LUMIX Phone
- 2GB
発売日 | 2011年12月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 128g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:LUMIX Phone P-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月24日 13:49 |
![]() |
7 | 8 | 2011年12月23日 19:31 |
![]() |
1 | 14 | 2011年12月23日 17:20 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月23日 17:10 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月23日 16:35 |
![]() |
1 | 23 | 2011年12月21日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
こんにちは。昨日初スマホとして、購入してきました!
操作に悪戦苦闘中です、、、
早速質問させていただきます。
音声入力についてですが、メールやブログに入力する際、音声で入力する方法を教えてください。
アプリでもいいのですが…。
よろしくお願いします!!
書込番号:13934505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
絶対に使えるかはわかりませんが、下記アプリを試してみてはどうでしょうか?
【声でラクラク文字入力!音声入力まっしゆ】
https://market.android.com/details?id=jp.fujivol.recmash&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmZ1aml2b2wucmVjbWFzaCJd
書込番号:13934962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
僕はAQUOSフォンとで迷い中で、昨日、DSでルミックスフォンの実機をいじってきました。
自分の接触方法が悪いのか、思いっきりパネル反応が悪く、またカメラシャッターも同様で、少々ガッカリしました。
ルミックスを検討中の方で実機を触られた感想を教えて下さい。
1点

私もDSでいじってきましたがやっぱりLUMIX Phoneはちょっとがっかりでした。
反応が遅く画面も暗く、なんとなくちゃっちく感じたのでSH-01Dを購入しました。
個人差もあると思いますが実際に手にとって触ってみて納得したほうをご購入したほうがいいと思います。
相性もありますしね♪
書込番号:13921685
1点

ご返信有難うございます。
やはり、そうでしたか!
パネル反応悪いですよね。神奈川のノジマの売場表示でも【パネル反応】が3か4でした!
AQUOSは5なのに。
ほぼ心はAQUOSです!
書込番号:13923566
1点

僕もルミックスフォンとAQUOSフォンと迷ってて、今現在、iPhone4sとINFOBARを使用しており、今日実機を触ってきたんですが、iPhoneみたいにサクサクとまでは行きませんが、モッサリ感は感じられず、カメラも好印象だった為、予約してきました。
明後日の発売が楽しみです!
書込番号:13923584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、本日、AQUOSを予約しました。
やはりパネル反応の悪さが決定打となってしまいました。
元々、自分のデジカメがLUMIXですので単純にスマホもと、3週間前からこのLUMIXフォンを予約するつもりでこのサイトを見始めたのですが、「実機比較」でAQUOSに軍配です。
書込番号:13924798
1点

そんなに反応が悪かったですかー
私もDSで予約していますが、実機デモも置く予定とのことなのでよく確認してからにしたいと思います。
それで自分で納得できるレベルだったら購入します。
情報ありがとうございます。
書込番号:13925408
0点

今日スマホラウンジに行って30分ほどいじってきました!
自分個人の感想としてはそんなに反応も悪いと感じず、さすがにXi端末と比べると回線の遅さが気になりますが、この機種を買おうと決めました。
カメラのシャッターボタンの半押しでピント合わせはやはり強みです。
ホームからシャッターボタンを押せばすぐカメラモードになるのも気に入りました。
画質もかなり綺麗だと画面で見る限り感じました。
以上、簡単にインプレです。
書込番号:13928400
2点

シャッター押すまでが、
CPUがデュアルになったので、前のP-07Cに比べると倍速な感じです。
書込番号:13931138
0点

今、DS でデモ機触りましたがタッチパネルの反応普通でしたよ。
SHと比較してもあまり差は感じられませんでしたけど…
今SH-12C使ってますが、ルミックスフォンのほうが格段に良かったです。
書込番号:13931652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
みなさんは・・・
携帯をDSで購入しますか?
それとも家電量販店で購入しますか?
またその理由も教えて下さい。
DSで機種変更するのに
本体¥50,400
頭金¥7,350
計¥57,750
と言われました。
¥57,750→ポイントなど使用
残金を分割
電機屋さんで機種変更しようとすると
本体¥50,400
頭金¥0(有料オプションなど加入しなくても良いとの事)
計¥50,400
ポイントなどを¥50,400から差引いた残金を分割で。
電機屋さんでのほうがお買い得とは思いますが・・・
みなさんはどう思いますか??
0点

