ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(4038件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
584

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 発売後の値下がり

2011/10/11 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:1件

この機種に限ったことではないのですが、ケータイが発売して少し経てば本体台は多少値下がりするのでしょうか?
MNPや新規契約ではそれぞれの店で期間限定の値下げがあるようですが機種変更ではどうでしょう

6月に発売されたacroは月々割りが10月から増えましたがそうゆうのは異例なんでしょうか?

この機種の購入を考えているのですが本体台高く設定されそうですし、発売されてから少し様子見もしたいので安くなってくるのであれば購入するタイミングを少し遅らせようと思っているのですが…。

書込番号:13610056

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/11 01:40(1年以上前)

発売から2ヶ月も経てば、価格が下がると思います。
毎月割の価格も上がって来るので、様子を見るのも良いかも知れません。

書込番号:13610170

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/11 05:26(1年以上前)

auは基本的に、毎月割で実質価格を調整するスタンスになっていますので、
(機種変更での) 一括価格の値下げは期待できないと思います。

半年ぐらい経つと、一括価格は据え置きで、毎月割が増額される可能性は有ると思います。

書込番号:13610310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/12 04:09(1年以上前)

お住まいの地域での春モデル等の価格を参考にされてみてはどうでしょうか?

もし様子見が出来るなら、自身の許容範囲に下がるまで様子見するというのも一つの手かと存じます。

書込番号:13614534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/12 06:43(1年以上前)

いままでのスマホ販売のパターンから考えても、一括の販売価格の値下げはないと思います。(iPhoneが爆発的ヒットになり、アンドロイド携帯が全く売れなくなってしまえば有り得ますが。)毎月割での対応しか現状では考えられないと思います。当方は、IS04の販売時の状況も経験してますので、もし購入するなら年明け早々から春モデル発表までの間まで待つつもりでいます。スマホは、ガラケーに比べて旬の期間が短く、限定販売的な売り方をしている為、自分が欲しいと思った時が買い時ではないでしょうか。

書込番号:13614653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/12 12:48(1年以上前)

不具合皆無なら防水・全部入りで人気が出るはずだから、来春にこれと
同等が凌駕するモデルが出なければ高値が続くと思う気が・・
IS04よろしく不具合百貨店なら年明け早々値崩れが始まるような気が・・

書込番号:13615698

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/13 00:32(1年以上前)

発売3ヶ月後から6ヵ月後には、値下がりしますね、コレ確実ですよ。

2月に発売されたEVOも4ヶ月後くらいには値下がりしてましたし。
IS06も4ヵ月後くらいでした。

おそらく、2月か3月には確実に値崩れしますね

書込番号:13618688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/07/07 20:17(1年以上前)

メーカーとしては値下げしたくないので、値下がり前に生産停止することもありますよ

書込番号:14776819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

デュアルコアとシングルコアについて

2011/10/10 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:27件

デュアルコアとシングルコアは性能的に差というには、どのくらい違うものなのでしょうか?
差によっては、ARROWS Z ISW11FかDIGNO ISW11Kにしようかと思ってるんですが、
詳しい人よろしくお願いします!

書込番号:13609185

ナイスクチコミ!3


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/10/10 22:28(1年以上前)

1つの作業を1人でやるのがシングルコア

1つの作業を2人でやるのがデュアルコア

と考えてください。

どっちが早いでしょうか。


選べと言われたら自分なら、デュアルコアのARROWSを選びます。富士通は、ドコモのF-12Cでも評判いいですしね。

書込番号:13609246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/10 22:29(1年以上前)

たいしたさはない。クアッドコアなら速度など差がある。
速度が3割ぐらい早くなった。消費電力おさえられる

書込番号:13609250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/10/10 22:30(1年以上前)

返信ありがとうございます!

