発売日 | 2011年12月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2012年2月1日 13:26 |
![]() |
4 | 1 | 2012年1月28日 13:40 |
![]() ![]() |
8 | 20 | 2012年2月10日 22:50 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年1月29日 04:13 |
![]() |
6 | 2 | 2012年1月26日 17:50 |
![]() |
4 | 8 | 2012年1月24日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
スマホデビューです。こちらと、006SHで迷っております。
両方とも欲しい機能が付いているし、006SHは実質0円になり魅力です。
画面の大きさと綺麗さは非常に魅力的ですが、女性(おばさん突入世代ですが)ですので大きすぎて恥ずかしいかもという点もあります。4.0インチ以上は男性、4.0インチ以下は女性ってな流れなのでしょうか?
機能のアリナシだけでいうと大差ないのかと思いますが、大きな違いは・・・
・デュアルコアはそんなにサクサクなのか?
(どんな場面でサクサクなのでしょうか。おそらくゲームはしないと思います。メール、電話、ワンセグ、ちょっとした検索やニュース閲覧の使用だと思うので、これらの使用でも違うのでしょうか?)
・防水坊塵ってホントに安心なのか?
(防水に関して、キッチンでは使用しますが、水のかからないところにおいていますし、お風呂に入って携帯見ることはないです。坊塵ってそんなに塵が入るものなのでしょうか)
という点が気になります。
初スマホなので、色々わかりませんがよろしくお願い致します。
1点

機能に差はなくても、端末のスペックはこちらの方がはるかに上です。デュアルコアか否かはこれから差が出てくるでしょう。音楽を聴きながらメールを返信するとか、同時進行で作業を進める時はデュアルコアの進化が発揮されると思います。
画面サイズですが、あまりきになさらなくても良いと思います。周りの流れに流されるのは、良いことではないと思いますよ。要するに、自分にとって持ち易いかどうかが問題です。女性だから、男性だからと割り振るのはおかしい!
当方は高校生で、今ではクラスの大半がスマホですがサイズは男女バラバラです。iPhoneを基本とすると、それよりデカイ102SHやGalaxySUを持つ女子もいれば、それより小さいのを持つ人もいます。だからって何があるわけでもありませんよ。
大体の人は2年間使うわけですよね?2年間の時代の荒波をシングルコア機で乗り越えることができるのか?
夏には、クアッドコアの登場も控えてあるらしいですからつまりはシングルコアの時代の終末が迫っている。に比べれば、デュアルコアの方がまだ喰らいつけるのではなかろうかと思います。
乱文失礼しました。
書込番号:14081614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防水・防塵については、
生活圏内で水・砂のある所や自然環境(アウトドア)などで
落としたときなどに役立つことはあると思います。
以下に、この機種の防水・防塵性能について解説されていますので、
参照されるとよいと思います。
http://www.sharp.co.jp/products/sb102sh/service.html
書込番号:14081702
0点

>画面の大きさと綺麗さは非常に魅力的ですが、女性(おばさん突入世代ですが)ですので大きすぎて恥ずかしいかもという点もあります。
恥ずかしいとかいう気持ちはなくていいと思いますよ!
携帯性と操作性の2点で考えてみて下さい。
私は手の小さな男性なので、006SHは大きすぎに感じます。
ただ、女性の場合カバンに入れて持ち歩き、両手を使って操作をされる方もいますので
そうであれば問題ないかもしれません。
>・デュアルコアはそんなにサクサクなのか?
102SHを本格的に触った事はないのでよくわかりませんが、今までのシャープのスマホを見る限り
その性能がサクサク感につながっているかどうかは疑問ですね…
サクサク感は人それぞれですので、自分で触って確認するしかないと思いますよ。
書込番号:14081798
0点

006SHが発売した時、機種変更しようかどうか考えたことがあります。しかしモックを見てみたらでかすぎるのと
デザインがあまり気に入らなくて機種変更を見送りました。
しかしほぼ同じサイズなのに強く惹かれ、モックも見ていないのに早々と102SHを予約して機種変更しました。
たしかに画面は大きいですが、私はむしろそちらの方がいいと思っています。綺麗で見やすいし。sora33さんは
恥ずかしいと思っているようですが、気にすることないですよ。
書込番号:14082084
0点

