LUMIX Phone のクチコミ掲示板

<
>
パナソニック LUMIX Phone 製品画像
  • LUMIX Phone [RedMagenta]
  • LUMIX Phone [Gold]
  • LUMIX Phone [Black]
  • LUMIX Phone [メロウゴールド]
  • LUMIX Phone [ブラック]
  • LUMIX Phone [マゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

LUMIX Phone のクチコミ掲示板

(1252件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マップやナビを見ているとフリーズします

2011/12/29 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 ryuuryuu78さん
クチコミ投稿数:39件

ユーチューブなどで似たような件も報告されていますが、端末個体の不具合なのか、端末の仕様なのか・・・今後のアップデートで改善が望めるのか??
カメラ起動時に設定などを変えているときにも発生しました。入力を何も受付なくなり、電池外して強制終了以外の方法では再起動不可能です。ただ、その後は問題なく使えたりするので、PCでいう内部メモリが一杯になるような感じなんでしょうか?前機のP02Bでiコンシェルを多数受信した際に再起動してしまう不具合がおきましたが、正式な好評は無く端末を三回交換してもらいましたが、改善されなかった経験があります。
どなたか、同様の症状や改善策、DSに持ちこんだ方などいらっしゃいましたら、ご助言願います。

書込番号:13953350

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 windows xpでのテザリング方法

2011/12/28 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:4件

今回初スマホとしてP-02dを購入しました。

購入目的のひとつにテザリングを利用して家のPCでもネットを楽しもうと思っていました。
家のPCがwindows XPの為USBテザリングでなら何とかネットに繋げられるようなのですが、
どう言う方法で繋がるのかが分かりません、ドコモのサービスに聞いたところスマホ側のテザリング方法までは教えて頂けたのですがPC側の接続方法までは教えて頂けませんでした。

この方法で使えたと言う方、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13953205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/29 02:21(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/4062.html

ここが参考になるんじゃないでしょうか。
機種は違えどXPでの設定方法は同じだと思うので。

書込番号:13953631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/29 23:46(1年以上前)

ディープコンパクトさん、有難うございます。

この方法で試してみます。

書込番号:13956963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/04 23:46(1年以上前)

ディープコンパクトさんに教えて頂いた下記サイト
http://juggly.cn/archives/4062.html

何度か試してみたのですが残念ながらPCの方何も反応せずで駄目でした。

私のPC windows xp servise pack-3なのですが、それだと駄目なのですかね?

何とか使えるようにしたいです!

書込番号:13980606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/07 14:51(1年以上前)

下記サイトからMicrosoftの「ActiveSync 4.5」をPCにインストールしたところUSBテザリングにてインターネットへの接続ができました!

http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9e641c34-6f7f-404d-a04b-dc09f8141141

アドバイス頂いた方々有難うございました。

書込番号:13991509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームを停止できない

2011/12/28 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 咲たんさん
クチコミ投稿数:16件

今日アラームを使用したのですが、
アラームが鳴ったので、画面をタッチしたり、
すべてのボタンを押してもアラームが消えず、
電源長押しで電源を切ろうと思っても切ることが出来ず、
結局電池パックを抜いてアラームを止めました。
いったいどうすればアラームをとめることが出来たのでしょうか?

書込番号:13952538

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/28 22:12(1年以上前)

同じようなことが…

アラームではないのですが、非通知で電話がかかってきて出ようと画面をタッチしたのですが、どうやっても出ることができず、10分以上ずっと呼び出し音が鳴りっぱなし。
(おそらくとっくに切れていると思われる)
画面は通常どおり操作できるのですが、呼び出し音だけが鳴っている状態。

どうしようもないので、電源長押しで切りました。
電池パックまでは取らなかったのですが、、、

どうやっても消すことができず、本当に困りました。

書込番号:13952774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/12/28 22:44(1年以上前)

以前、IS04でも、アラームが止められないという不具合がありました。そのときは、バグで、アップデートで不具合解消されたのですが、
それと同じ原因かどうかはわかりませんが、とりあえず、アラームの音を止めるのは、アプリケーションの管理で、アラームを強制終了させてとめていました。
P-02Dの場合、その方法で止まるかわかりませんが、一度、やってみてください。
電源長押しでも、止められなかったということなので、違うかもしれません。
また、着信音の鳴りっぱなしは、まったく違うので、この方法は、当てはまりません。
ご参考まで

書込番号:13952926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 咲たんさん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/28 23:17(1年以上前)

>つーつーさん

電話の着信でもそのようなことがあったのですね・・・。
外でそういう状態になったらと思うと恐ろしいです(>_<)
私の場合は電源長押しで電源を切るにしてもまったく切れなかったので
どうしようかと思いました・・・

>まいばさん
そういう不具合の場合もあるのですね。
アプリの強制終了ですか。試してみます!


