発売日 | 2011年12月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
83 | 6 | 2011年12月23日 09:54 |
![]() |
2 | 8 | 2011年12月23日 12:36 |
![]() |
21 | 14 | 2012年6月18日 23:29 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月19日 13:45 |
![]() |
2 | 5 | 2011年12月20日 08:57 |
![]() |
10 | 23 | 2011年12月22日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
初めてスマートフォンを購入しました。
単純な質問でしたらお許しください。
TVを見ていて、本体を横にしても画面が縦のままで、
横画面でテレビの放送を見ることができません。
説明書を見ても、よく分かりません。
本体の向き(縦、横)に合わせてTV画面が変化するようにするには?
素人の質問で申し訳ありません。
(ワンセグ→;設定 →;などは試してみたのですが、、、)
御教授頂ければ幸いです
25点

ホーム画面でMENUボタン→端末設定→画面設定→画面の自動回転
がオフになっている、ということでもないのでしょうか。
書込番号:13929034
20点

「画面の自動回転」にチェックが入っているか確認してください。
MENU→端末設定→画面設定→画面の自動回転
書込番号:13929038
16点

あとはステータスバー(時計とかが表示されている部分)を下方向にドラッグすると通知パネルが表示されるので
下の方にある「自動画面回転」という項目をタッチする、という方法もありますよ。(ONの時は青く光ります)
書込番号:13929638
9点

SCスタナーさん
以和貴さん
sasa51さん
レインボウ親父の家族です。代筆お許し下さい。
皆さん早速の書き込みありがとうございました。
おかげさまで解決できました。
単純な質問にあたたかくサポートをいただき感謝しています。
本当にありがとうございました。
書込番号:13929775
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
102SHを買う数日前にもらった冊子の中に「放送中のTV番組を102SHでワンセグ以上の高画質で見る」というのが
書いてあったので設定してみようと思ったのですが、「AQUOSブルーレイでのみ設定できます」みたいなメッセージが
出てきます。うちはテレビがAQUOS(LC-26DZ3)で、レコーダーがDIGA(DMR-BW930)です。やはりAQUOSブルーレイ
じゃなきゃだめなのでしょうか?ちなみにレコーダーに録画してあるのは102SHで見ることができます。
1点

マニュアルを読みましたところ、以下のような記述がありました。
『ブルーレイディスクレコーダーのチューナーを利用して、本機でテレビを視聴する』
スレ主様のいう「放送中のTV番組を102SHでワンセグ以上の高画質で見る」というのはこのことだと思います
また、冊子には緑の枠で囲ってあるとおもいますが、緑の矢印もブルーレイだけつながっています
書込番号:13923668
1点

ブルーレイDIGA DMR-BZT600,DMR-BWT2000のどちらもこの機種で録画内容を再生できましたよ。
(録画モードはスカパーHDからのDRモードのものとHLモードのもの)
AQUOSファミリンクとは書いてありますが、実際はシャープ同士でなくても、DLNA(DTCP-IP)対応機器全般で使用可能な感じです。(パナソニック以外は未確認なので保証はできませんが)
書込番号:13927352
0点

すみません、レコーダーに録画済みのが見れるのは確認済みだったみたいですね。
失礼しました。
書込番号:13927370
0点

key of keyさん、ラファアさん、ありがとうございます。
私もシャープ同士でなくてもできるんじゃないかなと思ったのですが、どうも「AQUOSブルーレイでのみ〜」の
メッセージが気になってしまって…。そのメッセージが出てきた後にOKボタンをタッチするとサーバー設定の
ところにディーガと出てくるのでタッチしても「ディーガが設定されました」というメッセージが表示されるだけで
何も起こりません。
残念ですが仕方ないですね。
書込番号:13929591
0点

録画中の追っかけ再生で見れますか?
これが見れれば、放送中とそんなに変わらないと思います。
書込番号:13929828
0点

失礼しました。
DLNA再生でしたね。勘違いしました。↑は気にしないで下さい。
書込番号:13929836
0点

放送転送機能はDIGAの最新機器(2011年秋発売)から対応しています。
DMR-BW930はできません。
それにパナソニックのスマホは対応機種がありますが、
他社製はできないと思います。
書込番号:13929942
0点

できないとはっきりわかったのでよかったです。
TheBlueさん、ありがとうございました。
書込番号:13930283
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

