LUMIX Phone のクチコミ掲示板

<
>
パナソニック LUMIX Phone 製品画像
  • LUMIX Phone [RedMagenta]
  • LUMIX Phone [Gold]
  • LUMIX Phone [Black]
  • LUMIX Phone [メロウゴールド]
  • LUMIX Phone [ブラック]
  • LUMIX Phone [マゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

LUMIX Phone のクチコミ掲示板

(1173件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:LUMIX Phone P-02D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Androidのシステムが壊れたかも・・・?

2012/12/13 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 jreast701さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

当該端末の画面。スキャナ+画像補正済みです。

2ヶ月くらい前から、充電中の赤ランプが付いたままフリーズして、充電器を外しても点きっぱなしでどこのボタンを押しても反応しない、または充電完了の緑のランプが点滅したままフリーズしてどこのボタンを押しても反応しない。

挙句の果てに、入れてるアプリからの充電完了の通知が表示が出た直後に電池切れで強制シャットダウン(充電されてなかったみたいです)、そして最期には、何かのボタンを押すと「-」が点滅してる画面が表示され、どこのボタンを押してもそれしか出ず、電源ボタンを押すと、本来のロック機能が動作。しかし、電源ボタン長押しでも電源を切ることは出来ず、いずれのパターンにおいても、電池パックを抜いて電源を切る以外の復旧手段がありませんでした。

Androidの元の画面が全く出てこないので、おそらく、Androidのシステムが壊れたのかもしてないです。このままだと、中のデータは全部破棄せざるを得ませんね・・・。

まだ、分割払い期間の2割も終えてないのに、このザマです。電池もやたら喰うし、もうドコモは御免です。
時期を見て、iPhone5にMNP移行のつもりです。

皆さんも、この機種が引き起こす酷い症状にお悩みなのでしょうか・・・?

書込番号:15471102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/13 00:50(1年以上前)

電池パック、SIMカード、SDカードの抜き差しを試してみましたか?

書込番号:15471223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jreast701さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/13 01:17(1年以上前)

やってはいるのですが、その日中〜数日で再発します。これまでずっとその繰り返しで、今回、-が点滅する画面にまで悪化したのです。
とりあえず、一旦電池抜いて、強制再起動をかければ、元には戻ります。ですがそれも長持ちせず、スリープ状態が長く続くともうダメですね。多分朝方には症状再発して、またフリーズすると思います。ここ数日は、ずっとコレです。

書込番号:15471296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/13 05:52(1年以上前)

はじめまして。

自分もjreast701さんと同じ症状になり、ドコモショップに修理に出したことがあります。
その症状を伝え、メーカーに修理に出しましたが異常なしでかえってきました。
しかしながら、また同じ症状が頻発。
(GPSの捕捉精度は修理の後かなり上がりましたが、これは今回の件とは関係ありませんねw

ひょっとしてと思い、修理の時には一緒に送らなかったmicroSDを疑ってみることに。
サンディスク製の高速タイプ(32GB)から、昔使っていたスタンダードな8GBの物(こちらもサンディスク製)に交換したら症状が改善されました。
ちなみに、32GBの方はデジタル一眼などでは普通に使えます。

以前、安物の32GBのmicroSD(Kingmax製)を使っていた時も、データが破損し動作が不安定になった事があったので、どうも32GBの物では相性が出る場合があるようです。

一度、microSDを交換されてみてはいかがでしょうか?
意外とそれで症状が改善するかもしれません。

書込番号:15471578

ナイスクチコミ!1


スレ主 jreast701さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/13 09:50(1年以上前)

なるほど。
今入ってるのは、前使ってたSH-03C(LYNX 3D)に標準で付属してたメーカー不詳のやつです。
替えてみます。

書込番号:15472094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/15 00:36(1年以上前)

私も先日似たような症状になり、真っ暗な画面に_が出て、電池を抜き電源をいれなおしたところ、sdカードが認識されなくなってしまいました!!
pcで見てみても全く認識されず、、、。
sdが、破損されてしまったようです(涙)
1年分の写真データが痛すぎます。。。

DSに持っていきましたが、やはり異常はないとのこと。

そして10日ほどたち、今日になってまた電源が切れたり、フリーズしたりよくない感じです。

もう、怖くて使い続けたくありません!!
機種変したいけど、まだ分割のお金が残ってるし、、、。

いくらくらいで換えられるのでしょうか??

