AQUOS PHONE 102SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE 102SH

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE 102SH 製品画像
  • AQUOS PHONE 102SH [イノセントパープル]
  • AQUOS PHONE 102SH [ブラック]
  • AQUOS PHONE 102SH [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE 102SH のクチコミ掲示板

(1127件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE 102SH SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE 102SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE 102SHを新規書き込みAQUOS PHONE 102SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックプレーヤーについて

2012/06/09 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:3件

102shでミュージックプレーヤーを使っているのですが時々突然大音量になってびっくりします。
詳しい方で何か対策法があれば教えて下さい

書込番号:14658844

ナイスクチコミ!1


返信する
lakeuさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/22 16:13(1年以上前)

ちょっと回答が遅いかもしれませんが...
ミュージックプレイヤーは102SHでは動作が重いのか、音切れなどを起こしやすいので他の音楽プレイヤーアプリをダウンロードして使っています。
ご自身の使い易さもあると思いますのでいくつか試してみるといいのではないかと思います。

あと、私の場合、ミュージックプレイヤーで音切れはありましたが、音量が上がるということはなかったです。

書込番号:14967620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

予測変換が効かなくなりました

2012/08/17 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

スレ主 lakeuさん
クチコミ投稿数:75件

日本語入力での予測変換や学習機能がいつの間にか効かなくなりました。
英語入力は大丈夫です。
言語メニューにはチェックが入っているのは確認して、初期化して再設定もしましたが、変わりません。
表示行数などはきちんと反映されます。
文字入力関連のアプリは追加していません。

何となく思い当たるところがある、という方はいらっしゃいますか。

書込番号:14947933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/18 20:34(1年以上前)

エコ技の設定を変更したり、セーフモードで起動した場合に、
症状が改善されるかどうかを確認してみてはどうでしょうか。

(参考) セーフモード起動
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e346e705a6c2b324a7a4863565337445a554576494d6f656f57357266673239686a4e4a5050625a67594e493d

書込番号:14952176

ナイスクチコミ!1


スレ主 lakeuさん
クチコミ投稿数:75件

2012/08/20 10:24(1年以上前)

SCスタナーさん
ありがとうございます。
エコ技では変わりませんでした。
セーフモードは...取説には書いていなかったので(オフィシャルな機能ではないのでしょうか)、ネット情報を参考に起動時に本体の各スイッチ(メニュー、ホーム、矢印)を長押ししましたが、残念なことにセーフモードに入りませんでした。
長押しのタイミングが違うのか、どうか。

話は戻って現象の一例ですが、上記の入力の時、「セーフ」「モード」と一回入力すると
以前は「せ」を選んだところで「セーフ」が候補に出たり、「セーフ」と変換したあとは候補に「モード」が出てきていましたが、それが全く対応されなくなりました。

書込番号:14958746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/20 11:37(1年以上前)

以下の方法でセーフモード起動できると思いますので、
再度試してみてはどうでしょうか。
http://neoknight2011.blogspot.jp/2011/08/003sh_17.html?m=1

書込番号:14958942

ナイスクチコミ!0


スレ主 lakeuさん
クチコミ投稿数:75件

2012/08/20 13:22(1年以上前)

SCスタナーさん
再度ありがとうございます。
セーフモードは長押し時間が短かったようで、入れるようになりました。
ただ結果は変わらず...でした。

書込番号:14959315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lakeuさん
クチコミ投稿数:75件

2012/08/20 14:45(1年以上前)

たびたびの書き込みで申し訳ないですが、
つながり予測と候補学習機能が効かないようです。
通常の予測変換は動いています。

書込番号:14959542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/20 19:10(1年以上前)

ショップの実機で同じように操作して比較してみてはどうでしょうか。
何か新しく気づくことがあるかもしれませんので。

書込番号:14960324

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/21 00:08(1年以上前)

以下の対処法も一応試してみてはどうでしょうか。
一度初期化されているということですので、効果は無いかもしれませんが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302319/SortID=14957302/#14960905

書込番号:14961709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lakeuさん
クチコミ投稿数:75件

2012/08/21 10:33(1年以上前)

SCスタナーさん
データ消去で復帰できました。
何かのデータが干渉していたのか...

色々とフォローありがとうございました。

ちなみにデータ消去すると入力がAndoroidキーボードに切り替わり日本語が入れられなくなり、ちょっと困ってしまいましたが、?123パッドの横の変な?マークを押して入力選択をiMnnにすることで元に戻りました。

書込番号:14962749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:10件

どうやったのか忘れてしまいましたが、以前写真をPCに移したら日付ごとにフォルダ分けされました。
今日、同じことをやろうと思ったらやり方を忘れていました。
どうやれば日付ごとにフォルダ分けされるのでしょうか?

書込番号:14914920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ撮影中のポップアップ通知

2012/08/03 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE 102SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE 102SH SoftBankの満足度5

2回目の投稿です。

シャープ純正のビデオカメラアプリを使用して
ビデオ撮影してる際、
LINEなどのポップアップ通知が来るとビデオカメラアプリが動作停止し、今まで撮影していた内容が全て消えてしまいます。

みなさんはこのような不具合は出ているでしょうか?
またソフトウェアアップデートなどで改善されるのでしょうか?

