LUMIX Phone
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月23日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2012年1月27日 21:36 |
![]() |
3 | 5 | 2012年1月26日 23:36 |
![]() |
0 | 17 | 2012年1月24日 23:38 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月24日 18:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月23日 12:55 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月22日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
23日発売日に購入(GALAXY S からの機種変更)しました。
充電について質問です。
初日:寝る時に充電して、起きた時に見たら90%ぐらいしか充電ができていませんでした。(充電時の状態:充電前残20% 電源ON)
2日目:日中充電が切れるまで使用して電源を切ったまま充電、起きて電源を入れて見た時に85%しかできていません。(充電時の状態:充電前0% 電源OFF)
以前、GALAXYでも同様のケースがあり、その時はカラの状態から充電する事で症状が改善したので今回もやってみたのですが...
機種変更して3日目ですがフル充電(100%)の状態になった事がありません。
購入された方々はいかがでしょうか?
0点


HARU0310さん
同じく、満充電にならず、充電状態でいます。
今朝に関しては、電源が落ちていて、充電状態が
半分を切っている状態でした。
寝る前は、90%位からの就寝でした。
まだまだ、わからないことが多く、不安な日々ですね。
書込番号:13938629
0点

なるほど。ありがとございました!
朝起きて充電が減ってると不安になるのですが、満充電じゃなくても良しとしなきゃいけませんね。
書込番号:13940441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じくです。
取説読むのが嫌で色々手探りです(^-^;
書込番号:13940465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は電源onの状態で90%以上充電できたら
緑ランプになります。
そして、、、、充電完了しても緑ランプのままです。
いままで、携帯、スマホを色々使ってきましたが、
充電完了すれば充電ランプは消えていたので、
このような仕様は初めてです。
もしかすると、夜中に充電完了して、そこから電池消費をしているのかも。(間違っていたらスミマセン)
ちなみに私の初代P−02Dは同期onで何もしなくても1時間で10%以上電池消耗しました。
ECO画面確認するたびに確実に減っていました。
(他にも電源関係で100%再現できるトラブルがありましたので、交換して現在2代目です。)
初代程ではありませんが、電池の持ちは悪いですね。
ドコモショップ店長曰く「新品電池は活性化されていないこともあり、充電繰り返せば少しは良くなる」と。←信憑性は判りませんが。
あきらめて、補助バッテリーは重たいので、平日は短いUSBケーブルを携帯しています。
書込番号:13957761
0点

旅の途中。。さんの意見と同じです。
3日前からBattery Mixというソフトを入れて監視していました。
一度は100%になっています。普通はトリクル充電の状態になって、
朝起きたときには100%になっているはずです。
この機種は満充電したら後は放電し始めます。
電源を切って充電すればOKかもしれませんね。
この件、メーカーもDSも相手にしてくれませんでした。
ちなみに、DSの実働デモ機も、充電しっぱなしなのに、90%でした。
多機種は100%レグザフォンだけ98%でしたよ。
書込番号:14075639
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank
なんだか期待していたより評価が低くて驚きなのですが
カメラ機能はどうだったでしょうか?
私はスマホであることよりカメラメーカーの製品であることに期待していたのですが
実際に購入されて使ってみたらカメラ機能にも不具合アリだったでしょうか?
店頭で触ったかぎりでは問題なく思ったのですが…
機種変にカメラ重視で選ぼうと吟味しているところです。
よろしければ感想などお聞かせいただけるとうれしいです。
1点

基本的にはドコモ版と同じですので、以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302317/SortID=14041248/#14041248
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302317/SortID=13964100/#13964100
書込番号:14069134
0点

SCスタナーさん、返信ありがとうございます。
わざわざURLまでピックアップしてくださって、とても参考になります。
ドコモのP-02Dは101Pをそっくり(そのまま?)なんですね。
今、機種変にカメラ重視のものをさがしているところなのですが
ユーザーレビューにはカメラやビデオの評価項目がないのが残念です。
iphone4sをすすめられたりもしたんですが、今の私のmac環境ではどうかな〜?と思い
第一候補だった101Pをみなおしているところなんです。
スマケーの007SHのカメラ機能もなかなかだとお店の人が言ってたり
可愛らしさとインカム200万画素の101Kにもちょっと心惹かれたり
ふらふらしてます(汗)
書込番号:14069658
1点

スイマセン、疑問がわきあがったので続けて投稿させてもらいます。
以前ここで「ピクチャージャンプはmacじゃ無理?」で質問させていただいていたのですが
スマホとPCをつなぐケーブルがあれば、なにもコードレスでなくても構わないのですが
USBケーブルさえあれば
iphoneとMac間のようにデータのやりとりが簡単にできるものでしょうか?
書込番号:14069737
1点

キャリアに関連する部分以外は、101PとドコモのP-02Dは同じです。
Androidとmac間のデータの転送については、
以下を参照されるとよいと思います。
http://smartphone.o-84.com/android/android-reference/connect-pc-40/
以下をすべて見るには、登録が必要ですが、参考になると思います。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110212/1030149/
書込番号:14070149
0点

