LUMIX Phone
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月23日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:LUMIX Phone P-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年5月8日 08:19 |
![]() |
1 | 3 | 2012年5月7日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月7日 09:42 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年4月28日 12:05 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月23日 10:14 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月23日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
使いはじめて1カ月くらいたちますが、
最近、電話をかけようとすると、何故か電話がかけれない事があります。
再起動すると改善されますが、必要な時に
すぐに かけれなくて困ります。
みなさんのは、こんな事ありますか?
書込番号:14521075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は同じような経験は1回しかありませんが、通話中に切れたり、急に相手に声がきこえなくなったりする症状が、頻発してます。
どうも今回の機種は、私個人的には通話に関するトラブルも多いように思います。(バッテリーはみなさんご存知、周知の事実てすが)
次回のソフトウェア書き換えでなんとかなることを祈ります。
書込番号:14522151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LUMIX Phoneを使い2ヶ月を過ぎました。
私も同じ現象になりました。突然、ネットも電話も出来なくなりました。
電源を入れ直しても復帰したりダメだったりと・・・・・。
症状が出ている状態でDSに持ち込んだところ、フォーマカードに何らかの異常があるかも?
という事で、その場で新規にカードを入れ替え、機器の方も初期化しました。
しかし、翌朝画面を見るとアンテナが白くなってました、本数は3本立っていますが色が白でした(通常青)。試しにメール問い合わせをすると、エラーのメッセージが出て通信されませんでした><
そんな様な現象が何日も続き、本機とか、カードとかの問題では無い様な気がしてきて
よくよく思い出して見た所、そう言えば「LINE」と言うアプリをインストールしてからおかしくなった?様な気がしてきました。
そこで、さっそく夕べ「LINE」をアンインストールしました。
現在、繋がらない現象は出ていません。
しかし、「LINE」は便利で、使いたいアプリです。
まだ「LINE」が本当に原因なのかどうか判りません、どなかたP-02Dで問題なく「LINE」を使われていらっしゃいますか?
書込番号:14533213
0点

sumitchiさん
自分は通話が切れたりすることはありませんが、とにかく電話がかけれないと言う事が
10日くらいで、3回ほどありました。
その都度、再起動で改善しています。
escoadoさん
LINEは入れていません。
自分のは再起動で必ず復帰してくてれいます。
アプリは・・・
しゃべってコンシェルン、Battery Noitifier、EDY、My docomo checker、
ジョルテ、マクドナルドくらいです・・・
後はプリインストールされていたものです。
もう少し様子見てドコモに行ってみようかと思います。
書込番号:14533676
0点

私はline入れています。
一日一回は何のアプリと特定してではないですが、フリーズして再起動せざるを得なくなります(*_*)再起動するとメールも通話もアプリも使えます。
アンテナが真っ白になって通信ができなくなったこともありますが、それはそんなに頻繁ではなく、やはり再起動で治りました。
書込番号:14534090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはよう御座います。
HANOI ROCKSさん
今朝もまた通信出来ない状態になりました
なのでLINEは関係無いようです^^;
私がダウンロードしたアプリは Copipe,ASTORO,nicoWinnG,マッシュルームパック
しゃべってコンシェル,マクドナルド,QuickPic です。
また初期化して試すのも良いですが・・・また設定しなおすと思うと勇気がでません><
アプリのせいなのか?何なのか??
シナモン555さん
アンテナ真っ白状態になりましたか?
本当に何が原因なのか?その原因さえわかれば対処したいのですが・・・・
何時この現象になってるのか?
特にこの数日は毎朝通信できてない現象です。
緊急時の連絡時にこの状態になっていたら、想像するだけでも怖いです;;
今日、時間を作り再度DSに行ってみます・・・・・
とにかく、カメラ機能が気に入って購入したこの機種・・・今後も使い続けたいのですが(TT▽TT)
書込番号:14536513
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
友だちを電話帳と同期させたいのですが、
ネットで調べたところ、Facebookアプリの設定から連絡先の同期にいくとかいてありました。
でもLUMIXphoneのFacebookアプリの設定にはそんなのありませんよね!?
本体のアカウントと同期にはFacebookを同期させて、電話帳の設定でFacebookの友だちを表示できるようにしてますが、なかなか出てこないので質問させていただきました。
書込番号:14493058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Facebookアプリ(の最新バージョン)の設定には、連絡先の同期の設定はないと思います。
http://blog.rt-a.org/?p=677
ブラウザでFacebookにログインして友達を検索しておくと、
Facebookアプリでの友達の表示が出やすくなるかもしれません。
書込番号:14494889
1点

