発売日 | 2011年12月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年1月6日 10:58 |
![]() |
1 | 1 | 2012年1月17日 14:15 |
![]() |
5 | 7 | 2012年1月4日 17:38 |
![]() |
4 | 2 | 2011年12月27日 17:25 |
![]() |
5 | 10 | 2012年1月4日 11:01 |
![]() |
4 | 10 | 2012年4月6日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

以下(ドコモ版)が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13941262/#13943201
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302318/SortID=13891480/#13891480
ソフトバンクへ問い合わせたほうがよいと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/support/contact/
書込番号:13986099
1点

親切にありがとうございました。m(_ _)m
ソフトウェアの問題だったんですね
でもまれにでる症状とは・・・
とりあえずアップデートできるように祈っています。
書込番号:13986132
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
受送信メールと着信の名前表示が出ません と言うか出る時も有ります
バグなのか単なる設定ミスなのか? どなたか102SH使用で同症状出てる方いらっしゃいますか? 後けっこ〜固まりますねぇ 電池抜き差ししか復旧方法有りませんね
1点

自己レスです
現象ソフトバンク店頭にて確認させました
結果。。。原因不明メーカー返却調査とあいなりました トホホ
書込番号:14033379
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
音楽を入れて聴いてるのですが、途中カタカタといって音が途切れるのですが・・・。
急になるので、イヤフォンで聴いてるとビックリします。
途切れるところかフリーズしてしまって、画面が黒くなるときもあります。
先日は、ワンセグを見ているときにも同じようなことが起こりました。
これって、何が原因なんっしょうか?
故障でしょうか?
書込番号:13962194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートはしましたか?
もし、していてそういった不具合が起こるのなら故障の可能性があると思うので、ショップに持って行き聞いてみるのがいいと思います
書込番号:13962292
1点

この機種の兄弟機のドコモのSH-01Dでも同様の症状が発生しております。
不具合に関しては、SH-01Dの口コミが参考になるかと思います。
書込番号:13962454
0点

この機種の購入を検討中でスレ主様に聞きたいのですが
レビューを拝見したところ、不具合があったため満足度が
低いのは判るのですが各機能の評価まで低いのは公平に
評価されたものでしょうか?
他の方のレビューとかけ離れていると感じたので伺います。
やっぱり1つ不具合があると腹いせにすべてが低評価になるものなんでしょうか?
レビューはあてに出来ないものでしょうか?
書込番号:13963545
2点

みなさん、ありがとうございます。
アップデートはしました。
でも、改善されませんでした。
ハイレベルな機種を売りにしていたのに、さまざまな不具合が生じて期待ハズレ感が大きいですね。
書込番号:13965664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ならばショップに持って行って交換か修理に出すしか解決しないと思いますよ
書込番号:13966737
1点

ショップに持って行ったのですが、修理しても直る可能性は低いですよと言われた。
ショップの対応も相変わらず不親切で、さすがソフトバンクって感じでした。(呆)
あぁ、なんで高い物を購入して嫌な思いをしないといけないんでしょうねぇ・・・。
次回はソフトバンクから変更しようと思います。
評価には下記の点が生じて、使い勝手が悪いので、その面を考慮して評価しています。
アプリケーションの管理のリストからアプリが消える。
画面操作中に画面が動かなくなり、どのキーを押しても反応しなくなる。
などなど、いろんな不備が出てきます。
その際、再起動しなくてはいけないので、その面を考慮して評価した次第です。
まぁ、評価は人によって異なるので、参考程度に。
書込番号:13978825
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
私も先日iPhone(3GS)から機種変しました。
グーグルのアカウントを持っていたので、同期すればアドレス帳を簡単にコピーできました。
グーグルのアカウントを取得して、iTunesからアドレス帳をグーグルと同期すれば可能かと思います。
書込番号:13937140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぃち、に、さん
お世話になります。
グーグルと携帯との同期の仕方がわからいんです。
iphoneとitunesの同期はできたのですが…
お手数おかけします。
書込番号:13940866
0点

