ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(4038件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
584

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:63件

Yahooショートカットのアプリを利用していますが、
Android4.0にアップデートしてから、
最初から入っているブラウザ(地球儀みたいなアイコンのやつ)だと
遅くて使い物にならなくなりました。
開くブラウザを変えればその問題は解消されることが分かりました。

そこで、Yahooブラウザをダウンロードしたのですが、
Yahooショートカットアイコンを選ぶと、毎回ブラウザを選択する画面が出ます。
毎回出るのが鬱陶しいので、Yahooブラウザに固定する方法はありませんか?
「毎回このブラウザで開く」みたいなチェックが無いんですよねぇ。

書込番号:15725904

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/06 17:36(1年以上前)

docomoはありますが、auは無いのですか。
小さいウインドウが出て、「アプリケーション選択 ブラウザ・Yahoo!ブラウザ 常にこの操作で使用する」
これが出てきます。

書込番号:15725969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI出力について(レグザとの接続)

2012/12/31 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:9件

HDMIでレグザ(37Z1または19RE1)に接続し、「HDMI出力をON」にすると
ISW11Fが、再起動をしてしまいます。
そのあと起動後もやはりテレビへは出力しません
同じような症状でお困りの方いらっしゃいますか?

ケーブルも変えてみましたが同じ症状でした。
なお、同じケーブル・テレビで IS05 は問題なく動作しています。

当方は、ISW11Fを落として壊したので「安心ケータイサポートプラス」で
携帯を交換しました。(交換前はHDMI試していない)

その交換後のISW11Fでこのような症状がでたため、
auに電話をかけると、別のISW11Fを送付してくれました。
それも、同じ症状だったのでもう一度送付してもらいました。
全部で3台のISW11Fが同じ症状でした。
送付してもらったのは Andoroid4.0.3 のものでした。
(なお、送付してもらうたびに製造番号が古いものになった
 12月製造の番号になっているから、それも怪しい)

安心ケータイサポートだと、ISW11Fを送付することしかできず、
auショップでないと、修理とか調査できないということで
年明けにでも、ショップに修理をお願いする予定です。

発熱や電池の持ちは悪いというのはありましたが
これまでそれほど大きな問題もなかったので残念です

書込番号:15549808

ナイスクチコミ!2


返信する
GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/01/03 03:12(1年以上前)

私はREGZAのZG1ですが、
特に問題等、何もなく
普通に使えましたよ?

2.3でも、4.0でも同様に
問題なくでした。

書込番号:15562533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/25 13:07(1年以上前)

スレ主です。

今日、修理から戻ってきました。 (2週間かかりました)

問題なく、HDMIで接続できるようになりました。

基板の電源部分に問題があり、基板を修理した ということです。
安心ケータイサポートプラス で送ってきたばかりなのに、
電源部分に問題があることは、これ問題でしょう。
サポートプラスで送られてきた3台とも同じ状態でしたので、
結構な台数が同じ症状の可能性があると思います。





書込番号:15668185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USBテザリングできなくなりました。

2013/01/23 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:4件

先日、OSをバージョンアップしてから(だと思うのですが)USBテザリングできなくなりました。

PCはソニーのPCV-102WでOSWINDOWSXP SP3です。

以前は、富士通のHPからドライバーをダウンロードしてテザリングもLISMO!も使っていましたが、バージョンアップして久しぶりにUSBテザリングしてみた、「接続が制限されているか、接続なし」と表示されて繋がりません。
オヤジのPCがVISTAで、そちらは繋がります。
もう一度ドライバーをダウンロードしてインストールしても結果は同じ。
スマホの方でテザリングのヘルプを見て、「tetherxp」をダウンロードしてマニュアルどおりインストールしようとしましたが、ドライバーとして認識してくれません。infもつけましたがだめでした。
ファイルを右クリックすると「インストールする」と出て来るのですがやってみても何も起きません。

PCを再セットアップしたり、スマホを初期してみましたがだめでした。

今富士通のサービスセンターに問い合わせ中ですが、同じ様な症状解決された方いらっしゃらないでしょうか?
また、この様な問題でもショップにもっていくべきでしようか?

