LUMIX Phone
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月23日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:LUMIX Phone P-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年4月5日 22:03 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月4日 23:21 |
![]() ![]() |
0 | 12 | 2012年4月4日 21:24 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月4日 17:16 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月3日 23:38 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年4月3日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
充電が100%にならないと書き込みが多いのでUPしました。
参考までにどうぞ・・・
保護フィルムが見苦しくてすみません。
現在ネットでカバーとフィルムを頼んであるんですが届いてないので^^;
1点

私もHANOI ROCKSさんのように100%充電できました。
(緑ランプが点灯してからさらに1時間くらいかかりました)
ただし100%充電完了後は通電がストップするためか
充電器につないだままでも95%くらいまで即低下していきます。
なので100%という表示はまず見かけることはできません。
しかも充電器から外すと一瞬にして90%くらいまで下がります。
どうしても100%の表示が見たいときは必ず電源を入れたまま充電し
充電が完了する瞬間を見逃さずにチェックするしかないのかもしれませんね。
電源を落として充電した場合は充電完了後に電源を入れることによって
電力を使うためまず100%の表示にはなりません。
確かにバッテリーの持ちは悪いですがレスポンスも今のところ
特に問題なく快適ですし自分は気に入って使用しています。
書込番号:14391605
0点

木漏れ日の風に吹かれさん、こんにちは。
同じように100%充電できた方がいてうれしいです^^;
木漏れ日の風に吹かれさんのと少し違うのは、自分のは100%充電完了後も緑色のランプは
点灯したままで消えません・・・
100%になった後2時間くらい気にしてましたが付きっぱなしでした。
それと、多分ですが・・・100%から低下もないです。
毎日夜寝る前に、0時30分くらいに充電して朝6時30分ころに外しますが80%くらいの確率で100%になっています。
そして必ず、緑色のランプも点灯しっぱなしです。
もしかしたら、自分が寝ている間に低下して95%とかになって100%になっての繰り返しをしているのかもしれませんが(汗
自分も快適につかってますよ!!
お互い大切につかいましょう(笑
あ、自分のはスリープ時によくwifiが勝手にダウンしていてメール受信できないことがあります。
ホームボタンを押すとwifiが復帰して即メール受信になるのでいいのですが・・・
ちょっと気になるところです。
書込番号:14391747
0点

見づらいですがYou Tubeに動画UPしてみました。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=VKwVHT9rzJM
書込番号:14391767
2点

低下もないとのことでうらやましいです。
やはり個体差があるっぽいですねぇ。
緑色のランプは自分も点いたままですよ。
マニュアルによると90%で緑点灯、そして100%充電完了でも
緑点灯とのことですので緑点灯したからと言って100%ではないようです。
これらが「100%充電できない」という評価につながっているのでしょうね。
できれば100%充電完了で消灯するなりしてほしいところです。
(電源オフ充電では完了後に消灯するようです)
wifiについてはまだ使ったことがないのでわかりませんが
今後のアップデートに期待したいところですよね。
書込番号:14397307
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
こんにちわ
P−02Dのケースを探していますが、装着のまま、クレードル充電が可能なケースが見つかりません。
ご存知の方は、モデル名を教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

自分もかなりしつこく探しましたがありませんでした。
書込番号:14393464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
今何故か値段が下がったので、スマホデビューしようかと迷っているのですが、この機種を買って良かったでしょうか?
とても漠然的な質問になってしまい申し訳ないのですが、単純に人にオススメできる機種でしょうか?オーナーさん、よろしくお願いいたします。
0点

私はこれが二台目のスマホですが、オススメできますよ。
まあ、他にも高性能な機種はありますが、なにより販売価格が他の機種より安いのでリスクが少ないですよね。
書込番号:14347225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっき5さん返信ありがとうございます。
二台目のあっきさんが言われるのでしたら、安心できますね!
何からの機種変更だったのでしょうか?
書込番号:14350694
0点

