LUMIX Phone
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月23日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:LUMIX Phone P-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年3月20日 21:40 |
![]() |
2 | 8 | 2012年4月2日 11:54 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月19日 23:44 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年3月23日 12:23 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月18日 20:54 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2012年3月26日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
b-mobileU300のSIMがあったので、それをカッターで切ってミニシムサイズにして入れてみました。
気づいたことが2つあります。
まず、充電が80%以下しかできず、さらに電池の減りが早いこと。
もうひとつは、GPSが使えないことです。
電池の減りの問題は、b-mobile だと仕方ないことのようですが、
GPSが使えないのは、非常に残念です。
どなたか、対処方法をご存じないでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
こちらの商品とSH13Cと迷っています。
スマートフォンを選ぶ条件としては
1、ワンセグあり
2、防水
3、バッテリーのもち
4、使い勝手(強制終了が少ないものなど、、。)
を考えています。
5、価格
を考えています。
どちらがオススメか教えて欲しいです。
また価格についてですが
ヤマダ電機で機種変更で、この商品が9800円、SH13Cが14800円でした。
他にもっと安い所があれば知りたいです。
書込番号:14317222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これだけ選ぶ条件があるのにP-02Dを候補にしている意味がわかりません。この機種はカメラ以外の性能、機能はどうでもよいという人以外は買ってはいけません。
書込番号:14317398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はMNPで一括0円でCBが1万以上ついて価値が出てくると個人的に思っているので
スレ主様がどういう契約で購入したいのかわからないですが
SH13Cはドコモが今月に限り大幅値下げをして機種変でも店によっては一括0円+ドコモのOPだけの条件もありましたし
無論純新規なら一括0円もよくみるので今一度みてみたらどうですかね?
携帯にはMNP、純新規、買増(機種変)がありますのでもう少し情報だしてもらえるといいですね。
性能的には人それぞれですが、私はなれました。一度手にとってさわってみるといいですね。
書込番号:14319351
0点

Pー02D使ってます。SHー01Dを最初使ってました、けど複雑が多くてこの機種にしました
最初スマホ買うときSHー013Cを選んでました。けどワンセグが対応でありませやん。あとカメラが800万画素と悪いです(__) スマホをかうならやっぱり、なるべく新しい機種で買った方がいいです。
書込番号:14319535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こちらの商品とSH13Cと迷っています。
amadana(^^)さんも仰っていますが、SH-13Cにワンセグ機能はありませんので候補から外れてしまうかなと思います。確かに価格は安いですけども。
スレ主様の5つの希望を満たす機種は難しいかなと思います。
ご予算もあるかと思いますが、冬モデルまで視野を広めて検討してもいいかなと思いますがどうでしょうか。
書込番号:14320367
0点

複雑ではなく不具合です。
書込番号:14322445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホデビュー10日の物です^^;
P-02D私は良いと思います。
カメラは綺麗で、2年前の700万画素のデジカメがいらなくなりました。
各動作の反応も私にはサクサク動く気がします。
まぁ〜初スマホですけどね^^;
前の携帯はN−03Aだったので、Nの速さを体験した私には他のメーカの携帯のスピードには我慢できなかったのですが、このP−02Dは、違和感は無いほど早いです。
1のワンセグですが、正直私はワンセグに重点を置いていませんでしたので気にしてませでした^^;他の機種での比較もしてないので何とも言えません><
2の防水は大丈夫じゃないでしょうか?
3のバッテリーの持ちなのですが・・人それぞれ使い方の違いがあるのであまり参考にならないのでは?
私の場合は、機種変して数日は触り捲くりもあり1日(12時間程度)はもたなかったですが
昨夜充電満タンで今朝ネットを5分程、メール受信が10件、送信が5件
アプリのアップデート2件
写真撮影、フラッシュ無しで6枚
今20:50分68%残ってます。
バッテリーのもちが悪い方ってどんな使い方なんでしょうか?
あ!ついでに設定としては画面消灯時間は30秒にしてます^^;
結構早く消えて、不都合のある場面もあるのですが、それなりに対処しています。
オートGPSで測位中にしておくと、バッテリの減りが早い気がしてますが、どうでしょうか?
4の使い勝手についても私は問題は無いです。
スマホ自体、自分の好みにどんどん変えて行く品物ですからね^^;
10日目ですが、まだ強制終了は無いです。
5の価格は・・・今ならたぶん・・・実質0円なのでは無いでしょうか?
以上が私の10日間使った感想です。
P-02Dどうですか?と聞かれたら、私はお勧めできますけどね?
書込番号:14325120
2点

価格ですが「機種変更」ならドコモオンラインショップの実質3,150円が一番安いのでは?
私は24回払い、ドコモポイント3,100ポイント利用で実質0円になりました。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/otoku_03.html
書込番号:14352408
0点

下記店舗にて、機種変の場合でもゼロ円と謳っていましたよ。
どちらも在庫限りとのことでした。
私はもうちょい検討してみます。
ノジマトレッサ横浜店。3/31
ヤマダテックランド横浜本店。4/1
書込番号:14381874
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

