ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(5459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
697

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleマップ バッテリー消耗について

2012/08/19 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

16日木曜の午後からバッテリーの消耗が急に激しくなってしまいました。
Googleマップのアップデートがあったので、ほかの皆さんの11Fで同じ症状が発生していないか教えていただけませんか?

8/14、安心セキュリティーに加入しました。
それまで3LMは設定していたのですか、Webから登録が必要なことを知らず…
ウィルスバスターはインストールしていません。
アプリが原因だと思うんですけど…

書込番号:14956866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/19 21:40(1年以上前)

追記:待機中のバッテリー消耗のことです

書込番号:14956878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/20 00:26(1年以上前)

自分は別の機種使用しています。
Googlemapがサービスに常駐して電池消費が激しいのはこの機種に限ったことではありません。有名な話です。
端末側には何も問題はないでしょう。
アプリ側の問題ですが、その点は前提のうえで使用すべきアプリと言えると思います。
今回のアプリの更新でそうなったとしても
そういうアプリに更新されたと受けとられたほうがいいでしょう。
クレームするとしたらGoogleに対してということになると思います。

書込番号:14957738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sattoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/20 10:04(1年以上前)

確かに、自分のもその時期あたりから「電池使用時間」の「スリープなし」の項目が画面消灯中にもかかわらず連続して稼動しています。
通常の暴走なら、再起動で収まりますが起動後知らぬ間に連続稼動しているということは??
MAPとの因果関係は判りませんが、確かにMAPを更新してからです。

書込番号:14958691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/20 14:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アプリ由来によるバッテリー問題はユーザー判断ですよね。
私はGoogleマップをアンインストールすることはあまり考えられないので、
なんらかのアップデートで消耗が減ることに期待したいと思います。

書込番号:14959571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/21 19:37(1年以上前)

様子みてるんですが、バッテリー消耗は激しいまま。
Googleマップをアンインストールしてみました。
安心セキュリティーパックのリモートコントロールは機能させてないです。
ICSになったらこのような問題は多発するだろうな…

書込番号:14964291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


山夏至さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/08/21 21:19(1年以上前)

自分はアップデート後もバッテリーの消費量は変わりません。
いつもどおり8〜10時間はバッテリーが持っています。

ちなみに安心セキュリティーには加入していません。
ただ、アップデート前と同じで強制終了はよく起きていますが・・・(^^;

16日頃に、他に入れたアプリやアップデートしたアプリなどはありますか?

それらの影響などは考えられないでしょうか?

無料で使えるナビなので、是非とも完璧なものになってくれればいいなと思っています。

とりあえず現状をお知らせしました。

書込番号:14964712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/21 23:18(1年以上前)

お騒がせしています。

インストールしたもので8/15以降にアップデートしたアプリは
・au Market
・まとめJAM
・アンチウイルスプロ
・ヤフオク
・助手席ナビ
・楽天Edy
・ウェザーニュースタッチ  でした。
(アストロファイルでツール→アプリバックアップで確認し、au Market、Google playで確認)
・安心セキュリティーに加入した件

GoogleMapが大きく変更されたので、そっちばかり目がいってしまいました・・・
一個一個つぶしていきたいと思います。

書込番号:14965323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/22 21:35(1年以上前)

Battery Mixを導入してみました。(最初から気づけばよかった・・・)

GoogleMapが原因ではない ということがわかりました。

詳細がわかりましたら報告いたします。

書込番号:14968731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/23 21:07(1年以上前)

自作自演のスレッドをご覧いただきありがとうございます^^;

原因は2つでした。
@3LM Security 安心セキュリティパック加入によるバッテリー消費
Aアストロファイルマネージャーによるバッテリー消費

@ 3LMは、本体初期化しないと停止しないようなので
ICSにアップデートがあったときに初期化してみようかと。
万が一紛失したとき、紛失→セキュリティパック加入→遠隔ロック ができるように
バックグラウンドで動いててもいいかな・・・ま、あきらめました。

A アストロは、Flashplayerのアプリバックアップをしてから勝手に動いたようです。
配信が止まり、マーケット上にないアプリだからなのか、詳しくはわかりません。

Adobe Flash Playerのアップデート(11.1.115.16)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14969455/
調べてたらこんなんでました。参照まで。

書込番号:14972572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れた…交換ってできるんですか?

