発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 12 | 2012年8月16日 12:47 |
![]() |
17 | 6 | 2012年8月12日 09:26 |
![]() |
58 | 10 | 2012年8月11日 21:10 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月11日 08:15 |
![]() |
12 | 7 | 2012年8月10日 17:19 |
![]() ![]() |
17 | 13 | 2012年8月8日 12:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
auのEメールが約三回にいっぺんくらい
回線情報を取得出来ませんと…
受信されず送信も送れず…
同じようになるかた居ませんか?
また、対処法などがある場合は教えて頂くと…
ちなみに本体のソフトウェア共にEメールアプリも最新です。
書込番号:14875785 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まさに同じ内容で修理に出してくださいと言われました・・・
でも修理後帰ってきてすぐわなんともなかったのですがまた最近頻発するように。。。
再起動。SIMカードの再挿入は効果なし。。。
自分の場合送信ボタンを押してからすぐバックライト?(画面を)消すとそうなっていたのでいまは送信がかんりょうするまでつけっぱなしです。。。
ですが我慢できずサポセンに連絡。曖昧な回答だったので不ぐわいの出ないARROWSZにかえるか不ぐわいのない多機種にしてくれと言うと二三日で連絡との回答が帰ってきました。。。
サポセンもショップも原因はわからないみた、修理も再現不能とのことです。。。
書込番号:14876945
1点

返信ありがとうございます。
そちらの方も同じなんですね…
ちなみに私はIS13SHからの無償機種変で
サポセンに電話しづらいんですよね…
修理してもやはり治らないんですね
やはりICSを期待するしかないんでしょうかね…
サポセンの回答良い回答だといいですね。
書込番号:14877052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この掲示板かどうかわ覚えてないんですが初期化するとなんとかなることがあると見たことがある気がします。。。
自分もアプリをいっぱい入れていたのでそのせいかと思いましたがほかの端末でこの不具合があるときいたこともなかったうえいちいち初期化する手間がかかるのはどうかと思ったので試してません・・・
自分が調べて出てきたのもそのくらいの情報だったのでそんなに発生はしていないのかなと。。。
書込番号:14877628
1点

初期化ですかー。
とても試してられませんね…
騙し騙し付き合っていくしかありませんね…
これより頻度がひどくなったら
ショップでも行きます。
書込番号:14878176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は2回初期化しましたが、変わりませんでした。
2度めは操作を誤って、メールデータを消してしまいました。
ちなみにバックアップを取っても、メールデータは残りますが、
フォルダ設定は残らないので、
初期化後は、フォルダ作成、振り分けを全てやり直す必要があります。
Android 4.0バージョンアップまで待つか、
その他の不具合もあり、もうそろそろ自分は限界なので、
別機種の交換依頼を検討しております。
書込番号:14878996
1点

返信ありがとうございます。
試してみたんですか…
やはり治らないんですね…
私の方は
Android4.0の方を待ってみます…
変えるとしたらhtc jですか?
それとも13fですか?
書込番号:14879027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eメールアプリの「データを消去」
↓
直らなければ
アンインストール→再インストール
いずれもメールデータは消去されるので
要バックアップ。
すでにお試し済みでしたら失礼いたしました。
書込番号:14879328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そちらの方試してみました。
現在は安定しています。
ありがとうございます。
書込番号:14883108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安定しなくなりました。
今度は送信の方でひどくなりました。
その後再起動六回。
充電できず、、
書込番号:14884897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メールエラーって、WiMAXをONの状態で起こりますか?ちなみに私は、WiMAXをONにすると、メールエラーとかWifi接続エラーとか、Netに繋ぐことに関してエラーが起こります。
書込番号:14913956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8月初めに修理出しましたが、まだ戻ってきていないです。
交換希望はISW16SHですかね。不具合少なそうなので。
ISW13Fはまた不具合に見舞われるので避けたいですね。
ISW13HTは良さそうなのですが、防水でないのが、残念です。
書込番号:14942011
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
同じ場所にいるのに電波が4本だったりなくなっていたりと不安定な時があります。(場所問わず)
そのことからWebの接続がなかなか繋がらないような状態になることがしばしば…
5月に修理して基盤交換・リセットしていますが修理前と特に変わらず。
皆さんはそういった問題は特にありませんか?
書込番号:14921759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しょっちゅうです。
そのせいもあって、バッテリーの減りも早いんだとおもいます。
書込番号:14922361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉マッターケさん
同じ症状の方がいて良かったです。
157に聞くと、修理出してくれってことしか言われませんし。
何か対策があればいいのですが…
書込番号:14922585
3点