皆様ご返信ありがとうございます。
なるほど、大きさは特に気にすることはないですね。
よくよく見たら本体サイズは006SHとたいして変わりないんですね。ディスプレイサイズばかり気になっていました。
大きさ等の見た目より、操作性や今後最低でも2年間のお付き合いをふまえて、店頭でいじくってこようと思います。
また分からない事がありましたら教えて下さい。
書込番号:14082511
0点

性能もさることながら、見た目にもこだわっていたため、回答者様のご意見を伺いおかげさまでふっきれました。無事にこちらを機種変してきました。店頭で見ていたよりも意外と大きさを気にしない自分がおりましたw
ありがとうございました。
書込番号:14094872
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

以前のアカウントを端末に追加登録し、マーケットから「MENUキー」→「アカウント」でアカウントを切り替えることで、以前のアカウントでの有料アプリを課金されることなく、ダウンロードできます。
書込番号:14078071
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
今度機種変をしたいと思ってこちらの102SHにしようか
iPhoneにしようか
悩んでいます。
しかも103SHが最近出て
104SHがもうすぐ出るとのこと…
内容的には102SHがいいような気もするのですが…
しかしiPhoneも魅力的だし
カバーやアプリも豊富。
充電のもちもいいとか…
102SHの良さ、悪さ。
iPhoneの良さ、悪さ
を詳しく教えていただけませんか(´・ω・)
4点

iPhoneの良い点は全体的に安全なアプリしかないので安心して使えるし、スマホ初心者でも迷わず使えます。悪い点は画面が小さいのでブラウザでPCサイトなどは見にくい、バッテリーの持ちが悪い、です。
102SHの良い点は画面が大きいのでiPhoneとは逆にPCサイトなどが見やすいし、防水防塵、しかもウルトラスピードに対応しています。悪い点はiPhoneと同じくバッテリーの持ちが悪いですが、先日ソフトウェア更新されたのでiPhoneよりは持つかなって感じです。あと、Androidなのでウイルスアプリなどをいれなければならなかったり、microSDを買ったり面倒です。
ちなもに僕は102SHを所有していますが、買って後悔はしていません
書込番号:14078014
1点

私は来週102SHを購入で、スマホデビュー予定です。
iPhoneと比較検討しましたが、決め手は以下のとおりです。
・画面が大きくクリアである。
・防水防塵機能がある
・おサイフケータイ、ワンセグが付いている。
サイズ的に言えば103SHの4inch位が理想的でしたが、102SHと比べてサブカメラが無いなど、あまりにも機能に差が有りすぎるのでやめました。
未経験者のレスで申し訳ありません。
書込番号:14078442
1点

104SHがいいと思います。性能では上な102SHより、103SHのほうがタッチの性能は抜群でした。ただ103SHはシングルコアなので、長く持つにはって感じです。おそらく103SHあたりからタッチの性能に劇的な変化があったので、今後シャープのスマホは期待できます。なら最新機種の104SHがいいのではって思います。まあ、これは勝手な想像なんで参考程度に…
書込番号:14080375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これだけは外せないといいう機能やスペックを提示すれば
より具体的なアドバイスが頂けると思いますよ。
書込番号:14086318
0点

>104SHがいいと思います。
104SHは、今までのシャープのスマホとは毛色が違ってガラケー色が薄いので
気を付けて下さいね。
>102SHの良さ、悪さ。
>iPhoneの良さ、悪さ
102SHは良く知りませんが、iPhoneからシャープのアンドロイド機にしてよかったと思う事は
@MMSメールの使いやすさ(文字変換、誤送信、一斉送信等)
ABDレコーダーからの転送
BPCでの取り扱いやすさ
特に@に関しては、私はiPhoneにはどうしても馴染めなかったです…
>カバーやアプリも豊富。
確かにiPhoneのアクセサリー系は豊富でうらやましいですね。
Xperiaやギャラクシーならまだマシとは思いますが、ソフトバンクでは期待できませんね…
書込番号:14086399
1点

