発売日 | 2011年12月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
将来 102SHを購入しようと思っている者です
ただ 今一番気になっていることが
音楽を聞いてると ガガガ…となり 音が飛ぶ? 止まる?
という現象があるらしいのですが
実はこれはDocomoのSH-01Dの情報で...
こちらの102SHでは 書かれていないようなのですが
ソフトバンクの102SHでは発生しないのでしょうか?
どなたか ガガガ?と言った現象が起こっているようでしたら
教えていただけないでしょうか!!
もちろん 起こってないのでしたら
それにこしたことはないのですが (^_^;)
3点

docomoのSH-01Dはかなりひどいです
書込番号:14014548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

kiro2011さん
自分は発売日に購入したので,そろそろ1月になろうとしていますが,ガガガとった症状は出ていません。
その他,特に気になるような不具合は出ていません。
しかし,2chの書き込みを見ると,102SHでガガガの症状が出ている方もおられるようです。その他の不具合が出ている人もおられるようです。
製品の個体差が大きい可能性があるのかもしれませんね。
いずれにしても,新しい機種はどれでも何らかの不具合が出る可能性はあることは認識しておく必要があるみたいですね。
書込番号:14014617
1点

自分の機種は2年前に購入した941SHですが、同じようにガガガ現象が発生してました。
ハンズフリーで通話していると突然ガガガ...という音が聞こえだして一旦電話を切ってかけ直すと普通に戻ってました。
あまりに酷かったのでショップに持ち込んで修理してもらったところ、それからは再現しなくなりました。
2年経ってスマホになっても再発しているなんてお粗末過ぎますよね。
書込番号:14017310
1点

色々と情報をありがとうございます
やっぱり102SHでも ガガガはあるんですよ...
ソフトウェアのアップで良くなるといいんですが
まぁ 個体差もあるようですから
購入してみないと分からないということもあるようですね
もうしばらく 様子を見ようと思ってます
皆さん また 何か新たに情報がありましたら
よろしくお願いします
書込番号:14019347
0点

自分は、まさしくそのガガガで、102shを今修理に出しています。
アップデートで一時期に直ったと思ったのでしが、先日再発し修理に。
ショップの店員は、同じような事例は出ていないと言っていたけど、ネットで調べてみれば同じ事例の不都合が多く出ていると伝えると店員は黙ってしまい、急に態度が悪くなった。(逆ギレかよって感じ)
直って帰ってくるかは、まだ不明。
ソフトバンク共々、102shの購入は失敗した感が大きいです。
書込番号:14060384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>skyplayさん
せっかくの掲示板なので、対応が良くないソフトバンクショップは店名を出した方が良いと思います。最近は、何も言わず、SDカードを勝手に割賦契約している詐欺店舗も存在するとか。対応が悪いのは昔からで、それに目をつむっても料金の安さとシャープ端末ファン(ソフバンでは常にハイエンド端末をリリース)ということで、仕方なしにこのキャリアを使っています。最近はドコモでもシャープはハイエンド端末を出すようになってきたので、このままiPhone贔屓が続くなら、TUKA時代からの利用者ですが、次は間違いなくMNPです。
話がそれましたが、ガガガ現象は、HD画質の動画をダウンロードした際に度々発生します。最近はなぜか落ち着いています。ドコモ版で修正アップデート対応されたようなので、期待してます。頼むよソフトバンク。
書込番号:14068548
0点

連投すみません。
書き忘れましたが、102SHには満足しています。といっても初スマホで、他と比較していませんが…
ガガガもさほど気になりませんし、使用後1ヶ月が経過しましたが、その他の不具合はほとんどありません。フリーズ再起動は数回ありました。
画面の大きさにも慣れました。大きくても持ちにくいという感じはありません。自分の手には結構フィットしています。
強いて言えば、端末が高い割に造りがチープです。外観はそこそこの高級感がありますが、定価万円の代物とは、お世辞でも言えません。価格とのトータルバランスは悪いかもしれませんが、液晶の精細さや、期待通りの挙動で、自分は買って正解だと思っています。シャープ好きなので過大評価していますが…
書込番号:14068672
0点

