HONEY BEE 101K
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月27日発売
- 3.5インチ
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HONEY BEE 101K SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2012年3月22日 22:44 |
![]() |
6 | 5 | 2012年5月25日 09:21 |
![]() |
8 | 8 | 2012年2月2日 11:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 101K SoftBank
ちょっとタイトルが大げさですが、それくらい動揺しました(汗)
101kを購入してから、デフォルトのカメラアプリは動作が鈍かったり応答しなかったりで
使うのを諦めていたのですが
先日久しぶりに起動したら、すごく軽快に使えたんです。
購入してまっさらな状態の時から動作が重く
どうあっても変わらなかったのに
何が功をそうしたのか(?)
一時的な現象でないのかと思い、その日一日撮影しまくり、フォルダーを開けたり
インカメラに変えたりビデオを撮ったりしてみたのですが
タップの反応の良さ(といっても、これが普通なのでしょうが)は落ちませんでした。
購入してから試みてみたこと。
1)他のアプリを終了してから起動(変わり無し)
2)起動前に一度電源をオフ、オンしてから使う(変わり無し)
3)ライブ壁紙を静止画像の壁紙に変更(若干軽くなったがすぐに元通り)
4)ソフトウェアの更新(カメラアプリはアップデートせず変わり無し)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/fota/detail.jsp?id=20120209133719677
http://mb.softbank.jp/mb/japanese/fota/pdf/120214_101k_jpn.pdf
↓
その後しばらくデフォルトのカメラアプリは使わなかったのですが
その間に実行したこと。
↓
5)「ダイエットSDカード」というアプリでSDカード内の不要なファイルを削除。
6)「スマホ最適化」というフリーアプリを入れてキャッシュをこまめに削除。
7)「スマホ最適化」でたまに最適化。
8)SDカードに移動できるアプリを全て移動した。(もとから入っていたアプリも含む)
SDは関係ないと思うのですが
キャッシュを削除したのがよかったのか
最適化したのがよかったのか
複数のアプリをSDに移動したのがよかったのか(アプリ同士の喧嘩がなくなったとか?)
何が良かったのかはわかりませんが、試してみてはと思います。
現在、ライブ壁紙にしていますが、タップの反応の良さ、切り替えの良さは変わらず使いやすいです。
カメラもビデオもインカメラにできるアプリは他にないですし
やっぱりハードキーからすぐ起動してくれるのは重宝ですね。
あ、でもフォーカスの若干の甘さは変わらずですが(^^;)
とっても綺麗に撮りたい時は他のカメラアプリを使っています。
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 101K SoftBank
先週の土曜日に機種変してきました(^^)
集客数の少なそうなショップだったためか
私がはじめてのハニービー購入者だったのですが
先着のぬいぐるみイヤホンは〜〜〜無かったです。
ショップによるのかもしれませんね。
3日使ってみて特別に不便もなく(文字入力はまだ慣れませんが〜)満足しています。
ただひとつ、カメラ機能についてこちらでレポートさせてください。
あ、なにせ初スマホの初心者ですので、間違った知識であった場合は
後からのフォロー、やさしい訂正をお願いいたします。
カメラ機能については多少の妥協を覚悟してましたが
実際に撮ってみて感じたのが、以前☆ゆめちゃん☆さんがカキコミされたように
やはり「ピントが甘い」という印象です。
タイムラグは私はあまり気にせず気に入った画像が撮れるまで何度も撮り直すことにしてるのですが
撮り終えたものが、な〜んとなくうっすらとボヤケている仕上がりに見えるんです。
でもメインカメラはiphon4と同じ500万画素。
同じ画素なのになんで?と思い、息子のiphon4から一枚写メしてもらって見比べようと思ったら
画像の容量が大きくて添付ファイルは受信しきれず。
なので一旦PCに取り込んでからUSBケーブルを使ってハニービーに取り込みました。
同じ画像をiphon4とハニービーに表示してたのですが
同じ画像なのにハニービーの方がうすらぼやけて見えるんです。
これってTVの液晶画面の性能の差があるように
iphon4とハニービーとではその差があるってことではないかと〜
そのせいでiphon4と同くらいきれいに撮れてるのに
劣って見えてしまうのではないかと…
てことは?見え方は劣るけど写真の質はiphon4とほぼ同じ?
今度は同じ条件で同じ物をiphon4とハニービーで撮影して
両方の画像をPCに取り込んで見比べてみました。
色目の差(カメラの差?)はあるもののきれいさは同じ。
なのでプリントアウトしても同じような質に仕上がるのではと思います。
(拡大してギザギザ感を見ましたが画像が荒れるタイミングはほぼ同じでした)
「同じ500万画素なのにハニービーはハズレ?」と思っていましたが
端末からの見え方は違っても本体の中ではiphon4と同じようにきれいに撮れているようです。
最後に、撮影時のコツ。
ハニービーはカメラ機能が充実したスマホやデジカメのように
「ピントを合わせてますよ〜」といった合図が何もないです。
(中央の□が動いたり、色が変わったりという合図)
なのでつい3Gの時のように軽くシャッターを押してしまいピントのズレた写真ばかり撮れてしまいました。
そこで、合図は無いですが、合図があるつもりで
シャッターを長押しすると□にピントの合った写真が撮れました。
↑当たり前のことなのかもしれませんが、ピンボケはこれで解決!
子供達を追いかけての撮影だと長押しなんてしてられないんですが
美味しそうなフードや花壇の蕾なんかはこれできれいに撮れそうです。
画像編集アプリも無料で色々あるし、これからもっと充実させていこうと思います(^^)
3点

