LUMIX Phone
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月23日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年1月28日 14:27 |
![]() |
3 | 5 | 2012年1月26日 23:36 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月25日 12:58 |
![]() |
1 | 4 | 2012年2月4日 10:38 |
![]() |
4 | 1 | 2012年8月24日 01:08 |
![]() ![]() |
19 | 14 | 2012年2月17日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
赤外線の発信は問題ありませんが、受信する場合は、受信完了後、保存できませんです。
受信したファイルを保存かキャンセルか聞かれたとき、保存を押したら、すぐ保存できませんって言われました。
SDカードは東芝のものです。SDカードには問題ないと思います。
何回やっても同じ結果なんです、本当に困りました。
皆さまのクチクミではこんなことなさそうですが、解決方法を教えていただければありがたいです。
ちなみに、私は日本人ではなく、上海人です。
日本語の不適切なところもあるかもしれませんから、その場合もご指導ください。
もちろんこの端末も上海で使っております。
いろいろよろしくお願いいたします。
ご迷惑かけたところ申し訳ございませんでした。
1点




スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank
なんだか期待していたより評価が低くて驚きなのですが
カメラ機能はどうだったでしょうか?
私はスマホであることよりカメラメーカーの製品であることに期待していたのですが
実際に購入されて使ってみたらカメラ機能にも不具合アリだったでしょうか?
店頭で触ったかぎりでは問題なく思ったのですが…
機種変にカメラ重視で選ぼうと吟味しているところです。
よろしければ感想などお聞かせいただけるとうれしいです。
1点

基本的にはドコモ版と同じですので、以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302317/SortID=14041248/#14041248
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302317/SortID=13964100/#13964100
書込番号:14069134
0点

SCスタナーさん、返信ありがとうございます。
わざわざURLまでピックアップしてくださって、とても参考になります。
ドコモのP-02Dは101Pをそっくり(そのまま?)なんですね。
今、機種変にカメラ重視のものをさがしているところなのですが
ユーザーレビューにはカメラやビデオの評価項目がないのが残念です。
iphone4sをすすめられたりもしたんですが、今の私のmac環境ではどうかな〜?と思い
第一候補だった101Pをみなおしているところなんです。
スマケーの007SHのカメラ機能もなかなかだとお店の人が言ってたり
可愛らしさとインカム200万画素の101Kにもちょっと心惹かれたり
ふらふらしてます(汗)
書込番号:14069658
1点

スイマセン、疑問がわきあがったので続けて投稿させてもらいます。
以前ここで「ピクチャージャンプはmacじゃ無理?」で質問させていただいていたのですが
スマホとPCをつなぐケーブルがあれば、なにもコードレスでなくても構わないのですが
USBケーブルさえあれば
iphoneとMac間のようにデータのやりとりが簡単にできるものでしょうか?
書込番号:14069737
1点

キャリアに関連する部分以外は、101PとドコモのP-02Dは同じです。
Androidとmac間のデータの転送については、
以下を参照されるとよいと思います。
http://smartphone.o-84.com/android/android-reference/connect-pc-40/
以下をすべて見るには、登録が必要ですが、参考になると思います。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110212/1030149/
書込番号:14070149
0点

返信おそくなりました。
SCスタナーさん、たびたびありがとうございます。
どちらのURL先も参考になり勉強になりました(^^)
書込番号:14072456
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank
ソフトバンクの提供するWi-Fiスポットで、接続出来なくなる件ですが、解消しました。
サポートに電話して、Wi-Fiスポット設定のバージョンダウンを指示され、実行したところ、ケンタッキーで接続を確認出来ました。
自宅での、FONルーターは未確認ですが、大丈夫のような気がする。
しかし、都度更新を拒否するのも面倒だな。
早く修正してもらいたい。
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
できます。
ワンセグ画質と高画質の二種類できます、
高画質は素晴らしく綺麗で、家のTV(12セグ) と変わらないほどです。
書込番号:14064733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!パナソニックにサイトにも載っていなかったのでありがたい情報です!
もう一つ質問ですが現在使用のP-03Cではワンセグは倍速再生みたいな事ができますが高画質の持ち出し番組ではできません・・・この機種ではどうでしょうか?再度質問すいません。
撮り貯めした番組の視聴が追いつかないので。。。。
書込番号:14064857
0点