家ではWi-Fiで問題無いのですが、3G、
WiMAXは野外以外の会社や建物、商業施設内では非常に電波の掴みが悪いです。
自分は、発熱とバッテリー問題で3回修理に出しています。
電波やGPSは2の次、3の次と思って我慢して使っています。
デザインや画面表示の綺麗さで愛着があり、まだこの機種を愛用しています。 4.0になるとどうなるかかなり期待しています。
書込番号:14923574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たまにあります。
タスクマネージャーで削除してから再度接続するとほぼ正常に繋がります。
電波と関係あるかはわからないのですが、、、
書込番号:14924042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはかなりあると思います。タスクやアプリ履歴、ブラウザ履歴を消す事により発熱や電池の減り方が全然違いね。この機種は自分も悩まされまして今は13Fを使ってますが発熱が結構高くなり高い時は60度まで上がります。上記方法で良くなる事が多いです。ケータイよりパソコンの要素が大きいと思いますので上記方法がいいはずですね。
書込番号:14924648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにタスクマネージャーで消してもう一度接続すると繋がりますね。
安定さはほしいところですが、現状は上記方法での対策しながら引き続き調べていきます。
書込番号:14924734
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
先日iPhone4sに無償交換できるか質問した結果できないことがわかりました。
だからauのギャラクシーやauのエクスペリアacloHDに無償交換出来ますか?
書込番号:14918386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここで聞いても仕方ないので、auに聞いてください。
書込番号:14918421 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まず大原則として「交換ありき」ではありません。
現在の11Fを修理して不具合をなくす、これが本筋。
どんなに不具合が多かろうが、ユーザーからの要望はどこまでも「修理」以外に有りえません。
「不具合が多いから他機種に変更してくれ」これはただのクレーマー、auからしたらただの言い掛かり以外の何物でもない(変更する義務もない)。
ただ、結果として「修理した結果、現象が改善されないので、他機種へ変更することになった」という事例はいくつもありますね。
つまりはしっかりauと交渉することです。
書込番号:14918493
13点

>だからauのギャラクシー〜
だからってなんだよ。此所で聞かずにとっととショップで聞いた方が確実だろうに。
書込番号:14918575
6点

無償交換なんて出来ないのが当然だと思いますが?
書込番号:14918679 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当方、この機種からISW16SHJに機種交換した者ですが、僕の時は「iPhoneとWindowsPhoneと、在庫僅少のISW16SH、ISW13F以外なら基本OK」ということでした。
ですが、スペック上などの理由でISW16SH以外選択肢がなかったので粘り強く交渉をしたところ、「auショップで在庫の確保が可能であるなら考える、」という返答で、今に至ります。
修理1回、新品交換2回で改善が見られなかったためこのような処置がとられたのかと思うので、「絶対に機種交換が可能」とは言い切れないですね。
ですが、交換が認められた場合にはギャラクシーやアクロHDには交換できるかと思います。
書込番号:14919184
1点

すみません。
僕が交換したのは「ISW16SH」です。誤字申し訳ありません。
書込番号:14919188
0点

交換ありきでいいんやない?
スマホなら当たり前の事を不都合って言い張って、
何回も修理出して、ちゃんと使える端末を提供するのか義務とかクレーム言って、
無償交換して、ここで自慢してる輩なんか多数いるんですから…
そう言う奴らを見てると自分も無償交換で常に最新機種にできるって思う輩は多数いるでしよ、
書込番号:14919531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

TKReivさん
>スマホなら当たり前の事を不都合って言い張って、
実際使った事はあるのでしょうか?運良く当たりの機種を手に入れられたのでしょうか?
私の使ってたアローズはここでここのサイトで書かれている通り粗悪品で悲惨な状況でした。
スマホなら当たり前の事ではありませんでしたね。
>何回も修理出して、ちゃんと使える端末を提供するのか義務とかクレーム言って、
瑕疵担保責任を果たすのは義務ですよ。リコールに相当する粗悪な商品を高額で提供しておいてまともな対応をしないメーカーに責任は当然あります。
しかも、私の場合は「この商品は修理しても正常に作動する商品ではありません」ってハッキリ言われました。AUでもそういった認識の商品なんです。運良く当たりを引いた人は良かったですね。
ある意味AUも被害者です。
主さんの質問の中にでてきた商品に交換可能かどうかはAUと話さないとわからないとは思いますが、私は16shに交換していただけるようになりました。
不便な思いを強いられた消費者が、正当な理由で改善要求をする事は当然の事で、そういった意見をすべてクレーマー扱いするのはいただけないと思いますが。
はっきりと「この商品は修理してもまともに作動しない機種です」と正直に話をしてくれたAUショップの人に誠意を感じました。
高スペックで客を釣り、粗悪品を提供しておきながらまともな対応をせず、同じ手法で新商品を提供し続ける富士通は業界から撤退するべきだと思います。
書込番号:14920172
5点