横からすみませんが、他の方が回答されていないようなので、手順を書いてみます。
iPhoneの電話帳をAndroidの電話帳(今回はGmailの連絡先として取り込みます)に取り込む際の手順です。
○電話帳データをCSVファイルとして出力
(1)PCとiPhoneを接続し、iTunesを起動
(2)iTunes左メニュー「デバイス」の自分のiPhoneの名称のところをクリック
(3)「情報」タブ選択
(4)「アドレスデータ」項目の「アドレスデータを同期」にチェックが入っているか確認。
(5)チェックが入っていなければチェックしてから一度同期しておきます。
(6)すでにチェックが入っていて、同期したことがあるなら、電話帳を同期しているアプリ名を確認します。
(7)上で確認したiPhoneの電話帳と同期しているアプリ(たとえばOutlook)を起動して連絡先データをCSVファイルとしてエクスポートします。
たとえば、Outlookの場合は
ファイルメニュー→インポートとエクスポート→ファイルにエクスポート→テキストファイル(Windowsカンマ区切り)→エクスポートするフォルダの選択で「連絡先」を選択
○gmail電話帳にインポート
Webブラウザでgmailにログインして、左上のメール▼のところをクリックして連絡先を表示します。
連絡先グループの下の方にマウスカーソルを持って行くと、「連絡先をインポート」というのが出てくるので、それをクリックして、画面の手順に従って、先ほどのcsvファイルをインポートします。
これでgmail連絡先として取り込めるのでAndroidの電話帳にも反映されているはずです。
もしAndroidの電話帳に反映されない場合は、
Androidの端末設定で、アカウントと同期→google→電話帳同期 をチェックしてみてください。
厳密にいうと、この方法はAndroid本体の電話帳ではなくて、gmail連絡先として登録されるのですが、本体の電話帳と同等に使えますし、本体を紛失したり、機種変更などした際にも、新しい端末でgoogleにログインするだけで今までと同じ電話帳が使用できるので便利と思います。
書込番号:13941911
2点

大変、分かりやすい説明ありがとうございます。
また、大きな壁にぶち当たっています。
cvsへエクスポートすると、文字化けしてしまいます。そのままgoogleと同期させると、氏名の読み仮名や電話番号が抜けた状態でとうろくされまず。
cvsで編集出来るようにしたいです。
書込番号:13953951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合はOutlook2007で問題なく移行できたのですが、
電話帳をエクスポートする際のアプリケーションによってはファイルに出力する際の文字コードが異なるのかも知れないですね。(そしてGMAILのインポートがその文字コードに対応していないのかも)
Excelがインストールされているパソコンの場合は、csvファイルをダブルクリックすればExcelが起動してExcelで編集できるので、別名で保存しなおしてみるのも良いかも知れないです。
それでもだめなようでしたら、下の秀丸というテキストエディターは色々な文字コードのファイルが開けるので、こちらでcsvファイルを開いて、正しく文字が表示できるようであれば、別名保存の際に、文字コードの種類をShift-JISに変更して保存することで解決できると思います。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/txteditor/hidemaru.html
※秀丸は4000円のシェアウェアですが、試用期間内は無料で使えます。
書込番号:13957317
1点

おかげさまで文字化けも、gmaleとの同期も完了しました。
最後の難関で、氏名の読み仮名がエクスポートできず、アドレス帳の並びがばらばらになってしまいます
書込番号:13957357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳をエクスポートする際のアプリケーションは何を使用されているのでしょうか?
書込番号:13959732
0点

大変感謝しております。
OS:windows7
メール:windows live メール
アプリ:Excel2000です。
読み仮名までエクスポートできている方いらっしゃいますか?
書込番号:13962217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして、ふりがなに半角カタカナを使用していませんか?
半角カタカナで試したことはないのですが、
Windows Live メールの電話帳の保存形式はXML形式のようですが、
XMLの規格上、半角カタカナは使用できないはずなので、そのへんが原因かも知れないです。
書込番号:13962348
1点