デュアルコアのが良さそうなので、ARROWS Z ISW11Fにしたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:13609262

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4978件Goodアンサー獲得:561件

2011/10/11 07:03(1年以上前)

デュアルコアは、2つの仕事を、2つのコアが作業をするので、マルチタスクに強い。
これは、作業が2倍速いというものではない。

又は、ソフトの対応も必要ですが、2つのコアを1つの仕事に専念させて、早く終わらせる。
これは、2倍近い速さがでる。

書込番号:13610414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/11 09:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/11 21:01(1年以上前)

Androidノート(Android2.2)ですがデュアルコアTegra 250 1GHzを内蔵しています。
ヤフオクなどで安く替えるので速さを体験してみてはどうでしょうか?

NEC Life Touch Note ベンチマーク
http://gpad.tv/netbook/nec-android-lifetouch-note/

書込番号:13612864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/10/11 21:48(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます!
ARROWS Z ISW11Fにしたいと思います
たくさんの返信ありがとうございました!

書込番号:13613140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/13 08:16(1年以上前)

少なくとも、操作時の固まらない感は、
体感できるほど、快適かと思います!

まぁ、普通にネットみる程度では
シングルでも問題ないが、PCを買うように
スペック上位を選んでおけばOKかと。
後はフルパワー時のバッテリーは減るのが
早いくらいかな?

書込番号:13619400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/13 16:14(1年以上前)

たとえば作業してる人が忙しかったら、他の従業員に手伝ってもらうでしょ。
何でも一人でこなせるヒトを高給で雇う一人よりも、
そこそここなせてそこそこの給料を二人分払うほうが効率がいい
そういうことだと思ってください。

書込番号:13620780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/16 00:33(1年以上前)

シングルコアでは、ウィルス対策ソフトを入れた際にウィルス検索時など有事が起きたときにかなり遅くなります。デュアルコア以上なら、ウィルス監視をバックグラウンドで動作させながら、インターネットなどの操作が快適になります。

書込番号:13632960

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 WiMAX対応のスマホが欲しいです…

2011/10/09 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ギーグさん
クチコミ投稿数:13件

ARROWS Zの発売日は早くて11月上旬みたいですが
来年発売になったりしますかね?

発売が遅れるならEVO 3Dでも良いと思ってるんですが…

書込番号:13600743

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/09 02:30(1年以上前)

auのホームページでは、11月下旬以降となっています。
秋冬モデル発表時のニュースリリースでは、11月上旬以降ということでしたので、
もうすでにスケジュールが遅れている様子です。

とはいえ、ここからさらに1ヶ月以降遅れるとは考えにくいです。
年末の商戦を逃すことになり、auとしてもそんな事は絶対避けたいはずです。

ということで、いまの予定(11月下旬)から多少遅れる可能性もありますが、
年内には必ず発売されると予想します。

結論としては、年内発売を信じて待ってよいと思います。

書込番号:13600821

ナイスクチコミ!4


ツロンさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/09 07:08(1年以上前)

発売日は遅れるかもしれませんが気長に待ちましょう。

富士通東芝は発売を焦り、ろくな検証もせず中途半端な状態で当初3月下旬予定だったREGZAをドコモ版を12月、au版を2月に発売し、当たりはずれのある端末を世に送り出したメーカーです。
幸いなことの自分のIS04は全く不具合は出ていない当たり機ですが、はずれを引いてひどい目に合っている方もいます。

多少発売が遅れても開発と検証をしっかりしてもらい良いものを出して欲しいですね。スペックだけで比較するとARROWS ZはEVO 3Dより高機能ですしね。

自分も我が家の財務大臣の許可がおりればIS04からARROWS Zに乗り換えようと考えています。現段階では仕分けられそうですが・・・。

とにかく気長に待ちましょう!



書込番号:13601090

ナイスクチコミ!4


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/09 08:46(1年以上前)

ISW11Fが気になるのでしたら、ホットモックが店頭で公開されるまで気長に待ったらどうでしょうか。ただホットモックの状態で機種の100%が解らないところがスマホの怖いところです。スマホは発売当初の完成度は80%ぐらいに考えておいた方がいいと思います。当方、04から11Tに機種変しましたが発売が遅れた事は、結果的には良かったと思っています。(某雑誌では評価されていませんでしたが。)

書込番号:13601318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ギーグさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/09 11:44(1年以上前)

>>SCスタナーさん

返答ありがとうございますm(_ _)m

早くて来月20日以降ですか…
外でマリカ7の通信がやりたいから来月中に発売してほしい!