1.振動用モーターを変える。
2.振動用重りを変える。
3.振動用モーターにかける電圧を高くする。
と言うことで現状では簡単に変えることは出来ません。
異常に振動が小さいということであれば、
一度同じ機種と比べられることをお勧めいたします、ドコモショップ等で。
それで同じであれば仕様でしょうが無いですね。
どうしても使用に問題があるようでしたらドコモショップで相談して、
出来れば他機種へ交換してもらうという手があるかもしれません、
何せ問題有り機ですから...
書込番号:14332992
1点

後、傷つくのを恐れなければ、
空き缶、菓子のブリキ缶等の上に置けば五月蝿いことまちがいなし!
書込番号:14333002
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
今、この機種が実質0円となったので購入を検討しています。心配なのは充電の100%にならない不具合とバッテリーの持ち具合です。バッテリーの持ち具合はいたしかたないとしても充電が100%にならない不具合は困ったもんだと考えてしまいます。
充電する時にあたためると100%まで充電できるとの書き込みがありましたがいかがなものでしょうか?
どなたかアドバイスお願いいたします。
0点

購入してまだ日が浅いですが、日にメールを10通前後、昼休みと仕事帰りにネットを使用して、夕方過ぎには60から70%位のバッテリー残量です。
普段の充電の時に暖めることはしていませんが、表示では97%くらいまで充電されます。
私の場合、極端に冷やしすぎてしまった時以外に今のところ変な動作は無いようです。
0円で購入できて月々サポートが多い今の時期に買えうことを考えれば、多少のバッテリー残量の違いは気にならないように思いますが、それは人それぞれですよね。
書込番号:14309810
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
2月の末にP02Dを妻と共に購入した者です。
購入した日から充電が完了しない、充電の%が上がらないということに悩まされてます。
すぐドコモに問い合わせたところ「メーカーに問い合わせして下さい。」との事でメーカーに問い合わせたところ明確な返答はなく「ドコモに製品提供しているので、ドコモに言ってくれ。」とたらい回しにされました。頭にきたので今日ドコモに再度電話したところ「一度ドコモショップの方へ持って行って下さい。」と。
ちなみに書き込みを見ると同じような不具合に悩まされている方が多くいるように思えますが皆さんドコモには何も言っていないのでしょうか?必ず「そのような報告は受けていない。」と言われます。泣き寝入りするしかないのでしょうか?
書込番号:14307346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

短い使用経験ですが、満充電で窓際に一晩置いたら朝冷たくなって一度も使用していないのにバッテリーの残量が30%台になっていたことがありました。
冷えたままの状態で充電しても60%程度で充電が終わってしまい満充電されません。
しかし、ポケットに入れ体温で本体をしばらく暖めてから再度充電すると無事に満充電されました。
素人の想像ですが、バッテリーや本体が冷えすぎているとバッテリーの能力が著しく低下するのかも知れません。
書込番号:14308460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

室温の問題なんでしょうか?
ドコモショップへは行かれましたか?自分は修理という形であずけてこようかと思うんですが「問題なし」で戻ってくるような気がして…でも泣き寝入りしたくないんで何とか解決したいんです。明確な回答もなくはっきり言って詐欺行為だと思うんで不具合のある人いたら教えてほしいです。
書込番号:14309175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。同じ不具合に悩まされてます。
この機種はなんか、暖かい日に充電すると100%までされます。
寒さに弱いみたいです。
書込番号:14309363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうだとしたら不具合とはならないんでしょうか?ドコモのコールセンターの人は最初は話を聞いてくれてたけど最後の方は「はい。」「申し訳ございません。」しか言わなくまともに対応してくれませんでした。この不具合がドコモにあがってないというのは嘘ですよね?
書込番号:14309403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あくまで経験した例をお伝えしました。
冷える環境では無い状況で頻繁にそのようなことが起こるのであれば別に原因があるはずですからドコモに相談するしか無いかもですね。
ただ、一般論ですが電話確認だけでは明確な回答はしてくれません。
いずれにしても一度はドコモに持ち込んで現物で不具合を確認してもらう必要があると思います。
同じP−02Dの愛用者として無事解決することを祈ってます。
書込番号:14309488
0点

スレ主様
参考までにお住まいはどこでしょうか?
寒い地域でしょうか?
書込番号:14310956
0点

こんばんは。妻が先日、この機種を購入しました。やはり、充電がまともに出来ません。対処しては、、温めるしか方法は無いので消化?お手数をお掛け致しますが宜しくお願い申し上げます。
書込番号:14347507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の経験上、Wi-FiやGPSをonにしっぱなしだと充電されないことが、前の機種でもあったので、それをOFFにして充電しています。
そのあたりは確認ずみでしようか?
書込番号:14348037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕の場合も電池の持ちが急に悪くなったので、ドコモショップに行ってきました。
そうしたら、GPS、Wifiを通常はoffにして、寝るときパソコンと同じ様に電源をoffにすると持ちがチガイますよ。と言われました。
後はタスクマネージャーをインストールしてバックグラウンドで通信をしないようにしてます。
その結果、電池用の持ちがかなり改善されました。
後、充電時間が短縮されたのと100になりやすくなりました。
書込番号:14351456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)