高画質で持ち出した番組は、音を出しながら倍速再生(約1.3倍速)ができますが、
ワンセグ画質で持ち出した番組は、音を出しながらの倍速再生はできません。
書込番号:14091378
0点

ありがとうございます!買いました!
1.3倍速再生。。。音声はレコーダーのようになめらかではなく、いかにも早送り(早回し)って感じの再生になりますが満足です!
書込番号:14105908
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank
最初にレビューを書いた者でです、その後の状況についてお知らせします。USB充電については充電専用のケーブル(通信しないもの)に変えたところ、AC充電と認識され、早めに充電出来るようになりました。エコモードを上手に使うとバッテリーの持ちも若干改善されます。その他に、通話に関しては、音が割れたり、他の機械音が混じるようになりました。又、何もしていないのに、突然音楽が再生されたり、文字入力モードが変更されたりします。ダウンロードしたアプリが悪戯しているのでしょうかね?ここまで色々な事が起きると、逆に出来の悪い子を見守るような気持ちになり、変に愛着が沸いてきました。これも経験と思いながら、付き合っていきます。
3点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank
Wi-Fiが圏外だったり、微弱なので使えないトラブル発生。サポートセンターに電話したが、ショップに聞くか、ルータ-元のバッファローに電話してくれとの回答だった。バッファローに電話したが異常はなかった。パナソニックにも電話したが原因はわからなかった。
仕方ないから購入したソフトバンク田無店に持って行った。ショップが出してるWi-Fiも圏外で入らなかった。しかしショップの女性店員は、維持でもWi-Fiを入れようとショップの回線を切断してまで入れようとする。SIMも抜き差しをしてみる。ショップのデモ機に私のSIMを入れてみる。パナソニックのデモ機だけが、微弱です。とパナソニックのせいにする。
ウルトラWi-Fiの端末だと入ります。から壊れてないと言い出す。私はじゃあショップが出してるWi-Fiは何で入らないんだと言うとなにも言えなかった。
じゃあ初期設定に戻してくださいと言うからデ-タ消える覚悟で戻したがWi-Fiは入らない。
私は初期不良で壊れてるから、修理で対応しろと言ったが、維持をはる店員。ショップの営業時間も過ぎて21時過ぎて、店員は帰りたくなったのか、ようやく修理の話が!しかし、時間も時間で代替え機も修理受付も出来ないから、後日こいと!
ここまで,3時間掛かった。
勘弁して欲しい。このサイト見てたら、損よ!ソフトバンクを改善しろ。本日、修理に出すが、壊れてないと戻ってきたら、パナソニック本社、ソフトバンク本社に、直談判にいくつもりだ!
書込番号:14058499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>本日、修理に出すが、壊れてないと戻ってきたら、パナソニック本社、ソフトバンク本社に、直談判にいくつもりだ!
結果の報告を、よろしくお願いします。
書込番号:14059504
1点

発売延期になっただけ、初期不良が多いのかも。ショップの待合室で、おじさんが、この機種で通話も出来ないと嘆いていた。シムカ-ドが不良なのかも知れないと言っていた。
書込番号:14062301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は夫婦で色違いを購入しましたが、二台共ソフトバンクの「Wi-Fiスポット」に入ると、ネットへの接続が出来なくなります。
そのままだと、3Gでの接続が出来ないので、一旦Wi-Fiを切断すると3Gで復帰します。
自宅では、ソフトバンク提供のFONルーターを利用していますが、
「MyPlace」で接続すると問題は起きませんが、「FON_FREE_INTERNET」での接続になるとネットに入れません。その内に、フリーズして再起動します。
購入したショップ(Wi-Fiスポット)で、現象について確認してもらいましたが、
解決策は具体的には提示出来ず、メーカーがソフトのバージョンアップを行うのを待って下さいとの現実的な対応となりました。早く、直ってもらいたいものですね。
ちなみに、3Gによる「ウルトラスピード」は満足できる速度だと思っていますけど・・・
書込番号:14063471
0点

