LUMIX Phone のクチコミ掲示板

<
>
パナソニック LUMIX Phone 製品画像
  • LUMIX Phone [RedMagenta]
  • LUMIX Phone [Gold]
  • LUMIX Phone [Black]
  • LUMIX Phone [メロウゴールド]
  • LUMIX Phone [ブラック]
  • LUMIX Phone [マゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

LUMIX Phone のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:LUMIX Phone P-02D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィジェットの追加

2013/05/04 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 KOSATOさん
クチコミ投稿数:39件

Android4.0でのウィジェットの追加方法がわかりません。
アプリ一覧の上部にウィジェットのタブがあると色々なホームページで見ましたが、私のにはありません。
見るところを間違えているのでしょうか?

書込番号:16092209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/04 09:27(1年以上前)

スレ主さん

ウィジェットを追加したいホーム画面の何も無い所をロングタップ
画面に追加のサブウィンドウが表示されるのでウィジェットを選択
追加できるウィジェットが一覧表示されるのでお好きなのを選択
貼り付け位置を決めて完了

以上が基本的な操作です(ホームアプリにより操作が変わります)

書込番号:16092309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOSATOさん
クチコミ投稿数:39件

2013/05/04 21:29(1年以上前)

@ちょこさん、ありがとうございました、できました。

android2.3のときはメニューからできたと思いますが、4.0になって使い方がわからず、困っておりました。
はじめてのスマホで愛着があります。OSも新しくなったので、まだまだ使っていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16094749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 sumitchiさん
クチコミ投稿数:32件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度1

4.0にアップデート後,Line(アプリ)の通知音が変わってしまいました。
Line起動→設定→通知設定→通知サウンド→「シンプルベル」に設定されていますが,実際に鳴る通知音は,P-02D本体にデフォルトで入っている「coffee House」のサウンドが鳴ってしまいます。
同じような症状な方はおられないでしょうか。また改善できる方法があればご教授いただければ幸いです。

書込番号:16074593

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/29 23:19(1年以上前)

Line→設定→通知設定→通知サウンド→その他...
を選んでみてはどうでしょうか。
(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105953798

書込番号:16075015

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumitchiさん
クチコミ投稿数:32件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度1

2013/04/30 20:02(1年以上前)

ありがとうございます。私も同じ記事を見つけまして処法として、とりあえずおっしゃる方法で設定しました。しかし不可解ですね(笑)やはりアプリが原因なんでしょうか…

書込番号:16077900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lssok1001さん
クチコミ投稿数:3件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度1

2013/04/30 21:52(1年以上前)

私も同じ症状が出ています。
とりあえずバイブしか鳴らさないようにして、あきらめました。
この機種は本当に電池持ちが悪く、不具合も多く耐えられなかったので、いまは知人に譲ってもらったiPhoneにドコモのSIMを入れてそちらをメインに使っています。
この機種をメインに使っている方の心中、お察しします。残念です…。

書込番号:16078536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumitchiさん
クチコミ投稿数:32件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度1

2013/05/01 21:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。私も妻と同じこの機種を使っていましたが、故障頻発で、so-03dに変えました。これは本当に正解な判断だったと思います。結局Wi-Fiでこの機種つかってますが、4.0にアップデートしてから、使いやすくなった気がします。
しかし、本当にこの機種はアプリとの相性が悪いのか、こまったもんですね。

書込番号:16082568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Android4.0へのアップデート

2013/04/24 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 jrwestさん
クチコミ投稿数:4件

先日、Android4.0へアップデートしたのですが、途端にバッテリーの持ちが極端に悪くなってしまいました。
それと、YouTube等の動画を再生していると、頻繁に再生が停止(ダウンロードの為のウエイトではなく、ポーズ状態になってしまう)してしまうようになってしまいました。

何か、改善出来る方法があれば、お教え下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:16053223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/24 12:16(1年以上前)

OSのUpdate後、docomo製アプリも、Updateしましたか。
自分は、他の機種で、Android 4.0後、色々出ましたが、docomo製アプリのUpdateで、直りました。

