AQUOS PHONE 104SH のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE 104SH

  • 16GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE 104SH 製品画像
  • AQUOS PHONE 104SH [ライジングサン]
  • AQUOS PHONE 104SH [ディープオーシャン]
  • AQUOS PHONE 104SH [シャイニングパール]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE 104SH のクチコミ掲示板

(345件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

カバーについて

2012/04/22 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 104SH SoftBank

スレ主 yuu1015さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんはカバーをつけていますか
自分はカバーをつけない派ですが付けたほうがいいですか

書込番号:14469262

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/22 14:45(1年以上前)

付けない派なんだから人の意見なんて気にせず自分のポリシーを貫く

書込番号:14470503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE 104SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE 104SH SoftBankの満足度5

2012/04/23 12:02(1年以上前)

yuu1015さん、こんにちは。

私は最初カバーを付ける予定は無かったのですが、背面カバーに付く指のテカリ跡が気になったので、純正のラバーカバーを追加購入しました。

カバーが艶消しなので、落ち着いた感じになり気に入っています。(^o^)

傷やテカリが気にならないのであれば、特に追加しなくても良いのではないでしょうか?

書込番号:14474726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/23 19:20(1年以上前)

SoftBankselectionのクリアカバーをつけています。
横のカラーのラインが見えにくくなるのと、背面が虹色のようにみえますが、落としてもちょっとは安心できます。

書込番号:14475974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/23 19:22(1年以上前)

ちなみに私のはライジングサンなので、色を見たくクリアにしています。

書込番号:14475977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らない

2012/03/15 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 104SH SoftBank

クチコミ投稿数:51件

気付くと電源が落ちていました。電源ボタンを長押ししますが、反応なし。
一時間前に見た時は95%ぐらいあったので電池切れではないと思いますが、試しに充電器を挿してもランプも付かず反応なし。
電池パックを取りたいのですが、裏のカバーの外し方わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:14292808

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/15 17:56(1年以上前)

USBの蓋を開ける為の穴がありますよね。
その穴に爪を掛けて裏蓋を持ち上げてください。

書込番号:14293018

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/15 17:57(1年以上前)

充電端子のふたをはずして、端子のふたがわのほうにつめを引っ掛けて、ゆっくり持ち上げると外れます。
防水用のパッキンで固定されているだけなので、ロックや固定用の爪はありません。
一箇所に力を入れすぎるとふたが割れる可能性もあるため(003SHは割れました)、少し持ち上げたら均等に力がかかるようにはずすのをお勧めします。
つけるときは、同じようにかぶせて電源入れたときに説明が出る赤の斜線部分を押して内部に水が入らないようにしてください。
パッキンの周りは水が浸入しますが、これは正常な状態ですので内部のシール類は傷が付かないようにしましょう。

書込番号:14293021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/15 17:59(1年以上前)

補足ですが、外れるふたの部分は、サイドラインの色が付いている後ろ側のみになります。
色が付いてる部分は本体側となります。

書込番号:14293029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/15 18:02(1年以上前)

済みません。よく見たら、サイド側がと上下に薄い爪がついていました。

書込番号:14293038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/18 09:33(1年以上前)

電源が突然勝手に落ち、電源再投入不可、充電も不可。バッテリー残は約50%。
一晩放置した後、内部バッテリーを抜き差ししたところ、充電が復活。但し、バッテリー残はゼロ。
明らかにBUG。Sharpさんがんばって!!

書込番号:14306564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/23 18:39(1年以上前)

再発(2度目)。復旧作業は一度目と同じ。Sharpさん早くBug FIXして!!!