私もスマホ二台目でこの機種です。
XperiaAcroからの機種変でした。
ROM,RAMの容量が大きく、デュアルコアの機種としては、今現在特に価格が下がってるようですし、お買い得だと思います。
デザインも上品で私は大好きです(私のはゴールドです)。
スマホは総じてそうですが、この機種は平均よりもさらにバッテリーの持ちがいまいちなのが珠にキズかな。
ちなみに、ピクチャジャンプの機能のおかげで以前よりもTwitterに画像をアップすることが増えましたし、メールで送るのもやりやすくなりましたねー(^_^)
書込番号:14354208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのis05という小さいスマホからの乗り換えです。
あちらは割りと評価良く、バッテリーも持つとの評価が多いですが、こっちの方が断然良いですね!
片手で操作するなら4インチ液晶がベストだと思います。
書込番号:14356470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やちゃ☆さん、あっき5さんありがとうございます!!
スマホ奮起がMAXです。
私の勝手なイメージですが、XPERIAから乗り換えた方からの評価が高いというのは、なかなかの代物と感じてしまいます。
あくまで個人的なイメージなのですが
やはり、新機種は進化しているのですね。
不満や満足、欠点、利点は多かれ少なかれどの機種もあるでしょうが、
現在私はガラケーなので、まずは入門機として、価格が安くなっているこの機種を使い倒し、スマホの門を開け、二年後になるかもっと早くなるか(購入が安いなら、二年にこだわる必要もありませんよね)自分にあったスマホをゲットしたいと思います。
その時はまたアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:14360171
0点

追記
私がスマホ生活に二の足を踏んでいたのは、古いパケホーダイ契約なので一ヶ月3900円なのです。
ですから、スマホになると、一ヶ月約1500円上がってしまうので悩んでおりました…一回飲みに行かなければ良い話なのですが(笑)((汗))
知り合いの何だよ1500円くらい。の言葉でグラッと来ていました。
思い切り余談で申し訳ありません。
1500円以上のものをスマホは持ち合わせていると期待しております。
書込番号:14360198
0点

家族に学生がいればパケット定額から1000円引きになりますよ。
さらにこの機種は本体一括購入で、月々割が本体価格を上回ります。
私は乗り換えだったので一括0円、毎月3000円引きになりました
書込番号:14360887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっき5さん、私も家族に学生がいますので、学割は気にかけていたのですが、子供→新規
私→機種変更
では、私は割引を受けられないですよね?
そして、その場合は子供はまだ小学生ですので、パケホーダイには加入しないつもりです。
この場合はいかがでしょうか?
書込番号:14360962
0点

そういうことが可能かどうか知らないけれど、自分の携帯の名義を子どもに名義変更してから、機種変更&学割適用ってのはダメなんですかね?
幼いと契約者にはなれないようになってるのかな?
支払口座かカードの設定で不便が生じちゃうかな?
とりあえず、ファミ割MAXの二年縛りについては家族に名義変更して、譲渡された先でもファミ割MAXに加入したままなら解約金はかからないはず。
ずるい、せこいやり方だけど、可能かどうか聞いてみてはどうでしょう?(^-^;
書込番号:14363368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は携帯のころ、新規で携帯を買い、simカードを差し替えていましたが、スマホでもできるのでは?
解約金や縛り残との兼ね合いもありますので、単純に安くかえるかどうかは条件しだいですが。
書込番号:14388650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やちゃさんアドバイスありがとうございます。
私は家族割7台の親機に、なっているので、未成年の子供に名義変更することは出来ないのでは…と思い聞いてみませんでした。
たしかにそれができれば、最高ですね!!
それとなくドコモで聞いてみます。
書込番号:14392604
0点

あっき5さん
スマホとガラケーをSIMカードで両立ってことですか?
スマホのSIMカードはガラケーでも使えるんですか?
それは知りませんでした!逆に今のガラケーのSIMカードがスマホで使えるわけですね!!
スマホに変えるならこの機種と気持ちは固まりましたので、明日か明後日に機種変行こうと思っています。
最初に持ってた方がいいアプリとかってあるのですか?
書込番号:14392728
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
現在機種変でこの機種とL-02D(デザイン重視+バッテリーの持ち)で迷っています。使用されているかたどちらがいいかアドバイスください。
P-02Dはバッテリーの持ちが悪いと評価されていますので、心配です。よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo
P-02Dで起動中のアプリの確認の仕方がわかりません。
SH-12Cと併用しているのですが、SHだと右下角のアイコンをタップすると
現在どのアプリを使用しているのが確認できます。
また、ホーム画面にすると自動でバルーンが出てきて現在使っているアプリ一覧が確認できます。
P-02Dだとどこで確認して良いのかがまからず困っています。
ちなみに購入して1週間くらいですが、充電は不具合ありません。
時々96%とか97%で止まることもありますが、普段は100%まで普通に充電できています。
当たりだったんでしょうかね〜^^;
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)