スマホ購入おめでとう(?)ございます!(^ ^)
ぬいぐるみなかったんですね。。。
私はミドリ電化(エディオン)で買いましたが、
まだあったようなので、店舗によるんですね。
そして、カメラ画像の検証ありがとうございます!
iPhoneと比べると、白くぼやけてるんですよね!
でもそれが液晶の差がだったとは。。。
まだパソコンと繋いでないので、今度比べてみようと思います!
シャッターのピント合わせがないのが不便ですよね。
あれからカメラのアプリもあると知り、
今【angelcamera】なるものも使ったりして、
いい画像が撮れるよう研究中です(笑)
angel〜はピント合わせができます!
その分シャッター降りるのが遅くなりますが。。。
ボタン長押し試してみます!!
あと電池の減りがかなり早い気がします。
スマホの運命とは思いますが、
アプリを少し起動したり、ネットをちょこっと閲覧してますが、
今のところ日に二回充電です。
省エネ設定が画面がかなり暗くなるので、
自分設定の「低」の範囲で使用しています。
アプリをマメに停止したりしてるのですがなかなか。。。
完璧に使いこなすには時間がかかりそうですf^_^;)
書込番号:14117896
1点

お祝い(笑)ありがとございます。
私も昨日【angelcamera】をダンロードしたところです。
夜灯だけの部屋でも明るく撮る設定もあったりでスゴイですね。
んが、まだ使いこなせてません(汗)
後、子供の遊び用に[ファニーワープ]
トリミング用に[Resize Lite]
レトロな味付けに[Pixlr-o-matic]で楽しんでます(^^)
書込番号:14118161
1点

そうそう、やっぱり3Gと比べるとバッテリーの減りは早いですよね。
でも私より先にスマホデビューしていた夫も息子も
「そんなもんだよ」って言っていたのでそんなものなのかも(^^)
他の機種ではどんなに充電しても100%にならず、待ち受けだけなのに昼までもたなかった
なんて問題機種もある中で、ハニービーは及第点はクリアしてるんじゃないかと思います。
私は半日以上は室内での仕事なのでいつでも充電できるけれど、
一日出かけている時には何かで簡単にチャージできるグッズを用意しておく必要があるのかも。
そういえばコンビニでそういった商品があったような…
書込番号:14118194
1点

今更ですがこの端末を手に入れて、確かになんかカメラの性能悪いなと思いました。
が、どうもこの端末に入っている画像ビューワーの性能が悪いように思います。
同じ写真を内蔵ビューワーとquickpicで見比べると明らかに前者は表示画質が劣ります。
quickpicで見ると、私的には及第点かなと思っています。
書込番号:14602083
0点