>ある意味AUも被害者です。
全く意味が分かりません。
我々に製品を販売しているのはKDDIであり、富士通等のメーカーではありません。
我々消費者に対して品質保証や瑕疵担保責任を果たすべきなのはメーカーではなくKDDIですよ?。
それが、被害者? ありえません。
それでも、不具合があるからといって別機種に無償で交換するまでの責任はKDDIにもないと思います。
(修理や、同一機種での機体交換はやるべきかと思いますが)
それを交換して当然のような言い方をすれば、クレーマーと言われてもしょうがないとおもいますね。
>「この商品は修理してもまともに作動しない機種です」と正直に話をしてくれたAUショップの人に誠意を感じました
確かにクレーマーにとっては、チョロい店員ですね。
こんな店員がいるから、勘違いして調子に乗る奴らが増殖してしまうんでしょうね。
書込番号:14920471
6点

ジャイアント・パパさん
AUは板挟みだと思いますよ。
何度修理しても何度同機種に交換してもアップデートだけして他のアプリを入れなくても
ここのサイトに書かれているような事が頻繁におこる機種をまともな対応すらできないメーカーに原因があります。私は二度と富士通は手にしません。
あなたのアローズのレビューは素晴らしいですね(笑)にわかに信じられません。
良品を手にされて良かったですねー。
私は他の機種に交換してくれとは要求してませんよ。AU側からの提案です。
若干名、富士通社員が紛れ込んでいるようですが。
スレ主さん。頑張って交渉してくださいね。AU側のアローズの認識は、先日私が述べた通りです。
書込番号:14922935
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
海外で使用するときの設定について質問です。
1.このスマホで海外で無料Wifiを使用して,無料でネットを使いたい
2.スマホ特有の自動での通信やアプリのアップデートをしないようにする
3.電話で日本および現地とやりとりできるようにする(念のため緊急用に)
4.auのメールもできれば使用できると嬉しいです(さらにできれば無料で使用できればいいですが,有料でも構いません)
以上の4点を満たす設定はどのようにすればいいでしょうか。
4を満たさなくていいのなら,単純にデータローミングをオフにしておくだけでいいのでしょうか。
そして4も満たしたいならデータローミングを自動に設定?
スマホに変えてから初めての海外なので,ちょっと心配です。よろしくお願いします。
ちなみに「Eメール初期設定」は済ませてあります。
1点

ローミングをオフにしておけば、3Gを使ったデータ通信は発生しません。また、通話は通常通りできます。
ただしメールもデータ通信の一つですから、メールだけ使う、ということはできません。ローミングをオンにした時点で、下手をすると勝手にデータがやり取りされることになります。
いろいろ設定したり、裏技を駆使すれば、ある程度のことはできますが、かなりの知識が必要です。基本的にローミングをオフにしておき、WiFi経由に限定して使うのが安全でしょう。
緊急時に必要であれば、海外ダブル定額の対応事業者経由でアクセスしてください。Cメールなら受信は無料、送信は1通100円なので、それを使うという手もあります(ただし一通全角70文字以内)。
一般的な使い方や注意事項については、以下参照。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/index.html
書込番号:14918217
1点

P577Ph2mさん
ご返信ありがとうございました。
ローミングをオフにした海外の無料のWifi経由では、やはりAUのキャリアメールは送受信できないという理解でよろしいでしょうか。
ネットのメール経由でやりとりできるからいいのですが、AUのメールが手軽に無料で送受信できるとやはり楽なんですよね。
でも高額請求になっても嫌だし、たかだか数週間なのでローミングをオフにしていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14920345
0点

