LUMIX Phone
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月23日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:LUMIX Phone P-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2011年12月20日 12:07 |
![]() |
2 | 3 | 2011年12月16日 17:55 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2011年12月12日 22:58 |
![]() |
1 | 23 | 2011年12月21日 11:14 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月16日 17:59 |
![]() |
4 | 6 | 2011年12月9日 06:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

一括価格で、5万円台半ば、
実質負担額で、2万円台後半、
になると予想しています。
書込番号:13890998
0点

某電機店では
予定は本体\50,400と言っていました。
書込番号:13895477
0点

先ほど、docomoさんに行って予約をしてきました♪
金額を聞くと
本体価格\60900
iチャンネルを加入すれば 3150円引きとの事で
\57750だそうです♪
高いな〜とは思いますが、ずっと待っていたのでここは我慢!?ですかね♪
書込番号:13900097
0点

本日、LUMIX Phone P-02D [Gold]をDocomoショップで予約しました。
価格は54,800円でした。しかし23日発売は決定で無いことを告げられました。
書込番号:13900203
0点

皆様情報ありがとうございます!
私と旦那の2台分を量販店とDSにて予約しました。
本体価格は教えてもらえませんでしたが、量販店は頭金なし、DSは5000円(オプション加入で0円)みたいです。
価格次第では諦めるかも…ですが。^^;
初スマホなので、設定等で説明があるDSか、安いであろう量販店で迷います。
書込番号:13900651
0点

kima♪さん
それは高いですね〜
私の近所のDSでは
本体¥50,400
頭金¥7,350
計¥57,750
と言われました〜
書込番号:13900715
0点

tonapyon1224さん
高いですよね(^^ゞ
なので、近くの電気屋さんに行って聞いてみたら
315円のオプション?を5個加入したら
50400円 と言われました(・・;)
こっちの方がお得かな?と思い予約をしようとしたら
『まだ発売が確定ではないですし、初回導入されないんです』?!
みたいな事を言われました(@_@;)
どっちで買おうか悩みます(^^ゞ
書込番号:13908477
0点

スレ主です^^
九州住みで、私の地域では
ベスト(今はBB?)で
本体 50400円
頭金 2100円
サポート 約-23000円
一括 約30000円
予約したDSと量販店はわかりません。参考になれば良いなと思います。
書込番号:13914878
0点

二日前に予約してきました。
本体はだいたい五万ほどです。
でも、新規・機種変は毎月割引されるらしいので実質三万ほどらしいです!
届くのが楽しみ(^○^)
書込番号:13918192
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
本当に待ちくたびれましたよ。 時にはAQUOSフォンにしようかと思いましたよ。
本当に良かったですね。
書込番号:13887154
1点

ドコモのLUMIX Phone P-02D、16日に予約開始、23日に発売予定
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111209_497065.html
23日ってことは、クリスマス3連休ですね。
書込番号:13887947
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
この間店頭でSHの方を予約してきたんですが、今になってPのほうも気になりだし迷ってます。写りが綺麗な方を選びたいんですが、まだPを置いてる所がないのでわかりません。みなさんならどちらにしますか?なんでそれにしたのかという理由も教えて下さい。
0点

私なら光学式手ブレ補正のシャープですかね。
・シャープ
光学式手ブレ補正
手ぶれに合わせてレンズを動かしブレのない写真を撮れる
中級以上のコンデジで使われている方式
・パナ
ソフトウェアでの手ブレ補正
手ぶれの写真をソフトウェアで補正して手ぶれしていないように見せかける
廉価版のコンデジで使われている方式
書込番号:13877647
0点


スマホのカメラ機能には大きく期待しない方がいいですよ。
選択基準がカメラですか・・・
スマホのきもはタッチパネルの反応と精度につきると思うけどなぁ
それが良くないと使ってるうちにストレスを感じると思います。
書込番号:13880252
2点

おそらく、P-02Dには、光学手ぶれ補正機能が搭載されていると思います。
http://getnews.jp/archives/135775
(参考)兄弟機のLUMIX PHONE 101P
http://www.gapsis.jp/2011/09/lumix-phone-101p11.html
書込番号:13880444
0点

