端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 12 | 2012年12月20日 21:56 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年12月19日 06:07 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月15日 19:26 |
![]() |
4 | 2 | 2012年12月13日 10:05 |
![]() |
4 | 3 | 2012年12月9日 17:58 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月7日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
isw11fに今年2月機種変更しました。
・勝手に WIMAXオン 7月と10月に課金される
・発熱
・再起動が頻発(カメラ・通話中も)
・GPSだめ
等々二回の修理、基盤交換後も変わらず、
さらに、タッチパネルがかなり鈍感に・・・
アンドロイド4.0にアップデートしたらモタモタ・・・
157に電話するも、修理対応しかできません。
いつものショップへ修理依頼で持ち込んだら、LTE以外の在庫品で無償交換をすすめられました。
LTEが言いというと ・アローズfjl21 ・キョーセラDIGNO:kyl21 ・ペンテック:ptl21
・ソニーsol21 の4機種 10,500円で交換といってきました。
これは普通ですか?
追い金してでも・・・と思っていたのですが・・・
よくわからないので、皆さん教えてください。
ちなみに、あと1年2ヶ月使えるように修理してくれるならそれで構わないと伝えてあります。
そう言っても、ショップの方に交換をすすめられました。
お願いします
1点

auからのメールで初めて4.0が来ていることを知りました。
『より快適な』の文章に喜んでアップした人です・・・
hdai3さん同様タッチ反応がひどく明日電話しようかと思っていたとこです。
無償交換ができてもアローズの後継は候補に入れないことに決めています。
修理に出して直るっていうのは期待できないというのを
過去のIS04で体験しています。
ここの書き込みを見る限り修理で満足している方がいるようにも見えないです。
我慢して使い続ける必要はないと思うので
変更できるようならわたしはお願いしちゃいます。
hdai3さんも修理にだして受け取り等の時間をロスするより
さくっと変えてしまうほうがお得かと思います。
わたし個人の考えではということで。
書込番号:15475202
0点

返信ありがとうございます 四機種限定で一律10500円がひっかかってしまって…
書込番号:15476165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップが対応してくれるってのもなんだかおかしな話ですね。
何があったのかは解りませんが…。
私も別機種変更にした人間ですが、今現在のLTEにはちょっと警戒をしています。
ISW11Fの時の様に『最新の物』なので、
それならISW13F(不具合報告はかなり少なく、11Fより何倍も安定している^^;)に変更し、
1年後にまだ使い続けるか、LTE事業が展開され出して、1年後の
多少安定したLTE環境で利用するか…って選択を出来るようにしました。
後は、無理やり3Gから4Gに変えようとすると、
当然、au側の意向ではないですし、過剰対応にはなりますので、
ブラックリストに載る恐れもあるようですので。
やはり同等性能(3Gなら3G)機種での変更が一番妥当かと思います…。
書込番号:15476515
1点

ありがとうございます
ブラックリストに載るとよく聞きますが
実際どんな悪影響があるんでしょうか?
20年近くauを使っています
書込番号:15476663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラックリストがどう言う物なのかは良く解りませんが、
クレーマーとしての企業側が要注意人物として認識する為に付けてるんだと思われます。
流石に各キャリアが共有し、各社のブラックリストを統括して
要注意人物を各キャリアが共通して見れるようなものではないと思いますが。
書込番号:15477678
1点

スレ主さまはどう動こうとおもっているのですか?
わたしは本日1回目の修理へ送り出しました。
157で直接の回答をもらったのが
2.3が入った基盤はもう生産が終わっているとのこと。
わたしとしては2.3に戻せればそれでいいと思っているです。
無理ということなので修理で2.3の頃のように
スムーズなISW11Fで戻してもらうしかないです。
それが無理なら違う機種へ変えてもらうしか^^;
書込番号:15484034
0点

