AQUOS PHONE 102SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE 102SH

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE 102SH 製品画像
  • AQUOS PHONE 102SH [イノセントパープル]
  • AQUOS PHONE 102SH [ブラック]
  • AQUOS PHONE 102SH [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE 102SH のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダーでの充電不具合

2012/09/15 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:6件

メジャーアップデート後、卓上ホルダーでの充電がおかしくなりました。
いつも、寝る前にセットし朝起きたら充電満タン!!だったのですが81%…とかで、辛うじて充電はしてるみたいですけど…
ちなみに、普通にコード差し込んでの充電は問題ないです。
同じような状況が出てる方います??

書込番号:15067156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/19 15:53(1年以上前)

先日、同じ症状が出ました。
一度満充電までいったみたいで、その後下がっていき
朝起きた時点で見てみたら87%とかになってました。

充電時、LEDを赤ランプになるのですが
その時、その赤ランプが点滅してました。

同じ症状でしょうか?

書込番号:15089480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/29 18:38(1年以上前)

返信遅くなりました。

赤ランプ点滅も一度ありましたね。
なんとなくですが、アプリとかすべて終了してない状態で充電してると
あんまりよろしくない気がします。

今は卓上ホルダーでの充電を止めてしまいました。
普通にコード差し込んでます。

書込番号:15138113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後、調子が悪いです

2012/09/13 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:7件

*文字入力中に、通信をするたび(?)キーボードが閉じてしまうことが多々ある。
 入力中の文字がひらがなのまま確定してしまって非常に困る。
 打とうとする→閉じてしまう→確定してしまったひらがなを消して打ち直そうとする
 →また通信、ひらがなのまま確定してしまう→打ち直し
 これの繰り返しでイライラします。

*入力中に処理落ちすることが多々ある。
 文字を受け付けるのが遅いので、すぐに次の文字を入力すると
 前の文字が確定されないまま、次の文字が上書きされてしまう
 (例:あした と速く打つ時に、し 部分で処理落ちが起き
 あた と入力されてしまう)

 他のタイミングでも処理落ちしすぎる。
 バックグラウンドで処理をしていると、長押ししてダイヤログを出しても
 ダイヤログがすぐ閉じてしまう。
 ボタンが押せず、コピペのときに非常にイライラ。
 意図しないところを推してしまうことも多々。



メモリは今見たら89M残っている状態でした。

これでも、いつも使っていたホームアプリを削除したんです。
タスクキラーでいらないものは終了しています。
電池の減りも尋常じゃありません。
フル充電できる充電器を2つ持ち歩いているのですが
以前は二つ目はお守りのようなものだったのに
いまは二つ分充電して、帰る頃には黄色になっています。


&#8226;再起動
&#8226;↑をしても改善がないので電池パックを外す→しばらく放置→戻す

以上を実行していますが改善されません。
対策ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください(-人-)
ストレスがマックスです…。


書込番号:15059931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/09/13 17:27(1年以上前)

追記。

「端末の温度が上がっています」も頻発。
そんなにアプリが動いているのかとタスクキラーを起動すると
4つくらいしか動いてなかったりする。

今もガッタガタです。
端末投げそうになります…

書込番号:15059966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/13 21:48(1年以上前)

全く同じ症状です。
端末は、カメラレンズ付近が熱くなります。
バッテリーの減りも半派じゃないです。
アプリを閉じてから、ホームに戻るときにホーム画面が表示されるまで
タイムラグがあります。
文字入力も遅く、「あいうえお」の順で携帯入力すると遅れて表示され
いつも、2文字前の文字で確定を押してしまうほどです。

同様に、再起動、バッテリー外し、タスクキラー、システム最適化等を
してもだめでした。
サクサクAndroidで、以前の2.3の時には90%位からのサクサクでしたが
今は、50〜55%、サクサク実施しても、よくて65%までにか復帰しません。