書込番号:14334374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/24 19:50(1年以上前)

購入後3週間のユーザーです。私も先程同じ症状になりました。カバーを開き、バッテリーoff/onのリセットで復旧しました。それにしても裏面カバーを外すのは嫌ですね。いずれはカバーを破損しそうな気がします。

書込番号:14340145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/25 13:18(1年以上前)

今朝、再発です。状況は昨夜充電したまま放置し、今朝使用しようとする際に気づきました。昨日からこの症状になりました。昨日と不具合のなっかた一昨日以前の変化点は、アプリを数個インストールした事くらいです。これから、アプリを外して様子を見ますが、それ以外にアドバイスあればよろしくお願いします。

書込番号:14343893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/27 13:42(1年以上前)

昨日から散発し始めました。アプリ外しも効果効果なしです。
どうやらスリープモードから電源が入らないようになるようです。
当方の個体は2月24日購入分で、コールセンターに電話したところ、極初期ロッドなので交換を推奨されましたが、納期がかかるとの事であきらめました。
本日、症状が出たので、そのままSBショップに出向き、症状を訴えております。バグであろうという事で、ハード交換は期待薄なのでソフトアップデートを待ち、数週間は我慢してみます。
あと、画面切り替時に画面外枠が太赤線が瞬間的に現れる不具合も発生しています。
SBにもシャープにも偏見はないし、この104shも気にいっていますが、
改善が見られないようでしたら、残念ながらキャリアごと変更するつもりです。

書込番号:14354160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/05 23:03(1年以上前)

原因かわかりませんが、ホームを変えたら落ち着いた気がします。
003SHの時もそうでしたがシャープ製のホームはいまいち不安定な気がします。

書込番号:14397665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/18 15:29(1年以上前)

電池切れたあとの充電中でお助けから技ありになった時?は、電源スイッチ押しても画面が映らないですね。
けど、その時電話を着信すると画面が表示され触れるようになりました。
その後スリープに入るとまた同じ現象になることがあったので、技ありモードのバグっぽいですね。

書込番号:14452707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初投稿です

2012/03/28 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 104SH SoftBank

スレ主 gtngw358さん
クチコミ投稿数:61件

940Shからこの機種に機種変更しようかと悩んでいますが質問です
@この携帯スマセレに対応していないと思いますが、順次対応になっていたと思います。
対応するのはいつごろでしょうか?
A機種変更にかかる時間はどのくらいでしょうか?例えば1時間以上かかるとして
ショップ閉店間際に行って機種変更してもらえるのでしょうか?
B940SHに今現在8GBのマイクロSDがありますので、そのSDを継続して使用する事は
可能でしょうか?またSDには今の携帯のデータを入れていますが何もせずにデータを
引き継ぐ事は可能でしょうか?(一応バックアップは取ってあります)
引き継ぎたいデータは、カレンダー、ブックマーク、メール送受信履歴、(コンテンツキー)
ピクチャー、(着うた、アプリ、ミュージック、ブック)です。
カッコを付けた物はダウンロードした物が入っていますので104SHで使用する事は可能でしょうか?

質問が多くなってしまいましたが宜しくお願いします。なお機種変更は4月の第1週目あたりを予定しています。解決済みは機種変更後になります。宜しくお願いします。

書込番号:14360545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/30 21:01(1年以上前)

わかる範囲で

@はわかりません。

A店によりますが、閉店時間を過ぎてもそのまま手続きをしてくれる店、
閉店1時間前には受付を終了する店などあります。

Bカード自体は使えますが中のデータは使えないと思います。
たぶん使えるデータは自分で撮影した写真くらいだと。

書込番号:14369465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gtngw358さん
クチコミ投稿数:61件

2012/04/01 20:21(1年以上前)

yamanou-type03さん回答有難う御座いました。本日ショップに行ってみたら偶然ブルーの
在庫が1台だけあり、あわてて機種変更してしまいましたf^_^
私の方でも確認できた事を記載します。
@はショップの店員でも分からないみたいですね〜。気長に待ちます。
Aは11時位に行ったら1時間ぐらいで出来ました。場合によっては2時間かかるそうです。
BはSDカードは使えましたが、データはブックマーク、メール送受信履歴、
ミュージック(自分で編集したMP3)、カメラだけで、その他ダウンロードした物はだめっぽいです。
メールは前の携帯ではフォルダ分けしていたのがバラバラになってしまいました(;_;)

書込番号:14379287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

動画見れない、、、

2012/03/31 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 104SH SoftBank

クチコミ投稿数:1件

アップデートしましたが、ブラウザーの動画が見れません、、、再生ボタンを押しても音声は出るのですがこのような方いらっしゃいますか??ちなみに長押しするとコピーになってしまいます。