その後お使いの方で音楽プレーヤーとしても使っている方はいかがでしょうか。
ガガガノイズについてはプレーヤーアプリを変える事で出なくなりましたが、音声の一瞬のミュートは5分くらいの曲で1〜2回起きるのは通常ですが、そういった現象は出ますか?
2種類のプレーヤーで試しましたが、どちらもほぼ同様。
インターフェースの差だけで読みに行ってる再生システムは同一なのかな、と思います。
ハードウェア依存なら修理もしくは交換をしてもらいたいですし、皆さん同様ならファームウェアのアップデート期待かと考えています。
書込番号:14152996
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
102SH使ってます。8月に買った005SHの不具合が改善されない為ショップ11月に交換してもらいました。005の時は気にかけてなかったのですがWi-Fi不安定です。家のルータ、モバイルポイント共に途中で切れます。(例:YouTube試聴中、読み込まなくなる)しかも設定では接続中となってるのですが、わかる方いますか?
書込番号:14123070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もWi-Fiが途切れる症状に悩まされています。
インターネットなどを閲覧していて、更新したり別のページに移ろうとすると、読み込み中になって「あれ?」と
思っているとWi-Fiが途切れて3G通信に切り替わり、しばらくするとまたWi-Fiに接続される…の繰り返しみたいに
なっています。どうにかしてほしいものですね。
回答じゃなくて申し訳ありません…。
書込番号:14124387
0点

うちの自宅のルータは、NECのAterm WR8700ですが、途切れたりすることは全くありません。
Wi-Fiをonにすると、すぐにつながってくれるし安定しています。
外出先で、何度かfonやモバイルポイントに接続しましたが、特に問題はありませんでした。ただ、短時間でしたので、あまり参考にはならないかもしれません。
接続が不安定な場合は、使用されているルータとの相性なども考えられますが、102SH自体に問題がないか、ショップで確かめてもらった方がいいと思いますよ。
うちでは、嫁のMEDIAS CH 101Nの方が、Wi-FiやBluetoothが不安定です。ルータと同じNECなのに・・・
書込番号:14127076
0点

ルーターとの相性ですか…。うちはPlanexのBLW-54CW2を使っています。
外出先でWi-Fiに接続して途切れないようだったらルーター、途切れたら102SHに問題があるってことですかね。
今度外出する時にWi-Fiに接続してみます。
書込番号:14151974
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
今度機種変をしたいと思ってこちらの102SHにしようか
iPhoneにしようか
悩んでいます。
しかも103SHが最近出て
104SHがもうすぐ出るとのこと…
内容的には102SHがいいような気もするのですが…
しかしiPhoneも魅力的だし
カバーやアプリも豊富。
充電のもちもいいとか…
102SHの良さ、悪さ。
iPhoneの良さ、悪さ
を詳しく教えていただけませんか(´・ω・)
4点

iPhoneの良い点は全体的に安全なアプリしかないので安心して使えるし、スマホ初心者でも迷わず使えます。悪い点は画面が小さいのでブラウザでPCサイトなどは見にくい、バッテリーの持ちが悪い、です。
102SHの良い点は画面が大きいのでiPhoneとは逆にPCサイトなどが見やすいし、防水防塵、しかもウルトラスピードに対応しています。悪い点はiPhoneと同じくバッテリーの持ちが悪いですが、先日ソフトウェア更新されたのでiPhoneよりは持つかなって感じです。あと、Androidなのでウイルスアプリなどをいれなければならなかったり、microSDを買ったり面倒です。
ちなもに僕は102SHを所有していますが、買って後悔はしていません
書込番号:14078014
1点