ショップへ相談する前に、試せることが他にあればと思い便乗しました。

よろしくお願いします。

書込番号:15061172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/14 09:11(1年以上前)

便乗させてください。私もまったく同じ症状です。
メール打ってるときにストレスマックスです。
たまに再起動すると治るときもあるんですが、しばらくするとまた
メールが打てません。私も教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15062917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/09/14 22:01(1年以上前)

自分もアップデート後全く同じ症状で、
・バーテリーが異常に減る
・すぐに裏面が熱くなる
・動作が遅くなったり、反応しなくなったりする

今日、カスタマーセンターとソフトバンクショップに行って症状を伝えたのですが、
どちらもお預かりしての修理となるようです。

ただ、そうすると全てのデータが消えてしまううえに、問題ないとデータだけ消されて
返ってくることもあるようです。

今回の事象は、これだけ多くの方が同じ事象になってるので、故障ではなくソフトウェア
の不具合の可能性が高いと思い、修理に出してもただデータが消されて返ってくるだけ
だと判断し、修理には出しませんでした。

一刻も早くソフトウェアをアップデートしてもらいたいと伝えておきました。


ちなみに、同じようの事象の申告はまだ一件もないそうです。。。

書込番号:15065668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/15 09:39(1年以上前)

電池の減りが異常に早い、レスポンスが悪い、本体が熱いなど、私も起きています。
予想ですが、バックグラウンドで動いているアプリの暴走だと思います。
修理といっても、ただ、アプリを消して初期化するだけでしょう。
あと、RAMの総容量自体が300MBほど減ったため、空きそのものも減っています。
こちらは仕様なのかどうは不明ですが。
唯一、良くなったのはWifiがすぐに繋がるようになったくらいでしょうか。

書込番号:15067445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


red-bbさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/15 12:38(1年以上前)

ショップへ行く前に駄目もとで初期化してみたらどうでしょうか。
SDカードに余裕があればそこへ端末の内容を(アプリ以外)バックアップ出来ると思います。

今回は、Android2.3から4.0への大幅なバージョンアップなので、2.3でインストールしているアプリが悪さをしている可能性が大きいと思われます。。

書込番号:15068122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 17:00(1年以上前)

自分は、初期化後アップデートしましたが、何にも不具合はありません。
でもメニュー画面の切り替わりが、前より遅くなった感じがします。
やっぱ、初期化ですかね?

書込番号:15079384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/19 20:20(1年以上前)

似たような症状ですね。とりあえず電池パックを外してみてだめならUSIMカードも抜いてください!
それがだめなら初期化しかないようですよ。
電池の減りは充電切れまで使用して、再度フル充電してください!私は多少改善されましたよ!

書込番号:15090544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


inputmenuさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 08:44(1年以上前)

自分も、アップデート直後は、同じ様な症状で4.0にした事を後悔しましたが、
ショップ&サポセンもあてにならない為、SDカードにバックアップ後、初期化しました。
初期化後は、非常に安定しており、アップデート直後の様な症状は、出ていません。
動作も、初期化前と比較すると、サクサク感がupしています、ただ2.3で入れていた不要なアプリを初期化後は、一切インストールせず、本当に必要なアプリのみインストールして使用しています。又、タスクキラー系のアプリは、今回シンプルタスクキラーと言う物をインストールして使用していますが、画面で確認すると、CPU使用率6%、RAMの使用量も180/641MB位で推移しています。初期化するにあたり不安も有りましたが、FeliCa内のデータは消えていなかったので良かったです。(電子マネーにそこそこの金額が入っていたので)
自分のケースでは、初期化は有効でしたが、あくまでも自己責任なので、よく考えてから実行してください。

書込番号:15107875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


inputmenuさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 09:11(1年以上前)

度々、書き込みすいません。
補足ですが、初期化前は、SDカードは取り外してから、初期化してください。

書込番号:15107993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/24 05:49(1年以上前)