私の場合は
二回修理に出して、帰ってきた当日にやっぱり直ってなかったのでその日のうちに三回目の修理に出しました
そして、157に電話しました
内容は、
いいかげん今回の修理でなおしてほしい
直っていなければ受け取らない
出荷前に実際に使用して確認してほしい
それでも直っていなければ今後auは使いたくない
です
すると、後日157から電話があり
大変ご不便をおかけしてます
今回の修理で改善されていなければ
別の機種に無償交換させていただきます
現在発売されているどの機種でも結構です
とのことでした
そこで、この機種が気に入っているので機種変更ではなく、新品にしてくれればいいとつたえたのですが、
この機種は大変問題が多い機種でして、今後快適に使用していただくためにも
別の機種の方がいいと思います
とのことでした
わたしは、ISW13Fをきぼうしたのですが、
その機種も大変不具合が多い機種でして、別の機種の方が
とのことでしたまた、名前は伏せますが、すでに不具合の多くあがっている機種も教えてくれました
それならどの機種がお勧めなのか聞いてみたところ
ソニーかシャープ
ということでした
条件は
残りの分割料金はそのまま継続
毎月割りは交換機種の分が新たに2年間
交換機種の金額が上回れば差額は現金払い
LTE機種の場合は手数料3150円がかかる
でした
毎月割りが新たにスタートする分かなりいい条件だと思います
書込番号:15484171
0点

返信ありがとうございます
simなし さんはどの機種でもと言われたんですね
私は LTEなら 10500円 + 3150円らしいです
機種交換提示のショップ と 157 両方と話しましたが 先のショップ提示を帰れません 挙げ句の果てには 精密機械だから故障は仕方ない と言われたので 電話を切ってしまいました
NMP にしようか悩んでます
書込番号:15484783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、多分auのブラックリスト載りです!
IS04が半年の間に、3回修理送りになったので、4度目の修理送りなったら、別の機種と交換条件付けて修理送りに、それから数週間後又故障になったので、サボセンと交渉の結果Xperiaと交換出来ましたが、ISW13F購入の時、分割審査おりず、一括払い!おそらくauの方が分割払い拒否したのでしょう!まあその程度だと思います。でも一括払いの場合、auのポイント+家電量販店のポイント使えますから、その上家電量販店のポイントつきますので得ですけどね!
書込番号:15503489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
一括購入ですので、私には損な事は無いような気が・・・(笑)
ちなみに、ISW13Fはどうですか?
不具合はありませんか?
ナビ通信 メモリー転送等が出来るようなので
教えてください。
また同じメーカーはどうかと思って悩んでますが
提示された4機種の21LTEシリーズは10500円プラス手数料3150円
おまけにサイバーナビ通信が微妙なようで
書込番号:15505726
0点

ISW11Fから、比べて不具合少ないないですし、サクサクに動いております、11F同様にWiMAXの電波弱いです!バッテリーも11Fより長持ちしますよ!HTC Jバタフライにはかないませんけどね!
書込番号:15506406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えていただきありがとうございます。
2年使えればいいのですが、それなりに使えそうなんですね。
書込番号:15506561
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ICSにアップデート後重かったため、初めて初期化を行ってみました。
その結果、電源をつける、設定のGoogleアカウントを追加する際に毎回「問題が発生したためプロセス「com.google.process.gapps」を終了します」とでるようになりました。
またアプリケーションの「トーク」にてどのGoogleアカウントでもログイン出来ず、「playストア」はサーバーエラーと表現されてしまい使用できません。
ブラウザ、eメールなどは問題なく使用できます。
おそらくプロセスの終了が原因かと思うのですが、設定よりアカウントの同期をoffにしても上記のプロセスの終了が起こってしまいます。
また、何度か初期化をしてみても同じ結果となりどうしようもありません。
発売日近くに買い今までほぼ不具合はなかったのですが、これは修理に出すしかないですか?
書込番号:15491282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以下との関連も考慮されたら如何ですか?
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=1573369
私の端末ではその症状は有りませんでした。
但し週に1度位hotmailで接続不可の症状が有ります。
書込番号:15492129
1点