返信おそくなりました。
SCスタナーさん、たびたびありがとうございます。
どちらのURL先も参考になり勉強になりました(^^)
書込番号:14072456
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
ネット環境が整ったのでWi-Fi設定しようと思ったらまったく検知されません。手動で追加しようとしても駄目でした。原因など分かる方いましたら教えて下さい。
他のスマホ、PCは問題なく検知され繋がりました。
書込番号:14050039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
・P-02Dを再起動
・無線LANルーターを再起動
・無線LANルーターのANY接続の許可を確認
・無線LANルーターのチャンネルを変更
書込番号:14051205
0点

SCスタナーさん
いつもありがとうございます。
P-02Dの再起動は試しましたが駄目でした。
アプリのせいかと思いセーフモードでも起動してみましたが同じく駄目でした。
スマホが悪いわけではなく、ルーターの設定の問題なのでしょうか。
他の機種やPCが繋がったのがよく分からないですね。
ルーターのどこをさわればいいんでしょうか。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:14051582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LANルーターは、どの機種をご利用でしょうか。
書込番号:14051603
0点

あ、書き忘れました。
BUFFALOのPR-400MIです。
お願いします。
書込番号:14051622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ANY接続については、初期設定で「ANY接続拒否をしない」になっているようですので、
そのままで問題ないと思います。
チャンネルの変更については、以下に説明書(PDF)がありますので、
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/pr400mi/index.html#5
そちらを少し見てもらって、もし設定の変更が難しそうでしたら、
P-02Dをドコモショップへ持っていって、見てもらってはどうでしょうか。
もしかすると、P-02D本体の不具合の可能性もありますので。
書込番号:14051810
0点

ありがとうございます。
スマホ本体はもうショップで見てもらっていて問題ないとのことでした。
チャンネルやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14051831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファームウェアのバージョンアップも試してみてはどうでしょうか。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/pr400mi
書込番号:14051855
0点

ありがとうございました…
やってみましたが結局うまくいきませんでした。
書込番号:14055586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしBluetoothがオンになっているのでしたら、
オフにしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14055726
0点

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→Wi-Fiネットワークを追加
から手動で、SSID、セキュリティ、パスワードを設定してみてはどうでしょうか。
書込番号:14057904
0点

ありがとうございます。
Bluetoothも使ってませんし、追加で入力してみても圏外と出てしまい接続できませんでした。
書込番号:14058058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。
教えて頂いたアプリをダウンロードして見てみましたが、全く検知されませんでした。やはり携帯本体の問題なのでしょうか。
書込番号:14063057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下に、無線LAN機能を内蔵していませんと書いてありますが、
専用無線LANカードは付いているでしょうか。
http://web116.jp/shop/hikari_r/pr_400mi/pr_400mi_00.html
書込番号:14064307
0点

はい。あります。他の機種やPCは問題なく繋がっています。
書込番号:14064356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でしたら、P-02D本体に問題があるように思います。
ドコモお客様サポートに電話してみてはどうでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
書込番号:14064514
0点

ありがとうございます。
そうしてみます。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。
書込番号:14064532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
カタログには便利な撮影機能として“自分撮り”と記載があるのですが、
インカメラが付いていないですよね?
どのように自分撮りするのか教えていただけませんか?
カメラ・ワンセグを中心に機種選び中です。
こちらの機種が第一候補なんですが、
自分撮りができないなら、
他機種にしようかと思います。
0点

試した事はないですが、パナソニックのサイトかどっかに書いてた情報では、レンズを自分に向けたとき、画面内に自分の顔が入っていることを音声で教えてくれるらしいです。
二人以上の時もちゃんと入ってるものなんでしょうかね〜。
DSのホットモックには2人で並んで写ってる自分撮りらしい写真がありましたけどね。
書込番号:14060483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音声ですか…
やっぱりモニター画面で見て確認したいですよね。
インカメラをどうしてつけてくれなかったのか
不思議に思います。
ドコモのお姉さんに聞いてもわからないところを
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:14063045
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

以前P-08Aを使用してましたが、ワンセグは普通にみれたのですが
現在はP-02D使用ですが、全くと言ってはいらないです。(*_*)
12/23購入してから現在までに一度だけ見れた(短時間)事はあります。
書込番号:14057937
1点

やはり地域が良くてもそうなってしまうんですかね?
ARROWSXLTのどちらかを購入したいと迷っているのですが、こちらの方がワンセグは悪いような感じですね。
写真とか機能が良さそうなので、こちらも良いと思ったのですが少し検討した方が良いかもしれないようですね(><)
書込番号:14058063
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
携帯端末情報を送信出来ないため
書き込み出来ませんでした。と、なります。
何かアプリのダウンロードが必要なんでしょうか?
詳しい方回答お願いします。
書込番号:14054924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく、ケータイからの書き込みにしか対応していないのだと思います。
スマートフォンから書き込むには、サイト(運営者)側の対応が必要になると思います。
書込番号:14055025
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)