2012/08/05 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

脱いだズボンのポケットから取り出すの忘れてて、気づいて取り出したら端末が超熱い。
今まで使用していて充電停止&カメラ・WiMax停止の時よりも熱くなってました。
そして画面が点灯せず、電源も入らなくなってしまった。

修理から返ってきて一ヶ月も経ってないのに…
本当に自分自身の発熱で逝ってしまうとは…

そこで質問があります。

用事があり10日までにISW11Fを用意したいのですが、自分が入っているのは安心ケータイサポートでプラスではありません。
プラスの場合、手続きすると原則2日以内に交換用端末が手元に届くそうですが、プラス未加入の場合は修理に出すしか手段は無いですか?

実はIS04から無償交換を提示してもらいISW11Fになったので、よく耳にする新品やリフレッシュ品等と交換してもらえるのかわかりません。

無償交換の有無に関わらずお客様サポートセンターとの交渉次第なのかな?

もし知っている方や経験者がいましたら教えて下さいませ。

書込番号:14900219

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/05 21:13(1年以上前)

お久しぶりです。
自然故障なら修理や交換できると思います。
電源が入らないと言う明らかな故障でしょうから、ショップでそのまま再現できると思います。
携帯がないと生活に困る時代ですから、10日までに必要な旨を話して交渉されてはいかがでしょうか。

書込番号:14900268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/05 21:45(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
明日朝一でサポセンに電話して10日までに同じ端末を用意できないか聞いてみます。

ちなみに享年25日でしたw

噂では無償交換を使ってIS04→ISW11F→ISW13For16SHと乗り換えた人もいるらしいです。
自分はちゃんと動きさえすればいいのであえて交換の提示されても同機種にしてもらうつもりです。4.0もあるみたいですし。

書込番号:14900385

ナイスクチコミ!1


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/06 10:12(1年以上前)

安心サポートプラスと安心サポートの違いですが…
個人的なイメージだと
安心サポート→auショップメインでの対応
安心サポートプラス→auが対応する上でauショップに依頼する

と言う様なイメージがあります。
安心サポート(非プラス)の場合だと、代用機はauショップの機械になると思いますので、
残念ながらISW11Fを用意して…と言うのは無理だと思います。
※通常の預かり修理→基盤交換対応って流れですかね?

安心サポートプラスではかなり早く対応してくれるみたいですけどね。

恐らく修理見積もり期間は2週間と言われるでしょうから、無理かもしれませんね……
やった事はありませんが、本日、安心サポートプラスに加入して、
今日、早速交換依頼をだしたら、3日かかったとしても10日には間に合うのではないでしょうか??^^;

書込番号:14902056

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/06 13:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

サポセンに電話をしたろころ、安心サポートからプラスへの切り替えはできないとの回答でした。
サポートプラスは購入時のみに加入できて途中からの切り替えはできないみたいです。

修理2回今まで出して今回は一ヶ月以内で壊れてしまってWimaxテザ出来るスマホじゃないと都合悪いので何とかして欲しいと相談したところ、回答までに3〜4日待ってくれとのこと。そして回答によっては交換は無理かもしれないと言われました。

10日までに用意するのは無理かもしれない…

とりあえず交換出来ると仮定した場合どの機種をご希望かと聞かれたので「ちゃんと使い物になるのであれば同機種で構わない」と伝えました。

早く電話来るように待ちます。

書込番号:14902539

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/09 01:48(1年以上前)

サポートからTEL来ました。

内容は、
・この端末は修理しても治らないだろう。
・IS04から無償交換してるのでリフレッシュ品等の交換は無理。(他機種への無償交換もダメ)
・なので残りの割賦金を免除するから自分で金出して機種変してくれ。
・量販店で安い端末買って割賦金免除してもらうのはOK?→ausでの購入ならOK、量販店はダメ。
・修理後1ヶ月以内に壊れても修理しか出来ない。だから何回でも修理出してね(直らないけど)
・他のノーパソみたく修理後返却した製品の3ヶ月保証等は無い(その代わり購入日より3年・5年等の保証があるからそれが適用される)
・購入した以上、ちゃんと使える端末を提供する義務は無いの?→…ごめんちゃ><

こんな内容でした。金出して機種変してくれと言われるとは思わなかったw
直らない不良品という認識なら残りの割賦金免除じゃなくて返金しろよって思うんだけど…
さすがにすぐ大金を用意できないので断りました。