リカバリーモードからシステムアップデート(OSの再インストール)してから初期化したら直りました!
システムファイルのどこかが壊れてたのかな?
書込番号:15499100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
こんばんは。
他の機種に無償機種交換or機種変更ということになった場合、
どこがどう違いますか?下記の理解で合っていますか?
無償機種交換の場合・・・
例えば、今の機種をAとして、Aの毎月割が単純に1500円×10ヶ月残っているとします。
無償機種交換というのは、そのまま残っている10ヶ月分の毎月割を新しい機種Bで使う。
10ヶ月たったら、毎月割が無くなるので、10ヶ月後に自分で機種変更をすることになる。
機種変更の場合・・・
機種代金を実質0円としてもらい、完全に新しい機種の毎月割2000円×24=48000円
だとすると、最初に48000円は自分で払う
ということでしょうか?
しかし、後者のプランの場合、どうしても私が最初に結局は48000円も払うことになるので、
どうしても損をしている気がしてならないのですが・・・?
他にどのように交換や機種変更をされた方がいるかも教えていただきたいです。
1点

IS04から11F、そして13Fに無償?交換した私の場合。
04の残額払いつづける。(今現在残額2ヶ月分ほど?)
11F.13F交換時それぞれ差額現金支払い。
毎月割は交換した機種のその時点の金額で新たに×24ヶ月。
以上があたしの場合です。
ちなみ現在絶好調。
色々言われてますが機種交換ごとに進化かんじてます。
書込番号:15458439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その辺は詳細は157に聞いた方が良いですよ。
最終的には相手次第な所もある様なので…
ただ、最初に提示される条件を記載しておくと…
無償機種交換の場合
現端末の価格-無償交換機種の価格。
ここでマイナスが発生するなら差額は現金一括その場払い。
プラスが残る場合はauのポイントに還元されるパターンが多い様です。
分割の残額は今まで通り支払いを続ける形になります。
縛り条件として3Gスマホのみ(iphoneやWindowsPhoneは対象外)
毎月割が新規に更新になるので交換をしてから2年間、適応されます。
選択した機種次第ではauサポートからauサポートプラスへの
契約の切り替えがあります。
機種変更の場合
今までの支払った分の金額はそのまま徴収され、現端末も回収され、
新規に欲しい端末を機種変更する事が出来る。
要するに今まで支払った分の金額を生贄にして機種変更する権限を購入する感じです。
縛り条件はなく、LTEでもiphoneでもWindowsPhoneでもOK
言葉が悪いですが、ゴネて、
機種変更+支払った金額はポイントでauより返金してもらえてる方も居る様ですが、
もしかしたら、クレーマーとしてのログが残る可能性があるようです。
まぁ、一般的な筋道として考えるのであれば、
同等品との交換が普通だと思うので、
無償機種交換が一番BESTだとは思いますが…
ちょっとやり方が汚い(支払った分を返してもらえないなら端末回収するなって!)気もしますが、
au側がLTEを含めたiphoneへの変更もOKとする手段を用意したのは意外でした。
私はISW11F→ISW13Fに変えて貰いましたが、ISW13Fはかなりアタリだと思います。
熱くなると言われていますが、私が使用してた11Fと比べれば、
『熱いけどこの程度なら平気かな?』
位のレベルですし、抜群の安定性です。
※比較対象が11Fだからでしょうが^^;
書込番号:15459263
0点