書込番号:15659769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/01/23 20:10(1年以上前)

じつは私もバージョンアップしてからUSBテザリングが出来なくなった一人です。
同じように『接続が制限されているか、接続なし』と表示されていました。
テザリング出来なくなりお客様センターに何度も問い合わせをしauショップにも通い結局テザリング出来ず…
一度修理に出し基盤交換で帰ってきましたがやっぱり駄目でした。
お客様センターに再度電話しても再起動とかバッテリーを抜いて下さいと決まり文句、auショップの方にパソコンとスマホを見てもらったのですが繋がらないままでした。
auショップの方には沢山の時間をさいていただき、また丁寧に対応していただいたので感謝しています。
最終的にUSBテザリングは出来ないままなんですが、Wi-Fiテザリングが出来るようになったのでそのままにしてます。
私のパソコンはVAIO windows XPです

書込番号:15660769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2013/01/23 21:56(1年以上前)

結局 接続出来ましたが…。
私のPC Win7 2009年春モデルーVistaからアップーレッツノート

今週明け USB、WIFI両方とも接続出来なくなりました!
京セラ11Kでも試しましたがやはり出来ず!

PC側の問題と仮定してーIPAD2では問題無く接続可ー
「回復」処理を実行!
実行直後はやはり接続出来ませんでした!

PC、11Fとも再度「再起動」を実行したところ…
*両方とも接続出来ました!巧くいったー専門知識はありませんがー原因は判りません!


その後は問題無く接続出来ています!

USBケーブルも疑ったほうが良いかも?

参考になれば…?


書込番号:15661315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 waka_s2さん
クチコミ投稿数:44件


毎回遅くて相当イライラします。
アップデート前はこんなことは
なかったはずなんですが。。

書込番号:15614934

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/14 00:08(1年以上前)

こんばんは

遅い原因は何かを探るために
いろんなアプリを停止して試してください。

・4.0に未対応のアプリはないか
・SDカードを抜いたら速くなるか
・セキュリティを停めたら速くなるか
・タスクマネージャなど動いてないか

書込番号:15614970

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/15 04:00(1年以上前)

ブラウザの設定で「キャッシュを消去」するかもしくは
他のブラウザアプリを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://appllio.com/android-tool-recommendation/20120315-1785-Google-Play-Store-Browser-Application
http://appllio.com/android-tool-ranking/20120302-1725-Browser-Application

書込番号:15621187

ナイスクチコミ!0


shimeeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/01/22 21:33(1年以上前)

ページの容量が多いわけでないのであれば、
通信速度が遅いのか、レタリングが遅いのかどちらかです。

まず、wifiを使ってページを開いてみます。
もし、速かった場合は電波的な問題、ページが重い、サーバーの問題、だと思います。
ヘビーユーザーでない限り通信速度制限はかかりません。

おそかったらブラウザアプリに問題があるに違いありません。

ブラウザはいろいろ使ってみてください。
標準ブラウザ、iLunascape、dolphin あたりがおすすめです。

書込番号:15656664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:63件

どこでどのように設定したらいいのでしょうか?

気付かない間にエコモードになってテザリングが途切れてしまい、困っています。

書込番号:15606450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/12 12:31(1年以上前)

このモデルは、エコモードも種類があり、しっかりエコモードなどにすると、WiFiやテザリングが切る設定があります。
エコモードの種類と、中の設定を、確認して下さい。

書込番号:15606559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/12 12:46(1年以上前)

i-MiEVさんこんにちはお世話になります。

テザリングが切れるようには自分が設定したのですが、
エコモードが発動する時に何の音もしないので
それを音がなって知らせてくれるようにしたいのです。
アップロードする前は通知音が鳴っていました。

書込番号:15606612

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/13 11:14(1年以上前)

音量(着信音と通知音)の問題でもないでしょうか。

書込番号:15611429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アドレス帳の編集

2013/01/11 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:9件

通話不良で修理に出した為、アップデートされています。

名前とメールアドレスのみで登録している人の編集をしたいのですが
一覧の出し方がわかりません。
電話帳では電話番号を登録してませんので出てきません。
アップデート前は出来たような気がするのですが。

宜しくお願いします。

書込番号:15602031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/11 11:59(1年以上前)

電話帳をスクロールしたら、下の方に無いですか。

書込番号:15602073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)