LUMIX Phone
- 2GB
| 発売日 | 2011年12月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 128g |
| バッテリー容量 | 1460mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2012年1月2日 07:04 | |
| 0 | 5 | 2012年1月1日 19:25 | |
| 0 | 0 | 2011年12月31日 18:20 | |
| 1 | 4 | 2011年12月30日 13:32 | |
| 14 | 3 | 2012年1月1日 22:38 | |
| 0 | 0 | 2011年12月29日 17:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
みなさんこんばんは。
年明けに携帯電話を買い替えようかと思い、この機種に興味がわいています。
この機種のウリの一つにカメラ機能があるとオモウノデスガ、
最短撮影距離はどの位なのでしょう(どこまで被写体に寄れるのでしょう)か?
カメラとして使えるのかどうかが一つの購入基準にしております故、
ユーザー様のご返信をお待ちしております。
宜しくお願い致します。
1点
つーつーsan、ありがとうございます。
カメラを忘れた日に、代わりになるならば。
と、思っております。
購入時の参考にさせていただきます。
書込番号:13969016
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
P-02DのDLNA機能を使って,DMR-BW880との接続を試みているのですが,「DIGA操作」でP-02DがBW880を見つけてくれない状況です。ただし,「他機器操作」ではBW880をしっかり認識しています。
無線LANルーターはNECの「WR8700N」を使っており,BW880はセットの純正子機を通じて5GHz帯で接続し,P-02Dは2.4Ghz帯で接続しています。そのため,各機器の接続先SSIDが異なっていることが原因かとも疑っているのですが,その他機器の構成上,この条件を変えることができません。
どなたか,類似の状況でちゃんとP-02Dとレコーダーを「DIGA操作」で接続されている方はいらっしゃいませんでしょうか?アドバイスを頂ければ幸いです。
0点
DMR-BW880ってDLNAの許可は現行機みたいに自動で設定されますか?
手動で設定しないといけない場合は、DMR-BW880の設定画面でスマホのMACアドレスを
許可するに設定しないと繋がりませんよ
書込番号:13964759
0点
早速のアドバイスありがとうございます。BW880でもDLNAの機器登録は自動のようでした。やはり、同一SSIDのグループ内でないと認識しないのかもしれません。悩ましいところです。
書込番号:13965132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SSIDはまったく関係ないと思うけどw
他に原因があると思うよ〜
書込番号:13966727
![]()
0点
SSIDが関係なければ、どこに原因があるのかの目星をつけ直す必要がありますね。悩ましいです。アドバイスに感謝します。
書込番号:13966793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうも下記の資料を見るかぎり,BW880はP-02Dからの番組の参照や保存には対応していないようです。「写真の取得」だけできるのも現在の状況に合致します。
http://panasonic.jp/mobile/smartphone/docomo/p02d/function/img/index3_pdf.pdf
おそらくレコーダーを買い換えるしかなさそうですね。残念です。
書込番号:13967315
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
初歩的なことですいませんm(_ _)m
受信メールの中で使われているデコメを登録して使いたいのですが、これって出来るんですか?
全くやり方が分からなくて…
よろしくお願いします。
0点
スレ主様
デコメ絵文字のことでしょうか?
受信メールの中にクリップの欄がありますので、その場所をタップしてみてください。
添付ファイルの選択が出来ます(ただしこの画面では画像が見れません)
↓
添付ファイルを表示するか、保存するかを聞いてきます。
↓
保存を選べば保存先が出てきますのでコピーを選べば保存されます。
私はXperia arcですが保存先は、/mnt/sdcard/downloadに保存されます。
もしかしたら機種が違うので保存先が違うかもしれません。
メール作成中にデコメをタップして、ダウンロードしたデコメを選べば、保存したデコメの選択が出来ますよ。
文章がわかりにくいかもしれませんが一度やってみてください。
書込番号:13958315
![]()
0点
とんぴちさん
早速コメントありがとうございますm(_ _)m
その方法でほぼ出来たのですが、最終的に上書き保存になってしまい、最後にコピーしたデコメ絵文字しか保存されません(>_<)
何か間違っているのでしょうか?
重ねての質問ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:13958576
0点
3756518013さん
>最終的に上書き保存になってしまい、最後にコピーしたデコメ絵文字しか保存されません(>_<)
上書き保存になるということは、保存の名前が同じになっている気がしますね。
[○○○○.gif]で表示されているかと思いますので、○の部分を変えてみて保存してみてはどうでしょうか?
書込番号:13958608
![]()
1点
とんぴちさん
出来ました(^_^)v
色々ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:13958827
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
23日に購入して帰宅後、充電するもフル充電にならないし、充電がすぐなくなる。あまりにもおかしいので、26日ショップに持って行き新しいものと交換してもらいましたが、結局同じ事で。
フル充電の緑のランプがついたと思ったら、卓上の充電器にのしたままにも関わらず次にみると充電が80%ぐらいにまで減っているあり様。
音楽を聴きながら、メールの操作をしているとフリーズするし、画面操作は出来ているにも関わらず、メール受送信、電話がかけれずその度に電源をおとして再起動しています。
ショップに再度電話し現時点でのクレームを確認してもらった所、やはり充電がフルにならない、なくなるのが早い等のクレームが結構あがってきているとの事。ですが、まだ現時点でのバージョンアップの予定は勿論なし、今後どうなるか未定との返答。
こんな携帯では生活できないので、年明けに他のスマートフォンに変えてもらう
予定です。
6点
私も同じ症状です・・・
寝る前に充電92%で、充電しながら寝て、
朝充電器からとってみてみたら、80%(>_<)
こんなんじゃ、出かけてもすぐ充電切れです・・・
書込番号:13960365
4点
同じように試してみましたが、私のクレードルに載せた状態では100%になると一度充電が止まり(緑ランプはついたまま・稲妻マークで判断)、そこから90%にまで落ちると再充電を開始するようですね。
私の物が正常とは限りませんが、ご参考まで。
書込番号:13961770
2点
私も同じです!
どうすれば充電が100%、もしくは持つんでしょうか?
今日、さまざまな設定を変えてみました。
果たしてどうなるんでしょうか。
今後も情報シェアよろしくおねがいします。
書込番号:13968053
2点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
テザリングが使えずに悩んでいます
他の機種から接続使用とするとテザリングの電波がいきなり圏外になります
セキュリティーをオープンにしてもだめです
Xiプラン+SPモードで契約しています
書込番号:13955488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