壊れたら何回でも修理出してね。もしくは自分でお金出して機種変してねという事らしいです。

一応突っぱねてまた本日電話が来る予定ですが、どちらにしても10日までには用意出来そうにないです。
10日までに用意するのは諦めて修理に出す事になると思います。

IS04の時も「この端末じゃ直らないから他の端末に変えろ」と言われました。
さすがに次はここまで酷くないだろうとISW11F選んだけど全く進化してないとは…

書込番号:14912635

ナイスクチコミ!2


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/09 09:45(1年以上前)

>・購入した以上、ちゃんと使える端末を提供する義務は無いの?→…ごめんちゃ><
この部分に関してはau側の間違いですよね。
その都度修理で対応と言うのもおかしい話ですね。
他のメーカー製品の場合、確実にリコール商品なのに対応はまともにしないと言ってるのですから。

どちらかと言うとau側(と言うかメーカー側)に沿った考えがある当方ですが、
この部分は頂けませんね。
その都度修理対応をしてくださいと言われても、それで保証が切れるまで対応して逃げ切る。
某PCメーカーのD社の対応と同じですからね。
この部分は訴えても良いと思いますよ。
リコールレベルの商品を公表せずに改良せずにそのまま放置って事ですから。
求めてるのは『対応』ではなく『良品』を求めてるんですからね。
ちょっとau、酷いなぁ…。

書込番号:14913420

ナイスクチコミ!3


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/09 20:56(1年以上前)

二度目の連絡が来ました。

内容としては
・IS04&ISW11Fのトラブルの報告・修理件数は他の端末と比較しても大差がなくau内でこの機種を特別問題視してる事はない。
・ISW11Fは不良品との認識はしていない。同じ不具合が発生するという事はユーザーの使い方に問題がある。
・ICS等のアップデートで不具合が直る可能性はあるが、今まで何回も更新してるので大幅な改善は見込めないだろう。

そして昨日は残り割賦金を帳消しするから自分のお金で機種変してください。
これが本日の電話では無償機種変の提案にランクアップしました。(ほんと足元見てますね。)
条件は他の書き込み通り発売中の機種であればOK。高い場合は差額支払い安い場合は返金無し。

同等の機種はISW16SHとISW13Fですが、サポートの人は交換機種をISW13Fにするのは危ないと言っていました。
やはりシャープと富士通を比べるとシャープのほうが安定してるらしくトラブル報告も少ないと言われました。また同メーカーへの交換は基本推奨してないみたいです。

かと言ってISW16SHにしても品薄ですぐの交換は無理なのでISW11Fを修理(リニューアル修理)に出すことになりました。
ちなみに今回無償機種変の提案が発生したので、今後在庫が潤沢になったあとでISW16SHに無償機種変も受け付けてくれるとのことです。

幸い代替機でacroが借りられました。明日にはギリで間に合いそうです。
修理返却後しばらく使ってICSにして様子見て、それでも良くならないなら残念ですが他の端末に変更手続きしてもらおうと思います。

しかしこっちの使い方が悪いと言われるとは思ってなかった…

書込番号:14915474

ナイスクチコミ!1


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/18 21:54(1年以上前)

修理から返ってきました。

店頭での手続き中にメーラーが002エラー…
店員が慌ててフォローに入るが一向に良くならない。どっかに電話かけて助言を聞いても効果なし。
メーラーの更新のアンインストールとデータ削除で一応出にくくはなったけど…

店員も一回様子見て使ってくださいと申し訳無さそうに言ってました。

ちなみにICSの更新の日程はまだ未定だそうです。

書込番号:14952538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

修理して改善しますかね?

2012/08/12 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 SA0889さん
クチコミ投稿数:54件

発売日に購入しました。不具合は色々ありましたが仕事が忙しく 、なかなか修理に出さずにだましだまし使ってきました。3gデータ通信速度が遅い。GPS が使えない。電源切ると勝手に再起動。wifi と3G の切り替えがもたつく。液晶にシミ。などの症状です。時間ができたので先日、修理に出してきました。書き込みを見ると改善した、さらに悪化した等、両方の意見がありますが、粘り強く修理を重ねればいつかはちゃんと使えるようになりますかね?あと、修理から受け取った際に、その場で確認すべきことはありますか?