自分も機種変して早々に電話を受けることができませんでした。
メールの送受信、電話の発信はできるのに…
で、色々試した結果、古い携帯の電源が入っていると「電源が入っていない為・・・」
となりました。
サポートセンターに問い合わせても事例がないってことで具体的な解決策は示していただけませんでした。
買った店に持って行ってくれと言われたのでこの後行ってきます。
書込番号:13915108
2点

僕も、発売日当日に購入して、次の日に着信が出来ない事に気付き、日曜日の朝一にショップに持っていきました。
Simカードを新しくしたり、設定がおかしくなってないか40分位調べた結果、初期不良で新しい携帯に交換してもらいました。一度、ショップに行ってみては?
書込番号:13915853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

softbankショップへ持って行きましたが、
買ったばかりなので、「故障ではなく初期不良扱いで、
購入店で対処してくれると思います」と言われ購入店に行きました。
SIMカード交換しても症状改善されず
初期不良交換になりました。
自分の他にも1台同じ症状で交換したそうです。
(何台ぐらい売れたんですか?と聞いたら30台ぐらいと言っていたので
30台で2台の初期不良! 多いのか?少ないのか?)
交換後、今の所症状は出ていません。
書込番号:13917146
2点

自分も同じ症状で本日ショップに持っていき、初期不良で交換になりました。在庫がないため入荷待ちです(T-T)
交換して今度こそちゃんと使えるといいんですが…。
書込番号:13919875
2点

自分も類似の事象が出ています。
もっとも自分の場合は、必ずしも発生するわけではないのですが、よく着信せずに、留守番電話サービスセンターから着信のメールだけが届く事が頻繁にあります。
ただ、必ずしも事象が発生するわけじゃないので、ショップに持って行っても判断が難しい状況です。
本日、ショップでSIMを交換してもらいましたが、状況は改善されず。
初期不良で交換された方々はその後どうでしょう? 事象は完全されたのでしょうか? やはりハードウェア的な問題なのでしょうか?
書込番号:13920942
2点

前の携帯の電源のON.OFFに関らず着信ができない状態が発生しました。
ショップに問い合わせたら交換ということで対応していただくことになりましたが
在庫がない為、しばらくは今のまま使うことになります。
今のところ、着信成功率は40%ぐらいです。
書込番号:13922528
1点

自分も似た感じで着信が不安定です。
ただ、以前iPhoneを使っていたときも同様のこと(あきらかに通話中でも圏外でもないのに、あとから電話不在着信の履歴がSMSで届く、かけた相手に聞くと電源が入っていないときのメッセージが流れていたらしい)がありましたし、ドコモのGALAXY S2 LTEも使ってますが、購入早々に同様のことが2回もありました。
ドコモのサポートに電話したら、すべてに携帯電話でそういうことは起こる(キャリアの回線の問題と解釈しました)と言われて、頻度などの様子みの状態です。
この機種は自分の家族が使用しているのですが、本人は、「アンテナバーが普段は緑色なのに白色なることがあり、そのときは通信ができない」、と言っています。同様の症状の方はおられますか?
ただ、以下のサイトの説明をみると、アンテナバーは緑色でも白色でもどちらでも正常みたいなので、原因がはっきりしない感じなのですが。
http://faq.mb.softbank.jp/mobile/detail.aspx?sesid=10jq0j55hg0brvuwivpzr0vx&id=e393142703474447845477557562f504d556169355a3838536e566343456667794b774d386d5a6b4f4e31493d
書込番号:13926566
0点

私も機種変し着信できる時と、できない時があり翌日ショップへ行き、simカードを変えても駄目で、現在修理に出しております。初期不良なので修理代金は無料と言われました。それにしても・・・
書込番号:13926946
1点

本日、ショップにて初期不良の手続きをしてきました。
在庫切れの為、入荷するまで同型の代替機を借りたのですが、代替機では事象が再現されない事を確認しました。(今のところ、100%着信ができる)
ですので、この着信ができない事象は、電波状況やオプションサービス、設定等の影響ではなく、ハードウェア的な問題かと思います。
類似の事象が発生した場合は、すぐに初期不良での交換することをお勧めします。
書込番号:13928207
0点

