AQUOS PHONE 102SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE 102SH

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE 102SH 製品画像
  • AQUOS PHONE 102SH [イノセントパープル]
  • AQUOS PHONE 102SH [ブラック]
  • AQUOS PHONE 102SH [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE 102SH のクチコミ掲示板

(1127件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE 102SH SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE 102SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE 102SHを新規書き込みAQUOS PHONE 102SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームアンテナ環境での使用について

2011/12/23 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

スレ主 AquosPaPaさん
クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして。

102SHはホームアンテナ環境でも問題なく利用することが出来るのでしょうか?

以前003SHを購入して、ホームアンテナ環境で3Gが繋がらなくなってしまい、泣く泣く機種変をしたこともあり、102SHへの乗り換えが怖いんです。

現在003SHはアップデートで修正されてるみたいですが、102SHも修正済みなのかどうかが分かりません。

もしホームアンテナ環境で使用している方がおられましたら、使用感等を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13930977

ナイスクチコミ!1


返信する
yuu112さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/31 20:18(1年以上前)

ホームアンテナとは、フェムトセル小型基地のことですか?
小型基地でしたら問題なく使えてます。
この、スマホに乗りかえる前は、002Pを使用していました。
以前は、電波1本しか立たなかったのがスマホに変更してからMAXになってしまいました。

書込番号:13964155

ナイスクチコミ!2


スレ主 AquosPaPaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/31 21:33(1年以上前)

yuu112さん、お返事ありがとうございます。

>ホームアンテナとは、フェムトセル小型基地のことですか?
はい、そうです。

>以前は、電波1本しか立たなかったのがスマホに変更してからMAXになってしまいました。
おぉ!ありがとうございます!
さっそく年明け後に機種変しようと思います。

書込番号:13964399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

あんしん保障について。

2011/12/23 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:7件

今使っているドコモのガラケーから、こちらへスマホデビューしようと
おもっているのですが、あんしん保障に加入しようか迷ってます。
万が一の故障の時、無料修理できるのは大きいなポイントだと思うのですが
その際メーカー無料修理保障の権利とダブってるのでわ?と考えています。
みなさんダブルのは当然として、加入されているのですか?


書込番号:13930318

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/12/23 13:03(1年以上前)

普通は加入する。
(壊さない自身があるヒト・電話代カッツカツなヒトは入らない。)

水ぬれ・紛失・盗難・メーカ保証外の修理などに対応。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/

書込番号:13930371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/23 13:08(1年以上前)

コンビニ難民さん。こんにちわ。
確かにメーカー保障1年ですが、自分の場合は安心保証を入って1年以上過ぎると無料で電池パックをもらえるので入っています。万が一水漏れになった場合でも対応できるので入っていた方が良いかと思います。

書込番号:13930386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/12/23 17:44(1年以上前)

普段は、こういうのはスルーなんですが、何分精密機器、しかも持ち歩くモノなので。
メーカー保障は一年なのですね。ありがとうございました。

書込番号:13931271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:1件

初めてスマートフォンを購入しました。
単純な質問でしたらお許しください。

TVを見ていて、本体を横にしても画面が縦のままで、
横画面でテレビの放送を見ることができません。

説明書を見ても、よく分かりません。

本体の向き(縦、横)に合わせてTV画面が変化するようにするには?
素人の質問で申し訳ありません。

(ワンセグ→;設定 →;などは試してみたのですが、、、)

御教授頂ければ幸いです

書込番号:13928796

ナイスクチコミ!25


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/23 01:19(1年以上前)

ホーム画面でMENUボタン→端末設定→画面設定→画面の自動回転

がオフになっている、ということでもないのでしょうか。

書込番号:13929034

ナイスクチコミ!20


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/23 01:20(1年以上前)

「画面の自動回転」にチェックが入っているか確認してください。
MENU→端末設定→画面設定→画面の自動回転

書込番号:13929038

ナイスクチコミ!16


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/23 01:23(1年以上前)

SCスタナーさん

すみません。
丸かぶりですね。

書込番号:13929048

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/23 01:30(1年以上前)

こちらこそ、すみません。

書込番号:13929069

ナイスクチコミ!6


sasa51さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/23 09:06(1年以上前)

あとはステータスバー(時計とかが表示されている部分)を下方向にドラッグすると通知パネルが表示されるので
下の方にある「自動画面回転」という項目をタッチする、という方法もありますよ。(ONの時は青く光ります)

書込番号:13929638

ナイスクチコミ!9


yuki-kuroさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/23 09:54(1年以上前)

