端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年5月18日 18:16 |
![]() |
4 | 4 | 2013年5月20日 13:26 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月6日 12:07 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月11日 08:45 |
![]() |
7 | 3 | 2014年8月27日 00:10 |
![]() |
10 | 6 | 2012年7月15日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
最近、画面上でアプリを編集して動かそうと、アプリを長押しすると、
スクリーンエディットロックと表示されて動きません、またアプリの削除もできません。
前はできていたのに、何が起きているのかわかりません。故障ですかね。
1点

ホームアプリは何を使用していますか。
例えば、Goランチャーを使用している場合は、MENUキーを押して、「MORE」のタグを選択し、「Unlock Screen」をタップして、ロックを解除して下さい。
書込番号:16146008
1点

連投失礼します。
GoランチャーEXのJapanese languageをインストールしている場合は、「もっと」→「編集ロック解除」と表示されると思います。
書込番号:16146041
1点

ありがとうごいざいます。解決しました。
何でも知っているんですね。すごいですね。脱帽です。
書込番号:16147352
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
ミュージックプレイヤー、Gメール、wifiスポット、Google 検索アプリがゾンビの如く、強制停止しても、また起動します(^-^;)どうしたら止まりますか?また強制停止してまた起動したら電池が消費しますが、その場合ほっといた方が消費は少ないですか?上の4つのアプリはあまり電池は消費しないアプリなのでしょうか?(*/□\*)
書込番号:16116776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミュージックプレイヤー、Gmail、Google検索などのウィジェットをホーム画面に置いていませんか
ウィジェットの多くは常に起動しているように作られています
ミュージックプレイヤー、Gmail、Google検索などのウィジェットをホーム画面から取り除き、アプリのアイコンから起動するようにすればよろしいかと思います
書込番号:16117041
1点

ゾンビアプリはキルしない方がバッテリーは持ちます
アプリが常に立ち上がるのはスパティフィラムさんが書かれている様にウィジェットで使用している場合や
同期等で必要だからです
ウィジェットとGmailの同期関係等を見直しして見てください
ところでバッテリーの持ちが悪いのですか?
書込番号:16117081
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
連休で田舎に行くんですが、Wimaxの圏外なので、ネットができません。
この携帯にデザリングのできるようになるアプリを入れれば、IPhone5のようにデザリングができるように
なるのでは?と考えました。
デザリングのできるようになるアプリと、設定の仕方を教えていただければ、
ソフトバンク3G圏内の田舎なので、WIFI仕様のアイパッドが使えて便利になります。
1点

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/network/tethering/setting/smartphone/
このページによるとテザリングの対応機種としてこの機種が記載がないので対応外の機種だと思われます
というかテザリング対応機種はまずLTE対象機種みたいのようです
書込番号:16094493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
その後いろいろネットで調べたら、無料でデザリングできる方法が見つかりました。
Quick settings というアプリを無料でダウンロードして、メニューから wifi hotspotを探して
オンにしてから、携帯に出てくるパスワードを入力すると、他のパソコンでも、アイパッドでも
デザリングができるようになりますね。
田舎では、まだ試してませんが、自宅ではできています。
書込番号:16101324
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
昨日の話なんですが、2・3日電源を入れっぱなしだとネットが繋がりにくく1度電源を切りました。電源を切ってそのまま充電しようと繋げたところ、勝手に電源が入りました。それから何度やっても同じことの繰り返しでした。今までこんなことはなかったので焦っています。
また、電源をつけたまま充電をすると、「PCインスト〜を設定しますか?」や「設定します」などが表示されるようになり充電ができなくなりました。「PCインスト〜」は設定が悪いのかとPCインスト〜がある画面を見てチェックを外したりしていたのですがそれでも充電できませんでした。
ご存知の方、良いアドバイスをお願いします。
1点

PCでUSB充電をしていると、電源を切っても。再起動となります。
PCにインストールは、ドライバー等をインストールを聞いてきているのかもしれませんが・・・。詳しく書いてないのでわからないです。
PCのBIOSのUSB2.0がおかしくなっているのか、ケーブルが断線している可能性がありますね。
試す事は、USBケーブルを変える。PCで充電しているなら、他のPCに変えてみるです。
書込番号:14920632
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
何度も質問申し訳ありません。
この中で停止できるものがあれば教えてください。
長く使えることを優先的に必要最低限にしています。ウィルスソフトは、Dr.webです。ホームも1枚に必要最低限まとめて、常駐アプリは2つです。これで室内連続8時間インターネット可能、屋外でもハードに使用しても1日は余裕です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14815428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Screen Filterや浮遊バッテリーは必要があってインストールされてるものと思いますし、
バッテリーもかなり持つようですので、このままでよさそうに思います。
SharpIPCserviceについては以下を参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250192/SortID=13441216/#13441216
書込番号:14849886
2点

答えて頂いて有り難う御座います(^-^)/感謝
書込番号:14851553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誰も『バッテリー容量』という質問については答えてくれないようですね。
メーカー側でも公表されてないんだよなぁ。
これは機密情報なのかね?
書込番号:17873091
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
BURS というアプリ?システムが勝手に起動します。これだけなら良いのですが、消費電力が凄まじいほど大きいのです。気づいたら強制停止をかけていますが、消費電力をチェックするとディスプレイの消費電力を凌ぐ消費です。
BURSは何をしているのでしょうか。せっかく節電をしても気づかないとこれに軽く持っていかれるほどの致命的な消費です。対策はありますでしょうか。
書込番号:14619324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じような事例(以下)はあるようですが、
対処としては強制停止(強制終了)しかないようです。
http://datlog.net/t/android/1332474872/m/#812
書込番号:14620379
2点

有り難う御座います。強制停止しか対策はないのですね。エコ技や節電をいくら取り組んでもBURS の消費電力量には全く意味がないです。プリインアプリであればせめてユーザーに何をしているのか、またユーザーに起動や停止など管理させてほしいですね。どこに問い合わせしたらよいことかは分かりませんが、今後の機種もBURS が暴走するならいくら節電能力が高くなっても考えてしまいます。私以外にも同じ状態の人はおられると思いますが、ウェブに検索かけても何故かあまりヒットしないです。103SH が良い端末なだけに、引っ掛かります_(^^;)
書込番号:14621878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとから入れたアプリの影響(干渉)で
BURSが暴走するのかもしれませんので、
もし購入後に入れたアプリがあるようでしたら、
一旦アプリをアンインストール&整理してみてはどうでしょうか。
書込番号:14622117
1点

有り難う御座います。確かにいろんなアプリの影響もあるかもしれないですね。SHARPさんやSoftbankさんからも何か説明してほしいです(T_T)
書込番号:14626338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BURSはダウンロードした音楽データのコンテンツキーを自動でSDに保存するアプリです。
書込番号:14760485
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)