SCスタナーさんお返事ありがとうございます。
ではもう連絡先の同期は不可能なんですねー(T_T)
書込番号:14535027
0点

連絡先とは同期されていると思います。
上記のURLにも書いてありますように、
Facebookアプリの最新バージョンをインストールすると
(または最新バージョンにアップデートすると)
自動的に連絡先と同期され、(同期をオン/オフする)設定項目はなくなったようです。
書込番号:14535115
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
この機種を使い始めて3カ月ほどになりますが、メディアプレーヤーでCDからパソコンに入れた音楽をSDカードに入れて聞いているとよく音飛びします。ドコモショップに持って行って相談すると、アプリを全部消して試してほしいと言われ、アプリを消して再生しましたが、やはり場所や曲の特定はなく音飛びがあります。一度、本体交換をしていただいたのですが、やはりしばらくすると音飛びの症状が出ます。
再起動をかけると、しばらくは音飛びもなくスムーズに再生できるのですが、半日ほどすると音飛びがところどころ出始めます。
ドコモショップにそのような声は上がっていないか聞いてみても「ありませんね。」とのことです。
このような症状の出ている方はいらっしゃらないでしょうか?
0点

同じような事例は(別機種でも)あるようですので、
以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13896057/#13896057
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14345228/#14345228
書込番号:14532438
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
他機種の事例を見てSDカードを一度本体にて初期化し、もう一度データを入れ直しました。
再起動をかけてまだあまり時間がたっていないですが、今のところ音飛びはないです。
しばらく様子を見てみます。
書込番号:14532849
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
タッチ感覚についてですがいかがでしょうか??
敏感だったり・・・聞いたりします。
T-01D 見たいな感じなんでしょうか??
今、安く売っているので母親にどうかな?って思っております。
たっち感度などについてお聞かせください。
0点

私の場合は最悪ですねw
過去にDSへ1度行き症状が確認できてその場で交換
またDSへいき修理に出しましたが症状確認できずDSでは仕様ということでという話になりました。
個人的には、一度電源が入ってるモックをさわり色々試してみるといいと思います。
正直P02Dをオススメはしません。
書込番号:14494356
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
こちらでも色々質問されている、ソニーレコーダーとの実機をもっての、レポートと質問です。
レコーダー BDZ970T
ルーター バッファローWZR-HP-AG300H
その他接続機器 PS3
レコーダーからルーター、ルーターからPS3は有線接続。
レコーダーからスマートフォンまでは無線による接続です。
まず、質問の多いお出掛け転送、はできませんでした。
実機からUSBでつなぐと、レコーダー側からこちらの機器はDCPIPに対応していないとはねられてまいました。
次にDLNAについてですが、まずレコーダー側からもスマートフォン側からもお互いを認識するのはすぐでした。
が、地デジ録画は全滅です。SR録画は当然、DRで録画したものもだめでした。
すべてのフォルダからサムネイルで番組タイトルは見れるのですが開くと無情の「再生できません」。の一言。(サムネイルの左下に鍵のマークがあるせい?)
次にライブビューも同じ状態で全滅。
最後にデジカメDSC-HX5Vから取り込んだフルハイビジョン動画、これはサムネイルに冒頭の絵があり(地デジ録画のサムネイルには冒頭の絵はない)鍵のマークもないので いけそうだと思いきや「再生できません」
一応ついでで同じDSC-HX5Vから取り込んだ写真を見たら、普通に見れます(笑)
DLNAで写真みれても・・
因みにPS3では全ての動作が可能でした。
以上で昨日、上さんの実機をいじくり回したレポートは全部で、ここからが質問です。
お出掛け転送でも、DLNAでも何とかして地デジ録画の映像を再生することはできないでしょうか?
例えば無線LANの設定がおかしいとかスマートフォンがわのこの機能を切断しないと無理とか設定しないと無理とかそういう情報がいただけたら幸いです。どうか宜しくお願いします。
長文失礼しました!
0点

素直にbd録画機をDIGAに機種変更するしかないようです
書込番号:14474418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
GPSを起動するときに、設定の『gps機能を使用』のところをチェックすると、毎回『位置情報についての同意』について尋ねてきますが、これを出せない方法ってありますか?
毎回『同意』を押すのが面倒なので...
書込番号:14472217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この操作は、使用者の意思に関係無しに、GPS機能をONにできるアプリが、勝手に、携帯の位置情報を取得しないようにするためのものです。
もし、この操作が、いやなら、常に、GPSをONしっぱなしでいいんじゃないでしょうか?
私は、他機種ですが、常に、GPSはONにしています。
書込番号:14472657
0点

そうなんですか
ありがとうございます。
GPSを常に起動してるとバッテリーの減りが早くなるので使うときだけonって言う風に使いたいので...
書込番号:14472686
0点

「無線とネットワークを使用」を常にオンにしておいて、
「GPS機能を使用」をオン/オフすれば、バッテリーの減りも抑えられ、
「位置情報についての同意」も出ないと思いますが、
そういうことでもないのでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12938958/#12939877
書込番号:14473534
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)