SIMフリーさん→
返信ありがとうございます!
安全なアプリしかないんですね
初めて知りました!
画面はやはり小さいですよね…
自分も画面は大きい方がいいと思っていたので…
バッテリーの持ちはよくないんですか…物によりけりですかね…?
防水防塵、しかもウルトラスピードに対応はやはり魅力的ですよね!
ソフトウェアの更新はバッテリーにも関係してくるんですね…
知らない事たくさんわかりました…!
ありがとうございます!
書込番号:14086488
0点

BananaKetchupさん→
お返事ありがとうございます!
・画面が大きくクリアである。
・防水防塵機能がある
・おサイフケータイ、ワンセグが付いている。
やはり大事なところですよね(´・ω・)
103、104もサブカメラ、赤外線がなかったりしたのでやはり考え物ですよね…
書込番号:14086525
0点

ケンツケンツさん→
103SHのほうがタッチの性能は抜群なんですね…それはやはり大事ですよね…
2年は必ず使うつもりでいるので…(@_@)
ですがおサイフケータイやウルトラスピード、赤外線などすべてに対応しているのは
102なんですよね…
103、104も選択肢の中に入れといた方がいいですね…
書込番号:14086553
0点

こうしー牛乳さん→
すいませんf^_^;
指摘ありがとうございます(´・ω・`)
とりあえずiPhoneと102SHの
よさ悪さだけでも知れたらと。
ただ103、104は102に比べて
おサイフケータイや赤外線、ウルトラスピードがない事が
あるので…
103や104は性能…?タッチの反応などがどうなのか気になりました(・ω・)!
書込番号:14086585
0点

キンメダルマンさん→
お返事ありがとうございます!
104SHのよさはなんでしょうか…?
色は確かにちょっと微妙ですよね…2色しかないですし…
文字変換!!!大事ですよね…
やはりiPhoneは海外のもので
日本人向けではないのでしょうかね(´・ω・)?
カバーはSoftBankのカバコレ…?
があるからいい。と聞きますが
いくらするんでしょうか…
書込番号:14086627
0点

全部入りがいいのなら102shでいいと思います
カバーは兄弟機種のものも使えますよ
カバコレは3400円くらいだったと思います
書込番号:14086684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

102SHの兄弟機種は
どの機種になりますか(´・ω・`)?
無知ですいません…
あと自分手が小さいので
大きいとやはり少し操作しにくいですかね…?
書込番号:14086716
0点

DOCOMOのAQUOS PHONE SH-01Dじゃないですかね。
厚みが少し違ったような・・・。
あと、自分は男でも手はデカいほうだと思いますが
片手で楽々操作とはいきません。
触りに行ったほうが絶対いいですよ。
書込番号:14086759
0点

DOCOMOなんですか…w
厚みが違うと…カパカパしちゃってカバーの意味なくなっちゃいますよね…?笑
先日触りに行ってみたのですが
やはり大きいですね…
男性でも片手操作は難しいんですね…
女性が持っていると変でしょうか…
書込番号:14086783
0点

変ではないと思います。
私も気になって先日、大きさ的に恥ずかしいのかもと質問したところ、大丈夫という回答をいただきました。
さっそく、店頭に行って触りまくってきましたが、大きさは違和感なかったです。
薄いので若干厚くても大丈夫と思ったほどです。
女性の小さな店員さんにも持ってもらいましたが、見た目大きく見えませんでしたよ。
今日中に機種変の予定です。
書込番号:14086802
0点

今日中ですか!w
あたしもじゃあ今度触りまくって
違和感がないか確かめて来ます笑
使いやすいならばいいですよね…
書込番号:14086823
0点

自分は102sh,sh01d兼用のカバーを使ってます
女性が大きいのを持ってて変てことはありませんよ
むしろ大きい分文字が見やすく良い感じです
書込番号:14086844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