今日ドコモショップで予約してきました。
たしかに頭金が必要らしいですね。
私の場合、今日の時点で値段はまだ分からないと言われましたが、予約したら3150円の割引券をくれました。
これを購入時に使ってくださいとのことでした。
書込番号:13899636
0点

チンタマ先生さん
予約して割引券いいですね〜
お店によって金額は違うのでしょうか
私が聞いた時には質問の通りの金額でした(^_^;)
書込番号:13900026
0点

ドコモショップに金銭的メリットはありませんよ。
安心感や丁寧な接客に金銭以上のメリット見出せる人が行く場所です。
ドコモショップ→大手家電量販店→街のケータイショップの順に価格は安くなりますが、サービスや店員の質も比例して落ちて行きます。
また、底辺のケータイショップでは表面上の価格は安くても、詐欺紛いの抱き合わせ販売も茶飯事ですから、知識の無い人はドコモショップで買った方が結果的には安かったってもありえます。
書込番号:13900052
0点

のぢのぢくんさん
家電量販店でも、仕入れはドコモではないのですか??
書込番号:13900719
0点

運営してる代理店によると思いますが、一次代理店ならドコモからの仕入れでしょうね。
書込番号:13901782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくん さんへ
僕もガラケーからこの機種への変更を検討中なのですが、スマホはGアカウント等、いろいろな初期設定が不可欠と知りました(超初心者なのでお恥ずかしいです)。
この作業はDSなら代行して頂けるのでしょうか? それとも家電量販店でも代行して頂けるのでしょうか?
書込番号:13902974
0点

こんにちは。先日ドコモショップで機種変更してきました。この機種とシャープを候補にして、家電量販店で両方予約をして発売を待っていました。たまたまマイショップ登録をしていたドコモショップからキャンペーンのメールが来たので価格を聞いてみたら付近のショップでは最安値だったのでパナを諦めてシャープに替えてきました。
頭金もなく、割引率も高かったのですが、
Gメールアカウントの設定などスムーズで速く、30分ほどで電話帳コピー以外は終了でした。ほぼ全て店員さんが説明しながらやってくれましたよ。ちなみに、ビックカメラでは2時間かかるといわれていました。
私はドコモショップでの手続きで満足できました。
書込番号:13904468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あしぶえ さんへ
そうですか!!
DSだと30分で、ビックカメラは2時間ですか。。。。
じゃ、僕もDSで機種変することにします。
書込番号:13904533
0点

量販店や街のショップでもきめ細かいサービスが受けられる場合もありますが、至れり尽くせりならドコモショップでしょうね。
ただ、Googleアカウント=gmailを取得するなんて初歩の初歩ですし、スマホを使ってみようってのならそのくらいは自力でトライされた方が後々の為かと思いますよ。
他人に設定して貰うって事はIDやパスを知られるって事でもありますから、いくらドコモショップの店員とは言えセキュリティ的な観点からもいかがなモノでしょうし。
書込番号:13904812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

我が家は、DSが南に500Mの所と、西に4キロの所に、また、J量販店が北に700mの所にありますので、携帯を買う時はその3店舗で一番安いお店から購入しています。
DSといっても、大元の経営店が違うそうで、携帯の値段は全く違うので注意が必要です。
この2年ほどは、ドコモのオンラインショップを利用していましたが、キャンペーンなどを利用すると、現金一括でかなり安く購入できました。ただ、最近、月々サポート割という値引き方式に変わったので、ほぼ基本料金だけの我が家にとっては不利になってしまいました。また、残念ながら、LUMIXはオンラインショップでは予約できないそうです。
さて、量販店と、DSのサービスの違いですが、別に量販店で購入したものでも、DSに相談に行くと、丁寧にサポートして頂けます。DSによって違うかもしれませんが、変な物を売りつけられることもなく、設定や自分に合うプランなど親身になってアドバイスして下さるので、安い所で購入して、気軽に行かれるといいと思います。携帯の使い方だけを相談してみえる方もよく見かけます。2年同じ携帯を利用しているからと充電池を下さったり、カレンダーを下さったり、なかなかサービスいいですよ。
私もLUMIXを買おうと今日、2・3店舗寄ってきましたが、定価はだいたい53550円位でJ量販店では25日まで1万ポイントがもらえるというキャンペーンだったので、そこにしようかなと思っています。毎年、お正月セールとか、新学期セールとかやってるので、発売が遅れたら次回のセールを狙います。
書込番号:13919074
0点

