ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(4038件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
584

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 皆様にお聞きしたいのですが

2011/12/13 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:37件

お聞きしたいのですがテザリングで今発売されている全てのタブレット利用出来るのでしょうか?メーカーによって使えない物ってあるのですかね?

書込番号:13886502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/13 12:11(1年以上前)

Wi-Fi搭載のスマートフォン&タブレットなら、ほとんどの機種でデザリングができると思います。

書込番号:13886551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/13 15:35(1年以上前)

皆さんテザリングおっしゃっていますが、おっそろしく電池くいますよ。

書込番号:13887162

ナイスクチコミ!1


i-mottoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/13 16:11(1年以上前)

電池の件はEVO無料レンタルで大体把握してます。
基本的にはDropBoxの同期+1日1時間弱しか使わないため、職場充電とモバブーで対応予定です。
それでも足りなければPCから充電とるつもりです(笑)

書込番号:13887248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

テザリングについて質問です!

2011/12/12 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 danbollさん
クチコミ投稿数:3件

ISW11Fでアローズタブレット F-01Dをテザリングできるのでしょうか?

書込番号:13885032

ナイスクチコミ!1


返信する
kanae*さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 23:25(1年以上前)

できます。

書込番号:13885042

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

万が一駄目だった場合の他の選択肢

2011/12/12 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

ARROWS Zのスペックに惚れ込み、物凄く楽しみにしています。(カタログの)機能・スペックだけでいえば、断トツのARROWS Z。スペックに目がいきがちな素人の私からすれば、こいつ以外の機種を買うのは妥協だと思ってしまうくらいです。
しかしネットでも叫ばれているように不安要素も大きいです。まだ発売してないので憶測に過ぎませんが、なかなか発売されないというのは少なくとも良い理由ではないのでしょう。春モデルへのカウントダウンが始まってますのでメーカー側も不利になるとは思いますが、見切り発売は避け申し分ない状態で製品化してもらいたいですね。


以下私の勝手な推測です。開発側はネットの書き込みに重点を置いた製品づくりを進めているのでは?なんて妄想しています。
「グダグダなホットモックを送り出す作戦」
・ 批判を浴びるのを承知で生の声を聞き、完成までの短縮化と効率化を図っている。
・ 信用は一時的に下がるが、不具合や改善点の発見・要望が容易で早い。
・ 最終的に申し分ない状態で商品化を成功させれば、信用をとりもどす自信がある。
・ モックと製品のギャップで悪いところをごまかす。

過去の失態(特にREGZA…)で今回の商品化には特に慎重になっており、信頼回復を目指しているのは間違いないと思います。また今回は単なる新機種ではなく新ブランドを立ち上げての展開で、注目度も高く気合が入ってるように思います。ARROWSが成功すれば、そのスペック・注目度の高さから大きな利益を生むでしょう。逆に失敗すれば注目度の高さ、相次ぐ批判で信頼は更に落ちてしまうでしょう。このARROWSブランドは、スマホのシェアと信頼を左右する重要な役割を担うと思います。なので今回は大きな問題は出ない、むしろ出せないと思うんで私は今回の製品には期待しています。


っと前置きが長くなってしまいましたが、ここで質問させていただきます。私は何も問題がなければARROWS Zを購入するつもりで、予約もしてます。万が一ARROWSが駄目でも何とも思いませんが、その場合はよりよい製品を買いたいと思います。
ARROWS Zに期待しつつ、消極的な質問ですが選択肢は豊富にあるにこしたことはないと思うので、キャリア問わず発売することがほぼ確定している近い将来の注目機種とその見所を教えてください。
既存の機種ですとdocomoのギャラクシー、auを継続するならHTC、Motorolaを考えていますが、その先の機種の情報があまり分からないので質問してみました。

書込番号:13882732

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件

2011/12/12 13:47(1年以上前)

REGZA Phoneで辛酸をなめた私は不安だらけでもこの機種に期待するのみです。
HTCやMotorolaも魅力的ですが、おサイフケータイ未対応のロム機では諦めざるを得ませんでした。
本機が頓挫した場合は妥協せず気に入ったモデルの登場を待ちます。

書込番号:13882778

ナイスクチコミ!1


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/12 14:27(1年以上前)

ARROWS Zの延期が続くなら次期モデル待ちします。

書込番号:13882898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 14:37(1年以上前)

小生は所有のケータイが破滅寸前なので、少しでも早く機種変更したい。

アロジーが大幅な発売延期となった場合、現行のauでは欲しい機種は見当たりません。

スペックも何も分かりませんが、噂される春モデルを待ちたいと思います。
WiMAX、防水、ワンセグ、FeliCaあたりが欲しいスペックですので、例えギャラクシー、エクスペリアが出たとしてもこれらのスペックは期待薄かな。
となれば…SHからWiMAXのデュアルコアなんかが出ればぃいのですが。