何度も申し訳ありませんが、もう一度確認したいので、ご存じの方いらっしゃいましたらお願いいたします。
この機種での具体的な設定は以下の通りでいいでしょうか。
1.アンドロイドの設定→「ワイヤレスとネットワークの設定」→「ローミング設定」で「エリア設定」を「海外自動」にする
2.同じく「ワイヤレスとネットワークの設定」→「モバイルネットワーク」で「データ通信を有効にする」および「データローミング」の二つのチェックを外す
3.Wifiをオンにする
日本だと上記の2と3を設定しても、Wifi経由でキャリアメールの送受信および受信通知が可能ですが、1を設定するとこれができなくなるのでしょうかね…。
設定をご確認いただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
書込番号:14920563
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
今年の四月にarrowszを二年縛りで購入しました。このときはまだスマホ初心者なので情報もすくなく衝動買いでした。
しかし他の人も言うように異常発熱や勝手に電源が落ちたり、起動したりなどの不具合だらけです。
そこでこのarrowszをiPhone4sに無償交換したいのですけどそれって可能なのですか?
書込番号:14881289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不具合がドコモショップで再現できる場合が原則みたいです
あとは不具合の内容にもよると思います。
ArrowsTabでブラウザが落ちる問題で店頭でも再現して交換してもらった事があります。
この時は、端末初期化もして発生してたのですんなり交換してくれました。
アプリが原因にされる場合もあるので初期化して再現とかも視野にいれて交渉されるといいかもです。
あと、不具合をデジカメの動画等で記録してそれを見せるのもいいかもです。
書込番号:14881448
2点

あっ、すいません
au のarrowszです。
書込番号:14881477 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

無償機種変できたとしても絶対にiPhoneにはできません。アップル社の端末は保証などがAndroid端末とは異なるからです。
単刀直入に言いますと諦めてください。
書込番号:14882181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついでに言えばWindowsPhoneにも変更はできません。
Android端末からの変更はAndroid端末のみと言ってますね。
と言う事で、iphoneは無理です。
書込番号:14882196
1点

現在2年縛りはないと思うのですが、2年分割のことでしょうか?
それなら、ローンを残したまま機種変すれば良いのでは?
書込番号:14882381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回り道になるけど
最新モデルに交換してもらう。
それをすぐ売ってそのお金を足しにしてiPhone4Sを購入する。
という方法もあるけど、あまりお勧めできませんね。
書込番号:14893449
0点

ありがとうございます。
そしたらauのギャラクシーに無償交換はできますか?
書込番号:14918329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
テザリングをonにしたくてもonに出来ず使えなくて困ってるのと、発熱はこのクチコミを見てると当たり前みたいなのですが、使用しなくて55度まで上がっていてとても熱いんです。
修理に出したいのですが、購入して1週間ほどで再起動多発やeメールがエラーばかりで使えないため新品に交換してもらったので、修理は断られますでしょうか(´・ω・`)?
修理をお願いしたいのですが、断られそうでなかなか連絡することができません。
修理に出す上で、気をつけて話したほうかいいことおかもあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:14883056 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新品端末に交換された端末でも修理に出せますよ!
まんがいち拒否されたら157に電話した方が良いですよ!
書込番号:14883101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大丈夫ですよ!
不具合出てるのだから、交換してもらっても良いと思いますけど、また不具合出たら嫌ですから、
修理のほうが良いと思いますよ!
ただ修理しても直りますか、て聞いて分からないようなら、交換ですかね!
書込番号:14883249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず、発熱がらみの問題がau内部では結構ネックになっている様ですので
発熱のひどさとテザリングが使えない件を157に報告し、
修理してほしいと言えば157がauショップに事情を問題内容を伝えた上で
必ず受け付けてもらえるようになりますよ。
断られる事はないと思いますが、
かりに断られるのが怖いとかそういう考えがあるのであれば、
先に157に連絡を入れてからの方がよいかもしれませんね。
修理して治るとよいのですが…。
書込番号:14883253
1点

初歩的な質問ですみません。
私、おサイフケータイのEdyやsuica、quickPayなどを使用してますが、修理に出すと全てリセットされてしまうのですよね。
それが怖くてエラーや不具合があっても安易に修理に出せないのですか…。
書込番号:14887131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日思い切って電話をしてみたのですが、自然故障の可能性が高いとのことで、修理ではなく交換ということになり、交換してもらったのですが、メールのエラーは前より頻繁ですし、使っていないのに温度もすごく高くて熱いんです(T_T)もう一度連絡してみても大丈夫だと思いますか?このくらいは我慢すべきでしょうか…?
書込番号:14889331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉激安マンボーさん
データ移すのも大変ですよねヽ(´o`;
もう大変なので、今回は電話帳だけ移しました。しかもまたおかしくなってるので…5時間近く充電しているのですが、温度上昇でストップがかかって止まったりしているためなのか、充電できないんです(T_T)もう、どうしましょう…今まで持ってたケータイで修理とかしたことなかったので…大変です(T_T)
書込番号:14889403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我慢しなくて良いですよ!
不具合がでて、困るより、快適に使って
通話料、通信料が、上がるほうが通信を売ってる
auも、そっちの方が良いですからね!
交換より、修理のほうが
時間がかかっても良いなら、修理した方が、
良いと思いますよ。
書込番号:14889404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>メールのエラーは前より頻繁ですし、使っていないのに温度もすごく高くて熱いんです(T_T)
メールのエラーはスルーされるかもしれませんが、
『使っていないのに温度もすごく高くて熱い』
と言うのはリフレッシュ品交換/修理対象となる可能性が高いです。
交換して貰ってそうそう、この事象で困ってますと問い合わせても平気だと思いますよ。
書込番号:14890394
1点