movaからなら
DS 量販店より
縛り オプション無しで安いと思われますが
まだ発売前なので価格が出ていません・・・
アローズは安かったです 自分はクーポン31500円引きとポイント使用で1260ポイントで0円
2年間サポートついて32760円も
Pのスマホ待っていたのですがなかなか発売しないからF05D買ってしまいました
安くて早く手元に届きいいことだらけ
価格気になるところ もう一台のP506is 変えるか悩むところです
書込番号:13922209
0点


本日DSに見に行ったら、ゴールドのみ在庫有りだったので取り置きしてもらいました。
価格は本体\50400+頭金\3150でしたが、iチャネル、パケホーダイ、Myショップ登録、DCMX登録で頭金\0との事でした。
DCMXは不要なので、その旨伝えたら頭金\2100引きで本体\50400+頭金\1050の合計\51450でした。
近所のDSでは頭金\3150〜\7350と幅がありました。
書込番号:13930764
0点

DSでもお客さんが多い店では待たされますよ。
ガラガラの店舗がお勧めです。
ヨドバシ、ビックカメラ、ドコモショップなどで買ってますが、
混んでるかどうかで時間が変わってきます。
書込番号:13931171
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
今回、スマホデビューを考えています。
ずっとDOCOMOなので、DOCOMOの端末で考えていますが、正直どこのメーカーがいいのか迷いに迷ってます。私としては、カメラ重視で考えているのですが、LUMIXでは内側カメラがないそうで、LUMIXPhone自体が新しく出るものなので、実際どれ程なのかも??な状況です。REGZAは前にも出ていたし…安心感はあります。内容はパンフレットで比べた感じさほど変わらない感じがします。
初心者にはどちらが使いやすいでしょう?
0点

LUMIX Phoneのほうが使いやすさとオリジナリティを考えた(ソフトウェアの面での)工夫
が見受けられます。
デザイン・カラー・質感もよいですし、LUMIX Phoneのほうが個性もあると思います。
ただ、LUMIX Phoneには伝言メモ機能がないのが残念ですが。
一度、ショップで触ってみてはどうでしょうか。
書込番号:13925623
0点

SCスタナーさん
LUMIXには伝言メモがないのですね・・・それはけっこー残念です。
発売されたら直接触ってみたいと思います!!
ありがとうございました。
書込番号:13926906
0点

ルミックスフォンはガラケーで実績がありますので、
カメラの映りは期待できます。
P−02Dは、LTEがないのとメモリが2GBしかないのが弱点ですが
それ以外はワンセグやおサイフケータイなど、ほとんどの機能が
付いてますよ。
メモリ不足対策には、16GBのmicroSDを買いましょう。
書込番号:13931126
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
妻がフォーマからの初スマホ機種変更です。色はゴールドにしました。
一括価格52500円(頭金なし。)
ドコモポイント13000円分、お客様感謝デーなので機器代5%オフ、イズミヤポイント1500円分も使えたので35000円で購入できました。docomoショップより安いです。
1点

追記です。手続は30分ほどで完了、お姉さんも親切でした。予約していましたので発売日に入手できました。妻へのクリスマスプレゼントです。
書込番号:13930652
0点

ヤマダ電機和泉中央店でドコモスタッフからのセールス内容の一部
23日〜25日限定!
スマホ本体とデータ通信製品 L-02Cの同時購入で60,000円のキャッシュバック
(但し、2年契約必要)
これってお得?
書込番号:13930988
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
ぐっさんもどきさん
CMやってるんですね!
遅くとも年内には発売されるかな。
発表からずっと待ってるので待ちくたびれそうです(笑)
書込番号:13871506
0点