書込番号:14926967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/12 23:14(1年以上前)

修理に出す前にするべき事はありますが、修理上がりでの受け取る際にその場で出来る事は殆ど無いかと思います。

外装や画面に異常が無いか、裏蓋がしっかりしまるか。
おそらく、A-GPSデータは更新済みの状態で渡されると思うので、店舗の外に出たときにMapで現在地がすぐに表示されるか確認する位でしょうか。

受け取って1〜2日はアプリを追加せず、余計なアプリを削除する程度に収めて正常に動作するか様子をみた方が良いと思います。

少なからず改善してると良いですね。

書込番号:14927620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/12 23:39(1年以上前)

ちなみに、修理は無料ですか?

書込番号:14927741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


舎利佛さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/13 00:29(1年以上前)

この会社の社風じゃ身売りか倒産待つだけですね!ユーザーニお詫びも対策もない。でもcmだけは他社にまけてません

書込番号:14927956

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA0889さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/13 01:18(1年以上前)

ありがとうございました。とりあえず修理から戻ったら、その場で不具合の有無を確認したいと思います。初期状態で二、三日は厳しいですね。

書込番号:14928100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SA0889さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/13 01:21(1年以上前)

とりあえずは無料修理です。あれこれ難癖つけられて料金を請求されるという話も聞くので不安ですが。

書込番号:14928110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/13 11:53(1年以上前)

落としたりしませんでしたか? 充電とHDMIのふた、又は、イヤホンジャックのふた、きちんと閉まりますか?
傷があったり、ふたが閉まらなく、浮いてしまう場合は外装修理が必要らしいです。
外装修理になると、5250円になります。
auショップの店員さんは治ると答えるかもしれませんが、あまり、期待したいほうがいいと思います。
たぶん、修理に出して、1週間後ぐらいに、お客様センターから、電話があるとおもいます。

書込番号:14929289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA0889さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/13 12:12(1年以上前)

傷は使用に伴うものはありますよね。別に外装は直してもらわなくて結構なんで、普通に使えるようにしてほしいだけなんですが。こんな当たり前のことがスムーズにいかないんでしょうか?

書込番号:14929347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/14 21:47(1年以上前)

外装直すといくら位掛かるのでしょう?

書込番号:14935342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


舎利佛さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/14 23:11(1年以上前)

こんばんは、お気の毒としか言葉が見つかりません。私も10日日間ほど修理にだしましたが、全く改善が見られませんでした。富士通曰く、精密機械だから ある程度は仕方ないと開き直りです。当方としても腹の虫がおさまらず、現在。消費生活センターに申し立て中です!裁判まで突き進む覚悟です。お金の問題ではなく。高飛車のKDDIに謝罪とリコールを認めさせます。

書込番号:14935751

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/15 03:47(1年以上前)

TSUTAYAで、ARROWS Z売ると4200円です。修理代よりも安い(泣)

書込番号:14936436

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA0889さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/15 06:57(1年以上前)

機種のデザインやポテンシャルでは魅力ある端末なので予約して首を長くして待って購入しました。代替機のis03を使っていると改めてアローズの良さもわかります。安定性とGPS はis 03の方が圧倒的ですが、いじっていて楽しいのはアローズです。無事に直って戻って来て欲しいです。結果は報告しますね。皆さんありがとうございました。

書込番号:14936605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/15 10:11(1年以上前)

ちゃんと修理して、使える端末になってほしいですよね。
当方も熱暴走充電不能→朝にはバッテリーさよなら事象がでてますが…
時間作って、早く修理に出さなきゃ…。

書込番号:14937120

ナイスクチコミ!0


玉拾いさん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/16 02:46(1年以上前)

私も本日サポセンに「電源切る」をすると再起動するのでこれは故障か?との問い合わせの電話をしようとしたら、その対応に驚きました。
というのも、質問する前に「私が今使っている機種はisw11fなのですが…」と言うと、まだ何も質問していないのに「その機種は不具合が多数確認されておりまして…」みたいなことを言うとすぐに「修理のためauショップにお持ちください」とのこと。
isw11fの問い合わせはいちいちサポセンでは構ってられないというような感じでした。
auの中ではこの機種、失敗作と認識しているのでしょうか…
私は修理に出してデータが初期化されるのなら電源を切るために毎回、二度切りすることにしました。

書込番号:14940753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA0889さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/16 07:47(1年以上前)