結局また修理に出すことになりました(ToT)
一体何度電話すればいいのやら…
もう他の機種に変えてほしいとお願いしたのですが、上の方からもそれは無理だと連絡されました…
私の話し方が悪いのか結構バカにされてる感があったのですが…
直らなければまた修理に出して欲しいと言われたので、修理に出そうと思います。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:14906541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他機種交換を希望でしたか…
なかなか他機種交換は難しい場合もあるみたいですね。
とりあえず、何回か交換し、
その都度、ドラブルが発生するなら
何故トラブルが修理交換をしたのになぜ治らないのか?
別のトラブルが発生知るのか?
と確認した方が良いかもしれないですね。
別機種への交換の話が出るとしたらその後でしょうし……。
あくまでも基本的にはこの機種で契約をした以上は、
この機種の修理対応が基本ラインですので。
この機種以外への変更を基本ラインの対応と思ったら駄目ですよ。
とりあえず修理に出して様子を見てみましょう。
書込番号:14906590
0点

>GF8E さん
私は直れば修理でも何でもよかったのですが、私が何度も電話して色々言われてるのを見てて、結局親が交渉し始めました(・・;)))
親は高い機種代を払ってこんなことばっかりなのが腑に落ちないらしいです。
Auからも親からも責められて、一体私はどうすればいいのやら…
とりあえず修理に出せたので、直ってくるのを待ってます。
ショップの人には、これでもし直らなかったら強めに言ってみてくださいと言われたのですが、強めに言えたら前から言ってるんですけどね…言えない人間はどうしようもないですよね(・・;)))強くなりたいです(笑)
書込番号:14908727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>momo1933さん
>親は高い機種代を払ってこんなことばっかりなのが腑に落ちないらしいです。
確かに高い機種になるでしょうね>ISW11F
後、個人的経験からいうと、契約してる台数や年数等でも、
結構状況が変わり易い気がします…。
当方はau使用歴は親のau携帯が15年位に続き10年以上の契約が合計6回線在ります。
その使用年数も加味してお客様サポートセンター側は交換を提示してくるようです。
私の場合は1回の修理で交換を提示されました。
私個人はこの機種の大きさや薄さが気に入ってるので、
修理対応をお願いしていますが。
お客様サポートに強く出る必要はないですよ。
まず冷静になって、実害の状況、
現状使用するにあたってまともに使用できない旨を伝えれば良いんです。
私の場合は夜の充電中に熱害で充電ができず→朝気づく→充電する→充電間に合わず→仕事に支障がでた
と言う物です。
このような実害を訴えれば良いと思いますよ。
で、それが2〜3回交換しても続くようなら、
次の修理で確実に治ってて正常に使用できる機種を下さいと言えば良いんです。
その際に、古い機種を代替えで借りる為に高い機種を購入したんじゃないと言えば良いですよ。
半分クレーマーっぽく感じるとは思いますが、皆さんの言うようにメーカー側の問題でもあるわけですから。
その際、あくまでも『次回は修理の必要の無い正常に使えるISW11F』を求めて行きましょう。
強く言う必要はないんです。
自分が購入した正当な主張をしていけばいいと思いますよ。
書込番号:14909503
0点

心中お察しいたします。
スレ主さんが責められる理由は何一つありま
せん。
大半の方々が快適に使用してることを思えば、
何で自分がこんなストレス抱えながら無駄な
時間を費やさなきゃいけない?とか思われま
すよね。
もしこれで改善しないようなら緊迫感を持っ
てその理不尽な思いを訴えましょう。
「auにはもうホトホト嫌気がさした」ニュア
ンスを匂わすぐらいでも構わないと思います。
実際、この機種にはもう辟易されてるのでは
ないでしょうか。
無理に怒ることはもちろんありませんが、
やはり言うべきことは言いましょう。
それでも、のらりくらりかわされてる感があ
れば、他のショップへ持ち込むのも十分アリ
かと思います。
スレ主さんが一日も早くまともな快適な機体
を手にされるよう願っております。
長文失礼いたしました。
書込番号:14909912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)