キャリアが関係なければ、DoCoMoのLGは防水はないものの、4.0アップデート確定、LTE、デュアルコア、ワンセグ、FeliCaとスペックは揃っていてデザインも格好いいと思います。

書込番号:13882922

ナイスクチコミ!2


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/12/12 14:57(1年以上前)

私にとっての万一は
このままズルズル2月以降も延期がつづき、
その時の春モデルにISW11Fと同程度以上の
製品が出た場合です。

私はギャラクシーもHTCもMotorolaも眼中ナシですね。
これらはグローバルスマートフォンなので、
私が欲しいおサイフケータイとwimaxのテザリングがありません。

まぁ万一、私がグロスマを買うとなったら、素直にiPhone買ってしまいますよ(笑)

書込番号:13882977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/13 00:09(1年以上前)

この機種がダメな機種だったとしたら、春モデルを買うでしょう。
なんたって、Android4.0にパワーアップしててバッテリー大き目な機種が出てくるかも知れないので…。

書込番号:13885295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/13 02:27(1年以上前)

バッテリ大きめより、Wimax節電テクノロジーが搭載されるのでは。

書込番号:13885635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/13 22:44(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。


待てば待つほど性能が良くなり安定性が増すのは当然なので、あとは各々が何を求めどのタイミングで購入に至るかですね。


国内特有の機能は魅力的ですが、それゆえに不具合が生じるという可能性も考えると海外で揉まれ定評と安定感のあるグローバルモデルも気になっちゃいます(笑)


何はともあれDOCOMO・au共に17日発売は固いですし、明日にはauが公式発表とのことですので完成度に期待して今週の土曜日を楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:13889007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

標準

助けてください!!セカチュウ風w

2011/12/10 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:85件

今日、iphone4sについてヨドバシで聞いてきたが
iphoneはosがバージョン変わって、セキュリティがガチガチになって自由度が奪われているとのこと・・・・
データーのやり取りもitunes等のアプリを解さないとPCとの同期を図れないとのことで、所謂何かするごとにお金が落ちる仕組みで所謂ガラパゴス化してるのかと思った。

実際使っていないし、調べていないので超情弱な私なので店員の話を聞いて、かなりiphoneは選ぶ余地ない形になってしまったが・・・・。

やっぱり無難にドコモのarrowsなのかな〜・・・
パケット上限7Gが気になるが・・・

でもそこに不満を抱えるとなるとauの一選択しかない形になりそう・・・
パケット制限とか他キャリアを比較するとauが一番かと思うし・・

結局どれがいいのかわからない現状・・・
周波数は申し分ない形だけど
ドコモと違って、WAIMAXが手動ってのもメンドイし・・・

神よ、ご加護よw

書込番号:13875247

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/10 21:00(1年以上前)

auのARROWSにしなさいって後押しが欲しいんですか?

こんな事Twitterでつぶやいたらいいのに。

書込番号:13875285

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/10 21:18(1年以上前)

なにがしたいんだ。独り言かな。そんなのモバトークとかツィッターとかmixiで話せよ。

書込番号:13875356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2011/12/10 21:30(1年以上前)

docomoのXiはまだエリアが広くないにもかかわらず手動で切れない為、
バッテリー持ちの目線から使い勝手悪いと思います。
(Xiエリア外なのに電波探して無駄にバッテリー消費するので)

Wimaxは手動でON/OFFできるから、その点はマイナスポイントには
ならないような気がします。

書込番号:13875415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2011/12/10 21:51(1年以上前)

フランチェスコ・トッティさん、コメントありがとうございます。
つぶやきに近いですが本当に悩み中(苦笑)
後押しというか、どれがいいのか瞑想中なので・・・

ムーペチさん、アドバイスありがとうございます!!
>Xiエリア外なのに電波探して無駄にバッテリー消費するので
これは頭にありませんでした!!
そうなるとバッテリーが元々少ないのが弱点だったxi。
そこで更にxiエリア・・・致命傷ですねdocomoは・・・・。
そうなると、auの切り替え設定は寧ろメリットになるんですね〜。。。
ちなみにですがxiエリアから外れるとFOMA回線に自動で切り替わるとの事を聞いたのですが
この機種はその自動切換えにならない物と解してよろしいのでしょうか?

