発売日 | 2011年12月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 137g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年5月21日 13:01 |
![]() |
7 | 6 | 2012年5月20日 14:34 |
![]() |
2 | 2 | 2012年5月19日 13:26 |
![]() |
3 | 9 | 2012年5月18日 22:02 |
![]() |
5 | 2 | 2012年5月13日 15:27 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年5月13日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
何の設定を変更したわけではないのですが、突然SMSは受信不可(送信は可能)、S!メールは手動でないと受信しなくなってしまいました。
同じ現象になった方などいらっしゃいませんか?
1点

地域に拠ってはメンテナンス工事中の可能性もありますので、
以下で確認してみてはどうでしょうか。
http://mb.softbank.jp/mb/information/maintenance/
書込番号:14587627
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
自宅内で調べたところ、家族の携帯(006SH)は問題なかったため、機体あるいは設定の問題かと考えておりました。
先ほどになって、通話についても音声が出ない(着信音は出るし、イヤホンを付けた場合は通話も聞こえるのですが)ことが判明したため、後ほどショップに持っていくことにします。
書込番号:14587773
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
シガーライター用のUSB電源を購入。PCで使用していたUSB−スマホケーブルをつないで充電しても携帯の赤いランプが点灯せず、充電できません。
USB−スマホケーブルは普通に使用可能です。シガーライター用のUSB電源は電圧5.2Vが出ています。コネクタ形状は問題ない感じなので、コネクトは出来ていると思います。
皆さんは車で充電する場合どうしていますか?
教えて下さい。
1点

CAMEL99さん、はじめまして。
充電ケーブルの件でお困りのようですね。
実は私も、充電ケーブルで、同じ症状のため検索をしたことがありましたが、
簡単にお伝えいたしますと。
携帯電話に同梱のケーブルをはじめ、ダイソーなどで販売されているUSBケーブルは通信・充電両用のために、携帯側ではじいてしまう『仕様』のようです。
では。「どうすればいいか?」といいますと、
『充電専用のケーブルの購入』、あるいは、ケーブルの短絡関係の改造をお勧めします。
実はケーブルに関しましては、エクスペリアと互換性があるらしく、ほかのユーザーさんは前書きのような対処で対応なさっているようです。
この件に関しましては、エクスペリアの場合。
XperiaのOSを2.1にアップデートしたところ、症状が改善できたらしいので、
さっそくSHARPの中の人に改善をご提案させていただきましたが、
『Softbankにご提案して』とはじかれてしましました。
たぶんそこに提案してもたらい回しにされるはずなので、してはいませんが…
『充電専用のケーブルの購入』に関しましては、100均のセリアに行けば手に入るはずですよ。しかも100円で。たぶん最安でしょう。
これがあればほとんどのUSBコネクタから充電できています。
『充電・通信両用』のケーブルでは通信の互換性があるために、『充電のみ』では基本的に携帯側ではじかれてしまうはずです。お気を付けを…v
書込番号:14469265
2点

スヌーの旦那さま
詳しい説明ありがとうございました。
早速、自宅近くの¥100ローソンで充電専用のUSB/スマホケーブルを買ってきました。
シガーライターで、充電で・き・ま・し・たーーー!
助かりましたー、ありがとうございます、このご恩はしばらく(^^)忘れません!
書込番号:14469581
1点

CAMEL99さん、成功されたとのこと。よかったですね(^^)v
実は。
私も102-SH購入当初からこの問題に疑問を持ち、改善してきました。
¥100ロ−ソンで手に入りましたか。
私の場合。¥100ローソンにも足を運びましたが、売っていませんでした Orz
たぶん、同じ症状で苦しまれているユーザーさんも多数いらっしゃいますよ。
この書き込みが有用な情報になればいいのですが…
クチコミスレッドを立てていただきありがとうございました。
書込番号:14469779
1点

自己レスに追記。
クチコミ[14469265]に関してですが、
『『充電・通信両用』のケーブルでは通信の互換性があるために、『充電のみ』では基本的に携帯側ではじかれてしまうはずです。お気を付けを…v』とクチコミしましたが、
『充電のみ』→『充電・通信両用』に置き換えてください。
ここ。重要なPOINTでしたもので…
私の場合。『充電・通信両用』のケーブルでは、ACアダプタ(ツタヤなどで売っている規格外品の安価なもの)を携帯が認識せずはじいてしまうという症状も出ています Orz
ケーブルも『充電専用』に交換したのに、USBコネクタのみのACアダプタを認識しないこともあると考えられます。
また、非常時など、
充電しようとしたUSBコネクタを携帯側が認識できずに充電できないことも考えられます。
あと、102SH対応の気に入った小物類(ジャケットやケーブルなど)は長期使用をするのであれば、取扱い・販売終了も考慮していただきまして、複数購入しておくこともお勧めいたしますv
書込番号:14469926
0点