SCスタナーさん 
以和貴さん 
sasa51さん 

レインボウ親父の家族です。代筆お許し下さい。
皆さん早速の書き込みありがとうございました。
おかげさまで解決できました。

単純な質問にあたたかくサポートをいただき感謝しています。
本当にありがとうございました。

書込番号:13929775

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートファミリンクについて

2011/12/21 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

スレ主 sasa51さん
クチコミ投稿数:91件

102SHを買う数日前にもらった冊子の中に「放送中のTV番組を102SHでワンセグ以上の高画質で見る」というのが
書いてあったので設定してみようと思ったのですが、「AQUOSブルーレイでのみ設定できます」みたいなメッセージが
出てきます。うちはテレビがAQUOS(LC-26DZ3)で、レコーダーがDIGA(DMR-BW930)です。やはりAQUOSブルーレイ
じゃなきゃだめなのでしょうか?ちなみにレコーダーに録画してあるのは102SHで見ることができます。

書込番号:13922618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE 102SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE 102SH SoftBankの満足度5

2011/12/21 19:36(1年以上前)

マニュアルを読みましたところ、以下のような記述がありました。

『ブルーレイディスクレコーダーのチューナーを利用して、本機でテレビを視聴する』

スレ主様のいう「放送中のTV番組を102SHでワンセグ以上の高画質で見る」というのはこのことだと思います

また、冊子には緑の枠で囲ってあるとおもいますが、緑の矢印もブルーレイだけつながっています

書込番号:13923668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/22 17:54(1年以上前)

ブルーレイDIGA DMR-BZT600,DMR-BWT2000のどちらもこの機種で録画内容を再生できましたよ。
(録画モードはスカパーHDからのDRモードのものとHLモードのもの)

AQUOSファミリンクとは書いてありますが、実際はシャープ同士でなくても、DLNA(DTCP-IP)対応機器全般で使用可能な感じです。(パナソニック以外は未確認なので保証はできませんが)

書込番号:13927352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/22 18:00(1年以上前)

すみません、レコーダーに録画済みのが見れるのは確認済みだったみたいですね。
失礼しました。

書込番号:13927370

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa51さん
クチコミ投稿数:91件

2011/12/23 08:45(1年以上前)

key of keyさん、ラファアさん、ありがとうございます。

私もシャープ同士でなくてもできるんじゃないかなと思ったのですが、どうも「AQUOSブルーレイでのみ〜」の
メッセージが気になってしまって…。そのメッセージが出てきた後にOKボタンをタッチするとサーバー設定の
ところにディーガと出てくるのでタッチしても「ディーガが設定されました」というメッセージが表示されるだけで
何も起こりません。

残念ですが仕方ないですね。

書込番号:13929591

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/23 10:12(1年以上前)

録画中の追っかけ再生で見れますか?

これが見れれば、放送中とそんなに変わらないと思います。

書込番号:13929828

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/23 10:15(1年以上前)

失礼しました。

DLNA再生でしたね。勘違いしました。↑は気にしないで下さい。

書込番号:13929836

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/23 10:47(1年以上前)

放送転送機能はDIGAの最新機器(2011年秋発売)から対応しています。
DMR-BW930はできません。

それにパナソニックのスマホは対応機種がありますが、
他社製はできないと思います。

書込番号:13929942

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasa51さん
クチコミ投稿数:91件

2011/12/23 12:36(1年以上前)

できないとはっきりわかったのでよかったです。
TheBlueさん、ありがとうございました。

書込番号:13930283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

マイ絵を増やすには

2011/12/21 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:8件

以前使っていたマイ絵文字を写したいんですけど
どこのフォルダに入れればいいんでしょうか?

わかる方いればお願いします。

書込番号:13921324

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

スレ主 kakacuさん
クチコミ投稿数:8件

過去のシャープのスマホで言うと、
1年前の003shは、ダントツでバッテリーも評判悪く、
半年前の006shは、バッテリーもそこそこの評判でした。

今回の102shは、「エコ技」という機能も搭載されて、
孫社長もバッテリーの問題を克服したようなことを説明してまいした。

そこで、実際、利用すると、今までのスマホと比較してどうなのかご意見をください。

書込番号:13913930

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/23 02:14(1年以上前)

こんばんは
自分は、003SHから機種変したんですが感覚としてはバッテリーの持ちは同じくらいに感じます
003SHもご指摘のように発売当初はバッテリーの持ちが悪くアプリも起動していない、ただのスタンバイ状態で朝フル充電で出掛けて二時間程でバッテリー切れで電源が落ちてるってこともごくたまにありましたが、何度もバージョンアップしたりAndroid2.3に書き換えたりしてバッテリーの持ちはかなり改善されてきています
それと同等くらいだと感じます
ただ今までスマートフォンを使われてない方からすると持ちが悪く感じられるかもしれません
この辺りは機種に関係なくスマートフォン全部に言えると思います
大画面にツインCPUなどバッテリーへの負担はますます増えていっていますので、まだしばらくは改善しきれないのではないでしょうか
あくまで、自分の感覚としてなので詳しい数値などは日経トレンディなどの記事をご覧になると色々と分かりやすいと思いますよ
個人的な感想ですが、お役に立てれば…

書込番号:13929167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE 102SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE 102SHを新規書き込みAQUOS PHONE 102SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 102SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)