LUMIX Phone のクチコミ掲示板

<
>
パナソニック LUMIX Phone 製品画像
  • LUMIX Phone [RedMagenta]
  • LUMIX Phone [Gold]
  • LUMIX Phone [Black]
  • LUMIX Phone [メロウゴールド]
  • LUMIX Phone [ブラック]
  • LUMIX Phone [マゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

LUMIX Phone のクチコミ掲示板

(1252件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

購入2ヶ月で電波が入らなくなりました。

2012/04/22 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 alohamyさん
クチコミ投稿数:2件

2月に購入しました。

軽量であるのとカメラ機能にはまずまず満足でしたが、
購入数日後より多いときで1日4回以上フリーズ発生。
そして購入してから2ヶ月もしない先日、ついに電源を入れても
まったく電波が入らなくなってしまいました。。  

ドコモショップにもっていったところ、電池の接触部分がぐらぐらしてて
その電池近くのアンテナ機能にも影響がでてるのが原因ではないかとの説明を受けました。

無償修理を依頼しようとしましたが、対応に時間がかかるのと
一方でドコモの113(故障に関する問い合わせ先センター)に連絡したら
電池の接触部分の欠陥がメーカーの原因と判断される可能性は低いとの見解だったので、
結局、修理にはださず携帯保障サービスを利用して有償で新商品を入手することに。。
ぐらぐらしているのは購入後に利用者が外圧をかけた原因と判断される可能性が
高いとのことです。


初期不良が多いと他のクチコミでもありましたが、本当にひどいですね。。。
電池が減りやすいとかフリーズするとかは少しは我慢できたとしても電波が入らないなんて。

それとひどいのは製品だけでなく、
不良部分を利用者の過失によるものであると解決していくドコモの対応スタンス。失望しました。
メーカーも窓口はドコモに任せっきり、携帯保障サービスを使うと不良品を調べる事もしない。 
不良品を調べたり欠陥を認識してサービスを改善する姿勢なんてまったくないのですね。
これではいい製品なんてできやしないです。

携帯端末のことだけでなく、ドコモ&メーカー対応への意見も書かせてもらいましたが
本当に残念だったのでお許しください。 

他の方に同じ思いをしてもらいたくないので、ビックカメラでは薦めてましたが、
購入を検討している方にはやめたほうがいいよってお伝えしたいです。  

書込番号:14470405

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 17:16(1年以上前)

私は、買った初日から時々3G表示が消えるためDSに相談に行ったところ最初はアプリを消して様子を見てくださいとのことでした。その後も改善されないため再び行ったところ新品交換か修理のどちらかということで言われました。新品交換でお願いして、現在使っていますが全く問題なく使えています。

DSによっても全然対応が違っていて困りますね(T_T)

書込番号:14471112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度3

2012/04/22 22:31(1年以上前)

スレ主様お疲れ様です。
自分も今現在これとは違う現象で不具合が出たので修理にだしています。
またDSに関しては、ほとんどのDSが直営店ではないのでDSによって対応がまちまちなので
あまりに理不尽に思ったらドコモに直接意見を言いDSを変える方がいいと思います。
今は便利な時代ですので、今使っているドコモショップがどこ系列化わかりますので
調べてから違う系列のドコモショップへいかれてみてはどうでしょうか?
これに限ってはドコモだけじゃなくauもSBも同様です。

書込番号:14472791

ナイスクチコミ!0


スレ主 alohamyさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/22 23:49(1年以上前)

ぴぴたん☆さん
新品交換して問題なく使えていらっしゃるとのこと、うらやましい限りです。
携帯サービスでここまでの不具合と理不尽な経験は初めてでして困惑してますが、
わたしも対応していただけるようにもう少しドコモに話してみようと思いました。
ありがとうございます!  

ちびねこの飼い主さん
ドコモショップに系列があるとかかまったく知らなかったので調べてみました。
なるほど場所によって対応が異なったりするのはこういう理由があるのですね。
もう少しドコモ側に説明と対応を求めてみようと思いました、ありがとうございます!

書込番号:14473273

ナイスクチコミ!1


cyokkakuさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/09 21:07(1年以上前)

小生も3月の中旬からP-02Dにしました
娘が色々アプリを入れてくれて使っていましたが
3週間、「NTT DOCOMO サービスなし」となって
電話もネットも使えないのが毎日1回ありました
Formカードを替えて様子を見ましたが同じ症状がでたため
修理に出すと2週間後に連絡があり異常なしでした

アプリを削除して様子を見たが異常なしだったそうです
それから1ヶ月は繋がらない症状は出ていません
何が原因だったのでしょうか?

何も使用しないのに毎日充電するのはどんなもんでしょうか?
せめて2〜3日はもって欲しいです

書込番号:14542419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

改善できない不具合(リコールかな)

2012/04/21 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:1912件 LUMIX Phone P-02D docomoの満足度3
機種不明

P-02Dで動画を撮影した場合の不具合を報告します。

撮影した動画を、USB経由またはSDカードを直接PCに接続します。
PC環境はWin7、撮影サイズはフルHD(1920×1080)固定です。

撮影サイズを変えていない場合は、P-02Dの場合MP4で保存されます(仕様です)
ところが同じMP4でも、PC上のお表示が異なります(画像添付)

何故、P-02Dで同じフルHDで撮影しているのに保存の表示が異なるのかと質問しました。

電話では即答できない内容なので、後日調査してからメールにて連絡との事。
で、帰ってきた回答が以下です。



-------------------------------------------------------------------
さて、補足のお問合せをいただきまして件につきましてフルHD
で撮影した動画でも、稀にWindows7に異なったアイコンで表示
される場合があることを弊社でも確認し、詳細の確認を行った
結果、もともと表示されるべきアイコンで表示されるデータと
差異は見つかりませんでした。
原因につきましては、今現在情報は得ておらず、お客様に
ご説明することができません。
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------


ちなみにPCのOSがXPだと、クイックタイムプレーヤーで一律同じ表示になります。

この現象はWin7のみの現象です。

表示は違えど全ての動画はPCにて再生は可能です。



個人的にパナ好きなので悲しい・・・・がんばれPANASONIC

書込番号:14465574

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真撮影時「GPSをON」にできない?

