LUMIX Phone のクチコミ掲示板

<
>
パナソニック LUMIX Phone 製品画像
  • LUMIX Phone [RedMagenta]
  • LUMIX Phone [Gold]
  • LUMIX Phone [Black]
  • LUMIX Phone [メロウゴールド]
  • LUMIX Phone [ブラック]
  • LUMIX Phone [マゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

LUMIX Phone のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:LUMIX Phone 101P SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカード

2014/05/22 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

スレ主 凱武さん
クチコミ投稿数:35件

101PのマイクロSIMは
プリスマの101PのSIMと同じですか?

違いは不通のマイクロSIMとプリスマのSIMって事だけですか?

また SIMの基盤のサイズも同じですか?
マイクロSIMでもSIM一杯に基盤があるのと基盤が小さいマイクロSIMがあり
どちらのSIMなのか知りたいのです。

最近のSoftBankのスマホのマイクロSIMは基盤が小さい方ですか?
詳しいかた宜しくお願いします(^O^)

書込番号:17544992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/05/23 13:55(1年以上前)

暫定でお知らせします。
SoftBankは、プリも普通のも制限はスマートフォンは同じで転用可能です。
SIMは標準をナノ形状にカットしたような形態だと面積いっぱいの基盤となりますが、Microはおおよそ7割の基盤面積となります。

ただでさえパナはダメですが、SoftBank101はdocomoより最悪な機種です。

書込番号:17547588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

立ち上がらない

2013/03/28 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

クチコミ投稿数:13件

ヤフオクで購入したのですが電源長押ししても立ち上がりません。
simカードが差さってないと立ち上がらないとありますか?

書込番号:15948775

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/28 15:36(1年以上前)

充電してみましょう。
SIM無しでも電源くらいは入ります。

書込番号:15948831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/28 21:06(1年以上前)

もちろん充電しましたがうんともすんとも。
不良品掴まされて可能性が濃厚。。。。。。orz

書込番号:15949951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/01 23:38(1年以上前)

出品者は商品説明をどのようにしていましたか?
ジャンク?完動品?古い機種だと「電源のみ入れてみました」とかもよく見受けられますが、これはそれほど古くもないですよねぇ。

書込番号:15966956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/08 15:59(1年以上前)

購入から1年以内ならメーカー保証で直せるかもしれません。
私も中古で買いましたが、不具合でシステムアップデートできず
ショップでメーカーに修理依頼しました。

書込番号:15993013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/04/25 03:05(1年以上前)

CELLProcessorさん
ありがとうございます。
ヤフオクの取引相手がちゃんと返金してくれました。
面倒でしたがとりあえずはそんな感じで解決しました。^^;

書込番号:16056283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/04/25 03:10(1年以上前)

見落としてました。
パッチワークママさん、ありがとうございました。^^

書込番号:16056285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらながらですが・・・・・。

2013/01/27 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

クチコミ投稿数:51件

今月の初め、某量販店にて、当機種を「一括ゼロ円」にて購入? 致しました。
新春企画の一部だったのかどうかは知りませんが、前々から欲しかった機種がタダで入手出来るなんて、しかも欲しかったゴールド色が残り2台とあって、即決しました。
しかし、その後・・・当サイトの書き込みを見て、タダでばらまいていた理由が分かりました。
めちゃめちゃ評判の悪い機種だったのですね。
ただ、私のは改良・改善対策が施された個体なのか、他の方々が書き込まれているようなトラブルは発生しておりません。
これ以前までは携帯で、スマホ初心者でありますから、使い勝手に関してはこんな物かと、満足している次第です。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、肝心の質問に移りたいと思います。
この機種で撮影した静止画や動画を、家のテレビにHDMI接続して鑑賞するにはどうしたらよいのでしょうか? ダウンロードして閲覧する使い方ガイドには、その方法が載っていませんので、裏技でしかないのでしょうか? ご存じのかた、是非お願い致します。

書込番号:15678080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 15:26(1年以上前)

残念ながらHDMIで出力する方法はないようですね。
HDMIポートもありませんし、裏技もないかな?

一度パソコンなどに表示して、テレビで映すとかそういう方法しかないと思いますよ。
僕はDropboxで写真を共有して、パソコンで見れるようにしています。

書込番号:15678139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/01/27 20:11(1年以上前)

AMD大好きさん、御返答有り難うございました。
そうですか、やはり家庭用ビデオカメラ的な使い方は出来ないのですね。
iPHONEなんかだと、MacTVを通して家のテレビに映す事が出来るそうですが・・・。
SDカード・スロットのあるディーガなどでも再生出来ないのでしょうかねぇ〜?