皆様、ご丁寧な回答ありがとうございました。
結局、アナログ作業で1件ずつ手入力してます。
途中段階ですが、全部で340件ある為、先が思いやられます。
書込番号:13977446
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
バッテリーの持ちが良くないため、SANYOのeneloop mobile booster KBC-L54Dを購入しました。
ところがKBC-L54Dをフル充電後、USB接続で102SHに繋ぎ、DC出力ボタン(チャージ開始ボタン)を押しても充電が開始されません(102SHのバッテリーのアイコンが充電中のアイコンに変わりません)。
パソコンと102SHをUSBで接続したときは充電されるので102SHやUSBケーブルが故障している訳ではなさそうです。何か特別な設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

このスマホを所持しているわけではないのですが、たまたま質問を見かけたので
僕の知っている範囲で書かせていただきます。
どうやらシャープ製のスマホやINFOBAR等は、使用するケーブルが原因で
そのようなトラブルに見舞われるようです。家電量販店やAmazon等で販売されている
"充電専用ケーブル"が解決のひとつの手段になるかもしれません。
Amazonで「BN-XperiaAW」という製品の口コミを見ると、同様のトラブルが
多数あるのも確認できます。
僕はXperia arcで使用していますが、文字通り"充電専用"でPCと接続しての
データ通信はできませんので、この点だけ注意が必要です。
書込番号:13936892
0点

KBC-L54Dに付属しているケーブルを使用しても充電できなかったのなら、次のようなスイッチを充電側に切り替えることで、USB端子のD+とD-をショートさせることができるケーブルなら充電できると思います。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443034185/
書込番号:13936899
1点

自分はこの充電器を所持していませんが、調べた範囲で答えさせていただきます
まず、取説を読むと給電ランプがあるようなのですが、どのように光っていますか?
もし、スイッチを押してもつかない場合は故障の可能性があるようです
次にケーブルは102shのものを使っていますか?
充電器の付属のものはバッテリー充電専用で給電できないみたいです。
102shは発売したてでサンヨーのほうで動作確認をしてないみたいなので何とも言えませんね
書込番号:13937048
0点

すみません
付属のものでも充電できるみたいですね
もし、充電器のもので充電できなくて102sh付属のケーブルで充電できないなら別のケーブルを買うしかないようですね
書込番号:13937067
0点

皆様、ご親切にご回答いただきありがとうございました。給電開始ランプは点灯しますが、102SHでは反応がない状態です。USBケーブルもeneloopに附属のものと102SHに附属のものと両方試しましたがダメでした。四乃森蒼紫 さんのアドバイスのとおり、充電専用ケーブルで試してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:13938130
0点

100円ローソンに売ってる充電用ケーブルでいけますよ!
モバブー用と、車載用(シガライター→USB)で2つ買いました。
キャンペーンのモバブー来るまで待てれば買う必要も無いんですが。
地域によっては100円ローソンが無いところがあるようですので、充電専用ケーブルで!
書込番号:13942436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽち!さん、情報ありがとうございます!
100円ローソンに売ってる充電用ケーブルとは USB←→microUSB のケーブルという理解で宜しいでしょうか?
さっそく買いに行こうと思います。
書込番号:13945954
0点

100円ローソンの『充電ケーブル スマートフォン』で充電できました!ありがとうございました。
書込番号:13948572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報提供頂いた皆様ありがとうございます。
リチウムイオン電池(KBC-L2BS)で、102SHが充電出来るようになりました。
本日、頂いた情報をもとに下記ケーブルを購入しました。
充電モードと充電+通信モードの切り替えスイッチがあり、
充電モードにすると、充電出来ました。
商品コード:RB9HB41
JANコード:4988075489912
メーカー:ラスタバナナ
スマートフォン用充電・通信切替ケーブル microUSB用 ブラック
通常価格(税込): 1,029円
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=8782
書込番号:14190090
1点

このスレのおかげでモバイルバッテリーから充電することができました。感謝してます。eneloop他一台と車内充電用に三本ケーブルを準備しました。
書込番号:14400402
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)