LUMIX Phone
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月23日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年11月28日 20:25 |
![]() |
23 | 7 | 2013年11月15日 00:02 |
![]() |
2 | 2 | 2013年10月18日 00:03 |
![]() |
0 | 2 | 2013年9月14日 15:36 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月2日 07:17 |
![]() |
1 | 5 | 2013年9月18日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
バージョンアップしたらTwitterやlineの画像がみれなくなりました。スマホ本体の容量も勝手に増えていて電池の減りも早くなりました。また一度画面を消すと電源が消えたりアプリをアプリを開くとよく強制終了してしまいます。特にはTwitterやlineの画像が見れないのが一番痛いです。どうしたらなおりますか?
書込番号:16891464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

空きメモリが少なくなると、動作が不安定になったり、おちたりします。おそらく空き容量不足ではないでしょうか。
OSが4.0からは、使用していないアプリについて、無効化が可能になりました。無効化すると、勝手にメモリに常駐しなくなり、空きメモリが少し増えると思います。
設定→アプリ→全てのアプリ 使用してないアプリをタップして、メモリに常駐している使用してないアプリを無効化
(できないアプリもあります)
システム系等消してはいけないアプリも多いですが、ネットで機種名と一緒に検索すると無効化していいアプリ、してはいけないアプリガヒットすると思います。万が一間違って無効化して動作に支障をきたしても、再度「有効にする」にすれば大丈夫です。
書込番号:16891504
0点

アプリは強制停止を押せば無効化になりますか?
それと何と検索すれば消してよいアプリでますか?
書込番号:16891560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

強制停止を押しても、何かのタイミングや、再起動でまた起動されるので、無効化とは別です。
「P-02D 無効化していいアプリ」で検索すると数は多くないですが、2ch系に書いてあるようです。
書込番号:16891636
1点

無効化とはどうやるのですか?
設定からアプリだとアンインストールか強制停止しかありません
書込番号:16891656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>設定からアプリだとアンインストールか強制停止しかありません
そのアプリは無効化できないアプリということになります。
docomoのiチャネル、iコンシェル等は可能です。
機種は違いますが、リンクを参考にしてみて下さい。
http://ameblo.jp/grassheart-falcon/entry-11452650289.html
書込番号:16891692
1点

>>わいるーさん
答えてくれてるARROWS NXさんに一言礼を書いてから質問しようね?
礼もなしに、延々と質問続けてるのってかなり失礼やからね?
書込番号:16891860
3点

すいません。ご指摘ありがとうございます
何か本件についてわかることがありましたら教えてください
書込番号:16891946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
SMS不在着信履歴が番号しか出てこなくて、電話帳登録している名前の表示が出てこないので困っています。
誰か解決方法をご存知の方おられませんでしょうか?
本当に困っています。
15点

アプリの「圏外着信お知らせツール」を試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.meloncake.callnotify&hl=ja
書込番号:16685294
1点

内容を書き忘れていたのですがこのアプリをいれても表示されないのです。
他になにか設定で何とかなるものでしょうか?
仕事で使用しているのですが件数が多くて影響が出ています。
本当に困っております。
書込番号:16685392
0点

次が参考になるかもしれません。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/d58fb92b941a10354df6f0dcd7f70587
書込番号:16685426
1点

せっかくアドバイスを頂いたのですが、やはりダメでした。
何が影響しているのでしょう?
本当にわかりません。
書込番号:16685457
3点

本日、プロならどういう意見かと思ったのですが、
ドコモショップの鳥取千代水店でスマホなので絶対無理という回答をされました。もうあきらめます。色々アドバイスを頂きましたがありがとうございました。
書込番号:16689894
1点

わたしは「電話番号で電話帳検索」というアプリを使っています。
参考になるとよいのですが。
書込番号:16836715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。やってみたのですがやっぱり同じです。あきらめます。ありがとうございました。
書込番号:16837212
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank
先日、プリペイドで当機を購入しました。
プリインストールされていたfacebookのアプリを開くと、お知らせ欄に「新着メッセージあり」など通知が来ているのに、その先を開こうとすると、画面が真っ白になり、更新しても変わらず、読むことができません。ソフトウェア更新は最新です。Wi-fiでも3G接続でも同じです。ネットは普通にできます。
softbankショップに持って行って見てもらったのですが、「アプリの不具合には対応できません」とのことで、「アプリ名と機種名でググれば、対処法が見つかるかも」と言われ、家で検索してみたのですが、見つかりませんでした。他のユーザーの皆様、101Pで普通にfacebookを使うことができますか?
1点