書込番号:13601887

ナイスクチコミ!1


スレ主 ギーグさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/09 11:53(1年以上前)

>>ツロンさん

返答ありがとうございますm(_ _)m

欲しくてたまらないです!

製品版は大丈夫だと思いますが試作機のブラウザのカクカクが気になりました…
ハズレじゃない事を祈ります!

書込番号:13601926

ナイスクチコミ!1


スレ主 ギーグさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/09 12:04(1年以上前)

>>k.t37524さん

返答ありがとうございますm(_ _)m

ホットモック早く触りたいです
ブラウザさえ改善されていれば良いんですが…

書込番号:13601959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/09 14:11(1年以上前)

OMAP4430内蔵GPUはPowerVR SGX540なので描画性能は大丈夫だと思います。
ちなみに、iPhone4のApple A4はPowerVR SGX535を内蔵しています。

書込番号:13602344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/09 22:12(1年以上前)

k.t37524 さん コメントの「当方、04から11T に機種変しましたが発売が遅れた事は、結果的には良かったと思っています。」

このくだり、何気に重要な部分です。

IS04での問題と11Tの遅れの関係を踏まえると今後の期待度もすこしは変わるかもしれませんね。

書込番号:13604193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/10 08:37(1年以上前)

ホットモックの状態がショップによって違う可能性も考えられますので、(ショップによっては独自にアプリをインストールして内部ストレージの状態が初期状態とは違う可能性、ホーム画面の状態など。)複数のショップを回って動作チェックしてみてもいいかもしれません。カクカク・サクサク感のチェックぐらいはできると思います。

書込番号:13605655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

outlookとの同期について

2011/10/08 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ア゛!さん
クチコミ投稿数:8件

現在スマートフォンを検討してます。「ARROWS Z ISW11F」が良さそうだなと思っていたのですが、「iPhone4s」が発売しましたね。
スマートフォンで自分の行いたい事の1つとして、outlookとの同期です。仕事の関係より予定表と連絡先が対象なのですが、連絡先はメモまで同期して欲しいのです。
「iPhone」はそこまで出来るようなのですが、アンドロイド系(gmailの連絡先)はメモまで同期してくれないようです?
アンドロイド系でも上記同期してくれるようなアプリか方法は何かないものでしょうか。
あれば選択肢も増えて嬉しいのですが…。
このような事に詳しくないので、どなたか教えて頂けると有難いです。

書込番号:13596716

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 09:40(1年以上前)

残念ながら「ARROWS Z ISW11F」はまだ確認してないのですが…。

他社になりますが、docomoのSAMSUN製品であれば「Kies」というSAMSUN製のソフトを介してOutlookと同期が取れるようです。

1週間前に質問メールを送ったのですが、まだ回答がありませんけど…(T_T)
docomoのスマートフォンケアからは「同期できる」と回答をもらっています。

間違いないと思うんですが、一応ググって確認してください。

書込番号:13597149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信19

お気に入りに追加

標準

白ロムでのwimax

2011/10/06 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:4件

現在IS11Sを普通の契約で使用しているのですが当機種が発売されたら白ロムで購入し、SIMカードを差し替えて使おうと思っています。

その際、契約ではIS11Sとなっていますがwimaxは利用できるのでしょうか
使えるならばISW11Fの運用料金は現在の携帯料金+525円ということになると思いますがこのような認識で間違いないでしょうか

また、機種変更ではなく白ロムでSIMの差し替えで使うことで不便な点はありますか?

書込番号:13589617

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/06 11:17(1年以上前)

WiMAXを525円で使い放題になるという甘い話はありません。
パケット代がかかりますので、525円はWiMAX使用基本料って位置づけです。

書込番号:13589645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/06 12:05(1年以上前)

フラット加入している回線でしたら、お書きの認識で間違いないかと。
ちなみに、もうしばらくはWiMAXの追加料金はかからないみたいですよ。

書込番号:13589794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/10/06 12:33(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません
現在ISフラット加入しています

wimaxの無料期間は来年1月くらいまででしたっけ…
当機種は11月下旬発売とのことですが発売直後は様子見するという方は少なくないと思います
そうすると無料期間の恩恵はあんまり受けられませんね

重ねて質問で申し訳ないのですが、白ロム運用でのデメリットは安心ケータイサポートに入れないことくらいでしょうか?

