端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年6月30日 06:57 |
![]() |
4 | 2 | 2012年5月16日 12:25 |
![]() |
4 | 2 | 2012年5月13日 22:08 |
![]() |
2 | 2 | 2012年4月23日 15:55 |
![]() |
2 | 1 | 2012年4月21日 11:14 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年3月11日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
WiMAXのWi-FiをUroad8000で受信して電車内で使用しています。
Wi-Fi受信マークの扇型マークがつくのですが、
扇形マークがもう一つ表示された脇に三角形に!(びっくり)マークが表示されていて
Wi-Fiが受信できなることが度々あります。
なにかの設定がいけないのでしょうか?不便で仕方がないです。
ご教示を願います。
1点

以下にも記載されていますように、
電車走行中など動いているときは、WiMAXは繋がりにくいようですので、
Wi-Fi経由での受信ができなくなり、警告が表示されてしまう
という可能性もあるとは思います。
http://www.matomedia.jp/mobile-router/rank/
書込番号:14458880
1点

黒い巨頭さん、私も同じです。
電車ではなく、会社のデスクで同じようなことが起こります。
PCでつながりにくいことはないですが、103shはダメです。
再起動でもダメなので、WPSで再設定してます。
私も良い方法があれば知りたいです。
書込番号:14742859
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
2か月前に購入したばかりなんですが、夜寝る前に必ず電源を切るんですが、
朝電源をつけると、技ありモードから通常モードに勝手に変更され、
入力時のバイブにチェックが入ります。
入力時のバイブはチェックは外していますが、なぜかチェックが入ります。
また点灯も勝手にチェックが外されていたり、チェックしてもなかなか点灯しなかったりします。
相手と電話してすぐ電話がいきなり切れます。
店員さんに伝えるとそんなことはない、静電気か何かで切れるのだろうとのことでした。
1回2回ならまだしも毎回なので、不思議に思っています。
修理に出そうかとも思いましたが、その前にこちらに書き込みをさせていただきました。
良いアドバイスがあれば教えてください。
2点

まず、スマホは電源を切らずに使うのが前提とした機械だと思いますよ。
OSが起動してないと何も出来ない機械だからです。
なので、寝るときは電源を切るのではなく、機内モードに移行するようにしてはいかがでしょうか?スケジュールで自動的に機内モードに切り替えるアプリもありますし。
機内モード状態ではバッテリーも5%も減らないですよ。2%減るかどうかです。
で、肝心のモードや設定が勝手に切り替わるのはやはり、そういう設定がどこかにされてるのか、仕様だと思います。「技ありモード」というのがすでにシャープの独自しようですし。
電話が切れる件については、接近センサー(電話を耳に当てたとき、画面を消すためのセンサー)がうまく動作しておらず、画面が消えてない状態で、終了ボタンが反応しているのではないでしょうか?
画面に保護シールを貼ってたら、それが接近センサーに干渉することがあります。
電話が繋がったら、画面をスリープにして電話してみたらどうでっしょうか?
書込番号:14567360
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
携帯からスマホに変えましたが携帯の時からの同じ問題です。
不在着信をお知らせする通知ランプの点滅の感覚が遅すぎて、ぱっと見て点滅なしと思ったら、後で点滅してたことがわかる・・・なんてことが頻繁にあります。
ソフトバンクにも確認しましたが、本体設定ではどうにもできないそうです。
どなたか、便利なアプリをご存じの方教えてください。画面に表示されてもわからないのでそれ以外のもの(ライトか音)がいいです。
よろしくお願いいたします。
2点

iLED
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED
NoLED
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&hl=ja
ってアプリはどうでしょうか。
書込番号:14556954
1点

早速、ありがとうございました。
設定に何時間もかかりましたが、なんとかできました!
書込番号:14558241
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank

上手く更新なってなかったみたいでした
書込番号:14475379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
3G携帯電話の電話帳をこの機種にコピーしました。
3G携帯で使用していた、区分分けが引継がれないので使いにくくなりました。
電話帳の区分分けを復活,引き継げる方法や、アプリなどは無いのでしょうか?
3Gのケータイの時は、家族、飲み屋、しごと関係など、電話帳を区分けして使用してました。
1点

方法A
Gmailのアドレス帳をExcelで編集してスマホで同期
(電話帳をgoogleに見られてしまうが便利さとのトレードオフです。)
方法B
ソースネクスト『携快電話』のような安価なPC用ソフトを使ってPCで編集。
検索すればフリーソフトもあると思います。
方法C
g電話帳のような、グループ分けが得意なアンドロイドアプリを探す。
書込番号:14464852
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 103SH SoftBank
PCで待受けを作成して携帯メールに飛ばし、そこから保存しようとしたのですが画像を長押ししても「メールが予期せず終了しました」と表示され保存ができません…
ギャラリーやピクチャーで開いてもメニュー画面が出ず…
何か別の方法や、原因が分かる方(容量が大きい等)いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します!
初スマホで戸惑うことばかりです><
それでもこちらでの評価はまぁまぁの機種なので安心ですが…(あとは使いこなすだけ!)
よろしくお願いします。
1点

別の方法としては、GmailやYahooなどのWebメールへ送り、
メールアプリで受信、またはブラウザからアクセスして添付画像を保存する
というのはどうでしょうか。
書込番号:14261787
0点

PCからメールで2MB超えていませんか?
Sメールでの最大容量は、2MBだったはずなので、それ以下の容量にしないとエラーで落ちるときもある。
どうしても、その画像が使いたいのなら、USBケーブルでPCと繋いで、SDカードの中にDCIMのフォルダあたりにでも、入れればOKです。
拡張子は、JPGなら問題なく壁紙に出来ます。
書込番号:14271517
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)