2012/04/20 01:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

「本体のGPS」と「カメラのGPS」両方ともONの状態でカメラを起動するのですが、
「GPSが有効になっていません。有効化しますか?」と出てしまいます。

普段から「(終電のお知らせなどの為に)オートGPS」は利用しているのですがこちらは問題ありません。

なお、カメラの「GPS設定」画面で「情報表示」を押しても
「測位時間」「位置」「測位レベル」のところには何も書かれていません。

「カメラの設定初期化」は試してみたのですが「スマートフォン本体の初期化」はまだ試していません。
ドコモショップに持ち込む前にいろいろ設定を見ようとしてるのですが行き詰ってしまいました。

まずはどこからチェックしていけばいいのでしょうか?(悩)

書込番号:14459725

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/21 12:56(1年以上前)

設定→現在地情報とセキュリティ→無線ネットワークを使用

をオン、でどうでしょうか。

書込番号:14465265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2012/04/21 15:13(1年以上前)

Wi-fiはオンでもオフでも症状変わらずでした。

(-_-;)

書込番号:14465717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/21 15:36(1年以上前)

Wi-Fiではなく、

本体設定で「GPS機能」の1つ上に「無線ネットワークを使用」

という項目があると思いますが、それをオンでどうでしょうか。

書込番号:14465778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2012/04/21 22:48(1年以上前)

該当の項目をONにしてみたところ、問題なく動作するようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:14467574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

発火寸前

2012/04/19 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:16件 LUMIX Phone P-02D docomoの満足度2

謎の電源落ちと同時に起こる電池パック金具付近の持てないほどの高熱発生で発火寸前で現在メーカーで調査修理中です。

書込番号:14457794

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池消費とメール受信について

2012/04/15 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:2件

先日こちらの機種を購入して質問です。

1・電池消費
電池ですが、消耗が異常に早い気がします…
以前はauのIS05を使用していたのですが、こちらに切り替えてから、比較するとかなり早いです…
仕事中のお昼休憩の一時間だけで、100%→80%まで充電がなくなってしまいます。
寝るときに充電しても、使っていないのにそれだけ消費されています。
Wi-FiもBluetoothもGPSも切ってますし、タスクキラーも設定していますし、使わないアプリもこまめに切るようにしています。
画面の照明も暗い方に設定しているのに…

これが普通なのでしょうか?
ショップに持っていくべきなのでしょうか?


2・メール受信
Spモードのメールですが、設定を自動受信にしているにも関わらず、毎回すぐ受信してくれません。
必ずセンターでとまって、スマホを操作すると受信するようになってしまいます。
センターで止まってしまった時にバイブなどならないので、これではメールの受信に気づくことができません。
何か設定が間違っているのでしょうか?

大変恐れ入りますが、ご存じの方はご教示ください。

書込番号:14439311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/15 13:10(1年以上前)

画面も大きいし、デュアルコアになっていますので、不利と思います。

■連続通話時間
IS05 約450分 3.4型 シングルコア
P-02D 約270分 4型 デュアルコア

書込番号:14439645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度5

2012/04/17 23:46(1年以上前)

節電アプリを使った方が良いですよ!
「Battery diffender」や「省電力」がオススメです。

書込番号:14450579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/18 17:11(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。
Battery diffenderは使用していますが、改善が見られません。
ショップに持って行き確認しましたが、電池に関しては仕方がないという感じでした。

SPモードは謎の不具合で、スマホを一度初期化したら直りました。

お二人とも、ありがとうございます。

書込番号:14452989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RedMagentaに合うカバー

2012/04/11 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:127件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度4

RedMagentaの色にひかれて購入したのですが、どんな色のカバーを買おうか迷っています。

本体の色は好きなのですが、カバーを着けるとなると合わせにくい色ですよねー
オレンジが好きなのですが、RedMagentaには合わなそうなので無難にブラックを買ってオレンジのカバーにすればよかったかなとちょっと後悔もしてます。笑

RedMagentaを買った方に質問なんですが、何色のどんなタイプのカバーやケースを使ってますか?

書込番号:14422746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mao1978さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 19:12(1年以上前)

僕もさんざん悩みました。

本体がマゼンタ寄りのカラーなので、正直、色を合わせづらいです。
自分の好きな色のカバーを付ける事を考えると、本体カラーをブラックにした方が合わせやすいです。(正直、僕も後悔しましたw)

結局、本体カラーを損なわないカバーを付ける事で、自分自身を納得させました。

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/lumix_phone_p-02d/case/bsmpp02dt/
量販店でいろいろ見比べた結果、これのピンクにしました。

カバーを付けると、付属のドックが使えなくなりますのでご注意を。

書込番号:14423100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度5

2012/04/12 02:45(1年以上前)

本体色を見せたいのならTPUかハードカバーのクリアが無難ではないでしょうか?

当方はラスタバナナのハードカバーでクリアラメ入りを使用しています。

元々綺麗なピンクが更にキラキラして結構気に入っています。

書込番号:14424860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度4

2012/04/14 14:03(1年以上前)

ありがとうございました。
今日ヨドバシカメラで色々つけてみたんですがやっぱりクリアのハードケースがつけた感じで自然だったのでラスタバナナのやつを買いました。
本体の色を生かせるので気に入ってます!

書込番号:14434759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

LUMIX Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)