書込番号:16053275

ナイスクチコミ!1


スレ主 jrwestさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/24 12:33(1年以上前)

MiEVさん

返信有難うございます。

そういえば、アプリのUpdateは、まだしていません。

早速、Updateしてみます。

書込番号:16053329

ナイスクチコミ!0


スレ主 jrwestさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/25 12:04(1年以上前)

アプリのUpdateしてみたんですが、駄目でした。

というか、ついにバッテリーが半日どころか、フル充電して、昼の11時頃には、残量が0になる始末・・・

Android4.0にアップしなけりゃよかった・・・

書込番号:16057216

ナイスクチコミ!0


koziiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/04/26 00:42(1年以上前)

私の場合には、アプリケーションを無効化したりすると、
逆に電池の持ちがよくなりましたよ!

使っていれば別ですが、iコンシェルとか使わないアプリを
無効化すると良いと思います。
私の場合には20以上のアプリを無効化しました。

電話帳も、SNS連携などの機能を
OFFにしたりすると、前の時より2倍ぐらい
電池が持つようになった気がします(待ち受け時)

書込番号:16059886

ナイスクチコミ!2


スレ主 jrwestさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/26 09:13(1年以上前)

koziiさん

返信ありがとうございます。

早速、使っていないアプリを無効化してみます。

書込番号:16060753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

skypeでのビデオ通話

2013/04/21 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:436件

バージョンアップしました。
skypeでビデオ通話可能だろうとチャレンジしたところ、
相手にはメインカメラの画像しか写りません。(音声は届きます。)

ビデを通話するにはインカメラが機能しないとダメでしょうけど、
自動的にインカメラは機能しないんでしょうか?

何か設定が必要なら教えてください。
お願いします。

書込番号:16041522

ナイスクチコミ!0


返信する
doco-pさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/21 12:11(1年以上前)

P-02Dにはインカメラは無いはずですが???

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p02d/spec.html

鏡を使うとか・・・

書込番号:16041830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 007kさん
クチコミ投稿数:436件

2013/04/21 12:43(1年以上前)

ああああ…

またやっちまった…
自撮りする機会がないので気づきませんでした。
インカメラがないとは…

ファームアップされればビデオ通話ができると信じて待つこと半年。。。

doco-pさん、ご指摘ありがとうございます。
これで、なんのためらいもなく機種変できます(苦笑)

書込番号:16041943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSナビ使いたい

2012/05/11 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:4件

困っています。
P-02DでGoogleナビを使いたいのですが「GPSを測位しています…」と表示してからナビ表示までになかなか至りません。

困った事に全く使えない訳ではなく、20分から一時間程待つとGPS信号を受信します。
ですので、不具合としてdocomoショップに持ち込むと20分程待てばナビとして使える為゛異常なし゛と判断されました。

これまで使用したレグザ、AQUOSのスマートフォンは遅くても数分以内には使用できていたので、このLUMIX phoneのGPS感度の悪さは異常だと思うのですが
151に問い合わせても「今までそのような不具合は聞いたことがない」そうです。

ナビ使用に至るまで数十分も待てないのが実情で大変困っています。
P-02Dをお使いの方々はナビは正常に機能していらっしゃいますか?

また、過去使用した機種はGoogleナビの音量はメディア音量とは別にナビ音量として調節できましたが、P-02Dはメディア音量としてしか調節できず不便を感じております。

書込番号:14548427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/05/11 16:00(1年以上前)

Googleナビって、結構優秀だし便利なのですが、私の端末(別機種)では目的地検索の結果がなかなか帰ってこないことがあります。

30秒待っても結果が帰ってこないときはナビを一旦、強制終了し、ナビを再起動して同じ目的地を検索すると一瞬で結果が出てきます。

スレ主さんも現象出たら強制終了して再起動してみたら行けるかも、と思ったんですけど、どうでしょう。

書込番号:14548783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/11 19:03(1年以上前)

