LUMIX Phone
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月23日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月25日 10:25 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年1月28日 08:00 |
![]() |
0 | 10 | 2011年12月29日 01:18 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月24日 13:49 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月23日 16:35 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月23日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
昨日購入して、なかなか、気に入って使わせております。
今、充電器に携帯をさした状態で、着信/充電ランプが充電ランプが
点灯している時、SPモードメールを受信しても、着信/充電ランプが
充電ランプのままで、メールが来たことを示す、ランプが点滅しません。
何かの設定なのでしょうか?それとも、バグでしょうか?
手元にいつも置かないもので、携帯をパッと見ても、メールの存在に
気付かずにいちゃいました。
0点

こちらの機種のユーザーではないので、間違っていたらすみません。
充電中は画面が消灯した状態ですか、それとも点灯した状態ですか。
通常、着信ランプは画面が消灯状態で点滅すると思います。
また、端末の再起動(電源のOFF/ON)もお試しください。
なお、画面が消灯状態でも着信ランプが点滅しない場合は、次のアプリを使用すると画面にメールの着信を表示させることができます。
【iLED】
http://andronavi.com/2011/11/138049
【NoLED】
http://ikaraa.wingall.com/archives/201104052153413.php
書込番号:13937610
1点

以和貴さん アドバイスありがとうございます。
充電中ですが、画面は消灯した状態での、SPモードメール受信になります。
端末の再起動もしてみましたが、今のところ状態に変化ありません。
以和貴さんの言われるアプリも検討しようかと思いましたが、
今朝、起きてみたら、電源が落ちており、充電が半分だったため
できるだけアプリを在中させたくないので、なやんでおります。
ただ、僕のP-02Dだけなのなら、DSで確認してみようと思います。
書込番号:13938608
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
カメラスペックもさることながら、「DLNA」と「お出かけ転送」したいです。初スマホ購入を機にブルーレイも買います。
SONYのat770tブルーレイから上記の操作できますか?DIGAはわけあって購入出来ませんです。
1点

AQUOSのガガガは、まだ一部直っていないよーです、いまだにどちらのスマホ買おうか悩んどります。お出かけ転送とDLNAできた方いらっしゃいませんか?
書込番号:14075752
0点

DLNAはできました。
ディーガ600でHZモードはOKでした。
他のモードはまだやってません。
動画をアップしようとしたのですが撮影したのはパナのFT-2というデジカメです。
AVCHDでもMOTION JPEGでも蹴られてしまいました。
どうすればアップできるのかしら。
初の動画アップだったのに・・・・残念。
書込番号:14076147
0点

ありがとーございます。
初のスマホですので、慎重に購入を考えています。
自分は家族のPSPにも転送するので、SONYのブルーレイを購入予定ですが、参考にさせていただきます。
ほかの方々、いかがでしょう?
書込番号:14077063
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
昨日の発売日に購入しました。
特に問題はないのですが、1点だけどうしても不便なことがあります。
メール、電話着信音の個別鳴り分け設定ができません。
個別で着信音を変えることはできるのですが、メールも電話も同じ着信音にしか
設定できず、鳴った時に判別できないのでとても不便です。
設定方法、もしくは対応アプリなどがありましたら教えてください。
お願いいたします。
0点

スレ主様
メールはSPモードメールでしょうか?
着信音の設定は
メールの設定→受信→着信音で設定できますよ。
あとSPモードメールは今のところ個別着信音の設定は出来ません。
今後のバージョンアップで対応するかどうかですね。
書込番号:13936130
0点

着信音は指定したい人の電話帳を開き
メニューキー→オプション→着信音
書込番号:13943523
0点

返事が遅くなりました。
とんぴちさん、きょーげつさん、書き込みありがとうございました。
ですが、着信音の個別鳴り分けは出来るのですが、メールと電話の区別が
出来ないのです。
音が長く鳴っていたら「電話」という判断になるのがとても不便で困っています。
やはり設定不可能なのでしょうか。。。
書込番号:13947393
0点

電話の着信音は電話帳から設定、メールの通知音はメールアプリから設定ですよ。
とんぴちさんときょーげつさんのレスをちゃんと読めば理解できると思いますが。
書込番号:13947825
0点

PONちゅけさん、ありがとうございます。
私の書き方がわかりにくかったようです。
希望していることは、人ごとに音の鳴り分けをすることです。
Aさんの電話着信音、メール着信音、Bさんの電話着信音、メール着信音をそれぞれ鳴り分けしたいのです。
ガラケーではそれが簡単に出来たのですが、スマホだとどこで設定したらよいがわからないのです。
書込番号:13948052
0点