緩かったりしないんですね(`・ω・´)!
なら安心ですo(^-^)o
見やすいのならなおいいですよね!
書込番号:14086949
0点

電子マネーを使わなければ、iPhone4Sを推奨します。パケ代が4410円とAndroidより、約千円安いです。私は、辞書機能、Podcast番組、音楽再生等から、iPhone4Sをメイン利用。102SHは、無線LAN環境のみで使用してます。バッテリーの心配は、
エネループを買いましょう!アプリは、総合的に
iPhoneの方が充実してます。語学、音楽、SNS系アプリのアップデートが早く、バグ修正も対応が良いですね!
書込番号:14106277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ULTRA SPEEDが内蔵されているかどうかというのも
大きな差だと思います。
シャープのAndroid端末でしたら、内蔵している
102SHか104SHの2択だと思います。
102SHは実機を触りましたが、サクサク感は
iPhone4Sにも劣らないと思います。
104SHは発売前なので触ったことがありませんが
性能的には102SHよりも上だとは思います。
ただ、Android4.0のシャープ1号機でもあるので
OSの安定性については不安が残ります。
急いでないのでしたら、104SHが発売されるまで
待ったほうがよいのではないかと思います。
書込番号:14135835
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
【お問合せ】
はじめまして いきなりですが USBは音声入出力に対応してい
ますか?
パソコン用のUSBヘッドセットを変換プラグでマイクロUSB(オス)
にして接続すれば携帯電話の通話やスカイプでの通話又は音楽再生
などが出来るかどうか知りたいのでよろしくお願いします。
かなりネットを検索したのですが自力で探すのが困難なようなので
忙しいところ申し訳ありませんが回答よろしくお願いいたします
以上の内容で確認したところ
【ソフトバンクカスタマーサポートの回答】
パソコン用のUSBヘッドセットのご利用に
つきましては、弊社では動作確認並びに動作保証を行っていない為、
ご案内を差し上げることができません。
好奇心で知りたいだけなのですがどなたか実際に検証された方は居られますか?
確認された方が居られたら よろしくお願いいたします
1点

USBホスト機能が搭載されていないので、
おそらく無理だと思います。
書込番号:14075322
1点

SCスタナーさん 回答誠にありがとうございました。「USBホスト機能が搭載」?よくわかりませんが「おそらく…」ではなく「出来ない」と断言して欲しかった(笑)「もしかしたら…」と言う余韻がこの爺の頭を駆け巡ります^^;
書込番号:14075557
0点

root化したり、Android4.0にアップデートされれば、
USBヘッドセットを使えるようになる可能性はありますので、
おそらくという書き方になりましたが、言い直しますと、
USBホスト機能に対応していない現状では、
正規の方法ではUSBヘッドセットは使えません。
書込番号:14080904
1点

おはようございます。ご丁寧にワザワザありがとうございました おかげさまで現状では無理だと言う事が理解できました^^潔く諦めます(笑)他の方法を考えて見ます。用はオーバーヘッドのヘッドセットでスマホを使いたいと言うのが趣旨なのでもし他に名案があればご教授お願いいたします。
失礼しました
書込番号:14081032
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
明るさ自動調整とは、明るい場所では画面があかるくなり暗い場所では画面が暗くなることではないの?
一切明るさ自動調整してくれないんだけど故障かな?
書込番号:14069339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>明るさ自動調整とは、明るい場所では画面があかるくなり暗い場所では画面が暗くなることではないの?
逆だと思います。
明るい場所では、画面が暗くなり、暗い場所では、画面が明るくなることだと思います。
書込番号:14069345
3点

逆ではないと思いますよ。
明るい場所で画面を暗くしたら見えませんし、暗い場所で画面を明るくしたら眩しいので。
書込番号:14070941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
102SHのことではないのですが、助けてください。
弟の12月のソフトバンクのコンテンツの代行代金が4万円となっていて、今月は2万円ほどあります。
不審に思い今日ショップに行き157からコンテンツの利用詳細が確認できるということなので、確認したら12月度は3万円ほどグリーに課金していました。
12月度ついては厳重に注意すればよいのですが、問題は1月度のコンテンツ料金の詳細でアンドロイドマーケットから3150円×3の請求があるとのことでした。3150円という高額のアプリケーションは存在するのでしょうか?
インターネットで検索しても残念ながら見つかりませんでした。
弟の言い分では12月末に東京行きの新幹線のチケットをおサイフケータイで購入したとのことです。
しかし電車のチケットはモバイルスイカで購入するという事は分かっているのですが、これはお金をチャージしておかないと購入はできないはずで、弟はチャージするだけのお金は所持していないことは解っています。おサイフケータイでソフトバンク請求でチケットを購入することは可能なのでしょうか?
ショックのあまり話しがうまくまとめられないのですが、助けてくださいお願いします。
1点