As-sin5様
記載頂いた方法を試してみましたが上手くいきませんでした。
P-02Dではない機種では有効かもしれませんので覚えておきます。

151に問い合わせた時に、
・端末の再起動
・Googleマップの再インストール
・端末の初期化
をしておりますがGPSナビは使えないまました。

151でも実機操作して頂いた所、同じくGoogleナビは使えない状態のままで、理由は「屋内だから」でした。

私の場合は見晴らしのよい屋外で、一時間近くも「
GPSを測位しています…」の画面を眺め続けた後に、やっと使えるようになる状態なのに異常なしと判定され困っている次第です。

書込番号:14549281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/11 21:59(1年以上前)

以下のアプリを使ってみてはどうでしょうか。

GPS Status & Toolbox

Google Play からダウンロードできます。
A-GPS(アシストGPS)データを任意に取得し、常に最新情報に整える機能を持っている…そうです。
私自信は、ダウンロードしてから、まだ使う機会がないの試してないのですが…

書込番号:14550027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/11 23:13(1年以上前)

平安京のミイラ様
ご紹介頂いたアプリ、非常に好評価のようでレビューではGPS機能が改善された方々が多いですね。

早速SHARP端末と当機種にインストールいたしました。
結果、SHARP端末は衛星数8ですぐにGPS測位完了、P-02Dは衛星数ゼロでずっと検索中の状態でした。
室内でのアプリ使用なので後日屋外でも試してみます。

Softbankの同シリーズ機種のレビューにもGPS感度が悪いと記載がありますので、パナソニックLUMIXシリーズのGPSは実用性がないようで非常に残念です。

書込番号:14550482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


壽。さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/12 05:50(1年以上前)

僕の場合ですが、Wi-FiをONにしてると全然測位してくれません。
あと、GPSをONの時に、一度でもWi-FiをONにした時にも測位しなくなるので、一回GPSをOFFにしてから、再度ONにすると測位するようになります。

書込番号:14551344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/12 19:44(1年以上前)

壽。様
3G回線OKでWi-Fiで使用不可は不便ですね。


きっと何らかの不具合を抱えながらも、諦め半分で使用しているユーザーさんもいらっしゃるんでしょうね。


LUMIX phone P-02D、まだひと月も経過しておりませんがGPS異常の他に

・ワンセグは屋内はもちろん屋外ですら、まだ一度も受信できておりません。

ドコモショップ店内も店外でも受信できずで、周りに建物があるから電波が届かないだけですと店員さん…

・充電中に端末操作を行うとフリーズしやすいです(初期化後の状態でも)



上記は不具合として申告しませんでしたが私にとって不満や不便の多い機種に思います










書込番号:14553725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/20 19:45(1年以上前)

僕のもナビが使い物になりません。DSの言うことはあまり信じない方が良いと思います。
何でもかんでもソフトのせいにしてきます。デモ機でも試しましたが同じ様になります。
DSは端末が悪いとはほとんど言いません。
おまけに不具合のある箇所などの情報を持っていずセンターに問い合わせて回答されたことをそのままお
客に伝えているだけです。
基本的にドコモのスマホはGPSが使えない物と思っています。

書込番号:14584927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/21 18:21(1年以上前)

GPSの位置情報の改善のFirmupが、今日出されました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/p02d/index.html

書込番号:15920169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

あんしんスキャンが予期せず停止

2013/03/12 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:5件

ここのところ題名のようなエラーが出るようになりました。アンインストール&更新をしてみましたが症状に変化はありませんでした。
皆さん、同様の症状は発生してませんか?

もし、対処方法をご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15883199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/16 00:44(1年以上前)

SDカードの抜き差しや、スキャン対象からSDカードが外れるようにしてみるか、もしくは、
他のセキュリティソフト(例えば、avastやTrustGo)に乗り換えることも検討されてはどうでしょうか。

書込番号:15897042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/16 01:29(1年以上前)

SCスタナー さん

返信ありがとうございます。

SDカードを取り除いてみました。残念ながら、エラーに変化はありませんでした。

このままだと危険ですので別のソフトを試してみることにします。

書込番号:15897140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

LUMIX Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)