LUMIX Phone のクチコミ掲示板

<
>
パナソニック LUMIX Phone 製品画像
  • LUMIX Phone [RedMagenta]
  • LUMIX Phone [Gold]
  • LUMIX Phone [Black]
  • LUMIX Phone [メロウゴールド]
  • LUMIX Phone [ブラック]
  • LUMIX Phone [マゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

LUMIX Phone のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:LUMIX Phone P-02D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

熱もち!充電中断!?

2013/08/01 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:40件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度4

ゲームをしていると本体が熱くなり、充電もできなくなります!
何だか不安てす

書込番号:16426701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
壽。さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/02 07:17(1年以上前)

同じように、発熱で充電できなくなります(;´д`)
充電が必要な時にどうしても遊びたい時は、アイスノンで強制的に冷却してますw

書込番号:16427836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

細かいカメラのスペックは...?

2013/05/27 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

撮影素子サイズはいくつでしょうか?また、F値はどれくらいですか?

 デジカメと変わらないぐらいなら購入しようかと思いまして。よろしくお願いいたします。

書込番号:16183221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/27 14:34(1年以上前)

次のサイトが参考になると思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/6573286/

書込番号:16183275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/27 16:07(1年以上前)

スレ主さんは、最近のスマホの、画素数競争を、鵜呑みにしているのですね。
その考えだと、HTC ONEは、カスと言う事になります。
HTC ONEは、センサーサイズは他社と、ほぼ同じなのに、画素数は1/4しかありません。
しかし、単純に画素の数字で、比べられません。
画素数と画角(センサーサイズ)の、兼ね合いですね。
コンデジのどの製品と比べているかは、わかりませんが、スマホはセンサーサイズが小さいです。
スマホに最近多い、1,600万画素ですが、コンデジの400万画素の方がいいでしょう。
最近のコンデジの流行りは、センサーの大型化です。
大きいセンサーの方が、いいのです。
スマホのカメラと、コンデジを比べるのは、理解出来ますが、性能は一概に言えません。
同じ画素数でも、別物と思って、間違いありません。
一番、わかりやすいのが、ズームです。
スマホのは、デジタルズームです。
光学ズームとは、比べるにも、あたいしないレベルです。

書込番号:16183527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/03 19:03(1年以上前)

F値に関しては、上の方が書き込みなさっているURLに記載がありましたので割愛いたします。
撮像素子のサイズは1/3.0inchです。
よって2〜3万で販売されているコンデジとスペック数値だけ見ればあまり変わりません。

ただ、デジカメの画質を決める要素はそれだけではありません。
この機種を保有しておりますが、親記事様のおっしゃる、デジカメレベルにはとうてい及ばない画質です。日中屋外という好条件であれば、安価なコンデジレベルの写真は取ることが出来ます。
しかし室内や夜間だと期待を越える事はまずありません。

カメラ機能重視でお考えになるのであれば、XPERIA Z、GALAXY S4、AQUOS PHONE ZETA(SH-06E)を検討なさってはいかがでしょうか。
(P-02Dがドコモなのでドコモの機種限定で挙げさせていただきました。)

書込番号:16211356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

2013/06/07 16:42(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました…(>_<)

撮像素子サイズは、コンデジよりももっと小さいようですね。

これでは通常のスマホと変わらない気がします。
検討対象から外すことにします。ありがとうございました。

書込番号:16225787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/13 01:15(1年以上前)

もう選定を終えてしまったかもしれませんが、カメラ重視なら、ソニーの積層CMOSカメラが良いでしょう
スマホの小さいCMOSサイズを補ってくれます。

昔と違って、カメラは完全に電気製品になりましたので、レンズのF値は重要ではありません。
レンズに意味があるとすれば、アクオスのように、光学テブレ補正でしょうかね。

画素も800万あれば十分とする意見も多いですが、積層CMOSに限っては、画素が多すぎるからって弊害はありません(裏面照射でもないCMOSは、多すぎるより、500万画素程度がバランス的に良いみたいですけど。)

書込番号:16359730

ナイスクチコミ!0


スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

2013/07/13 22:14(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
昔の画素数が少ないものの方が高画質である、という意見はよく伺います。

 なんでも、昔の EXCILM の携帯電話のカメラがいいとか。500万画素ぐらいですが、そんなにいいですかね?