電源切ると勝手に再起動には私も困りました。会議や研修の際に2回それが起きてから、私は大事な用事の際にはバッテリー外して臨んでいます。こういうことって社会人には致命的になりかねませんからね。でも、やっぱり代替機のis03は楽しくありません。早く直って戻って来て欲しいです。社会人には携帯とアローズの二台持ちが正しいのかもしれません。

書込番号:14941079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SA0889さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/16 20:21(1年以上前)

先ほどauショップから修理から戻ってきたとの連絡がありました。先週の木曜日に修理に出したので、ちょうど一週間でした。お盆もあったのでまだまだかと思っていたので嬉しいです。明日、受け取りに行ってきます。良くなっているといいのですが・・・。皆さんからいろいろご意見をいただいたので、結果は報告しますね。なんか日記みたいになってしまって申し訳ありません。とりあえずショップ内でデーター通信速度、GPS、液晶のシミ、勝手に再起動を十分チェックして来たいと思います。そこでだめだったら、また即、修理ですかね・・・。それとも、しばらく様子を見た方がいいのでしょうか。

書込番号:14943583

ナイスクチコミ!1


スレ主 SA0889さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/16 20:23(1年以上前)

ショップの方は修理代金については何にも言っていませんでしたが、ということは無償修理ということでいいんですよね。

書込番号:14943592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/08/16 22:41(1年以上前)

無償ですよ。 有償の場合は事前に連絡が有るはずです。

自分は電話連絡が無かったので、そのまま修理に出したら出来上がり日に連絡があり5250円請求されましたが、事前に連絡が無かった事を告げたら料金はショップ持ちになりましたよ。

書込番号:14944305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/17 01:06(1年以上前)

今回なんか7/5アップデートしたら一部プリインアプリが消えていたらしく
アップデートできませんで、修理に出したら基盤交換で戻ってきました。
基盤目立たないところに印をつけて修理に出し戻ってきたら印が消えてたので
間違いなく基盤交換はした模様。
すると嘘のように屋外でのGPS精度が格段に上がりました。
正確に位置もつかんでくれています。
修理2回目ですが出してよかったです1週間で戻ってきました。

書込番号:14944968

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA0889さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/17 18:13(1年以上前)

受け取ってきました。データ通信はデモ機と同等の速度、GPSもかなり良くなってました。電源オフの勝手に再起動もありません。液晶のシミはフィルム貼ったままだったので確認できませんが、まあわからないからいいです。この調子ならOKです。少しずつアプリや環境を戻していきたいと思います。

書込番号:14947421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何台売れたのか?

2012/08/15 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:112件

まだ、販売中ですが、何台(何十万台?)売れたのか、どなたかご存知ですか?

書込番号:14939946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/16 16:05(1年以上前)

以下の記事を基にして、大まかな推測をしてみますと、
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120627_543056.html
http://www.venturenow.jp/column/miyoshi/20110517011916.html

携帯電話出荷台数は四半期で1016万台、そのうちスマートフォンは64.5%、富士通のシェアが23.1%、
2キャリア(ドコモ、au)のうちauは約30%、2機種(ISW11F、IS12F)のうちISW11Fは約70%と仮定して、
1016万台×0.645×0.231×0.3×0.7=約30万台

となり、この数字が大きく見積もりすぎているとしても、
販売期間が半年以上であることを考慮すると、
20〜30万台ぐらいは販売されたものと推測しています。

書込番号:14942651

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:112件

2012/08/16 17:34(1年以上前)

なるほど、さすがです。わざわざ調べていただきありがとうございました。

書込番号:14942972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ふざけた質問です…

2012/08/05 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:135件

3月にこの機種を初のスマホとして購入しました。
初スマホとして…一生懸命基本的な操作を覚えようとガンバっていましたが…
メール画面のフリーズが頻繁に起きて修理に出しました。

こちらでの書き込みを拝見し、異様なる発熱等思い当たるフシが多々ありました故、一気にモチベーションが下がり、こんな機種ならもうスマホ覚えるのに使えねえ!