書込番号:13589882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/06 13:43(1年以上前)

契約端末にWiMAXのチップが乗っていて、かつWiMAXの契約をしていたら可能かな?

auには疎いので解りませんが、常識的に考えると、SIM情報と端末の個体番号(シリアルナンバーでなく)で契約端末と判断するのでしょうから、おそらくWiMAXは未登録の白ロム端末では無理でしょうね

書込番号:13590079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/06 16:01(1年以上前)

それが、WiMAXの使用に特別の申し込みは必要ないんですよ。
一滴でもWiMAX経由でパケットが流れると月額料金が自動で課金される仕組みですから、何らかの方法で通信の区別をして課金してると思います。

尤も、現状では対応機種が一機種だけですし、SIM機もありませんから実際に使用してみないと断言出来ませんけどね。

書込番号:13590429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/06 16:46(1年以上前)

IS11S端末のSIMを使う場合、ISW11F(白ロム)を増設(\2,100)をしないと+WiMAXは使えないと思います。

書込番号:13590559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/06 16:51(1年以上前)

成程

そうなるとWiMAXのチップが載った端末の個体識別番号で認証しているのでしょうね

そうであると元々の契約のない白ロム端末では、WiMAX使用は無理ですね
もし使用可能であったなら、同じチップを使った他の商品でも設定さえすれば繋がってしまいますものね^^;

書込番号:13590573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/06 17:20(1年以上前)

あれ、そうなんですか?
技術的な事には明るくありませんが、かつてのPCSVの様なモンだと思ってたんですが。
非対応端末の契約でも対応端末を入手して差し替えれば、勝手に計算されて上乗せ請求されましたし。

書込番号:13590654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/06 18:24(1年以上前)

WiMAX搭載パソコンの場合、WiMAX 統合ポータルスタートページに接続→会員契約→ログイン
だったと思います。

書込番号:13590858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/06 18:47(1年以上前)

※増設(\2,100)→SIMロック解除手数料です。
ISW11FがSIMフリー端末なら差し替えでOKだと思います。

書込番号:13590954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/06 20:47(1年以上前)

契約ではIS11S(Xperia acro)となっていますがwimaxを利用するためには特別に契約など必要ないので白ロムでISW11Fを購入し、SIMを差し替えそのままの契約でwimaxで通信ができるようになり自動で525円プラスになるのかなあ、と思って質問させていただきました

増設2100円というのは多分SIMロック解除料のことですかね
今までの普通のケータイでは端末とSIMカードが紐付けされてしまうので解除が必要でした。
確かな情報ではないかもしれませんが、スマホはSIMロックがかからないと聞いたことがあります。憶測ですがISW11Fでもそうかと思います


のぢのぢくんさんが仰るとおりどちらにせよ現時点でwimax対応機種はevoのみでevoはSIMなしの機種ですから確認のしようがありませんよね
明日発売のPHOTONはSIMありですかね、ありなら確認のしようもありますが…

書込番号:13591414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/06 21:01(1年以上前)

一応参考までに、IS04のシムを入れたevoは問題なくWiMAX通信出来てます。

書込番号:13591479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/06 22:44(1年以上前)

ISW11MのSIMスロットは無効化にしてあるらしいです。
http://ameblo.jp/povtc/entry-11036542450.html

書込番号:13591948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/06 23:32(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
evoはSIM入れるところあったんですか?あまり詳しくはわからないんですがSIMカードいれるところは無いと認識していたもので…
でもそれで使えているのでしたらこの機種でも問題なく使えそうですね

>ryon2_80718さん
スロットはあるけど他の機種で契約したSIMは使えないということでしょうか
単に他キャリアのが使えないっていうことかな…
無効であるならISW11Mでの確認はできなさそうですね

書込番号:13592195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/10/07 12:47(1年以上前)

スマホは白ロムの端末登録しなくても、SIMの差し替えでいけるんですか?