パナソニックなんてスマホ開発経験の少ないメーカーだからある程度仕方ないんじゃないですか?国産スマホは技術的に何だかんだ言っても 海外メーカーに遅れてますから
書込番号:14064878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウルトラスピードに関しては、入るみたいですね
パソコン等から、無線ルータ-を使ったら、駄目みたいですね。
ソフトの更新まで待ってろとの回答でしたか…
直ぐに回答してくれるだけ良かったですね。
私はまだです。他のパナソニックのデモ機もショップのWi-Fi入らなかったから嫌な予感がしてました。はっきり言って、詐欺ですね。Wi-Fiが入ると謳って入らなかったら詐欺行為ですね。被害者の会を作り訴訟起こしませんか?
書込番号:14066630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナソニックは赤字でテレビも撤退しています。本気を見せて貰いたかったが……機種価格8万相当を消費者に払わせて、はじめてスマホ参入したから勘弁してくれじゃ通用しません。
貴方みたいな保守的な消費者が多いから日本の企業は成長に遅れるのです。あなたはiPhoneで満足してなさい。
書込番号:14066662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別スレにも書きましたが、ソフトバンクのテクニカルサポートに電話し、
当面の障害を乗り切る方法が分かりました。
どうやら、昨年12月にバージョンアップされた「Wi-Fiスポット設定」アプリに問題があるようです。
設定からアプリケーションで、問題のアプリを開くと右上から旧バージョンへ戻す事ができます。
現在のバージョンは、白い犬のアイコンですが、旧バージョンは「Wi-Fi」アイコンです。
旧バージョンに戻してから、再度暗証番号を入力すると、ソフトバンクWi-Fiスポットで問題なくネット接続されました。
また、自宅で使用しているFONルーターでも、「MyPlace」と「FON_FREE_INTERNET」のどちらでもネット接続できました。
絶対とは言えませんが、私の場合解決しました。もっとも、バージョンアップを拒否し続けるのは結構面倒ですけど・・・
書込番号:14067360
0点

なるほど。ありがとうございます。さっそくソフトバンクのサポートセンターに電話してみた所、バージョンダウンは、Wi-Fiスポットには効果あるらしいが、無線ルータ-には効果がないらしいと言われました。無線ルータ-でWi-Fiが使えないのは、壊れてると言われました。
私のスマホが、故障なしで戻ってきた場合バージョンダウンで試してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:14067682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneなんて興味ないです。パナソニックなんかと違ってスマホ開発経験豊富なhtcには満足してますよ!
書込番号:14067716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