書込番号:16362537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/15 23:01(1年以上前)

画素数が少ない方が綺麗ってのも、昔の話ですね

CCD使ってた頃は、画素数とCCDサイズのバランスを考えると、500万画素あたりが良かったのですけど、
今は裏面照射や積層など、画素数の多さがデメリットにならないCMOSセンサーの普及で、1000万画素クラスでも綺麗に写ります
画像処理エンジンの向上で、複数の画素の光を集めて、高感度撮影なども出来ますし、複数の画像を合わせてコントラス改善もできます。

CCDはカメラ専用技術なので進歩しないけど、CMOSは半導体技術全般で使われる技術なので、進歩の速度が段違いですから

まあプラズマと液晶みたいなモンです
プラズマとCCDなど、応用が利かない技術は消える運命にあるんでしょう。

話がそれましたけど、今は画素よりも、高画質を望むなら、積層CMOSをお選びください(今ならシャープのアクオススマホですね)

書込番号:16370198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/15 23:08(1年以上前)

なんどもスイマセンが、カメラは電気製品だって事です

カメラの心臓部を光センサー部分ですから、新型をスマホを買ったとしても、使われてるセンサーが旧式ならば、そのスマホの撮影画質は旧式だって事です

EXCILMは、CCD+AFの初期製品が綺麗でしたね
けどそれはCCDの中では綺麗であって、現在の裏面照射や積層CMOSよりは劣ってます。
今のスマホでも使われてる、標準CMOSに比べれば、EXCILMの方が綺麗でしょうね。

書込番号:16370229

ナイスクチコミ!0


スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

2013/07/19 23:30(1年以上前)


 なるほど勉強になります。今のスマホでも旧式のセンサーなら昔のCCDの方が綺麗になることもありうる、ということですね。

書込番号:16383730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳サービス暴走中

2013/04/30 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

家族所有のこの機種がOSアップデート後、異常な挙動が増えました。
・しょっちゅう通信事業者が見当たらなくなり、音信、データ通信不可になる。
  (再起動何度かすると復旧する)
  (モバイルネットワーク設定の通信事業者はグレーアウトで押せない)
・本体がブルブル着信したような挙動のあと画面消灯、右上通知ランプが緑や青で点滅して
 なにも受け付けない。
  (電源ボタンも効かないので、バッテリーを外すしかない)

どうも電話帳サービスが異常に電源を消費しているようなので調べると、コイツ暴走癖があるとか。

http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug
ここを参考に対処しようとしたのですが、メニューが違うらしく、マイSNSメニューとやらがなく、
「マイSNSメニュー→SNS一時ファイル削除を実行します。そして同じマイSNSメニュー内にあるコミュニケーション取得設定も全て削除で。」というところが出来ません。

なにか他に対処方法ありますでしょうか?

今のところ無効化して様子を見ていますが、電話帳開くたびに「電話帳サービスが動いてまへん」と警告が出たり、グループが使用できなかったりで本人に不評です。

なにか対策があればご教授いただけましたら幸に存じます。

書込番号:16076767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/30 13:40(1年以上前)

後 端末をアップデートした際にドコモのアプリもアップデートしましたか?

端末だけアップデートするとドコモアプリの影響で不具合を起こす場合が有ります。

念の為 電話帳サービスとドコモ電話帳が最新バージョンか確認してください

書込番号:16076803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/30 13:54(1年以上前)

docomoの別の機種でしたが、同じような事に、なりました。
@ちょこさんの、言われるように、docomo製アプリの、Updateで改善されました。

書込番号:16076840

ナイスクチコミ!0


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2013/04/30 14:46(1年以上前)

ありがとうございます。
docomo製のどうでもいいアプリたちも漏れなくUPしております・・・

さて困ったね。

書込番号:16076962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/30 15:08(1年以上前)

スレ主さん

このスレ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005283/SortID=16053223/#tab
だとマイSNS関係の対処が出来たと書かれています

疑って申し訳ないですが 一度 設定-ドコモサービス-アプリケーション管理-アップデート一覧の個別アップグレードに
電話帳サービスとドコモ電話帳は無いですか?