書込番号:14374541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お知らせの音

2012/03/18 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 104SH SoftBank

クチコミ投稿数:2件

1日中お知らせの音が鳴ります。(約2時間ぐらいに1回)ソフトバンクやシャープに聞いてもお知らせの音は消せないとのこと。夜中も鳴りっぱなしなのですが、音を止めることを知っていますか?お知らせの音と着信音のボリュームが同じで一緒にしかできません。

書込番号:14310700

ナイスクチコミ!1


返信する
phantasyさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE 104SH SoftBankのオーナーAQUOS PHONE 104SH SoftBankの満足度5

2012/03/21 16:37(1年以上前)

最終的な方法ですが、無音音源を入れてそれをお知らせの音に設定し、鳴動時間を最短の1秒に設定する、とかどうでしょう?

書込番号:14323977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/31 19:07(1年以上前)

有難うございます。その方法で音は消せましたが、バイブを消さないと夜中じゅうブル、ブルとなっていました。ビックカメラもシャープもソフトバンクもお手上げだそうです。みんなグーグルのOSが悪いと言ってました。普通、ほかの機種や登録している会社は昼間だけしかお知らせはしないそうです。結局I PHONE4Sに変えました。販売の人も欠陥っていってました。

書込番号:14374171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

900MHz

2012/03/01 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 104SH SoftBank

スレ主 ιGさん
クチコミ投稿数:18件

7月から始まるけど104は未対応なんですよね……


夏モデルまで待つのが良いのかな

書込番号:14226496

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/02 20:51(1年以上前)

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201203020014.html

見る限り、非対応ですね。
もう私は買っちゃったので、これ見ると早まった感はあります。
全部入りも考えると、待てるのであれば待つのをお勧めします。
(4.0対応で全部入り自体はもう1年かかるかもしれませんけど。)

書込番号:14230294

ナイスクチコミ!0


スレ主 ιGさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/02 22:57(1年以上前)

全部入りは必要ないですけど、104にプラチナバンドとおサイフ機能が付くと最高ですね

書込番号:14231060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/03 04:57(1年以上前)

ですね、私もワンセグ、赤外線は無くても困りませんが、FeliCaは財布代わりになるし持ち歩くカードも減らせるので、やはりあると便利ですね。
もしくはアンテナと端末整備を考えると、整う頃を見据えて今すぐ買っちゃうってのもある意味ありかも?

書込番号:14232173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/03 22:18(1年以上前)

もともと日本に無かった周波数ですから、国産のガラスマは皆内蔵してないと思いますよ。海外製のグロスマは使えるケースが多いです。

書込番号:14236020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YasuKingさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/04 12:58(1年以上前)

ずっと前に、Softbankショップに行った時ですが、iPhoneの900mhz対応もソフトウェアアップデートで、対応するとのことでした。それはアンテナ自体は受信可能だから出来ることなんでしょうけど、GMSのアンテナと3Gのアンテナは別々に搭載されているのでしょうか?同じなら、GMSで900mhzが受信可能な、この機種もソフトウェアアップデートで対応可能なのではと、既購入者の私としては期待してしまいます。何せグロスマに対抗すべく開発されたんでしょうから。

書込番号:14238637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/04 18:32(1年以上前)

iPhoneはソフトバンク版もグローバル版も中身は同じで、もともとHSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100を内臓していて、挿入するSIMのキャリアによってバンドを選択する仕様ですから、ソフトウェアによる対応が容易なんでしょうね。

本日実機を触ってきました。サクサク感は確かに向上しAndroidとしては優秀な部類ですが、メーカーの宣伝文句ほどでは無かったです。iPhone、iPadのあの感触にはまだまだです。液晶もシャープらしく大変綺麗ですが、明るさ不足を感じます。エコ設定を全部OFFにしても、102SHより僅かに明るいものの103SHよりは暗いですね。トータル的には優秀なアンドロイド機でデザインも魅力的です。個人的にはこれで900MHzに対応なら即買いですね。

書込番号:14240156

ナイスクチコミ!3


YasuKingさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/04 22:42(1年以上前)

