釈然としませんねぇ。
ケータイアップデートも、提供が中止になったままですしねぇ。
書込番号:14126156
1点

皆様、アドバイスありがとうございます。ウイルスバスターのアップデートをしたところ改善されたようです。しかし来月から有料化されるみたいですね。別のウイルス対策アプリを入れるか悩みます。
書込番号:14127575
0点

ウィルスバスターをアップデート後は問題なく使えております。有り難うございました。
書込番号:14146143
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
この【airport widget 】はトラブルの種なんですか?
調べてみると異常な暴走をしたりするから配置しない方が良いとの情報を得ました。
現に私が体験した事象では天気情報を全然取得しないこともしばしばです。
定期的にタップしないと取得不可。
勿論、同期ONにしています。
こういう事象はよくあることですか?
2点

電池の残量も正しく表示されません。
書込番号:14117462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指摘の通りです。
よく誤動作します。電池残量もタイムラグ生じちゃったりします。
標準のウィジェットでまあ、動くのは時計くらいです。
歩数表示をしたいぞ!!っていう人以外は使わなくてかまわないと思います。
ウィジェットを表示しておくだけで、電離消費も上がりますんで。
書込番号:14117573
2点

返信ありがとうございます。
と、なると【airport widget 】の【weather service】が機能していないということですか?
私だけでないならよくある事象なのかと思いまして。
せっかく、デザインで気に入ってたのに使い物になりませんね。
しかも、サードパーティーなら納得するがARROWSオリジナルだというのにこれじゃ本末転倒じゃないですか。。。
先ほど発覚したことですがこの【airport widget 】はスリープ(画面消灯)状態になると動作を停止するようです。
設定→アプリケーション→実行中のサービス→AirportWidget
この画面で起動時間を見ると大元の【ScreenManager】は落ちていませんが、【WeatherService】と【DigitalClockService】はスリープ状態になると動作を停止します。
これを再現する為、この画面上でスリープ状態にして再度復帰させてみてください。
すると、スリープ復帰後にこの2つが起動します。
起動時間が00:01〜のようにスリープ復帰後に起動していることがわかると思います。
なので本機を使用していないときは当然スリープ状態ですから天気情報を取得しない訳ですね。
一体、なんでしょうね。
アップデートで改善して欲しいです。
是非、皆さんも確認&報告お願いします。
書込番号:14117779
1点

あ、いや、スレ主さんのおっしゃることは全く正しいのですが、、、
このウィジェット、ゾンビアプリな上に、ウィジェットを設置すると妙に消費電量が高くなるので。。。
マーケットでもっと消費電力少なくて、オシャレで見やすいウィジェット作ってる人沢山いますし。
スリープでおとなしくなってくれているなら、それでいいかなって。
せっかく今、何回かのアップデートで待機時0.5%/hまで押さえ込めるようになったんで、、、
次のアップデートでまた暴れるようになったら困るし。どちらかというと、ゾンビ解除をお願いしたいな〜なんて。
消極的ですみません。
書込番号:14118073
1点

私は、早期に使えないと判断して使ってません。
初心者が作ったテストプログラムじゃないかと思うほどのものをプリインストールしないでほしいですね。
書込番号:14118260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
設定→端末情報→Androidバージョンを連打すると現れるあれは、何でしょうか。
笑いが止まりませんでしたが、何のために?
スマホに毒じゃなければ良いのですが。
書込番号:14116948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ゾンビっぽい絵が出ました。
書込番号:14116991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これですね。
http://someya.tv/xperia/600/androidzombie01.php
新しい端末が出ると一度は必ず上ってくるネタですが、超有名ですよ。
実害はありません。実益もありませんが(笑)
書込番号:14117018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


反応してくださり、ありがとうございます!
こういう遊び心、とても良いですね。
書込番号:14122688
2点

先日のGoogle検索の雪降りと同じGoogleさん恒例のイースターエッグですね。
中々面白いですよ。
決してウイルスではないのでご安心を。
書込番号:14125208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ARROWS Zのスマートフォンでショートムービーが撮影できなくて困っています。
auの携帯から ARROWS Zのスマートフォンに機種変更しました。
携帯ではよくショートムービー(60〜150KB)を撮ってEメールで動画を送っていたのですが、
このスマートフォンの1番小さいサイズ(640×480)で撮影しても1000KBを超えてしまいます。
撮影後に小さく編集することもできません。
どうにか、動画を60〜150KBぐらいにできる方法はありませんでしょうか?
専用のアプリをインストールしなければいけないですか?
ご存じの方、教えてください
1点

QVGA(320×240)サイズの撮影も出来ます。
撮影画面のフィルムマーク2の方で選択できますよ。
さすがにそれ以下は無いようですが。
一応お試しください。
書込番号:14116440
1点

QVGA(320×240)サイズで撮影しても1000KBを超えてしまいます。
と書きたかったのですが、間違えて1番小さいサイズ(640×480)と書いていました。
すいません。
QVGA(320×240)サイズでも、駄目みたいです。
書込番号:14116823
0点

私も、その件で悩んでいました。
ムービーメールを送ろうにも一番小さな解像度で、15秒以内に撮っても1,000KB以上になり、
au又はドコモの方へ送っても「観れないよ」と言われてしまいます。
ちなみに拡張子は「3GPP」となっていた様な気がします。
どう操作したら、フューチャーホンに送れて、相手方が閲覧できるのか、
分かる方がいらっしゃいましたら、何卒ご教授下さい。
書込番号:14117173
0点