書込番号:15679460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 20:35(1年以上前)

SDに保存すればおそらくDIGAでも可能だと思いますよ。
まあ対応はDIGAにもよるでしょうけどね。

書込番号:15679599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2013/01/27 20:57(1年以上前)

裏技としてはYouTubeが見られるテレビなら動画をアップしてプライベート設定を非公開とか限定公開にすれば身内だけで楽しむ方法はあります。
試しにやったらできたんでそれ以後やってませんが。
あと簡単なのは我が家ではLinkTheater LT-H90LANがありまして101Pで撮った動画をHDDに入れとけばHDMIでテレビに映すことができます。
http://kakaku.com/item/10982610070/
これが一番簡単かも。
孫を録ってはこれで見ています。

書込番号:15679718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/01/30 01:50(1年以上前)

ディーガのSDカードスロットでの対応について、日曜日にパナソニックあてに、Eメールで質問を送信したのですが、火曜日現在返答がありません。 返答が有り次第報告させて頂きます。

書込番号:15690386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/02/01 00:20(1年以上前)

パナソニックから回答が来ましたのでお知らせ致します。

2月1日現在、売れ筋・注目度ともにナンバーワンのスマートディーガ DMR-BWT530を対象にした質問でしたが、

●静止画について
携帯電話の商品情報サイトを確認しましたところ、ルミックスフォン101Pで
撮影した静止画のデータは、通常のJPEG形式のようでございます。
したがいまして、101Pで撮影した静止画像をSDカードへ保存し、
DMR-BWT530にて再生をしたり、ブルーレイディスクへダビングすることは
可能と推測されます。

●動画について
USBケーブルを経由する内容となりますが、DMR-BWT530の動作確認情報に
つきましては、下記Webページにてご覧いただけます。
ご参照いただけましたら幸いです。

<DMR-BWT530 USB接続動作確認機器:MP4動画の取り込み>
http://panasonic.jp/support/bd/connect/bw_8su/bzt9300_usb.html

そのため、断定はできかねますが、ルミックスフォン101Pで撮影した
MP4形式の動画をSDカードへ保存された場合でも、SDカードからHDDへ
取り込み後、ディスクへダビングをすることが可能と推測されます。

・・・以上です。

101Pで撮影した動画・静止画を大画面テレビで見たり、ブルーレイ・ディスクへ焼いたりする為にディーガを買おうかと検討中になっている次第です。ハイ

書込番号:15699176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷って居ます

2012/08/24 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件

パナソニックの
001Pにしようか?
101Pにしようか?

シャープの
004SHにしようか?

三択で悩んでいます。
私としては、カメラ機能の優れた携帯を希望して居ます。
書き込みを読んでみると、

001P・・・通話・カメラは良いけれど、SDカードが奥深い場所にある。入力にイライラしてくる。タッチパネルが駄目。
101P・・・通話・カメラ・入力等は良いけれど、充電が無くなる。ネット環境が駄目。

004sh・・・ボタンが駄目。Pより、カメラ機能が多少落ちる。操作性に関して文句ない。

こんな、状況の様でした。
冒険して、001Pにしようかと思ったら、かなり古い。次が出ても良いんじゃないの?と
思っちゃいました。
004SHは、秋に新しい物が出るので、それも気になって居ます。

最初は、002SHが欲しかったのです。スペック的には最高ですが、売り切れだし、
リコールレベルで、不具合連発で、現在新規販売は停止状態。
(Softbankってリコール認めないですね。)

困ったなぁーPに切り替える勇気ってかなりリスキー
更に困ったのが、004SHか、001Pか、ここか?何処に書いたら良いのか良く解らない。
多分、3か所に書いたら怒られそうだしなぁー。

書込番号:14973696

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/24 01:47(1年以上前)

109SHを待ってみるのもよいかもしれません。
004SHをベースとして、プラチナバンド・緊急地震速報に対応し、
カメラもスペックアップされ、1210万画素の裏面照射型CMOSカメラが搭載されているようですし、
最近では貴重なハイスペックフィーチャーフォンだと思います。注目の機種です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120529_536099.html

書込番号:14973733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件

2012/08/24 18:09(1年以上前)

SCスタナーさん

情報早いですね。
私も、店頭で話を聞いて欲しくなったのですが、

早く欲しかったという事と、モニターが回らなくって多少不便そう。
シャープが好きなんだけれど
ルミックスが、使って見たかったので
001Pにしました。

当たり外れの多い物なので、非常に心配ですが清水寺から飛び降りるつもりで
ルミックスにしてみます。

本当は、シャープが好きです。シャープは対応も良いし、Softbankユーザーなら
一度は、シャープっていう程好感のもてるメーカーだと思います。

パナソニックは、正直挑戦ですね・・・・。
001Pの不評が気になるところですが、最後のガラパゴス携帯という事。
ゴッツイところ、個人的に安心。カメラ機能がやはり優れているので、001Pにしました。
パナソニックは、正直不安です。大丈夫かなぁ?