私も同じ症状で結局購入キャンセルしました。
私の友達の間でも同様の不具合が出ており、多分ほぼすべてが不良品と思われます。
その上、ソフトバンクの店員から購入から日数が経ち過ぎるとキャンセルできなく
なると言われました。そんなこと知るか!!
不良品掴ませといて上から目線が気に入らない。
soft BankAQUOS PHONE102SHは酷すぎる。はやめに全回収すべきだ!!!
書込番号:13942372
1点

本日ショップで交換してもらいました。
着信の件も問題なくなりましたし、メールの受信、ネットも安定しています。
まだ分かりませんが今のところ順応に動いています。
書込番号:13944021
1点

私は発売日に購入し、今日で10日使用していますが着信できない等、他の方が書いているような
トラブルは一度もありません。現在までに発売された端末全てに問題があるわけではないのでしょうかね?
書込番号:13944198
3点

私も購入から、約二ヶ月使ってますが、
一切不便なく、順調です。
書込番号:14107299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここの書き込みをもっと早くに見つけるべきでした(T_T)
携帯を水没でダメにしてしまったので、いい機会と思いスマホにしましたけど、変更から3ヶ月、通信不具合でメーカー修理に出しても改善されず、再度メーカー修理に出しましたけど、直らないと予想をしています・・・
口コミを見る限りだと、機種選択を誤ったと後悔しています(-""-;)
書込番号:14697578
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

私は特に小さいとは思いませんでしたが。
受話スピーカーが上の隅の方にあるので、
耳の位置が合ってなかったとかじゃないでしょうか。
それか、通話していたとき、周りがうるさかったとか。
書込番号:13913685
0点

きね男さん返信ありがとうございます。
解決致しました。
保護シートのスピーカー部分の穴を開けずに、
そのまま貼ってました。
書込番号:13914083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
・待ちうけ画面は何もない画面に設定できますか?
カレンダー、ウィジェット、アプリ、時計、アンテナ、電池など全てを待ちうけ画面に非表示にできるのでしょうか。
・3D撮影はどうですか?
3DSなどと比べての感想でもかまいません。
1点

できる機種もあります
SBだと006sh
auだとHTCEVO3D
ですね
書込番号:13917448
0点

失礼しました。嘘をついておりました。
102SHも3D写真の撮影ができます。
レンズが一つしかないので、ディスプレイのシャッターボタンをタップしたあと、
右にゆっくり動かす必要がありますが。
(よって、動く被写体はうまく撮れないと思います。)
画質は、カメラが1210万画素で、ディスプレイも1280x720の4.5インチなので、
なかなか美しいと思います。
3DSは持っていないので比較はできませんが、
カメラもディスプレイもこちらの方が上なので、
恐らく102SHの方が高画質なのではないでしょうか。
書込番号:13917564
0点

>・待ちうけ画面は何もない画面に設定できますか?
>カレンダー、ウィジェット、アプリ、時計、アンテナ、電池など全てを待ちうけ画面に非表示にできるのでしょうか。
標準では無理じゃないでしょうか?
他のホームアプリでできるものがあるかもしれませんが。(ないかな?)
>・3D撮影はどうですか?
>3DSなどと比べての感想でもかまいません。
102SHは触った事がありませんが、003SHと同じ方式みたいですので期待しないほうがいいと思います。
ほんの数回しか試みた事はありませんが、撮影時にスライドするのは面倒ですし、飛び出る感じに
写る被写体を選ばなければならないと思います。
ほとんどの人は使わないのでは?
正直、こんな機能の為にコストをかけてもらいたくありませんね…
書込番号:13917640
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

SIMカードアダプタはありません。
SIMカードの携帯やスマホとSIMカードを差し替えて使うこともできません。
書込番号:13913529
2点

きね男さん
ありがとうございます。
故障用としてはあるそうなんですが、ソフトバンクでは発売してないのですね。
市販のものは、SIMロックフリーの端末で使えないのでしょうか?
書込番号:13913812
1点

ちょっと言葉が足りなかったかもしれません。
102SHに使われているのはUSIMカードで、SIMカードとはちょっと規格が違います。
SIMカードを102SHに挿して使うことはできないのです。
書込番号:13914123
1点

逆です。
102SHのUSIMカードにSIMカード用のアダプターを付けて、
それをSIMロックフリーの端末に挿して、使えるかどうかです。
書込番号:13915980
1点

wikiのリンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_3G_USIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
ソフトバンクのUSIMはスマートフォン用のものはsbのもの専用のものみたいなので、ロックフリー端末に入れても使えないと思います。
ロックフリーのものを使いたいのなら、bmobileのを使うのが無難だと思います
書込番号:13916252
1点