書込番号:15479586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 もう許せない

2012/11/24 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 reiiiiiさん
クチコミ投稿数:3件

悪徳パナソニックを訴えたいです。私は、去年の12月にこの携帯を買ったものですが、人生で一番損な買い物をしたと思っています。買った当初からバッテリーはすぐに切れ、エコモードにしないと6時間ぐらいで切れます。そして、100パーセント充電できません。それだけではなく以下の点も不具合がありました。
・GPSが目的地についていないのに勝手につきましたとなって、ガイドを停止する。
・回線が混雑する朝は、メールなどができなくなる
・操作ががたつく
・充電するところのふたがすぐ壊れる。
・まだ、20パーセントも残っているのに強制シャットダウン
・本体がすぐに熱くなる
などなど。
あげたらきりがありません。
ドコモショップに不具合をいったらスカイプアプリが原因といわれ、消しても治らず本体の取り換えをしても全く改善されません。しかも、最近頻繁に機械が壊れます。最初は、充電器部分の故障、二回目は中の機械の故障。一回目は、使い方の問題だと思いますが、二回目は元々の機械の故障で全くこっちは悪くありません。ドコモショップにおかしいといったら逆切れされ話になりませんでした。前までドコモが大好きだったのにこの一件でドコモが嫌いになりました。工場の修理も適当、スタッフの対応の悪さ本当にドコモは腐りましたね。度重なる修理で消えたデータ、時間、お金すべて返してほしいです。この携帯は0円でも買わない方がいいです。不幸になります。鉄くずだといっても過言ではないです。

書込番号:15382725

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度4

2012/11/24 01:59(1年以上前)

ほんとこのスマホはバッテリーもちませんよねー
消費電力が高いのに加えて、充電完了の時点でケーブルを外し、残量をみるとすでに90%、そしてスマホをいじって残量が15%以下の警告がでるあたりでシャットダウンなんてときもありますし

僕はこの機種でまだ修理に出すほどの不具合や故障はありませんがいざ壊れたとき対応が悪いと余計イライラしますよねー

ちょっとした不具合などはAndroid4.0のアップデートのときについでに直ってくれるとありがたいのですが...

書込番号:15382848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/11/24 07:34(1年以上前)

携帯の設計製造ができない駄々の回線がし業者が仕切ろうとした結果ですね。

書込番号:15383245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 reiiiiiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/03 13:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。15%でシャットダウンは本当に困りますよね!うそつくなよって感じです。バージョンアップしても、全然改善されません。ゴミみたいな機能がたくさんついて重くなります。アンインストールもできないし

書込番号:15426361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/04 07:51(1年以上前)

今月中に、行われるであろう4.0にアップデートすると、
要らないアプリを自分で消去出来る様になるはずなので
今までの不具合の修正と共に
無駄に消費していた電力を抑えてくれる様になるといいですね。

書込番号:15430192

ナイスクチコミ!1


スレ主 reiiiiiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/12 20:50(1年以上前)

アップデートで改善されればいいのですがー
最近は、さらに電波がわるくなってGmailがまともに使えなくなりました。本アドのメールで勝手に知らない人にメールを送っていて個人情報がもれました。ほんとにいい加減にしてほしいです。絶対違う機種に変更します。パナソニックをゆるしません。

書込番号:15469961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

WifiやMVNOSim利用時のGPSの挙動について

2012/11/29 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:11件

白ロムを手に入れていろいろいじっておりますが、どうにもうまくいかないので質問させてください。
白ロムは現在IIJのSIMが入っておりますが、SIMを抜いても入れても、GPSの測位が完了しません。
完了しなければナビとかRUNKEEPERなどのアプリが使えません(測位中と表示されたままになります)。
これはおかしいと思ってDSに行って、DSのお姉さんにいろいろご苦労かけたものの、MVNOでない通常のドコモSIMを入れればきちんと測位完了することが分かりました。そのSIM抜いてしまえば測位は完了しませんでした。

そこで、質問なのですが、これはP-02Dの仕様なのでしょうか?それとも故障しているのでしょうか?DSでは正常というふうに言われました。
仕様だとすれば、WIFI運用時やMVNOSIM利用時でもきちんと測位完了するために何か裏技などはないのでしょうか?お詳しい方是非教えてください。

書込番号:15408634

ナイスクチコミ!0


返信する
8181goさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/01 13:20(1年以上前)

私もP-02Dをiij(ファミリー1GBシェア)のsimで使用していますが、問題なくGPSは使用できています。もう一台のL-01Dも同様の運用をしていますが、P-02Dの方がむしろ早く正確に位置が特定されるように感じています。

ご存じだとは思いますが、iijのsimで使用する場合はドコモ謹製のアプリが使用できない場合がありますし、屋内ではGPSの感度に限界があるので難しいかもしれません。

simの抜き差しやdocomoのsimにかえたりして検証されておられるようですが、アクセスポイント名などはその都度、切り替えが必要だと思うのですが、正しく設定されていますか?