代替え機で003zを使ってますがiPhone以上にバッテリーが持つのは驚きです。しかし、タッチパネルの操作性が悪いのと、画面が小さい。カメラの性能の悪さ、ネットの遅さ、パナソニックのが優れている気がするが…
最新の機種は知らないが…
パナソニック糞だと思っているなら、ここには来ないでくれ。私は、蓋を開けたら糞とわかったとしてもソフトバンクの二年縛り、地獄の八万円ロ-ンがあるから、後戻りは出来ないんだよ。他社を勧められても不快になるだけ。
糞スマホでも買ってしまったら、かなり素晴らしいスマホだと自分の脳ミソを洗脳させるしか方法はないんだよ!
他の購入者も同じ気持ちだろう…
あんたは、これ以上不快な気持ちにさせると業を積み神から天罰が下る事になるだろう…
書込番号:14070358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別にパナソニック嫌いな訳じゃありません、つーかガラケー時代からろくな製品作ってなかったパナソニックがまともなスマホ作れる訳ないよな?って疑問に思わず高い買い物したその神経が理解出来ません↓これから毎日2年間無駄なお金払いながらイライラしてストレス貯めて下さい、さようなら。(笑)
書込番号:14070589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、修理から戻ってきました。Wi-Fiが入らないトラブルは相次いで起きており、ソフトバンク側はメーカーに抗議した所、ソフトウェアのアップデートを待って貰うしかないと言われたそうだ。メーカーは、Wi-Fiトラブルがあると知りつつ販売した確信犯だ!
はっきり言って新商品と言う物は、何度もテストを重ねて世に送りだされる物だ。
私一人がWi-Fiトラブルが起きた訳ではないのだ。推測だが、Wi-Fiトラブルを改善する為に発売時期を遅らせたが、他のライバル企業に競争で勝つ為にトラブルがあると知りながら、資金調達の為に無理矢理販売したのだろう…
やってる事は、福島原発と同じだ。粗悪な金属で作り、いつか水素爆発が起きると知りながら、カネの為に無理矢理作ったのだ。
この機種は、メルトダウンどころかサ-バ-ダウンと言っても過言ではないだろう…
私はソフトバンクショップ店員に、Wi-Fiが使えないないのに、使えると謳って販売するのは詐欺ですね。ソフトバンクショップ若しくはパナソニックどちらに訴訟起こせば良いですかね?と言ったら、店長の考慮で好きな機種にAQUOSでもiPhoneでも機種変して良いです。パナソニックに機種変したのは、なかった事にします。と言ってきたのだ。じゃあ私はAQUOSにします。と言った…
やったぜベイビ-!糞スマホから1抜けだ!他のショップで購入した人は泣き寝入りだろう。
半年なるか一年なるかわからないのに、Wi-Fiも使えない糞スマホを持って生活しないといけないのだ。慌てて飛びついた私が馬鹿だったのだろう。日頃の行いの良い私は、神に救われたのだろう。神から祝福されたのだ。おまえには、この糞スマホは相応しくないと…
最後にソフトバンクショップ店長には、最高の選択肢を与えてくれて感謝する。
書込番号:14088679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日から、102shにしたが、パナ101と比べると雲泥の差だった。ショップのデモ機はオモチャみたいなのしか置いていない。ネットやアプリがスムーズに動くかチェック出来てこそデモ機なのだと思う。
102shは、まずWi-Fiが接続してから一度も途切れない。パナは途切れるどころか、入らない糞。
GPSはパナは弱いのか探してる間に電源が落ちたり糞。shは一発だった。なんとも素晴らしい。
メール等の文書を打ち込むのも圧倒的にShのがサクサク打てる。学習機能も素晴らしい。パナはモッサリ。3Gの比較だが、ネットサーフィンもshのが早い。パナはWi-Fiが入らなかったから、比較出来ない。電話帳の使いやすさもshのが使いやすい。
パナは探すのが億劫。
バッテリーに関しては、若干shのが持つ。画面もデカイのにパナに勝つのは不思議。
パナは恐ろしいスピードで、バッテリーメモリーが減っていく。
文字や画面の見やすさもshのが見やすい。なんと表現して良いかわからないが、shのが文字のクッキリ感が違う。パナは文字がボヤけた感じがした。
黒い文字を見れば違うのが、雲泥の差だ。
さらにshは、オマケみたいなもんだが、3D映像も視聴出来る。留守電メッセージも直ぐに聞けるアプリもある。使っていて電源が落ちるなんて不具合もないのが嬉しい。新機種の癖に、パナはサブカメラが付いてない。おいっ!カメラが売りなんだろ!
Skype等のテレビ電話出来ないじゃないか。shは、勿論付いてる。逆にshのデメリットは、デカイので片手で操作がキツイ。私は手先が器用だし、握力半端ないので、苦にならない。この短期間に新機種を2つ持った私のレビューは、かなり参考になるだろう。shかパナで迷ったら間違いないのは、shだろう。こんだけ私が書いたら迷わないか…
書込番号:14093540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここの情報も参考にさせてもらったので一応入れておきます。
★どういう理由かわからないが、Wifi接続、NECルータにてがエラーになる
Wifiのマークは出るが、「アイコンが緑★」にならない
ネットで下記(ココ)を見つける、、、あちゃーNG(不良品)かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293124/#14034609
さらに調べると下記があったのでIPアドレスの状況を確認、、、取得はできている
Softbank LUMIX Phone® SoftBank 101PWi-Fi/接続Wi-Fiで接続する
http://help.mb.softbank.jp/101p/pc/11-02.html
???ためしに下記を実施
★接続を一時停止するタイミングを設定する
★Wi-Fi設定画面/詳細設定Wi-Fiのスリープ設定/★スリープにしない
http://help.mb.softbank.jp/101p/pc/11-02.html
「アイコンが緑★」になる、、、???ネット接続OK
その後変更するも、変化なし接続OK
これはバグっぽい
以降は、画面OFFになっても再起動してみてもWifiは正常に接続した。
というわけでとりあえずOKのようす
もし困ってる人がいたら
★Wi-Fi設定画面/詳細設定Wi-Fiのスリープ設定/★スリープにしない
http://help.mb.softbank.jp/101p/pc/11-02.html
試してみてくださいね、寝よー
書込番号:14164233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)