P-02D も多分光学式だと思いますよ。
http://matome.naver.jp/odai/2131889952047865701/2131891059548071903
http://juggly.cn/archives/36728.html
上記2カ所にも光学式と書かれています。
そもそも手ブレ補正なんて、撮影者の腕次第ですからね〜
あまり期待してはいけません。
よくディズニーランドなどでパレードなどを携帯で撮影してますが
あんなのは絶対上手くなんて撮れません!!
ブレブレで使い物にならないですよ。
携帯の画面で見てるから気がつかない程度ですがpcとかで確認したら酷いものです・・・
昼間の画像がメモ代わりに撮れるのが携帯のカメラであってそもそもオマケみたいなものですから。
シャープ製よりは、LUMIX Phone とうたってるだけあるからP-02D のほうがまともに写るとは思いますけど。
書込番号:13880488
0点

SCスタナーさん、キュート2011さん
レスありがとうございます。
今日SH-01Dのホットモックで光学式手ブレ補正を試してきましたが
たしかに全然ブレませんでした。
キュート2011さんの、最終的には撮影の腕次第というのは納得ですが、
あるのとないのとではやはり違うのかなと。
お2人のリンク先を見ると光学式と記載がありますが
いずれも公式アナウンスではないようなので若干不安が残ります…。
SH-01Dはここで高評価を得ている通りかなり良い出来に感じましたので、
万一P-02Dが光学式でなければ、SH-01Dに鞍替えしようかと思います。
書込番号:13880965
0点

Panasonicのお客様相談センターに問い合わせたところ、
手ブレ補正・ズームともに光学式ではないとの回答でした。
ドコモにも問い合わせましたが、こちらは発売日が
決定するまで詳細は分からないとのこと。
書込番号:13882070
0点

めいぴよさん
質問からそれてしまい申し訳ありませんでした。私もSH-01Dと悩んでいます。
上記の情報が確かだとすると、手ブレ補正に関しては光学式のSH-01Dの方が良いかと思います。
この点で私はSH-01Dに傾きかけましたが、こちらのクチコミによると
SH-01Dはカメラ設定の保存ができず、カメラを立ち上げる度に設定し直す必要があるそうです。
私は撮りたい時にすぐ撮りたいので、P-02Dがカメラ設定保存可能か確認してから決めることにしました。
P-02Dも保存できなかったらまた迷うことになりそうですが(^^;
画質についても、実機が出てから実際に見て確認するのが確実かと思います。
アドバイスになっていませんが、私も悩んでいるので参考になれば…。
書込番号:13882986
1点

Pinky-s2さん、濡れ衣を晴らしていただいてありがとうございます。
やはり光学式ではないんですね。
オフィシャルな情報でもないのに適当なことを書く人が多くて困ります。
書込番号:13884866
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
私も確かに17:00頃チェックしたらドコモホームにそう出ていたのを見ました。・・・が
先ほど再度見てみると、記述が跡形もなく消えていました。どういうことだろう・・・
書込番号:13870594
0点

ぐっさんもどきさん
本当に消えてますね。
フライングだったのでしょうか…
まさかの発売延期にならないことを祈ります。
書込番号:13870718
0点

でも、CMが流れはじめたから大丈夫でしょう♪
書込番号:13871149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぐっさんもどきさん
CMやってるんですね!
遅くとも年内には発売されるかな。
発表からずっと待ってるので待ちくたびれそうです(笑)
書込番号:13871506
0点


私もこの機種の発売を待ってます。SH-01Dにも心が揺れているのですが、本命はこちらなので今回の報道ミスは非常に残念です。来週までに発表が無ければSHにしちゃおうかな。
書込番号:13871980
0点

私も残念すぎますー(T_T)
私もSHと悩みつつも本命はこっちだし、だからこそ早く実機を触りたかったのに残念です…(>_<)
CMも流れてるなら、来週には発表されますかね…(T-T)
本当に待ち遠しいです。
書込番号:13872114
0点

私も昨日初めてCMみました、なのでテッキリ近日か!?と思ったのですが・・・
CM放送も誤って流れたとか・・・
書込番号:13872628
0点

↑
誤って流れたとか・・・??です(^_^;)
書込番号:13872637
0点

でもどっちにしても、ひっこみつかんでしょうね〜(笑)
意地でも23日に発売せな。
書込番号:13872683
0点

今朝の新聞に入ってきたドコモの折り込みチラシでは12月下旬発売と書かれていました…
書込番号:13873322
0点

なんかトラブルが出たんでしょうね。
これだけフライングが起きるということは…
なんかケチがつきましたね。。。
書込番号:13873481
0点

今日、某電器屋さんに行ったらケースは売ってましたよ。CMも流れ始めたなら発売は近いのかも…。
じゃなかったらソフトバンク版と近い発売日になるんじゃないでしょうか。
ソフトバンクは早々に発表したのにdocomoはどうしたんでしょうかね…。
書込番号:13873531
0点