書込番号:13875509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/10 22:10(1年以上前)

auは3GからWiMAXに自動切り替えができますが、WiMAXが切断されたときは手動で設定でWiMAXをクリックすればできます。
DOCOMOは3GからLTEに機械が判断して切り替えはできますが、LTEを手動で切ることができない。設定項目にないから。それと3GエリアでLTEに対応してないエリアでもLTE自体が切れないので無駄に電池消耗しますし、チップがLTEしか対応してない。確か記憶が曖昧ですが、本当は3G,2G,LTEのチップを冬春モデルに間に合わせるつもりでしたが、それの開発にまにあわなかったそうで、DOCOMOがさくらチップを出したそうです。多分来年あたりにチップに関しての発表があるのではないかと思ってます。
DOCOMOもLTEが切れたときなど手動で設定でLTEを切れるようにしてもらえばいいと思います。

書込番号:13875615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/10 22:17(1年以上前)

すみません。最後のところは間違いです。
設定で手動で切れたときなど、LTEを手動できったり、つけたりすればいいと思うです。

書込番号:13875664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/10 22:39(1年以上前)

自分が使っていた無印EVOは

×Wimax⇔3G(通信不可)
○Wifi⇔3G(3Gで通信可)

でした。

Wimaxと3Gの自動切換えは機種ごとのファーム仕様によるんでしょうかね。

ISW11FでWimaxと3Gの自動切換えが出来るかは、わかりません。

書込番号:13875801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2011/12/10 23:06(1年以上前)

フランチェスコ・トッティさん、アドバイスありがとうございます!! 

>auは3GからWiMAXに自動切り替えができますが、WiMAXが切断されたときは手動で設定でWiMAXをクリックすればできます。
なるほど〜ありがとうございます!!

>DOCOMOは3GからLTEに機械が判断して切り替えはできますが、LTEを手動で切ることができない。設定項目にないから。それ>と3GエリアでLTEに対応してないエリアでもLTE自体が切れないので無駄に電池消耗しますし、チップがLTEしか対応してな>>い。確か記憶が曖昧ですが、本当は3G,2G,LTEのチップを冬春モデルに間に合わせるつもりでしたが、それの開発にまにあわ>なかったそうで、DOCOMOがさくらチップを出したそうです。多分来年あたりにチップに関しての発表があるのではないかと>思ってます。
⇒さくらちっぷ?って何でしょうか?間に合わせ的なチップの意でよろしいでしょうか?
どちらにしてもバッテリー容量が少ない上、更にバッテリーが喰う状態なのですね。。。
期待していたのに残念。
あれほど、自信を持って言っていた事が・・・・
≪富士通「ARROWSは最先端の技術を集結、速さを追求した」≫
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/05/news084.html



ムーペチさん、アドバイスありがとうございます!!

>自分が使っていた無印EVOは
>×Wimax⇔3G(通信不可)
>○Wifi⇔3G(3Gで通信可)
⇒なるほど、、、興味深い情報ありがとうございます!!

>Wimaxと3Gの自動切換えは機種ごとのファーム仕様によるんでしょうかね。
⇒仕様ですか・・・・
 ファームによって変わるのであれば、いいのですが・・・・。
 物理的な問題が原因だと・・・
 ハイリスクな買い方はちょっと・・・

>ISW11FでWimaxと3Gの自動切換えが出来るかは、わかりません。
⇒そうなんですよね〜結局まだ発売日も決まっていない段階だからなんともいえないのでも結局そうなるとdocomoは購入する可能性は薄れました(苦笑)
ヌガ〜〜〜どうすればいいだろう・・・

auさん、早く詳細を教えてくれって感じです・・・・。

書込番号:13875952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/10 23:18(1年以上前)

さくらチップがLTEだけ対応のチップ、それで3G,2G,LTEのチップは来年あたりに発表されると思う。それがまだ開発段階の途中

書込番号:13876011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2011/12/11 00:47(1年以上前)

フランチェスコ・トッティさん ありがとうございます!

>さくらチップがLTEだけ対応のチップ、それで3G,2G,LTEのチップは来年あたりに発表されると>思う。それがまだ開発段階の途中
⇒ということはまだ買うべき製品ではないのですね・・・・。
 となると、iphoneが無難とういことですかね〜特にソフトバンクが・・・
 もしかしたら、今回のような対応をしてくれる(3G、4を無料で交換してくれた)、対応良 い ソフトバンクに・・・
 もう、どこに選べばいいか、わかりませ〜〜〜ん(笑)
 来シーズンまで待ちたいけど、携帯壊れたから、どれかに変えなくてはいけないのが痛   い・・・
 2年縛りの契約が・・・。

書込番号:13876488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/11 06:09(1年以上前)

ということはまだ買うべき製品ではないのですね・・・・。
>>iphone5は、ドコモから出る噂があるのでまだ買うべき商品ではないですね・・・・。
iphone5sなんて、もっと速いみたいだよ。まだ買うべき商品ではないですね・・・・。はい。無限ループ乙