駄目もとで客センに電話したら、直ぐに無料機種変はOKになったのですが、3Gモデルのみだったので、LTEモデルに機種変してもらった方もいるのに納得いかなく、LTEモデルにしたいとお願いすると、アローズの残金28000円位を無料にします。と提案ありましたが、ポイントも欲しいとお願いすると、結局は7000ポイントも付けてくれました。
アローズから比べたらバタフライは文句がありません。LTEは超速いです!
書込番号:15482944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
実行中のアプリでcom.kddi.android.impringtone.〜ってのが、いつも再起動中なのですが、何なのでしようか?
ご存じの方、いらっしゃいますか?
書込番号:15468423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっき調べてみたら、
com.kddi.android.impringtone.kddregister
のようで、LISMO!Player絡みのもののようです。
再起動中とありますが、バッテリー消費には関係ないそうで、
止めても大丈夫そうです。
書込番号:15471176
2点

ウィッチクラフトさん
ご教示ありがとうございます。
LISMOPlayerもインストールしていないので、とりあえず止めて様子みてみようと思います。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:15472141
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
たくさんの人がアップデートして、どちらかというと良くない話の方が多いような気がするけど、実は私自身は、アップデートができない!説明読んで、ОSアップデート用アプリをダウンロードするところまではいったんだけど、インストールがタップできない!どうしてなのか、分かる人がいたら教えてください。キャンセルはタップできるんだけど…、よろしくお願いします。
1点

もし、Battery Mixを使用していて、設定でバッテリー残量バーを 表示するにしているなら、非表示にしてからインストールをお試しください。
書込番号:15450865
1点

ありがとうございます。まさしくその通りだったようです。インストールタップできました。たいへん助かりました。
書込番号:15450892
1点

無事アップデートできました。1日使っていますが、調子はいいようです。
書込番号:15456047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
もうすぐ発売から1年になり,発売日購入から今現在までISW11Fを,急な再起動やアプリの強制終了,発熱による充電停止や私の機種では戻るボタンのへたりがあるなど不具合と付き合いながら使用していました.これらの現象は一度修理に出しましたが全く改善がなく,少しあきらめ気味でしたが,先日に重要な場面でアプリの強制終了と再起動が発生してしまい,再度修理,または無償機種変などの対処を考え始めました.
ISW11F自体は気に入っていますが,この現状を打破するためにどちらの選択がよろしいでしょうか?
修理に出してなおるのなら修理が良いかと思いますが,前回の修理や書き込みを見て悩んでいますし,また無償機種変についてもどの機種がいいか悩んでいます.
無償機種変の有効期限が1年と聞いたのでタイムリミットも速い人だとあと少しになりますが,ギリギリで無償機種変を狙っている方はどの機種と変更予定でしょうか.また,これからもこの機種と付き合っていく方はどのような対策を行ってるのでしょうか?
また今回のICSになったことで不具合の改善に対し希望は持てるのでしょうか?
意見でも実談でも構いませんので,アドバイスよろしくお願いします.
2点

僕だったら、最新機種に変更出来るのであれば、交換ですね。機種限定でちょい古タイプなら、修理ですかね。。
以前と違い、アップデート後は、まともになったとの書き込みが多くなってるので、期待できるのでは?
書込番号:15441921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんの書き込みのイメージ的にはですけど……
半数以上の方が4.0にUpdateした後、数日後には快適になっている様な気がします。
その中に漏れた方も、初期化を行えば半数以上の方が快適になってるのではないでしょうか?
私みたいに4.0で何をやっても駄目になってしまった方って、
他には殆ど効きませんし……。
そういう意味では4.0化は結構アタリのUpdateなんだと思いますよ?
※私は外れでしたが^^;
書込番号:15444589
0点

自分の場合は4.0にアップデートして最悪になりました。初期化も2度ほどおこないましたが何をやってもエラーでした。客相に電話し、色々ともめましたが今まで払った分をポイントにて還元してもらい残債ゼロにてLTE機種に変更しました。正直、料金は増額になりましたがスピード、安定性は格段に進歩してます。
通信に関しても早いです。
なので自分は機種変派ですね。
参考になるかわかりまさんがそんな感じです
書込番号:15445124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)