弟さんは、何と言ってるのでしょうか?まず、それが見えてこないので、、、
(新幹線代が問題の金額相当だったのか)
マーケットで何かを購入したのなら、メールにて購入したアプリの報告等がされます。
メール(多分Gmail)を確認してみては如何でしょう。
書込番号:14059834
0点

望見者さん、返答ありがとうございます。
弟は東京行きの新幹線チケットを事前におサイフケータイで購入したから、次の請求書に新幹線代金が加算されてくると言っていました。往復で2万弱といっていました。
実際今月のコンテンツ代金は約2万円強あります。
弟は実家暮らし(私も)で三重在住でおそらく名古屋〜東京行きのチケットだと思うのです。
先月のこともあり不審に思い電話で確認したら担当の方がマーケットで3150円が三つ請求がありますとのことです。その他にもグリーへの課金やブックストアーなどの請求もありました。合計すると大体2万円ほど
つまり母に嘘をついて携帯の代金を新幹線のチケット代と偽っている可能性があるようで、母も私もショックを受けてます。
分かりにくくもうしわけありませんが、お願いします。
書込番号:14059961
1点

参考になるかわかりませんが、ゲーム機から移植してきたものや辞書系統のアプリは3000円程度するみたいですよ。
出来るのならば、弟さんのダウンロード履歴をみれば早く解決するかもしれませんが…
書込番号:14060063
0点

SBユーザーでは無いので、チャージ云々はお答えできないですが
弟さんは、学生とかですか?docomoだったらアプリ導入制限等出来るサービスもある様で
SBにもその様なサービスが無いか、ショップで相談した方が良い様に思います。
お兄さんが、アタフタするのでは無く、今後同様な請求をされない様な対策をする方が先決だと思います。
例えば、スマホを止めさせてフィーチャーフォンに戻すとか。こちらの方が、制限を設定しやすいでしょうし。
スマホが良いというのなら「じゃ、自分でこれから払え!」と言うぐらいじゃないと。
(まっ、もし端末代を偽ってたのなら以降は、それ程金額は膨らまないと信じたいけど・・・)
書込番号:14060144
1点

key of keyさんありがとうございます。
自身があまり有料アプリを利用しないのでその辺が分かりませんでした。辞書をアプリでかうほど勉強家ではないのでゲームかも知れません。
スイカ以外でチケットを購入してそれが3150円×3の請求だと信じたかったので、現金チャージやクレジット決済以外でつまりソフトバンクの請求でチケットが買えるのかな?
と疑問に思い質問しました。
書込番号:14060145
1点

モバイルスイカはクレカを登録するので請求はそちらに行くと思います。(自分は使ったことないので憶測ですが)
また、オンライン料金案内でコンテンツ利用料の詳細が見られます。家族なので弟さんのものもみられると思いますので一度見てみてはどうでしょうか
https://my.softbank.jp/msb/d/top
書込番号:14060213
0点

弟さんは何歳なのでしょうか?
1ヶ月でグリーに3万円の課金をしているのはやり過ぎですね。
家族なのですから、弟さんにきっちり説明するべきだと思いますよ。
そうしないと今後もこの状況は続くかと思いますね。
今は携帯からでも簡単に物が買える時代です。
弟さんにお金の大事さが伝わるといいのですが...。
書込番号:14060469
0点

望見者さんありがとうございます。
恥ずかしながら、学生でもう就職先も決定しています。学業が忙しいそうでバイトをしていません。これから就職しようとしている立派な大人なので、さすがの母もショック見たいです。
明日ショップに行ってアプリの制限がかけられないか聞いてみます。
key of keyさんありがとうございます。
やはりクレカ登録が必須ですよね、それがソフトバンク請求できたということは何かコンテンツを利用したとしか考えようがないですね。
とんぴちさんありがとうございます。
弟は今年で23歳です。母も私もショックですが、きつくお灸をすえることにします。
みなさんスレ違いな私の相談に付き合ってもらいありがとうございます。
本当にたすかりました。
書込番号:14060593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)