LUMIX Phone のクチコミ掲示板

<
>
パナソニック LUMIX Phone 製品画像
  • LUMIX Phone [RedMagenta]
  • LUMIX Phone [Gold]
  • LUMIX Phone [Black]
  • LUMIX Phone [メロウゴールド]
  • LUMIX Phone [ブラック]
  • LUMIX Phone [マゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

LUMIX Phone のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:LUMIX Phone 101P SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続異常の解消

2012/01/25 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

クチコミ投稿数:4件

ソフトバンクの提供するWi-Fiスポットで、接続出来なくなる件ですが、解消しました。
サポートに電話して、Wi-Fiスポット設定のバージョンダウンを指示され、実行したところ、ケンタッキーで接続を確認出来ました。
自宅での、FONルーターは未確認ですが、大丈夫のような気がする。

しかし、都度更新を拒否するのも面倒だな。
早く修正してもらいたい。

書込番号:14066204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちやサクサク感に関して

2012/01/17 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:169件

この機種を検討しています。
早速 使用していらしゃる方が見えたら
同じ機種のドコモで非常にバッテリーの持ちが
悪い 動作がモッサリしていて使いにくいとの
口コミを見ましたが 当たり前ですが
同じメーカーの商品なのでソフトバンク版でも
同じでしょうか?
特にバッテリーがどの程度か気になりますので
お願いします。

書込番号:14034609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

1月14日発売

2012/01/11 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120111_503640.html

やっぱりカラーの選択枠が少ないな、残念。

書込番号:14010390

ナイスクチコミ!1


返信する
る〜のさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/12 07:59(1年以上前)

発売楽しみにしている一人です。
シリコンカバーの選択肢も少ないですよね。
本体カラーの選択枠が少ない分、カバーで楽しめたらいいのにな〜

とはいえ、機種変の第一希望なので、販売されたら直に触って
操作性など確かめたいです。

書込番号:14012503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件

2012/01/14 06:43(1年以上前)

いよいよ今日発売ですね。メロウゴールド/マゼンタ/ブラックの中ではメロウゴールドかな?

今月末で2年縛りが終わるので、機種変更は来月になります。

とりあえず、量販店かソフトバンクショップで試してみよう。

仕様的には全部入りなので期待大です。

書込番号:14019975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ピクチャージャンプはmacじゃ無理?

2012/01/01 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

機種変を予定していて、色々ある中でやっと101Pに絞り込みました。
選んだ理由はカメラ重視であること、ファイル共有がしやすいことでした。
特にPCへのバックアップが簡単にできるのが魅力です。

ですが、対応PCがWinだけなんですね。

macユーザーなのため、発売前にして迷いはじめています。
私以外の家族はwinユーザーなので、画像のバックアップのみ利用させてもらってもいいのだけど
できたら愛機でできたら言うことなし。

macでは不可能でしょうか?

書込番号:13965562

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/01 11:15(1年以上前)

ファイル共有・バックアップということでしたら、
Picasaなどのクラウドサービスを使うという方法もあります。

Mac機でピクチャジャンプ機能を使いたいということでしたら、
BootCampでWindowsをMac機にインストールする、という方法になると思います。

書込番号:13965945

ナイスクチコミ!1


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2012/01/01 16:56(1年以上前)

SCスタナーさん、返信ありがとうございます。

以前はWindowsをMac機にインストールしていたんですが
MacのOSをアップグレードしたため、以前のままのバージョンのWindowsだと不可に。

「Picasaなどのクラウドサービス」とはウェブアルバムのようなものでしょうか?
ネット上のアルバムは利用したことがないんですが
それで事足りるなら問題解決です。(^^)

書込番号:13966848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/01 17:34(1年以上前)

ウェブアルバムで、Googleが提供しているサービスです。

以下が参考になると思います。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1005/07/news062.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/051/51004/

書込番号:13966958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2012/01/02 06:55(1年以上前)

SCスタナーさん、ご親切にリンクまで、ありがとうございます。
本機を購入した時にぜひ利用してみます。

書込番号:13969009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日変更

2011/12/02 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

クチコミ投稿数:29件

Softbankの公式サイトで、発売日が2012年1月中旬以降に変更になりましたね。発売前に致命的なトラブルでも見つかったのでしょうか?なんにせよ、完成度の高い状態で発売して欲しいです。国内スマホでは、結構期待している1台なので。

書込番号:13839219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問させていただきます。

2011/11/01 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone 101P SoftBank

スレ主 TAR-1234さん
クチコミ投稿数:4件

101Pと102SH迷っています。


見た所CPUとメモリ変わりません。変わるのはカメラと画面の大きさぐらいです。


SHとPのスマートフォンはどちらが扱いやすいですか??

書込番号:13707952

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/01 19:33(1年以上前)

スペックを見る限りほどんど一緒の様ですが、双方にそれぞれのメーカーの特色が色んな所に出ているみたいです。

LUMIX PHONE 101PはLUMIXシリーズ初のスマートフォンの様で、高性能のカメラを生かした機能が豊富です。
魚眼レンズ、ミニチュア風etc…色んな撮影方法が可能です。又、撮影した写真をそのままTwitterやSNS(mixiなど)で共有することができます。

AQUOS PHONE 102SHとAQUOS PHONE 104SH(101SHと103SHは省きます)はAndroidの最新プラットフォーム、Android OS ver4.0とシャープ独自の機能が最大の魅力でしょう。
AQUOS PHONE 102SHはAQUOSシリーズとの連携、屋外でも画面が見やすいアウトドアビュー、のぞき見を防止するカラーベールビューなどシャープ独自の機能が沢山備わっています。
AQUOS PHONE 104SHには残念ながらこれらの機能に加えおサイフケータイやワンセグ、赤外線は備わってないもののAndroidの最新プラットフォームが入ってます。さらにデュアルコアCPUも1.5GHzとかなりストレスのない操作が可能になるのではないでしょうか。


又、101Pと102SHにはそれぞれ、エコナビとエコ技という省電力機能があります。これらの機能がどれほどの効果を発揮するのかはわかりませんが、ここをチェックしてみるのもイイかもしれません。


今期のスマートフォンは自分の用途や使い方にあわせて選ぶのが適切ではないでしょうか。

書込番号:13708373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/01 20:56(1年以上前)

Pは、プリセットアプリ・コンテンツが充実しています。

SHは、日本メーカーの中では最もAndroid端末の開発技術が高いので、
サクサク動き、操作性に優れていると思います。

プリセットアプリやコンテンツを楽しむなら、P
操作性やサクサク感なら、SH

がよいと思います。

書込番号:13708741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TAR-1234さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/02 00:42(1年以上前)

→contrabassloveさん
ご回答ありがとうございます。確かにパナソニックの強みはカメラ、SHARPは今までの経験など各自強みがあります。
104SHに関してはスペックには言わずもがなですが、現在携帯の調子が悪く早く変えたいという思いがありますので見送ります。そしてSoftBankのスマホはSHARPが牽引してるので、あえてパナソニックにすると同時にデジカメ兼用にしようと思います。

書込番号:13710015

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAR-1234さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/02 00:47(1年以上前)

→SCスタナーさん
ご回答ありがとうございます。
パナソニックのコンテンツとプリセットアプリに興味を持ちました。
SHARPのスマホは結構扱う機会があり、イメージはできますしSoftBankというとSHARPという概念を崩したく、パナソニックにしようと思いました。操作感が未知数ですので店頭にいきたいと思います。

書込番号:13710025

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

LUMIX Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)