私は来週102SHを購入で、スマホデビュー予定です。
iPhoneと比較検討しましたが、決め手は以下のとおりです。
・画面が大きくクリアである。
・防水防塵機能がある
・おサイフケータイ、ワンセグが付いている。
サイズ的に言えば103SHの4inch位が理想的でしたが、102SHと比べてサブカメラが無いなど、あまりにも機能に差が有りすぎるのでやめました。
未経験者のレスで申し訳ありません。
書込番号:14078442
1点

104SHがいいと思います。性能では上な102SHより、103SHのほうがタッチの性能は抜群でした。ただ103SHはシングルコアなので、長く持つにはって感じです。おそらく103SHあたりからタッチの性能に劇的な変化があったので、今後シャープのスマホは期待できます。なら最新機種の104SHがいいのではって思います。まあ、これは勝手な想像なんで参考程度に…
書込番号:14080375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これだけは外せないといいう機能やスペックを提示すれば
より具体的なアドバイスが頂けると思いますよ。
書込番号:14086318
0点

>104SHがいいと思います。
104SHは、今までのシャープのスマホとは毛色が違ってガラケー色が薄いので
気を付けて下さいね。
>102SHの良さ、悪さ。
>iPhoneの良さ、悪さ
102SHは良く知りませんが、iPhoneからシャープのアンドロイド機にしてよかったと思う事は
@MMSメールの使いやすさ(文字変換、誤送信、一斉送信等)
ABDレコーダーからの転送
BPCでの取り扱いやすさ
特に@に関しては、私はiPhoneにはどうしても馴染めなかったです…
>カバーやアプリも豊富。
確かにiPhoneのアクセサリー系は豊富でうらやましいですね。
Xperiaやギャラクシーならまだマシとは思いますが、ソフトバンクでは期待できませんね…
書込番号:14086399
1点

SIMフリーさん→
返信ありがとうございます!
安全なアプリしかないんですね
初めて知りました!
画面はやはり小さいですよね…
自分も画面は大きい方がいいと思っていたので…
バッテリーの持ちはよくないんですか…物によりけりですかね…?
防水防塵、しかもウルトラスピードに対応はやはり魅力的ですよね!
ソフトウェアの更新はバッテリーにも関係してくるんですね…
知らない事たくさんわかりました…!
ありがとうございます!
書込番号:14086488
0点

BananaKetchupさん→
お返事ありがとうございます!
・画面が大きくクリアである。
・防水防塵機能がある
・おサイフケータイ、ワンセグが付いている。
やはり大事なところですよね(´・ω・)
103、104もサブカメラ、赤外線がなかったりしたのでやはり考え物ですよね…
書込番号:14086525
0点

ケンツケンツさん→
103SHのほうがタッチの性能は抜群なんですね…それはやはり大事ですよね…
2年は必ず使うつもりでいるので…(@_@)
ですがおサイフケータイやウルトラスピード、赤外線などすべてに対応しているのは
102なんですよね…
103、104も選択肢の中に入れといた方がいいですね…
書込番号:14086553
0点

こうしー牛乳さん→
すいませんf^_^;
指摘ありがとうございます(´・ω・`)
とりあえずiPhoneと102SHの
よさ悪さだけでも知れたらと。
ただ103、104は102に比べて
おサイフケータイや赤外線、ウルトラスピードがない事が
あるので…
103や104は性能…?タッチの反応などがどうなのか気になりました(・ω・)!
書込番号:14086585
0点

キンメダルマンさん→
お返事ありがとうございます!
104SHのよさはなんでしょうか…?
色は確かにちょっと微妙ですよね…2色しかないですし…
文字変換!!!大事ですよね…
やはりiPhoneは海外のもので
日本人向けではないのでしょうかね(´・ω・)?
カバーはSoftBankのカバコレ…?
があるからいい。と聞きますが
いくらするんでしょうか…
書込番号:14086627
0点

全部入りがいいのなら102shでいいと思います
カバーは兄弟機種のものも使えますよ
カバコレは3400円くらいだったと思います
書込番号:14086684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

102SHの兄弟機種は
どの機種になりますか(´・ω・`)?
無知ですいません…
あと自分手が小さいので
大きいとやはり少し操作しにくいですかね…?
書込番号:14086716
0点