iijでも問題なくカーナビとしても使用できています。今月にはicsにもなるようですので、まだまだ活躍してもらえそうなスマホだと思っています。

書込番号:15416962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/01 20:12(1年以上前)

8181goさん、どうもありがとうございます。
そうですか、iijでokなんですね。私は980円simです。
測位はするんです。そんなに誤差なく。
ただ、完了しないんです。一度外で長時間同じ場所で立って確かめてみることにしてみます。
アクセスポイントについては大丈夫だと思います。
もうちょっといろいろ試してみます。

書込番号:15418516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/04 00:04(1年以上前)

自己レスですが・・・
simなしでWIFIではGPS測位が完了しました。
ただ、モバイルネットワークをoffにしても、IIJ980円simを挿しているとGPS測位は完了しません。というか、そもそもGPS STATUSでチェックすると、基地局データが読み込まれていないようです。これはどう考えてもわざとGPS基地局データを読み込まない設定にしているようです。(被害妄想?)

これまでのクチコミでもMVNOsimの場合GPSが使えないというご発言もあるようです。なんとか4.0でここら辺を修正してもらえたらいいのですが・・・こんなひどい機種ないですよ・・・僅かな望みに期待します・・・

書込番号:15429399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/05 08:03(1年以上前)

さらに自己レスですが、ネットでもこの機種でMVNOSimを使った場合にGPSが機能しないと言っている人が多数いるようです。
皆がそうではないのかもしれませんが、ほぼ仕様なのではないかと考えています。
ただ、その中の一つの情報から、「GPS常時測位」というアプリを機内モードにして起動してきちんとGPS測位をし始めたらそのまま機内モードを解除すればきちんと測位が続くことが分かりました。
ただ、一度解除してしまうと、自分のP-02Dでは機内モードにしても測位を開始しませんでした。
また、推測ですがGPS測位状態が一度でも解除されるともう測位しないと思います。

ということで、もう一度測位したい場合にはとりあえず電源offしてからです。
ただ、これできちんと測位が完了するので、たいへんありがたいです。とりあえず常時起動させておくことにします。

この仕様は本当におかしいです。何とか修正してほしいのですが、まあ期待薄ですかね・・・

書込番号:15434907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモが下取り

2012/11/20 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

スレ主 tabclearさん
クチコミ投稿数:20件

ソフバンよろしくドコモも下取り開始
でも、5250円
まだ一年もたってないのにこの値は…

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html

書込番号:15366994

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/20 19:50(1年以上前)

それも一律でしょ?いかにも何か良い事やってますってポーズが見え見え
その程度の金額ならいくら古くても壊れてなけりゃ初期化して電話帳データだけ入れて予備機に回すわ

各種事務手数料の新設・改定について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121108_00.html

しかも来月からこんな事やってお金を搾取しようなんて能無し集団の集まり
10年以上の長期ユーザーですら冷遇し、短期MNPばかり優遇して笑っちゃいます

書込番号:15367053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとスマホでSkypeできる?

2012/10/31 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:13件

P02-dでスカイプのアプリを入れ、パソコン(Mac)とビデオ通話してみました。

結果、相手側の声が一切聞こえなかったのですが解決方法はありますか?
画像はどちらもOKで、こちらの声は相手には聞こえています。

相手のパソコンは、他のパソコンとSkypeした時には何の問題もなく出来たそうです。

可愛い姪っ子の顔を見ながら話がしたいので、ご教授よろしくお願いします!

書込番号:15274400

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/01 21:14(1年以上前)

Echo / Sound Test Serviceを使って、とちゅー茶さん側と相手側ともに、
確認してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13184068/#13184068

書込番号:15281811

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Skype…

2012/08/18 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:1件 LUMIX Phone P-02D docomoのオーナーLUMIX Phone P-02D docomoの満足度2

Skypeで通話をするのですが相手からよく「音質が悪い」「声が途切れ途切れに聞こえる」と言われます。これは搭載されているマイクが悪いんでしょうか?それともSkype側の対応を待った方が良いのでしょうか?

書込番号:14951233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/18 15:56(1年以上前)

恐らくSkypeや、通信の方が原因ですね。
アップデートをまつしか


マイクが悪ければ、普通の通話も悪くなるはずですので。

書込番号:14951274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/13 17:10(1年以上前)

これはですね
電波の問題です。

自分もSkypeを使ってますが、
通信速度が遅いとなんか音質が下がるみたいです。

なんのでSkypeで通話などする際は、
Wi-Fiをおすすめします。

同様に、LINEとかカカオトークも
同じ現象になったりします。

書込番号:15198710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX Phone」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phoneを新規書き込みLUMIX Phoneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

LUMIX Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)