書込番号:14892446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/05 18:19(1年以上前)

RAM ROM各空きメモリの不足じゃないですか。
また、常駐アプリ(LINE)が干渉してアプリがうまく動作しないことはあり得ることですが、端末の状況、アプリの状況はユーザー自身じゃないと解らないことなので、解決策を求めるには情報不足ですね。
簡単に解決しそうな気はしますが。
たぶん、端末の不具合とかではないと思います。アプリ側の不具合ならあり得ますが。

書込番号:14899596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE 102SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE 102SH SoftBankの満足度5

2012/08/05 18:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アプリの問題ですか…
とりあえず、LINEのポップアップ通知を切ってみようと思います。

書込番号:14899636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

102shUとの違いについて

2012/06/18 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

クチコミ投稿数:47件

プラチナバンドに対応するのと色が違うこと以外かわりはないと聞いていますが、900MHz対応するには、物理的に何が違うんですか?

アップデートしても900MHzに対応しないということなのでなにが変わったのか気になったので質問しました。

そういうことに詳しい方いたら教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:14697375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/18 23:12(1年以上前)

_・)ソォーッ
ハードウェアの問題でしょう。
ソフトウェアで周波数対応出来るのであれば
楽ですけどね。
|彡サッ

書込番号:14697492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/06/19 22:13(1年以上前)

ハードのどの部分が変わったのかを質問したかったんですけど、すいません変な質問で

書込番号:14701160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katy_kekeさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/21 11:43(1年以上前)

この機種より前から出回ってるiPhoneで対応できるのに、なぜ対応対応できないのか本当に不思議です。
ハードウェアはもともと欧州GSMの900MHz帯に対応できているので、変更の必要ないと思います。帯域の周辺へ電波が漏れないようにするフィルターの特性が異なるのかもしれません。
邪推ですけど、単なるマーケティング上の問題というのも・・・(個人の感想です)

書込番号:14835985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE 102SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE 102SH SoftBankの満足度5

2012/07/21 18:26(1年以上前)

端的に言えば900MHz帯の電波を受信できる装置がついてないから無印は900MHz非対応です


iPhoneはグローバルモデルで国によっては900MHzを使ってる通信事業者もあるので初めから対応してます

孫社長も105shはフライングして900MHzを受信できるアンテナを取り付けたって言ってましたから102shにはつけてないみたいですよ

書込番号:14837599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/07/22 00:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
これで対応していないことに区切りがつけられます

もう少し早くフライングしてくれれば良かったんですけどね(泣)

書込番号:14839133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE 102SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE 102SH SoftBankの満足度5

2012/07/22 10:19(1年以上前)

確かに105につけたなら102shにもつけて欲しかったですね〜


ただ、iPhoneユーザーか900MHzに移れば2.1GHz帯は空くみたいですよ
それで少しでも改善されるといいですね

書込番号:14840393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katy_kekeさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/23 00:44(1年以上前)

key of keyさん
>端的に言えば900MHz帯の電波を受信できる装置がついてないから無印は900MHz非対応です
102SH(無印)は欧州GSMに対応しているので900MHz帯の電波を受信できる装置はついているのはずだと思います。
ただ、欧州GSMと日本のプラチナバンドが全く同じ周波数ではないですから、「何か」が足りないのだろうと思います。
その何かが、孫さんが仰るようにアンテナかというとちょっと正確ではないような気がします。
それ以外の装置(フィルター)なのか、大人の事情(技術適合マークの取得)なのかが分からないので、すこし悔しい思いがあります。

>iPhoneユーザーか900MHzに移れば2.1GHz帯は空く
これは目から鱗でした。期待できそうですね。

書込番号:14843908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/07/23 12:08(1年以上前)

なるほど

iphoneユーザーがいなくなれば空くんですね

少しでも速くなればいいですけど

書込番号:14845115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 海外での使用

2012/07/16 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

スレ主 亀甲2さん
クチコミ投稿数:24件

この間、フィリピンで携帯をいじっていると通信事業者設定から海外の事業者が選べました
日本に帰ってからも JPDOCOMOと出ます
この機種はSIMUフリーなのでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:14815566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/07/16 16:25(1年以上前)

SIMフリーじゃないはずですよ。
私の003SHでも、ドコモの選択は出てきます。

ソフトバンクでは、つながっているのですか?
でなければ、設定で「モバイルネットワーク」→「ネットワークオペレーター」を開き
自動選択かSoftbankを選択してください。

書込番号:14815634

ナイスクチコミ!2


スレ主 亀甲2さん
クチコミ投稿数:24件

2012/07/16 22:13(1年以上前)

早々の返事、ありがとう御座います

海外のSIMを挿せば、海外に居る時にそのまま海外の格安事業者で使えないかと思いまして

書込番号:14817277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE 102SH」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE 102SHを新規書き込みAQUOS PHONE 102SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 102SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)