仕様では、104SH、102SHとも海外において3G方式、GSM方式(900/1800/1900MHz)
に対応。900MHz帯のW-CDMA通信は世界標準の規格だそうです。
一方でHTC等の海外機種は今回受信可能とされていますが、過去の機種である
001HT(2010年11月発売)、X06HTII、X06HT、X05HT、X04HT が入っています。
一方で、DELL Streak Pro 101DLの名前は挙がっていません。
要は対応させるかさせないかは、メーカーやソフトバンク側の考え方次第かも
知れないのかも、と思っています。

書込番号:14241573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/05 10:19(1年以上前)

>要は対応させるかさせないかは、メーカーやソフトバンク側の考え方次第かも知れない

GSMとW-CDMAじゃアンテナ設計からガラリと変わりますから、GSMの900MHzに対応しているからって、ソフト弄ってW-CDMAの900MHzに対応できるわけじゃありませんよ。
Desire HDなどが対応出来るのは、グローバル機だったために、もともと「W-CDMA用の」900MHzアンテナを積んでいたからです。900MHz貰えなかったら無駄なだけでしたが、今になってそれが意味を持ったということです。
900MHzのW-CDMAは、日本では今まで一切使っていなかったので、国内向けの機種にはほとんど900MHzのW-CDMAアンテナは乗っていません。
個人的には900MHz取るのほぼ確実だったんだから104SHには乗せとけよ・・・とは思いますが、なんにせよ乗せて無かったということです。孫さんもそこまでの賭けは出来なかったということですね。
必要なハードウェアが乗っていない以上、ソフトウェアで対応させることは不可能です。

書込番号:14243186

ナイスクチコミ!2


YasuKingさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/05 10:31(1年以上前)

ありがとうございます。理解できました。

書込番号:14243227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ιGさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/05 21:52(1年以上前)

みなさんの話し聞いてみて、こっちは田舎だから整備されるまで時間かかると思うから、104買って待つ手も有りはありですね

書込番号:14246159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/03/08 03:10(1年以上前)

>ソフト弄ってW-CDMAの900MHzに対応できるわけじゃありませんよ。
>900MHzのW-CDMAアンテナは乗っていません。

W-CDMA 900MHz帯の豪州vodafoneやフィンランドのelisaで国際ローミング出来るのに、
アンテナが乗ってないことは無いんじゃ・・・

やっぱり、ソフトで対応が出来そうな気がするんですけど・・・
詳しい人ヨロシクっす。

書込番号:14257177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/09 17:46(1年以上前)

海外での3G国際ローミングは、2.1GHz帯でしょう。
GSMは第二世代で、W-CDMAは第三世代です。
日本で言うとmovaとFOMAくらい違うと言えばわかりやすいでしょうか?

書込番号:14263752

ナイスクチコミ!1


Tosh.Yさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 10:40(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/W-CDMA
http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/area_price/area_search/?id=537152452

からみると、海外対応携帯は、HSDPAはともかく、900MHz帯のW-CDMAには対応しているのではないでしょうか。


なぜか、対応端末としてソフトバンク3G対応機種のみ(スマートホン以外)が表示されますが、

http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/about/

をみるかぎり、一部の3Gのみに対応するようには見えません。

書込番号:14317454

ナイスクチコミ!0


YasuKingさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/20 19:50(1年以上前)

現在は「マルチバンドアンテナ」が主流で、GSMも3Gもアンテナ自体は共通利用
しているようですね。
もしかしたら、アンテナではなく、内蔵の処理回路・チップか何かなのかも
知れません。
・参考になるサイト
http://bons-store.com/SHOP/iphone4s3gantenna.html
http://www.furukawa.co.jp/jiho/fj114/fj114_03.pdf
http://www.alibaba.co.jp/pdetail-gs/104661501.htm?inid=dpv_hst_pdt_lnk

ただ、タイのAISのスーパー3Gというサービスが900mhzで3gの電波を出している
ようですが、iPhone4、ipad2以降のみ受信でき、それ以前は受信できないようです。
ソフトバンクの端末でも海外で、iphoneで、3Gという表記は出てこないです。

書込番号:14319793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 104SH

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)