返信が遅くなり、申し訳ありません。
実は、翌日、別件でsoftbankショップに行って、店員さんに相談したところ、電源を切ってSIMカードを抜き差ししてまた電源を入れたら、なんと直りました!実は、S!メールもSMSも使えないという不具合があったのですが、それも全部、一発で直りました。ソフトウェアの更新がうまくされてなかったのでは、ということでした。お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:16720248
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
アップデート以降電池の残量が50%を切ってくると、いきなり電池残量が0%になって充電してくださいとなってしまうのですが、同じような症状でている方っていますか?
アプリは特に起動してなくても、してても関係なく切れてしまうみたいです。
書込番号:16577989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSのアップデートとは関係なかったのですが、私も1ヶ月ほど前から同じ様な症状で悩まされました。
私の場合は、80%や90%位からいきなりシャットダウンされ、満タンから30分ももたないような状況でした。
ドコモショップに行き、バッテリーの状態を確認してもらったところ、劣化しているとのことで、その場で新品(1,995円)を購入しました。
それ以降は正常に動作しております。
少し症状が異なるかも知れませんが、参考として下さい。
書込番号:16578964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。確かに、電池の持ちが悪くなってるので、劣化してきてしまってるのかもしれない可能性もあるかもしれないです。
ただもうこの機種を長く使うつもりはないので、電池パックを買い換えるべきか悩みます。
書込番号:16584754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

同じように、発熱で充電できなくなります(;´д`)
充電が必要な時にどうしても遊びたい時は、アイスノンで強制的に冷却してますw
書込番号:16427836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
以前2.3のときにMVNOSimでのGPSでの測量終了にならない件でご質問したものです。
その後、この機種は使っていなかったのですが、4.0にアップデートしたので、いろいろ試している状況です。
現在,simなしWIFI運用状態ですが、実はGPSの挙動がまたもやおかしくなっています。
具体的には一応GPSは動いているようなのですが、位置情報取得中に通常点滅するGPSのマークの真ん中の点が表示されません。2.3時代にはsimなしであれば一応測地完了したのですが・・・
また、現在MVNOSIMを持っておりませんので、MVNOSimを挿した状態でのGPSの挙動(測地するのか、測地完了するのか)をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。
0点

Android 4.0に、OSのUpdate後、Google play系アプリのUpdateと、docomo系アプリのUpdateは、行いましたか。
書込番号:16187218
0点

MiEVさん、ありがとうございます。
マイアプリとして表示されるものについては、すべて更新しましたが、挙動は変わりません。
ただ、Simを入れていない状態なので、ソフトウェア更新などはできないようですし、いろいろ機能が使えないものもあるようなので、すべてにおいて更新ができている状況ではない可能性があります。
p-02dにはMVNOSimを使った場合GPSの測量が完了せずナビが使えない仕様?なので、4.0になってそれがどうなったのかが知りたいです。
書込番号:16187661
0点

MVNOのsim(私の場合はIIJmioです)を使っている場合のGPSの測位に関してですが、android2.3の時は、機内モードにしないと測位できなかったのですが、android4.0へのバージョンアップ後は、通常の通信状態でも測位できるようになりましたよ。
書込番号:16188709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KOSATOさん、ありがとうございます。
少し希望がでてきましたww
ちょっとあとになりますが、DTIの490円Simを入れる機会がありますので、その結果をここに書き込みたいと思います。
書込番号:16189116
0点

私も最近P-02Dをandroid4.0にバージョンアップしましたが、イオンSimでもバッチリGPSが使えるようになりました!
3G.WifiがOnになっていても使えます。
画面の切り替えもヌルヌル感が良くなり、いい感じです。
書込番号:16604336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)