スヌーの旦那さん
私もせっかく買ったPANASONICの充電池で充電できずに困っていました。
ウォークマンなどには充電できていたので、多分アドバイスのような点だろうと思っていましたが、ソフトバンクに電話して聞こうと思っていた所、このアドバイスを見つけ、セリアで100円で買ってきて、メデタシで、折角買った充電池から充電できました。
久しぶりにすっきりした思いです。有難うございました。
書込番号:14538442
1点

koby2128さま。
PANASONICの充電池にも充電できましたそうで。
『おめでとうございます!!』
このクチコミが御活用できた様子で嬉しく存じます。
話は変わりますが、
『充電つながり』ということで…
●充電器ご使用の時には、以下の点に特にご注意の上、ご活用くださいませ。
‐ 充電器に充電中には携帯電話などを接続した充電はお避け下さいませ -
(上記イメージ参照)
近くにカミナリが落ちたわけではございませんが、上記イメージ撮影直後。
電源にAC/DCコンセントを刺して、しばらくすると。
『過負荷』がかかって、AC/DCコンセントを無償交換していただくことになりました…
(無償交換していただいたAC/DCコンセントは現在。
保護回路が作動する状態になっています)
…場合によっては、大切な携帯電話を破損する恐れがございます。
●100均で発売されている『充電専用ケーブル』につきましては、
クチコミ掲載日時点におきまして、以下の店舗でのお取り扱いを確認しております。
『Seria』
『\100 ローソン』
『シルク』
Daiei店舗内100均ショップ『城商』
どうぞ、ご活用くださいませ。
書込番号:14583902
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
プリインの音楽プレイヤーでイヤホンを使って音楽を聞いている時に、カメラアプリで写真を撮ろうとすると、シャッター音と同じ位で音割れするぐらいに大きい音楽が流れます。
明らかに不具合だと思うんですけど皆さんも試してもらえませんか?
書込番号:14577254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ現象は起こりませんでした。不良品なのかもしれませんので、ショップへお持ちになってはいかがですか?
書込番号:14577428
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

購入一ヶ月目です。
自分も同じ症状で悩んでいます。
最初はちゃんとバイブになっていたのですが、何度かサイレントマナーに変えたりしているうちに通常マナーに設定しても鳴らなくなってしまいました。(メールも電話もです)
設定画面から、マナーモード設定を確認しましたが、ちゃんとチェックも入っていました。
Yahoo知恵袋などでも同じような質問があるので、不具合かもしれないですね。
書込番号:14313692
0点

返信ありがとうございます
やっぱりそうかもしれませんね
自分はファームウェア更新したあとからです
書込番号:14317299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日、突然音が出なくなった現象が出ました。マナーモードにした覚えも無く。再起動をしたら音がでましたが、また現象は出るかもしれませんね。不具合が多いです。
書込番号:14327956
0点

困りますよね
自分は再起動しても直らないです
書込番号:14332692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のIS13SHも突然バイブが動作しなくなりました。
しかし本体に軽く衝撃を与えると動作します。
修理に出したら故障でした。
落としたこともないのにバイブが壊れるなんて驚きの結果でした。
書込番号:14408832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の102shはメール以外はちゃんと動作するんですけど、ソフトウェアの問題ですかね。
書込番号:14410134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールのみであればそうかもしれませんね。
バイブ故障ではなさそうなので安心しました。
書込番号:14413557
0点

私も突然音が出なくなりました。
着信音がせずバイブレーションだけ動いている状態です。
通話を押しても相手の声が聞こえないという具合です。
再起動すると復活します。
あとBluetoothのヘッドセットを使っているのですが、
この症状の時はこちらからも音が出ません。
何か解決方法ないものでしょうか。。
書込番号:14572961
0点

私もそうなります。なのでそうなったら毎回毎回再起動しています。明らかに不具合ですね。
書込番号:14577234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
SBM102shを購入してから1ヶ月が経過しましたが
毎回、電源を入れる度にSDカードのスキャンが始まります。
しかし、このスキャンが待てど暮らせど終わらず
最終的には戻るボタンでスキャンを強制終了するはめになります。
皆さんはこのような現象は起きていますか?
ちなみに、SDカードはCLASS4の32GBです。
書込番号:14556531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種のモンダイではなく、使ってる【セキュリティソフト】と
その設定の問題ではないでしょうか。
当方は【McAfee VirusScan Mobile】を使っておりますが、
設定項目に『SDカード挿入時 スキャンする』というのがあります。
電源off⇒電源on は、
電源offの最中に別のSDカードが挿入されている危険性を考慮して
『SDカード挿入時 スキャンする』に該当するのだと思ってます。
悪意のある人に スマホを触られないのなら、このチェックを外せば おk!
かも・・・
書込番号:14556793
1点

返信ありがとうございます!
そうですね。当方もマカフィーのセキュリティ
ソフトをインストールしているので、設定を変更してみます。
オタク大学生の携帯なんか見る人いませんし (泣)
しかし、ソフバンの店員に勧められるがままclass4
のSDを購入してしまったのを今更ながら後悔しています...(´Д`)
書込番号:14556853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
今年2月より102SHを使っています。
ツールのなかに歩数計があると思いますが、購入後すぐON状態にして今日まできました。
毎日どのくらい歩いたかみてるのですが、今日みたら、0歩になっていました。ウィジェットも色々見れる方もです。
ちゃんとONにはなっています。
時間別でみると、今日の日付が変わった0時から0歩でした。昨夜は0時過ぎにスマホ持ってコンビニ行ったので、0歩な訳ないのですが。
こういう状態は、何をすればなおりますか?
一回OFFにして、再度ONにしましたがダメでした。
最初に設定したきりで、いきなりこうなってびっくりです。よろしくお願いいたします。
書込番号:14554143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日になり、なぜかちゃんと機能しました。
いた汚し失礼しましたf(^_^)
書込番号:14555948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)