私の使用している端末Xperia Zではバージョン 06.10.00005が最新の様です

書込番号:16077027

ナイスクチコミ!0


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2013/04/30 15:15(1年以上前)

docomoアプリの未更新は残ってないです。
残念ながら。

電話帳の「マイプロフィール」ページの「メニュー」→「全体設定」に
「SNS・ブログ一時ファイル削除」ってのがありましたので、
まずこれやって、「コミュニケーション」ページの「メニュー」→「削除を反映」
やってみますわ。

ありがとうございます。

書込番号:16077049

ナイスクチコミ!0


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2013/05/01 09:40(1年以上前)

ん?昨日ドコモ電話帳のアップデートがあったか?
私のSH-01EもこのP-02Dも昨日アップデート通知が出て、
ドコモ電話帳がクラウド対応になった。

書込番号:16080366

ナイスクチコミ!0


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2013/05/01 09:44(1年以上前)

でも対応機種には載ってないね

http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/phonebook_cloud/compatible_model/

書込番号:16080381

ナイスクチコミ!0


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2013/05/16 16:07(1年以上前)

おかげさまで、電話帳サービスの暴走は収まったように思います。

ただ、

   しょっちゅう通信事業者が見当たらなくなり、音信、データ通信不可になる。
  (再起動何度かすると復旧する)
  (モバイルネットワーク設定の通信事業者はグレーアウトで押せない)

この件はまったく解消されず、未だに週に2〜3回ほどこの状態に陥りまして、
SIMカードを認識しなくなります。

この機種のクチコミで似たような状況を何度か見かけましたが、皆さんその後解消
されたのでしょうか?
もし解消されたのであればどのような対処法がありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16139668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/24 20:31(1年以上前)

私も、ちょくちょく電話と3G回線がフリーズして復帰しなくなります。
それ以外は、全く問題なく動いてます。
特に、4.0にしてからは悪化してます。
ドコモショップに行っても、その様な不具合の報告はないと言われ、必ずと言っていいくらい、OSの再インストールの案内しかされないのであきらめました。

書込番号:16291470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 doco-pさん
クチコミ投稿数:113件

2013/06/25 09:37(1年以上前)

うちの機械も相変わらずです。
症状は、
1.ネットワークがいつの間にか切れてて電源再起動、または電池パックを外さないと復帰しない。
2.電池が残量60%くらいで突然落ちて、再度電源を入れると残量表示はほぼ0%近く。
3.ずーっと電池残量100%のままで、おかしいな?と思い再起動すると残量60%くらいに変化。

1,2,3の症状がほぼ毎日1回くらい発生します。
ドコモショップで、電池パックの問題では?とのことで電池パックを“有償”で新しくしましたが、
まったく改善せず。

何度か、初期化を行いましたが改善せず。
もう一年以上経過しているので、新品交換は不可とのこと。
分割は残ってるし、機種変したら月々サポートはなくなるしで機種変するのもためらいます・・・

ドコモもパナも知らない訳ないだろうに。

もう2度とパナ製品は携帯、スマホ含めすべての家電で買うことはないでしょう

書込番号:16293219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:23件

今まで、マイカーにOBD2スキャナーを装着して、スマホ(Torqueというソフト)にてBluetoothにより水温やエンジン回転数を表示させていました。4.0へアップグレードしてから、ペアリングの際、今までのパスキーをいれても受け付けてくれなくなりました。何か、アップグレードし忘れたソフトがあるのでしょうか。ソフトは4.0に対応しているようです。

書込番号:16178575

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

2.3→4.0 OSアプデ後の不具合

2013/05/06 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:80件

皆さんは4.0化で どんな不具合がおきましたか?
 