私もこの機種の発売を待ってます。SH-01Dにも心が揺れているのですが、本命はこちらなので今回の報道ミスは非常に残念です。来週までに発表が無ければSHにしちゃおうかな。
書込番号:13871980
0点

私も残念すぎますー(T_T)
私もSHと悩みつつも本命はこっちだし、だからこそ早く実機を触りたかったのに残念です…(>_<)
CMも流れてるなら、来週には発表されますかね…(T-T)
本当に待ち遠しいです。
書込番号:13872114
0点

私も昨日初めてCMみました、なのでテッキリ近日か!?と思ったのですが・・・
CM放送も誤って流れたとか・・・
書込番号:13872628
0点

↑
誤って流れたとか・・・??です(^_^;)
書込番号:13872637
0点

でもどっちにしても、ひっこみつかんでしょうね〜(笑)
意地でも23日に発売せな。
書込番号:13872683
0点

今朝の新聞に入ってきたドコモの折り込みチラシでは12月下旬発売と書かれていました…
書込番号:13873322
0点

なんかトラブルが出たんでしょうね。
これだけフライングが起きるということは…
なんかケチがつきましたね。。。
書込番号:13873481
0点

今日、某電器屋さんに行ったらケースは売ってましたよ。CMも流れ始めたなら発売は近いのかも…。
じゃなかったらソフトバンク版と近い発売日になるんじゃないでしょうか。
ソフトバンクは早々に発表したのにdocomoはどうしたんでしょうかね…。
書込番号:13873531
0点

何かしらトラブルがあり年内発売が無理なら、
ソフトバンクの様に早く延期発表して欲しいですね。
カメラ性能とデザインでこの機種に決めましたが、
総合的に評価の高いSH-01Dに心移りしそうです…。
書込番号:13873578
0点

今日初めてCM見ましたー。
12月発売になってますね!
さすがにCMは間違って流れることはないはずなので、12月中には発売されそうですねー(^^)
来週には発売日わかるといいですね♪
書込番号:13876261
0点

今、DSに行って来ましたが
発売日はまだ分かりませと言われました
いつになるんですかね!?
SHも在庫が無くて予約しても年内は難しいと言われました
DSとヤマダです。
書込番号:13878049
0点

docomoには肩透かし食らわされましたね。
ホント、社内の手違いで誤発表でしたでは天下のドコモ
ちょっとねー。だったら誤発表のように発売してもらいたいです。
すかさずドコモに問い合わせたら、ユーザーの皆様に、気持ちよく
使っていただくために検証しています・・・・。
で、発売に関してはまだ決まっていません・・とのことでした。
残念!!。
書込番号:13881719
0点

ドコモHPで正式に発表〜
16(金)予約
23(金)発売
待ち遠しいですね〜(#^.^#)
書込番号:13887097
0点

きたきたきた。や〜っときましたねー。今度は
間違い・・・じゃないでしょうね。
量販店に既に予約済みなので、23日に
ゲットです。ホーント待ちくたびれました。
ゴールドです。楽しみ。
書込番号:13887130
0点

先週発表された日にち通り変更がなくて良かったです。
長かった…。
私もこの機種はゴールド狙いです。
発売後SH-01Dと比較して問題なければ購入します!
実機を触ってから決めたいのでDSで。
週末あたりホットモック見にDS行ってみようと思います。
書込番号:13887586
0点

Pinky-s2さん
また感想など教えてくださいね(*^_^*)
書込番号:13888257
0点

本日、量販店で電源の入ったものに、やっと触ってきました。
写真の感じはいいですねー。スマホだったら十分ではないかと思います。
(個人的感想ですが)
動作もカクカク感はなく、滑らかに動いていました。
23日が楽しみです。(売り場には23日発売と明記されていました)
ハードケースとベルトにつけるホルダーだけ買ってきました。
後は本体待ち。
書込番号:13911179
0点

先週末DSでホットモックを触ってきました。
動作はスムーズで特にストレスを感じることはありませんでした。
サイズもちょうどよく、質感も安っぽくないです。
しかし、電源をシャットダウンした後電源が入らない事象が2度あり、
電池パックの取り外しで復帰したものの、不安を覚えました。。
個体の問題だろうとは思うのですが。
書込番号:13922124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)