書込番号:13593718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/07 13:21(1年以上前)

>2700さん 

スマホでもXPERIA acro IS11Sのようにau間SIMフリー端末もありますが、まだSIMロックを解除しないと通話&3Gが使えない端末もあります。

書込番号:13593858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/07 17:26(1年以上前)

>ryon2_80718 さん

そういう機種もあるんですね。勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:13594565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/07 21:02(1年以上前)

私もXPERIA acro IS11SからARROWS Z ISW11Fに再度乗り換えようと考えています。

実は9月24日にデータ通信用のサブ回線として契約していたemobileのケータイプラン(S21HT)からのMNP円でacroをゼロ円で購入(結果的にau2回線分を契約となった)し、以前からメインの携帯として使っているauガラケーSH006のSIMをacroに入れ替えガラスマを使えるようになりました。(新規契約のacro用のSIMはお蔵入り)

しかし、購入翌々日にこちらの新機種が発表になりいささかショックを受けています。
しかし所詮ゼロ円だったので、スレ主さんと同じくWiMaxのテザリング可能なこちらの機種に再度乗り換えを画策中です。

ARROWS Z ISW11FはXPERIA acro IS11Sと同じようにSIMフリーであればと思うのですが・・・実際はどうでしょうか?

私もARROWS Z ISW11Fで旧ガラケーのSIM(契約上?W52SA)を差し替えでWiMaxの利用できればうれしいのですが発売されるまでそちらの情報はわからないのでしょうか?

書込番号:13595354

ナイスクチコミ!1


篭目屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/15 11:57(1年以上前)

WiMAX契約なして使えるそうです。
ただしSIMささないと使えないし、
ロック解除した後で他のSIMでさしても
WiMAXは使えるそうですよ

書込番号:13629262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

買うべきか?

2011/10/05 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

Galaxy やデュアルコアのxperia の発売を待つべきか迷っています。
やはり、FeliCaなど機能的に必須のものがない人は、買うと後悔するでしょうか。。。
悩んでます。

書込番号:13584669

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/05 02:38(1年以上前)

自分でがんがえて

書込番号:13584682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/05 04:13(1年以上前)

迷うのはわかりますが買いたい時が買い時でしょうね。半年後には型落ちになりますから(^^;)

迷って迷って満足のいく機種を買って下さい!

書込番号:13584750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 08:17(1年以上前)

今悩んで買わないで後悔されていないのなら
必要性に迫られてるわけでもなく・・・・・
買わなくていいのでは?買わなきゃ後悔しないから

書込番号:13585031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/05 09:13(1年以上前)

電化製品は後出しが基本的に良い。(キヤノンのプリンター等例外もあるが)

必要性はライフスタイルを知ってる本人じゃなきゃわからないよ。
ましてや他人にわかるわけない。

書込番号:13585129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/05 12:38(1年以上前)

貴殿が富裕人やスマホオタクでないなら、迷っている時は買わない方が良い。
スマートフォンは発展途上中で半年後にはもっと充実・安定した機種が出て
くるし、旧モデルは投げ売りされるから幾らでも選択できるし、すぐに使う
用途が無いなら慌てて買う必要など無いよ。(まぁ限定モデルなら別だが)
特にこのメーカー製は様子見してからの方が後悔しない。

書込番号:13585640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/05 12:54(1年以上前)

おサイフケータイのFeliCa(国内のみ?)やNFC(海外のみ?)対応のスマートフォンが良いと思いますよ。
(デュアルコアCPUの方が演算処理が高速です)
docomo から富士通 ARROWS Z F-05Dが出るようです。
http://www.datacider.com/14126.php#more-14126

他のモデルが気になるようでしたら、docomo 2011年秋冬モデル発表会(10月中旬)を待ってからでも遅くはないと思います。

書込番号:13585717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/13 00:35(1年以上前)

富士通東芝以外のメーカーのWimax機が、春には新製品でたぶん出てきますよ。

書込番号:13618697

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)