私は元々タッチパネルの左際5mmが認識しない初期不良機で
ショップで4月上旬に交換したついでに4.0にアップデートした所ですが

カメラを使おうとポケットから出したら、
ONボタン押しても画面が真っ暗で。電源 長押ししても落ちず
異常発熱してました。

自宅でも出かける際にカバンに入れようとしたら
同様にタスク無しの待ち受け状態(OS稼動のみ)で
発熱しており、また電池を抜いて強制終了しました

ドコモ修理センターに確認しましたが
まだ一定の事例件数に達しておらず案内としては無いとの事で
情報を寄せて頂こうと こちらに現状を報告しました。
私の場合は固体の初期不良か、OS4.0の不具合か特定できてませんが
4.0アプデされた皆さんの調子はどうでしょうか?



書込番号:16103600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/06 22:25(1年以上前)

スレ主さん

アップデート後に初期化されましたか?
アップデートの際上手く最適化が出来ず不具合が発生する場合が有ります
別機種ですが私も先日アップデートした際最適化が出来ていませんでした
今回は未使用状態でされたと思いますが念の為

後ドコモアプリも併せてアップデートしないと不具合がでる場合が有ります

書込番号:16103678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/06 22:27(1年以上前)

国産Androidの2.3から4.0へのアップデートは鬼門です

戻せたら戻してもらいましょう


自分の2.1の古〜い機種は不具合も出ずバリバリ現役です

書込番号:16103684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度4

2013/05/07 00:14(1年以上前)

LINEの通知音が端末のプリインの物しか選択しても反映されない
再起動時、ディスプレイの明るさをAUTOにしていると最大輝度固定になるときがある
タッチパネルのタップしている位置がずれるときがある(ステータスバー1,2行ほどのずれ)
カメラ起動時にシャッターキーを押すとカメラアプリが終了、音量キーを押したのと同じ動作になることがある

いまのところ起きた不良はこれぐらいです
バッテリー持ちやレスポンスは2.3の時と比べると格段とよくなったのでマイナーアップデートで改善されることを期待します。

書込番号:16104162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/05/07 21:53(1年以上前)

>@ちょこさん
交換の際にドコモスタッフに初期化してからアプデしないと
最適化されないとアドバイスされたので
初期化後に4.0アプデした物です。

>アークトゥルスさん
バージョンダウンは出来ないみたいです…

>カッパのまんまさん
確かに便利には進化してますが
そこまで気付きませんでしたが
節々に不具合の粗は出てるんですね…参考になります

今の所 待受け時フリーズ発熱の事例が寄せられないですし
固体の初期不良の可能性が有力かもしれませんね

書込番号:16107158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/07 22:00(1年以上前)

スレ主さん

私が書き込んだ内容はアップデート後に更に初期化をすると言う意味です
アップデート前後にすれば完璧です

書込番号:16107212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/05/22 23:05(1年以上前)

私の端末も待ち受け中のフリーズが発生しました。
初期化しても再現しましたので、DSへ修理として出しています。
どんな回答と修理内容となるのかが楽しみでなりません。
正直、頓珍漢な回答であるとしか思えません。
納得いかなければその場で差し戻しするつもりでいます。

書込番号:16164978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 咲たんさん
クチコミ投稿数:16件

今ホームをフィットファームで使用しているのですが、
他の機種の4.0の端末を使用している友人は皆docomo UIしか選べないみたいなのですが
4.0にアップデートするとこちらの機種もホーム切替で
フィットファームは選択できなくなってしまうのでしょうか?
フィットファームの使い勝手が良く、使用できなくなるなら
アップデートをするのをやめようかと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:16081404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/01 16:55(1年以上前)

今まで通りホーム画面も3タイプあって選択できますよ。

書込番号:16081548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 咲たんさん
クチコミ投稿数:16件

2013/05/11 00:13(1年以上前)

お返事遅くなってすみません
ありがとうございます
安心してバージョンアップ出来ます(*^^*)

書込番号:16119090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

LUMIX Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)