スレ主様
SPモードメールでしたら個別着信音の設定ははできません。
これはSPモードメールの仕様です。
今後のアップデートでの対応を待つしかないですよ。
電話の着信音はきょーげつさんのやり方で出来るかと思いますよ。
書込番号:13950923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オレンジマウスさん
書き方の問題ではないです。
先のレスでとんぴちさんが
「SPモードメールは今のところ個別着信音の設定は出来ません」
と書いています。
せっかく情報を書いてくださっているのだからよく読んで欲しいものです。
書込番号:13951504
0点

PONちゅけさん
スレ主様は初めてのスマートフォンですから仕方ないですよ。
着信音の鳴り分けで、
・電話の着信音はAさん、Bさんで違う音
・電話とメールの着信音は違う音
・メールの着信音は全て同じ音
であれば可能ですよ。
気をつけておいてほしいことは、ガラケーで簡単に出来ていた事が出来なくなるのがスマートフォンです。
逆にガラケーで出来なかった事が出来るようになります。
初めは慣れていないので不便を感じることもあるかと思いますが、慣れればスマートフォンは楽しい端末です。
頑張って楽しんで下さいね(^_^)
書込番号:13951970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん、ご親切にありがとうございます(^^)
>・電話の着信音はAさん、Bさんで違う音
>・電話とメールの着信音は違う音
>・メールの着信音は全て同じ音
上記の設定は質問以前から出来ています。
やはり説明不足だったのかもしれませんが、メールの着信音もAさんBさんで
区別したいのです。
でも現況のSPモードでは不可能だということですね。
アプリも探してみたのですが、root化しなければならないとかで、
私にはよくわからず、そして安全そうではなかったので諦めました。。。
どうでもよいメールとそうでないメールの着信音を変えたかったので
それが出来ないのはかなり痛いです(ToT)
でもとんぴちさんがおっしゃるように、ガラケーに出来ないことがスマホには出来ることも
多いと思うので、そちらを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13952923
0点

スレ主様
いずれは対応してくれると思いますよ(^-^)
root化は自力で解決出来る知識がない限りやらない方がいいですね。
またわからないことが出て来ればここで質問してください(^^)v
書込番号:13953518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
こんにちは。昨日初スマホとして、購入してきました!
操作に悪戦苦闘中です、、、
早速質問させていただきます。
音声入力についてですが、メールやブログに入力する際、音声で入力する方法を教えてください。
アプリでもいいのですが…。
よろしくお願いします!!
書込番号:13934505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
絶対に使えるかはわかりませんが、下記アプリを試してみてはどうでしょうか?
【声でラクラク文字入力!音声入力まっしゆ】
https://market.android.com/details?id=jp.fujivol.recmash&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmZ1aml2b2wucmVjbWFzaCJd
書込番号:13934962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
妻がフォーマからの初スマホ機種変更です。色はゴールドにしました。
一括価格52500円(頭金なし。)
ドコモポイント13000円分、お客様感謝デーなので機器代5%オフ、イズミヤポイント1500円分も使えたので35000円で購入できました。docomoショップより安いです。
1点

追記です。手続は30分ほどで完了、お姉さんも親切でした。予約していましたので発売日に入手できました。妻へのクリスマスプレゼントです。
書込番号:13930652
0点

ヤマダ電機和泉中央店でドコモスタッフからのセールス内容の一部
23日〜25日限定!
スマホ本体とデータ通信製品 L-02Cの同時購入で60,000円のキャッシュバック
(但し、2年契約必要)
これってお得?
書込番号:13930988
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
今回、スマホデビューを考えています。
ずっとDOCOMOなので、DOCOMOの端末で考えていますが、正直どこのメーカーがいいのか迷いに迷ってます。私としては、カメラ重視で考えているのですが、LUMIXでは内側カメラがないそうで、LUMIXPhone自体が新しく出るものなので、実際どれ程なのかも??な状況です。REGZAは前にも出ていたし…安心感はあります。内容はパンフレットで比べた感じさほど変わらない感じがします。
初心者にはどちらが使いやすいでしょう?
0点

LUMIX Phoneのほうが使いやすさとオリジナリティを考えた(ソフトウェアの面での)工夫
が見受けられます。
デザイン・カラー・質感もよいですし、LUMIX Phoneのほうが個性もあると思います。
ただ、LUMIX Phoneには伝言メモ機能がないのが残念ですが。
一度、ショップで触ってみてはどうでしょうか。
書込番号:13925623
0点

SCスタナーさん
LUMIXには伝言メモがないのですね・・・それはけっこー残念です。
発売されたら直接触ってみたいと思います!!
ありがとうございました。
書込番号:13926906
0点

ルミックスフォンはガラケーで実績がありますので、
カメラの映りは期待できます。
P−02Dは、LTEがないのとメモリが2GBしかないのが弱点ですが
それ以外はワンセグやおサイフケータイなど、ほとんどの機能が
付いてますよ。
メモリ不足対策には、16GBのmicroSDを買いましょう。
書込番号:13931126
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)