書込番号:13877010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/11 08:33(1年以上前)

自分が何買いたいかによるよ。WiMAXだとエリアが広いし、そのかわり安定してない。
Xiだとエリア狭いし、今年のXi端末が電池の消耗が激しい。
Xi端末に結構電池系とメモリー系を入れればある程度大丈夫とか聞いたよ。DOCOMOSHOPからだけどね。

書込番号:13877210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2011/12/11 20:35(1年以上前)

akiyoshi.comさん ありがとうございます。

ということはまだ買うべき製品ではないのですね・・・・。
>>iphone5は、ドコモから出る噂があるのでまだ買うべき商品ではないですね・・・・。
iphone5sなんて、もっと速いみたいだよ。まだ買うべき商品ではないですね・・・・。はい。無限ループ乙
⇒(爆笑)ですねw
 
フランチェスコ・トッティさん アドバイスありがとうございます!!

>自分が何買いたいかによるよ。WiMAXだとエリアが広いし、そのかわり安定してない。
>Xiだとエリア狭いし、今年のXi端末が電池の消耗が激しい。
>Xi端末に結構電池系とメモリー系を入れればある程度大丈夫とか聞いたよ。DOCOMOSHOPから>だけどね。
⇒なるほど・・・私も今日ドコモショップで聞いたら電池の持ちなで苦笑って感じで
もう店員も失敗作と悟った感じでした。でも試作品なのでなんとも言えませんが・・・。

期待して、ドコモ(現在ソフトバンク)に夢を見ていたが一気に現実に戻された感じ(笑)

書込番号:13879930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/11 21:08(1年以上前)

失敗作ではないと思うよ

書込番号:13880120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 00:12(1年以上前)

買いたい時が買い替え時♪

書込番号:13881171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

予約特典

2011/12/10 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:2件


みなさんの地域では
予約特典はありますか?

あれば、どのような物ですか?




書込番号:13874057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
2gogoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/10 17:07(1年以上前)

auショップは現金\5000引き

量販店は本体料金にポイントが付き、さらに下取り(壊れてても可)5000pが付きます。

両方予約してますが、auショップは予約者多数で17日には無理かもしれないとの事。

量販店の方は、私が予約者1人目だったので確実に手に入るので、こちらで購入します。

楽しみです(*^_^*)

書込番号:13874324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/10 18:02(1年以上前)

予約特典と言いますか…。
ナンバーポータビリティーにて他社からauに契約だと
ファミリーブックにて4万円の商品券ゲット出来ます。
2台迄らしく8万円。尚、フジタコーポレーションの。
ジョーシン電気では5千ポイントが付く様でしたが…?
カタログ入手しましたが気合いと言うか10頁とは凄い。
12月17日(土)発売の様ですね。待ち遠しいばかりです。

書込番号:13874538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/12/10 18:33(1年以上前)

docomoのxi契約(月額1000円 2年後に解約すると解約料0円 その他は解約料がかかる)で3万1千円引きで実質7千円引き+3千円商品券+アプリで使えるプリカ?みたいなの3千円で合計1万3千円引きでした。

書込番号:13874658

ナイスクチコミ!1


BBCATさん
クチコミ投稿数:111件

2011/12/11 13:15(1年以上前)

2gogoさん

 予約すると5000円も安く購入できるんですね
 知りませんでした。

 もう少し詳しく教えてもらえますか?
 量販店はどこですか?

書込番号:13878169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/12/14 13:46(1年以上前)


解答ありがとうございます。

いろいろ、あるようですね!

参考になりました

そして、
いよいよ発売ですね(^^)

不安もありますが、予約しました!

12月に入れましたが、当日受け取れそうです!

とにかく、解答ありがとうございました。

書込番号:13891212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

発売の予感!予備電池の準備は?

2011/12/10 06:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

いよいよ発売の予感がしています。
さて、この機種の特にテザリング機能を多用する目的で購入予定です。もちろん、お財布携帯、防水・防塵機能も魅力です。
早速予備の電池を準備しようと思うのですが、
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/058/58741/
このページを見ると、au WindowsPhone IS12T と同じ物が使われているのですが、それで、いいのでしょうか?

書込番号:13872514

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/10 09:16(1年以上前)

つっこみです。
発売しても無いのに、その電池が採用されるかも、まだ解りませんよ。
また発売延期する可能性もある訳ですから、仕様に変更も無きにしも非ずw

書込番号:13872846

ナイスクチコミ!3


KZK-458さん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/10 09:24(1年以上前)

バッテリーなんて殆ど共有にちかいです。
そこは気にするところではありません。

書込番号:13872874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2011/12/10 21:39(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
発売を楽しみにして待ちたいと思います。

書込番号:13875455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)