トピック放置状態にしてしまい、申し訳ありません。

事情でPCを使えなかったのですが、今日やっと初期化してみました。
結果、動きが軽くなったようで、今のところ(一晩ですが)
異常ありません。
このまま様子を見てみたいと思います。

アドバイスくださった皆様、ありがとうございました!
同じようなお悩みの皆様にも、初期化をおすすめします。

書込番号:15112994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンドロイド4.0にアップデートして

2012/09/19 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

案内が来ていたので、早速アップデートしました。

ビジュアルも変わり、操作感も全く別物になり、せっかく使える様になってきたのに・・・

と、ちょっぴり後悔しているレベルの者です。

一番は、PCサイトで良く見る・使用するサイトの画面が、大きくしたり小さくしたり出来なくなり

ました。

ソフトバンクに問い合わせたら、「PCサイトが4.0に対応してないと、そういった事が起こりま

す」と言われ、諦めるしかないとの事でした。

これは、他に手立てはないのでしょうか?

無駄なあがきかも知れませんが、再起動や新たにサイトをブックマークしてみたりしましたが

やはりダメでした。

ちなみにヤフーとかのPCサイトは、大きくしたり出来ます。

そこで、2.3の頃に戻すのが、初心者の私には一番いいのかな?と思っているのですが

初期化をすると、全て購入時に戻ると思うのですが、アプリや、メール・wi-fi設定などなど

バックアップを取ったりして、後で戻すと今まで通り!なんて事は出来るのでしょうか?

出来るなら、分かりやすく教えて頂けませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:15090285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/19 19:45(1年以上前)

初期化をしても2.3.5には戻りません。
アップデートの注意に2.3には戻せないとあったはずです。

サイトに関してはドルフィンブラウザーなどを使って試してみて下さい。

書込番号:15090350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2012/09/19 23:17(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。

説明書きは、正直読んでませんでした。

バージョンが上がるという事は、良くなることとしか思っていませんでした。

ちなみに、ドルフィンブラウザを試しましたが、変わらずでした。

そうすると、私がやりたいことは、4.0のスマホ全てが出来ないと言うわけなんですね・・。

書込番号:15091653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/20 00:08(1年以上前)

おそらくそういうことになるでしょう。
もし公開できることであれば僕のtf101がICSですので検証してみることはできます。

あとは
おそらく状況は変わらないかと思いますが、エンジェルブラウザ、firefoxも試してみてください。

書込番号:15091971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/09/20 09:01(1年以上前)

ありがとうございます。

やはり、エンジェルブラウザもfirefoxもダメでした。

待つしかないのでしょうか?

ちなみにこれらのブラウザは、どんな利点があって利用してるんですか?

「tf101がICSですので検証してみることはできます。」これは、どんな意味ですか?

ちなみに遊びたい物は、アメーバピグなんですが、ログイン画面は大小出来ますが、ログイン

すると画面は固定になってしまい、遊べなくなってしまいました。

書込番号:15092987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/20 09:26(1年以上前)

機種不明

標準ブラウザーの不良だとこれで治るかと思ったのですが、治らないならブラウザアプリは関係ないですね。

tf101とはASUSのAndroidタブレットで、Android4.0が入っているのでこちらで確認できますよという意味でした。

今SO-03Dで試してみましたが、アメーバピグはスマートフォン専用サイトになってしまいましたが、pc用サイトということでしょうか?

書込番号:15093060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/09/21 09:11(1年以上前)

あれ?

昨日書き込みしたはずが、書き込まれてない???