書込番号:14975771

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUN_SUNさん
クチコミ投稿数:69件

2012/08/24 18:11(1年以上前)

SCスタナーさん

あっスミマセン goodアンサーを付け忘れて居ました。
素早い情報ありがとうございました。

書込番号:14975777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能はいかがですか?

2012/01/26 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

なんだか期待していたより評価が低くて驚きなのですが
カメラ機能はどうだったでしょうか?
私はスマホであることよりカメラメーカーの製品であることに期待していたのですが
実際に購入されて使ってみたらカメラ機能にも不具合アリだったでしょうか?
店頭で触ったかぎりでは問題なく思ったのですが…

機種変にカメラ重視で選ぼうと吟味しているところです。
よろしければ感想などお聞かせいただけるとうれしいです。

書込番号:14069063

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/26 02:02(1年以上前)

基本的にはドコモ版と同じですので、以下が参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302317/SortID=14041248/#14041248
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302317/SortID=13964100/#13964100

書込番号:14069134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2012/01/26 09:41(1年以上前)

SCスタナーさん、返信ありがとうございます。
わざわざURLまでピックアップしてくださって、とても参考になります。
ドコモのP-02Dは101Pをそっくり(そのまま?)なんですね。

今、機種変にカメラ重視のものをさがしているところなのですが
ユーザーレビューにはカメラやビデオの評価項目がないのが残念です。

iphone4sをすすめられたりもしたんですが、今の私のmac環境ではどうかな〜?と思い
第一候補だった101Pをみなおしているところなんです。
スマケーの007SHのカメラ機能もなかなかだとお店の人が言ってたり
可愛らしさとインカム200万画素の101Kにもちょっと心惹かれたり
ふらふらしてます(汗)

書込番号:14069658

ナイスクチコミ!1


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2012/01/26 10:23(1年以上前)

スイマセン、疑問がわきあがったので続けて投稿させてもらいます。
以前ここで「ピクチャージャンプはmacじゃ無理?」で質問させていただいていたのですが
スマホとPCをつなぐケーブルがあれば、なにもコードレスでなくても構わないのですが
USBケーブルさえあれば
iphoneとMac間のようにデータのやりとりが簡単にできるものでしょうか?

書込番号:14069737

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/26 12:55(1年以上前)

キャリアに関連する部分以外は、101PとドコモのP-02Dは同じです。

Androidとmac間のデータの転送については、
以下を参照されるとよいと思います。
http://smartphone.o-84.com/android/android-reference/connect-pc-40/

以下をすべて見るには、登録が必要ですが、参考になると思います。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110212/1030149/

書込番号:14070149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2012/01/26 23:36(1年以上前)

返信おそくなりました。
SCスタナーさん、たびたびありがとうございます。
どちらのURL先も参考になり勉強になりました(^^)

書込番号:14072456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ピクチャージャンプはmacじゃ無理?

2012/01/01 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

機種変を予定していて、色々ある中でやっと101Pに絞り込みました。
選んだ理由はカメラ重視であること、ファイル共有がしやすいことでした。
特にPCへのバックアップが簡単にできるのが魅力です。

ですが、対応PCがWinだけなんですね。

macユーザーなのため、発売前にして迷いはじめています。
私以外の家族はwinユーザーなので、画像のバックアップのみ利用させてもらってもいいのだけど
できたら愛機でできたら言うことなし。

macでは不可能でしょうか?

書込番号:13965562

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/01 11:15(1年以上前)

ファイル共有・バックアップということでしたら、
Picasaなどのクラウドサービスを使うという方法もあります。

Mac機でピクチャジャンプ機能を使いたいということでしたら、
BootCampでWindowsをMac機にインストールする、という方法になると思います。

書込番号:13965945

ナイスクチコミ!1


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2012/01/01 16:56(1年以上前)

SCスタナーさん、返信ありがとうございます。

以前はWindowsをMac機にインストールしていたんですが
MacのOSをアップグレードしたため、以前のままのバージョンのWindowsだと不可に。

「Picasaなどのクラウドサービス」とはウェブアルバムのようなものでしょうか?
ネット上のアルバムは利用したことがないんですが
それで事足りるなら問題解決です。(^^)

書込番号:13966848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/01 17:34(1年以上前)

ウェブアルバムで、Googleが提供しているサービスです。

以下が参考になると思います。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1005/07/news062.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/051/51004/

書込番号:13966958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2012/01/02 06:55(1年以上前)

SCスタナーさん、ご親切にリンクまで、ありがとうございます。
本機を購入した時にぜひ利用してみます。

書込番号:13969009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

LUMIX Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)