こんばんは、
この種のアプリはまだアンドロイド少ないですよね。
動画の変換や圧縮って、極端にいうとビデオ編集と同じことになっちゃうんでPCでやることが多いです。
VidTrim - Video Trimmer
https://market.android.com/details?id=com.goseet.VidTrim&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nb3NlZXQuVmlkVHJpbSJd
これは動画の前後をカットすることで、ファイルサイズを減らすものですが、スレ主さんの趣旨とは違いますよね?
全体的に解像度を落として、動画ファイルを圧縮したいんですよね??
確実なのは、パソコンで変換する方法です。フリーソフトも豊富です。
相手の携帯は多分.3gpフォーマットなら見れると思います。
http://freesoftdownload.1-yo.com/movie_edit/video-enc-conv/qtconverter.html
こんなのとか。
でもどうしてもアローズの中でやりたい!っていうなら、
Video Message Shrinker
https://market.android.com/details?id=com.ghostmobile.videomessageshrinker&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLmdob3N0bW9iaWxlLnZpZGVvbWVzc2FnZXNocmlua2VyIl0.
が有効かもしれません。
ファイルをネットワークで相手のサーバーに送って、サイズダウン処理をしてもらいます。
終わったら、自分のアローズにファイルが落っこちてきます。
アプリの権限も無駄なものはありませんので、正直な人が運営していると思っていいと思います。
ただ、僕はこれを使っていないので、お薦めしていいのか分かりません。
目的の用途にあっているかは、アプリの紹介ページを読んで判断しています。
また
・有償です。フリーのお試し版がありません。200円くらいかかります。
・英語です。でもサイズダウンのページは感覚的にいじれそうです。
・まだ出たばかりで、ユーザー数が少ないです。
つまりアプリの成熟が進んでないので、相手のサーバーとのエラーなどトラブルが起こる可能性があります。
ということで、ちょっと気軽には試せないかな〜とは思いますが、一応紹介しておきます。
やるときは自己責任でチャレンジしてくださいませm(._.)m
それと、念のため、送る相手の携帯がどの動画ファイル形式に対応しているのか、確認しておいた方がいいかと思いますです。
多分.3gpでいいと思いますが。。。
androidマーケットで
Video Shrinkのキーワードで探せば、もっといいのがあるかもしれませんです。
m(._.)m
書込番号:14117553
0点

他にも、同じ悩みの方がいらっしゃるんですね。
今まで携帯で簡単にできていた事ができなくなるのは、初心者にはすごく大変ですね。
ちょめじ さんの沢山のアドバイス、感動しました。
色々な方法を教えていただき、感謝します。
よく考えて どの方法が自分に一番合っているか検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:14119260
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
以前からこれへの機種変更を考えていまして、しばらく様子見していましたが、
冬春モデルもこれを上回るスペックのものはなく、不具合情報も出尽くした感があることから
いよいよ購入を決めようと思っています。
ですが、そろそろ発売から2か月で、毎月割が改定されるのかなとも思います。
ただ、
1、この機種は人気が高いということもあり、改定時期が遅い、改定幅も小さい?
(2011年夏モデルの場合にはそのような傾向があったように思います。記憶が定かではありませんが)
2、すでに販売停止しているショップがかなりあるようなので、あまり待つと在庫切れになる?
といったことも考えます。
毎月割改定まで待ったほうがよいか、いますぐ買うかどちらがよいと思いますか?
ちなみに私は時期と改定幅を3月に1640円→1850円か4月に1640円→2200円ぐらいになるのではと予想します。
(この予想に根拠はありません。過去の事例からなんとなくです。)
2点

主さん予想差額と購入意欲を天秤にかけたらイイんじゃない?
人に聞くほどの事じゃないと思うな。
書込番号:14113695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
桑山ですさん
やっぱりそう思われますか。
去年の夏モデルはまだ近くの家電量販店で普通に販売されてるんですが、後継機も出たことですしアローズZはなくなっちゃうんですかねえ
がりゅさん
>主さん予想差額と購入意欲を天秤にかけたらイイんじゃない?
そうですね、私としては実質負担2万円台前半なら買いだと思っています。
今の価格は不具合の多さを考えるとちょっと…ですね。
ただ、待ちすぎて在庫切れになるぐらいなら妥協もやむなしとも…
そこでやはり毎月割がいつどう変わるか?ですね。
書込番号:14113871
0点

同じく毎月割更新の前に在庫がなくなるに一票
近所のお店はこの機種だけ置いてない・・・
不具合解消したのを出してくれれば即買いするのに><
書込番号:14114254
0点

不具合が出尽くしたところで改善はされませんよ。
物があったとしても覚悟が必要です!
書込番号:14116484
3点

皆様、返信ありがとうございます。
やはり在庫切れの可能性が高そうですね。
ということでこれ以上待ってもしかたないので先ほど近くの家電量販店で1台押さえておきました。
幸いMNP引きとめキャンペーン?で1万ポイントもらえることになりましたので
少しは安く買えそうです。
書込番号:14116941
0点

当たり端末だといいですね。
量販店でも既に置いてないところもあり、auのWEBショップでも在庫がない色があることから、もう新しく作らないと思われます。在庫がなくなれば、販売終了。
IS04のスレを見ると分かりますが、全く修理をしなくても問題ない人もいれば、何度修理しても治らない人、1度修理して基盤交換したらあたり基盤らしくて快調になった人と様々です。
富士通東芝も、不具合の出方が似ていることからIS04と同じように修理に追われ、auも毎月割り増やしてまで在庫処分したくないので、店にある分売ったらもう終わりでしょう。
私も1台欲しかったのですが、一括¥0が出る前に在庫がなくなりそうです。
書込番号:14123105
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)