・・・アメーバピグは、モバイルサイトもありますが、PCサイトじゃないと出来ない物も

あります。

アイランドとかカフェとかなんですが、そちらが大小出来れば、嬉しいんですが。

書込番号:15097979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/21 22:56(1年以上前)

すみません。普段アメーバピグをやらないのでそこまで調べることができませんでした。申し訳ありません(´;ω;`)

書込番号:15101334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/09/22 06:15(1年以上前)

すみません

ありがとうございました。

今後は、説明を確認する様にします。

色々お付き合い頂き、ありがとうございました。

書込番号:15102401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェルカムシートの天気予報

2012/09/19 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:34件

メジャーアップデートしたあとのウェルカムシートの天気予報の地域はどうやれば変更できますか?

ずっと東京のままで困っています。

書込番号:15089482

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE 102SH SoftBankの満足度4

2012/09/19 17:25(1年以上前)

「Y!天気・災害」のウィジェットをタップし、menu>設定>現在地の天気を表示をON でできる

書込番号:15089824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sherry_dさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/19 21:52(1年以上前)

設定>画面・壁紙設定>ウェルカムシート>インフォエリア

書込番号:15091070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/09/19 22:38(1年以上前)

ウィジェットで貼り付けていないと設定できる項目が表示されないのが原因でした。

ありがとうございます。

書込番号:15091382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルバッテリー

2012/09/17 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

スレ主 coro12さん
クチコミ投稿数:14件

みなさんモバイルバッテリーはどういうものを使われていますか?
以前、ネットで「MiPow 2200mAh」というチューブ型のものを購入したのですが
接続して15分くらいは充電できていたのですが
それ以降、充電のランプが消えてしまい、全く充電ができなくなってしまいました。
何か相性などあるのでしょうか…。
今週出張があり、外での移動が多いので、それまでにモバイルバッテリーが欲しいのですが、
オススメなどありましたらお願いします。
できれば家電量販店などお店で購入できるものだとありがたいです。

書込番号:15078463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/09/17 13:47(1年以上前)

純粋にモバイルバッテリの容量が足りないだけです。ロスがあるので2200mAhのバッテリでも実際は、1100mAh程度しかチャージできません。
純正バッテリーが1,520mAhですからフル充電は無理です。

ですのでバッテリ交換の可能なスマフォは純正バッテリーを複数もって、電池切れのつど交換したほうが幸せになれます。

こういうものを買えば、バッテリだけをチャージできます。
http://item.rakuten.co.jp/whitenuts/sh-01d-adupt4/

ただし、上記リンクの商品は怪しいので、自分で探して納得できるものを探してください。
適当に選ぶとイタイ目にあいます(中華製なので)

書込番号:15078515

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/09/17 13:51(1年以上前)

定番のスマートループ充電地になりますが、下記製品を使用しています。

QE-PL202-W
http://kakaku.com/item/K0000360230/


・充電池自体を充電する際にCharge Pad対応で置くだけ簡単充電ができる
・1.5A出力対応なので端末に対する給電が比較的高速
・大体2回分端末をフル充電できる。

上記の点が気に入っています

※シャープ製スマートフォンによく見られる書き込みなのですが、

USBケーブルの端子のピンのうち

データが流れるピン2つをショートできない(していない?)ケーブルですと

充電できないことがあるようです、ご注意の程を。

書込番号:15078530

ナイスクチコミ!1


スレ主 coro12さん
クチコミ投稿数:14件

2012/09/17 22:50(1年以上前)

大変申し訳ありません…
家電量販店で説明を聞いて気付いたのですが、
モバイルバッテリ自体を充電するのを忘れていました(知りませんでした)。
無知で恥ずかしいです。
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:15081512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートしたら文字入力が

2012/09/15 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:2件

メールや辞書など、今までどおりひらがな入力しようとすると、
例えば、「う」を打ちたくても「あああ」になってしまい、どうにも打てません。簡単に直せますか?

書込番号:15068234

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/09/15 16:11(1年以上前)

すみません、フリックの感度を低→高に設定したらできました。
いろいろいじってたら電池がすぐになくなりました。アップデートでいろいろ変わってしまい、慣れるのに大変です(汗)

書込番号:15068786

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 102SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)