DOCOMOのAQUOS PHONE SH-01Dじゃないですかね。
厚みが少し違ったような・・・。
あと、自分は男でも手はデカいほうだと思いますが
片手で楽々操作とはいきません。
触りに行ったほうが絶対いいですよ。
書込番号:14086759
0点

DOCOMOなんですか…w
厚みが違うと…カパカパしちゃってカバーの意味なくなっちゃいますよね…?笑
先日触りに行ってみたのですが
やはり大きいですね…
男性でも片手操作は難しいんですね…
女性が持っていると変でしょうか…
書込番号:14086783
0点

変ではないと思います。
私も気になって先日、大きさ的に恥ずかしいのかもと質問したところ、大丈夫という回答をいただきました。
さっそく、店頭に行って触りまくってきましたが、大きさは違和感なかったです。
薄いので若干厚くても大丈夫と思ったほどです。
女性の小さな店員さんにも持ってもらいましたが、見た目大きく見えませんでしたよ。
今日中に機種変の予定です。
書込番号:14086802
0点

今日中ですか!w
あたしもじゃあ今度触りまくって
違和感がないか確かめて来ます笑
使いやすいならばいいですよね…
書込番号:14086823
0点

自分は102sh,sh01d兼用のカバーを使ってます
女性が大きいのを持ってて変てことはありませんよ
むしろ大きい分文字が見やすく良い感じです
書込番号:14086844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

緩かったりしないんですね(`・ω・´)!
なら安心ですo(^-^)o
見やすいのならなおいいですよね!
書込番号:14086949
0点

電子マネーを使わなければ、iPhone4Sを推奨します。パケ代が4410円とAndroidより、約千円安いです。私は、辞書機能、Podcast番組、音楽再生等から、iPhone4Sをメイン利用。102SHは、無線LAN環境のみで使用してます。バッテリーの心配は、
エネループを買いましょう!アプリは、総合的に
iPhoneの方が充実してます。語学、音楽、SNS系アプリのアップデートが早く、バグ修正も対応が良いですね!
書込番号:14106277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ULTRA SPEEDが内蔵されているかどうかというのも
大きな差だと思います。
シャープのAndroid端末でしたら、内蔵している
102SHか104SHの2択だと思います。
102SHは実機を触りましたが、サクサク感は
iPhone4Sにも劣らないと思います。
104SHは発売前なので触ったことがありませんが
性能的には102SHよりも上だとは思います。
ただ、Android4.0のシャープ1号機でもあるので
OSの安定性については不安が残ります。
急いでないのでしたら、104SHが発売されるまで
待ったほうがよいのではないかと思います。
書込番号:14135835
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

Deomokaさん
これはメールの設定で「アニメビュー」にチェックを入れていると、受信したメールの背景に使用されている絵文字に対応したアニメーションを表示する機能があるんですよ。
受信したメールに特定の絵文字、顔文字とか汗とかが使用されていると、それに対応したアニメーションをつけて表示してくれる機能で、シャープはガラケーの時から付いていますよ。
この機種は3D表示に対応しているので、そのアニメーションも3Dで表示しているようです。送った相手の意思とは関係ありませんから、相手に聞いても分かりませんね。
書込番号:14126988
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
ドコモもスマホからソフトバンクの102shに替えました。 音量設定で最大にしたんですが小さくないですか? メール、メディア再生音量も同じくです。何か他に別の設定があるんでしょうか?
書込番号:14121926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

wi-fiを使うみたいですよ。
http://help.mb.softbank.jp/102sh/pc/11-06.html
>ユーチューブの動画などを、テレビに映すことができるのでしょうか。
you tubeはまっとうなやり方では無理なような気がしますが、どうなのでしょうかね?
書込番号:14109413
0点

wi-fi機能の付いているテレビしかだめみたいですね。
iphoneでは線で接続してyoutubeをテレビで映しているのをみたことがあるので
この機種ではどうかなと思って質問させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:14121756
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)