書込番号:13953073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:8件 カプチーノ中毒 

2011/12/29 12:15(1年以上前)

アンテナや電池のアイコンがある場所(一番上)を引き下げてみては?自分はそれで対応できました

書込番号:13954516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/29 14:08(1年以上前)

>堀道楽さん
その時やりましたが、私の場合は通知領域になにもありませんでした。

書込番号:13954868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ・手っ取り早く繋いで♪

2011/12/27 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:3件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度4

・携帯から初めてスマホに切り替えたのですが、フーフーさんの仰る通りで”こんなに激しく電池切 れ”を起こすものなのかと唖然としています。
 手っ取り早く「充電器/バッテリー」を使おうと思っていますが、携帯性と機能性を兼ね備えた
 お勧め品をご紹介下さい♪
PS、それにしても操作説明書が簡素で、その度にパソコンでのネットや、スマホで取り込んだ説明書を
  除いていますが、初心者でも解る省エネ対策方法はないものでしょうか。
  (二つも質問してスミマセン・・・)

書込番号:13948705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/28 21:08(1年以上前)

DOCOMOで売ってるモバイルバッテリーが1800円位だったと思います。
ちょっと容量が少ないですが(^-^)/
安いんで非常用にはいいです。

書込番号:13952485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度4

2011/12/29 06:01(1年以上前)

早速にアドバイスを頂きまして有難う御座いました♪
大井町ラビ(ヤマダ電気)に行って、モバイルバッテリーを全〜部見てきました!
売場の方からのお話しも伺い、「スマートフオンを2回充電」出来るバッテリー容量(4700mah)を持った
ELECOMのDE-U01L-4710を買いました。(スマートフオン購入でのヤマダ電気のポイントが有ったので、少し高かったですが、2回分スマートフオンに充電出来るなら安心と言ううたい文句に負けました)
バッテリー自体への充電には、スマートフオン購入時に同梱されていたACアダプターを、バッテリーと一緒に入っているUSBケーブルとで繋いで家のコンセントから取りました。約3時間でバッテリーはフル充電しました。
★LUMIX Phone P-02Dが、まだ発売されたばかりなので、売り場のどのバッテリーにも「対応機種」一覧には掲載されていませんでしたが、売り場の方からお墨付きを頂き、フル充電したバッテリーでスマホを充電してみましたら、約20分程でスマホはスッ空から満タンになりました。

書込番号:13953796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度4

2013/03/14 10:19(1年以上前)

有難う御座いました。
発売される新しいスマホは、電池の持ちが改良されているとは言え、
年々取り込む情報量も増えているので、外付けのバッテリーは、
切っても切れない必需品ですね。
勿論、スマホの設定で、GPSは使わない時はOFFにする等の省エネ対策も必要ですが・・・

書込番号:15890132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

2011/12/27 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:3件

初代XperiaからP-02Dに機種変更しましたが、プリインストールされているアプリなどがバックグラウンドで動いているためか電池の持ちが悪かったので、Xperiaの時使っていたタスクキラーアプリを入れてみたところ全くアプリを終了することができません。

色々なタスク管理系のアプリを試してみましたが全くと言っていいほど効果がありません。

無知な質問かもしれませんが、原因等わかる方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:13946977

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/12/27 12:34(1年以上前)

ホームボタン長押しでタスクマネージャーとか出ません?

それを押してあげて終了やアプリ名を押して終了とかできませんか?

機種によって異なるので一概には言えないのですが、多分この機種はそんな感じではないかなと。

書込番号:13947060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/27 13:58(1年以上前)

広い池さん

早速のご返事ありがとうございます。
ホームボタンからではありませんが、android設定のアプリケーションの管理からは強制終了できるようです。

本当はワンタッチでキルできるものが楽でよかったのですが、もうこの方法しかありませんかね…(^^;

なぜXperiaではできていたことがこの機種ではできないのかが不思議です…

書込番号:13947329

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/12/27 15:37(1年以上前)

まぁ、OS(Android 2.3)自体、タスク管理などが優秀になったため、タスクキルアプリは入れてなくてもいいのかなと思います。

書込番号:13947599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/27 21:01(1年以上前)

いちい314さん
アプリをどの程度カットするのかわりませんが、
ホームアプリは、今”docomo palette UI”を使っているとタスクキラーみたいのがありませんが、

ホームアプリを”フィットファーム”にすると、左下ボタンに ”タスクビューア”が出てきます。
これを使えば、タスクキラー的に、カットできるのではないでしょうか?

ちなみに、ホームアプリは、アプリ一覧で、”ホーム切替”のアプリがあります。
ここで、チェンジしてください。

書込番号:13948607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/28 13:45(1年以上前)

やまがあるのに やまなしけんさん

本当ですね!
一発で終了できました♪
私はGOランチャーEXというホームアプリを使用していたのですが、フィットホームに変えようと思います。

情報いただきありがとうございました!

書込番号:13951158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ観れますか?

2011/12/27 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:24件

実機の感想でワンセグの感度はいかがでしょうか?

SH-01Dと比較も聞かせて頂くと大変参考になります。

よろしくお願いします。

書込番号:13946807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 08:27(1年以上前)

ワンセグの感度は悪いです

p~02Dのアンテナを伸ばした状態でF~01Aと並べて、
不評なF~01Aより劣ってます

本当にガッカリですよ

書込番号:14020143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LUMIX Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)