何かしらトラブルがあり年内発売が無理なら、
ソフトバンクの様に早く延期発表して欲しいですね。
カメラ性能とデザインでこの機種に決めましたが、
総合的に評価の高いSH-01Dに心移りしそうです…。
書込番号:13873578
0点

今日初めてCM見ましたー。
12月発売になってますね!
さすがにCMは間違って流れることはないはずなので、12月中には発売されそうですねー(^^)
来週には発売日わかるといいですね♪
書込番号:13876261
0点

今、DSに行って来ましたが
発売日はまだ分かりませと言われました
いつになるんですかね!?
SHも在庫が無くて予約しても年内は難しいと言われました
DSとヤマダです。
書込番号:13878049
0点

docomoには肩透かし食らわされましたね。
ホント、社内の手違いで誤発表でしたでは天下のドコモ
ちょっとねー。だったら誤発表のように発売してもらいたいです。
すかさずドコモに問い合わせたら、ユーザーの皆様に、気持ちよく
使っていただくために検証しています・・・・。
で、発売に関してはまだ決まっていません・・とのことでした。
残念!!。
書込番号:13881719
0点

ドコモHPで正式に発表〜
16(金)予約
23(金)発売
待ち遠しいですね〜(#^.^#)
書込番号:13887097
0点

きたきたきた。や〜っときましたねー。今度は
間違い・・・じゃないでしょうね。
量販店に既に予約済みなので、23日に
ゲットです。ホーント待ちくたびれました。
ゴールドです。楽しみ。
書込番号:13887130
0点

先週発表された日にち通り変更がなくて良かったです。
長かった…。
私もこの機種はゴールド狙いです。
発売後SH-01Dと比較して問題なければ購入します!
実機を触ってから決めたいのでDSで。
週末あたりホットモック見にDS行ってみようと思います。
書込番号:13887586
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
P-02DはCPUが1.0GHzですがデュアルコアですよね。
N-01DはCPUが1.4GHzなのですがシングルコアです。
動作の点ではCPUに加え、メモリ容量がキモになってくるので
P-02Dの1GB RAMとN-01Dの512M RAMではマルチタスクのヘビー動作時に
P-02Dに軍配があがるような気がします。
両者の実機を同条件で比較したことが無いので
あくまで予想ですが。
書込番号:13886749
0点

Docomoショップの人がワンセグの感度は他の機種に比べた良い方だと言ってました。
書込番号:13900541
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
初めてのスマホ購入を予定しています。
スマホは、カメラ機能を重視していて出来るだけサクサクで扱いやすい機種を希望しています。
LUMIXの方はまだ発売前なので何とも言えないかと思いますが、
機種に詳しい方、LUMIX Phone P-02DとAQUOS PHONE SH-01Dでは
どちらがどのように優れていておすすめかご意見を聞かせて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

LUMIX Phone P-02Dの実機を触りましたが、デザイン・質感・カラーとも素晴らしいです。
ただ、伝言メモ機能が無いなど残念な点もあります。
AQUOS PHONE SH-01Dは、携帯から初めて移行した人でも使いやすいように
きめ細かくソフトウェアが作りこまれてます。
LUMIX Phone P-02Dより(ソフトウェア面での)完成度が高く、サクサク使えるので、
総合的には、AQUOS PHONE SH-01Dのほうがよいと思います。
ただ、デザイン・質感・カラーは普通です。
デザイン・カメラ・個性を重視するなら、LUMIX Phone P-02D
ソフトウェアの使いやすさ・サクサク感重視なら、AQUOS PHONE SH-01D
がよいと思います。
書込番号:13864226
2点

ありがとうございました!!
今日、SH-01Dを購入してきました♪
初めてのスマホなのでとっても楽しいです!!
書込番号:13866551
1点

えっ、本当に「伝言メモ機能」が無いんですか?
以前別スレで「ワンセグ録画機能が無い」という誤情報がありましたけど、伝言メモが無いという情報は確かなのでしょうか?
カタログでは判らなかったのでどなたかお教え下さい。個人的に重要視している機能なので。
書込番号:13868722
0点

スマートフォンラウンジの実機で確かめました。
NEC(カシオ)とパナソニックの機種には、伝言メモ機能が搭載されていませんでした。
伝言メモ機能を重視されるのでしたら、ドコモの場合は、
シャープか富士通(東芝)の機種を選ばれたほうがよいと思います。
書込番号:13868732
1点

早速にご返信有難うございました。ルミックスフォンに決定していたのですが、ペンディングです。受電が多く、そのたびに留守電再生は面倒なので。。。。
書込番号:13868751
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)