と修理から戻ってくるなり先月売ってしまい、SIMカードをガラケーに挿してつかってます。

が、毎月の3000円の月賦はまだ遠く先まで払い続けねばならず…
アホなことをしたと後悔しております。

さてここでバカな質問なのですが…
紛失したことにして、安心サービス5250円でこの機種を貰えないか…って話です(汗)

倫理上道義上の話は目をつぶっていただき

可か不可か
問題点はなにか

をお答え頂ければ幸いです。


何卒宜しくお願い致します。

書込番号:14899953

ナイスクチコミ!2


返信する
kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/08/05 20:05(1年以上前)

それができたらみんなやってると思いますよ(笑)

書込番号:14899999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2012/08/05 20:21(1年以上前)

もちろん私もそう思います…

できないが故の決定的な理由を教えていただけませんでしょうか…

なにぶんなにもわからないもので…

申し訳ありません。

書込番号:14900061

ナイスクチコミ!1


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2012/08/05 20:50(1年以上前)

詐欺罪。

書込番号:14900168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件

2012/08/05 20:58(1年以上前)

お二方

ありがとうございました。

私の期待する答えはいただけなかった…というのが本音ではあります。

ですが
この度は本当にありがとうございました。

書込番号:14900206

ナイスクチコミ!2


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/08/05 21:55(1年以上前)

売った端末を買った人が契約して使ってる場合だと、その制度を悪用した時にバレると思います。

ショップで契約する際、電池のところのバーコードを読み取って登録するじゃないですか?
無くしたはずなのに今その端末のバーコードで契約してる人は正規ルートで登録してる…あれ?おかしくね?

みたいな感じになるのではないでしょうか。

購入者がWifi運用だったとしても、その端末を売ったお店もauとバーコード(シリアルナンバー?)管理をして繋がってる可能性もあるので質問者さんのような考えは利用できないと思います。

書込番号:14900435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/05 22:00(1年以上前)

できるか否かというのでしたら、できるでしょうね。

しかし、何らかの理由で虚偽申告だったことが発覚した場合、キャリア側から相当な請求もしくは訴え出が来ることと思います。

そんなリスクを背負わないで、オークション等で同等機種をできるだけ安く一括購入された方が得策ではないでしょうか。

使い物にならない機種のために支払いを続ける悔しさはよくわかりますが、それと犯罪行為に手を染めることはまた別次元のことだと思いますよ。

書込番号:14900467

ナイスクチコミ!7


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/05 22:05(1年以上前)

紛失の場合は、警察の届け出などの書類が必要な場合も有りますよね。

多分、端末の二次使用されない様に管理されるでしょうから、上の方も書かれてますが
SIM差した時点でauに分かる仕組みがあった様な気がします。

書込番号:14900493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2012/08/05 22:05(1年以上前)

シャナさん

我が意を得たり

のお答え誠にありがとうございます!

おとなしく3000円ずつ払い続けます(笑)

皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:14900495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2012/08/05 22:13(1年以上前)

回答二十面相さん
望見者さん

感謝致します(o^∀^o)

ありがとうございました。

書込番号:14900537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 13:00(1年以上前)

ISW11F ジャンク品を
格安でオークションで落札
スマホ修理業者にて修理して動かす
これが一番安いかもですね

書込番号:14914028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/08/16 16:25(1年以上前)

以前使っていたやつをオクとかで売って

紛失届け出して新しい携帯(紛失したやつと同じ)を無料でもらえますよ

ただ、紛失届を出して新しい携帯にSIM登録したら、以前のは使えなくなると同時に
売った先の人がSIM解除した時点で紛失したはずの携帯からの認識番号でネットワークにつながるので
その売って買った人が警察に呼ばれるでしょう
そして売った本人にも連絡が来て
結局、買った側が窃盗になるか、売った側が詐欺罪になるかのはずです
以前から、紛失したフリをして転売するのは流行ってるようですので気をつけたほうがいいかと
詐欺罪で逮捕者でてますんで

書込番号:14942716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間について

2012/07/08 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

動作不安定で2度修理に出しました。2回目の修理後、充電時間が以前に比べ明らかに長くなっています。以前は0%付近から充電完了までクレードル使用で2時間位でしたが、今は3時間位かかります。もちろん、設定は急速充電になっています。因みにUSB接続での充電も以前に比べて充電時間が長くなりました。 みなさんは満充電までの充電時間はどの程度ですか?

書込番号:14778406

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/17 07:18(1年以上前)

自分のは、ここ10日くらいなんですが、クレードル充電は問題ないのですが、USBの充電に問題があって、充電がかなり遅くなったり、80%位になると、何もしていないのに充電したままでもどんどん電池が減っていくような現象が起きたりしています。

書込番号:14818562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/14 20:53(1年以上前)

うちも同じです。やっぱりファームでなにか変更があったんでしょうね。

書込番号:14935081

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)