現在、SIMロックフリーのスマートフォンに
ソフトバンクの銀SIMを挿して使っています。
スマートフォン用の青SIMでなくても問題なく使えています。
(アクセスポイントは変更しています)
SIMロックフリーのスマートフォンを持っているので、
100円位のアダプターと102SHを購入すれば、すぐ分かることですが。
書込番号:13916359
1点

http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/portout_procedure/
この機種を買わなくともSIMを提供してくれるみたいですよ
ただ、パケットの上限が5960円になってしまいますが
ただ、今普通に使えているのならそのままでもいいのではないでしょうか
書込番号:13917429
0点

連投すみません
102はmicroUSIMみたいなので、microを普通のサイズのSIMにするアダプターを使えば、いけると思います
書込番号:13917544
0点

>この機種を買わなくともSIMを提供してくれるみたいですよ
SIMが必用なわけではありません。
買い替えを検討しているのですが、
今の機種をときどき使う必要があります。
書込番号:13917824
1点

アダプターを使えばSIMの入れ換えは勿論できます
ただ、入れ換えたことによって起きた不具合にSBが対応してくれるかは不明ですよね…
書込番号:13917946
0点

key of keyさん
ありがとうございます。
当然、自己責任で、故障した場合、有償修理ですよね。
DOCOMOはSIMロックフリーの端末じゃなくても、DOCOMOの端末なら使えるみたいですね。
書込番号:13918000
0点

自己責任なのはやむを得ないとして
SBの機種どうしのSIMの入れ換えは公式に認められてます
ただ、通信費は本来
SBの機種→5460円
それ以外→5960円
ですので
注意が必要ですよね
書込番号:13918115
0点

別にDOCOMOに乗り換えようとは思っていませんが、
DOCOMOのマイクロSIMにアダプターを付けて、
DOCOMOの携帯やスマートフォンで使えるようです。
SBの携帯やスマートフォンでは使えないと思います。
SIMロックフリーの端末なら使えるかも知れませんが、
いろいろ制約があると思います。
書込番号:13918826
0点

docomoは端末の種類ごとにsimを分けていたいため、携帯、スマホ間のsimの入れ替えができるようですね
sbの他社製品の利用に関するページ
http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/portout_procedure/
制約というよりパケット料金が青天井になる可能性はありますよね
書込番号:13919079
0点

key of keyさん
ありがとうございます。
昨年契約したSBのプランで使っていますが、
今まではパケット料金は定額範囲内で、スマートフォンの契約より安いです。
今後はこの料金での契約はできないですし、契約し直すと料金が上がってしまうので、
躊躇しています。
今の機種はメモリー容量が少なく、アプリを削除して入れ替えている状況なので、
もう少し容量の大きいものが欲しいと思っています。
102SHはDIGAの番組持ち出しができ、自宅も職場もULTRA SPEEDのエリア内ですので、
欲しい機種ではあります。
ただ、今の機種しかできない機能もあり、たまには使いたいと思っています。
書込番号:13920653
0点

スマホにすると料金が上がるのは仕方がないとして、
そのような状況であれば102shに替えてもいいのではいいでしょうか。
一応メモリもsdで増やせますし、
ただ、自分が調べた中では他社機種間のSIMの入れ替えは少ないように思えました。
今の機種も使うのであれば設定とかをしっかりすれば使えると思います
書込番号:13921563
0点

今もスマホで今度もスマホです。
携帯には戻れないです。
去年はスマホのプランが確定されていなかったのと
キャンペーンがあったので、安く契約できました。
メモリーが少ないのはアプリを格納するところで
SDに持っていけない大きいアプリの為です。
102SHの方がまだ大きいです。
書込番号:13922908
0点

102shは4GBでしたね
今の契約を解除するとたぶん解約金がかかりますよね
また、今の安いプランを捨てるのも仕方がないですし、長い目でみれば、102shに替えたほうがお得かもしれませんし
書込番号:13923332
0点

解約金はかからないですが、パケット定額料が少し上がります。
もう少し機種代金が下がればいいのですが。
しばらく様子見というか我慢します。
ありがとうございます。
書込番号:13923689
0点

夏モデルがでればきっと下がりますよ。
料金が上がることはしょうがないことですから
書込番号:13923710
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)