端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年5月31日 20:59 |
![]() |
10 | 6 | 2012年7月15日 22:07 |
![]() |
4 | 2 | 2012年5月16日 12:25 |
![]() |
4 | 2 | 2012年5月13日 22:08 |
![]() |
2 | 1 | 2012年4月21日 11:14 |
![]() |
2 | 2 | 2012年4月23日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
明日103SHを契約しようと思って今日下見に行ったら、どの色も在庫がなく、取り寄せも出来ない(問い合わせも出来ない)と言われました(;_;)。
欲しくて欲しくて、現在使用しているケータイの分割支払いが終わるのを待っての事だっただけに、
すごく悔しいです
(;_;)。
1月20日の発売から4ヶ月しか経っていないのに…(;_;)。
もう、ソフトバンクショップや家電量販店では手に入らないのでしょうか?(;_;)
1点

オンラインショップはどうでしょうか?夏モデルが発売されるまでは、大丈夫と思いますよ_(^^;)
書込番号:14626330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

玲な様
オンラインショップですか!(◎o◎)
早速アクセスしてみます(^^)。
教えて頂き、
ありがとうございます♪(^^)
書込番号:14626374
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
BURS というアプリ?システムが勝手に起動します。これだけなら良いのですが、消費電力が凄まじいほど大きいのです。気づいたら強制停止をかけていますが、消費電力をチェックするとディスプレイの消費電力を凌ぐ消費です。
BURSは何をしているのでしょうか。せっかく節電をしても気づかないとこれに軽く持っていかれるほどの致命的な消費です。対策はありますでしょうか。
書込番号:14619324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じような事例(以下)はあるようですが、
対処としては強制停止(強制終了)しかないようです。
http://datlog.net/t/android/1332474872/m/#812
書込番号:14620379
2点

有り難う御座います。強制停止しか対策はないのですね。エコ技や節電をいくら取り組んでもBURS の消費電力量には全く意味がないです。プリインアプリであればせめてユーザーに何をしているのか、またユーザーに起動や停止など管理させてほしいですね。どこに問い合わせしたらよいことかは分かりませんが、今後の機種もBURS が暴走するならいくら節電能力が高くなっても考えてしまいます。私以外にも同じ状態の人はおられると思いますが、ウェブに検索かけても何故かあまりヒットしないです。103SH が良い端末なだけに、引っ掛かります_(^^;)
書込番号:14621878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとから入れたアプリの影響(干渉)で
BURSが暴走するのかもしれませんので、
もし購入後に入れたアプリがあるようでしたら、
一旦アプリをアンインストール&整理してみてはどうでしょうか。
書込番号:14622117
1点

有り難う御座います。確かにいろんなアプリの影響もあるかもしれないですね。SHARPさんやSoftbankさんからも何か説明してほしいです(T_T)
書込番号:14626338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BURSはダウンロードした音楽データのコンテンツキーを自動でSDに保存するアプリです。
書込番号:14760485
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
2か月前に購入したばかりなんですが、夜寝る前に必ず電源を切るんですが、
朝電源をつけると、技ありモードから通常モードに勝手に変更され、
入力時のバイブにチェックが入ります。
入力時のバイブはチェックは外していますが、なぜかチェックが入ります。
また点灯も勝手にチェックが外されていたり、チェックしてもなかなか点灯しなかったりします。
相手と電話してすぐ電話がいきなり切れます。
店員さんに伝えるとそんなことはない、静電気か何かで切れるのだろうとのことでした。
1回2回ならまだしも毎回なので、不思議に思っています。
修理に出そうかとも思いましたが、その前にこちらに書き込みをさせていただきました。
良いアドバイスがあれば教えてください。
2点

まず、スマホは電源を切らずに使うのが前提とした機械だと思いますよ。
OSが起動してないと何も出来ない機械だからです。
なので、寝るときは電源を切るのではなく、機内モードに移行するようにしてはいかがでしょうか?スケジュールで自動的に機内モードに切り替えるアプリもありますし。
機内モード状態ではバッテリーも5%も減らないですよ。2%減るかどうかです。
で、肝心のモードや設定が勝手に切り替わるのはやはり、そういう設定がどこかにされてるのか、仕様だと思います。「技ありモード」というのがすでにシャープの独自しようですし。
電話が切れる件については、接近センサー(電話を耳に当てたとき、画面を消すためのセンサー)がうまく動作しておらず、画面が消えてない状態で、終了ボタンが反応しているのではないでしょうか?
画面に保護シールを貼ってたら、それが接近センサーに干渉することがあります。
電話が繋がったら、画面をスリープにして電話してみたらどうでっしょうか?
書込番号:14567360
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
携帯からスマホに変えましたが携帯の時からの同じ問題です。
不在着信をお知らせする通知ランプの点滅の感覚が遅すぎて、ぱっと見て点滅なしと思ったら、後で点滅してたことがわかる・・・なんてことが頻繁にあります。
ソフトバンクにも確認しましたが、本体設定ではどうにもできないそうです。
どなたか、便利なアプリをご存じの方教えてください。画面に表示されてもわからないのでそれ以外のもの(ライトか音)がいいです。
よろしくお願いいたします。
2点

iLED
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED
NoLED
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&hl=ja
ってアプリはどうでしょうか。
書込番号:14556954
1点

早速、ありがとうございました。
設定に何時間もかかりましたが、なんとかできました!
書込番号:14558241
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
3G携帯電話の電話帳をこの機種にコピーしました。
3G携帯で使用していた、区分分けが引継がれないので使いにくくなりました。
電話帳の区分分けを復活,引き継げる方法や、アプリなどは無いのでしょうか?
3Gのケータイの時は、家族、飲み屋、しごと関係など、電話帳を区分けして使用してました。
1点

方法A
Gmailのアドレス帳をExcelで編集してスマホで同期
(電話帳をgoogleに見られてしまうが便利さとのトレードオフです。)
方法B
ソースネクスト『携快電話』のような安価なPC用ソフトを使ってPCで編集。
検索すればフリーソフトもあると思います。
方法C
g電話帳のような、グループ分けが得意なアンドロイドアプリを探す。
書込番号:14464852
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank

上手く更新なってなかったみたいでした
書込番号:14475379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)