ceraviさんこんにちは。
画像ビューワーの性能まで気がまわりませんでした。そっか、そういうこともありますね。
さっそく「quickpic」をダウンロードして見比べてみました。
私の老眼な目(笑)から見た場合でも
端末に最初から入っている「静止画ビュアー」より「quickpic」の方がきれいですね。
動画の方も「音楽•動画ビュアー」よりも「quickpic」の方がきれいでした。
起動もはやいし良いアプリですね。
書込番号:14602472
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 101K SoftBank
やっとこさ店頭で触ってこれました。
iphone4ユーザーの息子に主に触ってもらい使い勝手や動きなどみてもらい
私が気になっていたカメラ機能の動作を店員さんと一緒に確かめてもらいました。
息子(高1)いわくiphone4と比べてもタッチ操作にストレスを感じない、大きさも持ちやすい
待ち受け画面が楽しい、特にボタンがいい、短押しと長押しとで割り振りがしてあるのが便利だと言ってました。
「すぐ文字」も気に入っていました。
私も実際に触ってみて、はじめてのスマホですがわかりやすかったです。
小さい手になじみやすい大きさでキュートなのもいい。
実は写真機能重視で機種変を考えていて、iphone4Sと101Pと迷っていたところに
101Kの存在を知って候補の一つにあがってました。
写真機能云々を上回るカワイサさだったので。
101Pは不具合が頻発しているという書き込みをネットで知ったので候補から下げ
iphone4Sは、まだ私には贅沢品かな〜ということと、Flash対応でないのがネックでした。
(自分で作ったFlash作品を確認できないんじゃね…)
101Kはインカメラに2万画素あること
メインカメラに5万画素あればスナップ写真には十分だと知り
値段が安いことも後押しして、これに決めようと思いました。
私は携帯ではワンセグも買い物もしないので余計な機能がなくて満足。
買いに行くのは週末になってしまいそうなんですが
ひとまず1機おさえてもらっておこうかな?
ピンク希望です。
ところでカバーも同時販売されてたんだんだろうか?
そこだけ聞きそびれて帰ってきてしまいました。
1点

しまった!
5万画素と2万画素じゃなくて
515万画素と200万画素ですよね。
失礼いたしました。
書込番号:14085860
3点

先日娘が機種変更で購入してきました。
なかなか可愛らしいデザインです。
たまたまかも知れませんが今朝になって圏外になったまま着信、発信共に不能になる不具合が発生。
電源オフで再起動で直りましたが…
この先も色々問題は出てくるかも知れませんね。
書込番号:14087418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は昨日変えました!
今のところカメラの強制終了が多いです。。。
触っても反応しなくなり、
「カメラは応答していません」と出ます。
今日だけで2回なりました。。。
32Gのメモカを入れたから?
画面上のボタンはどれも押しやすく便利です(^ ^)
戻る(矢印)のハードキーが一番便利です。
画面の中のだとどうしても小さく押しやすいですが、
いつでも使えるのでいいです(^ ^)
手に収まるので、片手で操作もできます。
できたら普段から片手で使いたかったので、
このへんも考慮してこれにしました。
デザインもかわいいですよね!
カバーは専用のがソフトバンクセレクションから数種類と、
もうエレコム(だったかな?)などから出ています。
店頭で見かけませんでしたが、
楽天等ではありましたよ(^ ^)
また今デビューキャンペーンと称して
背面カバーがもらえますよ!
しましまのですが、貰えるなら貰わなきゃ!です(^ ^)
デビュー宣言→機種変→スマホから登録
で完了です。
私は機種変後に知り、このスマホからしましたが
手続きできたので大丈夫かと。
また先着でぬいぐるみ型イヤホンももらえますよ(^ ^)
書込番号:14089473
2点

カバーは、キャンペーンでもれなくプレゼントです(*^^*)
http://hanibi.jp/smt/
機種変の時に「カバーはどうしますか?」て聞かれたので販売もされていると思いますよ。
書込番号:14089906
1点

☆ゆめちゃん☆さんの感想、とても参考になります。
ハードボタンは他のスマホにはない便利さですね。
ぬいぐるみ型イヤホン???どんなものだろう?気になる〜
ポンMAMAさん
カバーはキャンペーンでもらえたり店頭でも買えそうですね。
今日、もう一度店頭で本機種を触ってきました。
気になっていたカメラのタイムラグですが、店頭で撮影していただけじゃわからなかったです(汗)
側にあったiphoneを触ったら…ああ…快適すぎる…指が吸い付いているかのような画面の動き…起動の速さ…
でも決めました、やっぱりハニービーにします。
iphoneは今後どんどん進化し続けて何年後でも選ぶことができるでしょうが
ハニービーは今回限りの出会いかもしれませんから(^^)
書込番号:14090817
0点

家内が101Kを購入しました。私は102shを使用していますので、その比較です。
画面が小さいかなと思いきや、タッチの反応は101Kの方が良いかなと思いました。
また、通信速度も102shと変わらず、ストレス無く使えています。
性能と価格から考えると、かなりお買い得な機種だと思っています。
書込番号:14094378
0点

よっしっし〜さんの実際に手にとっての感想、参考になります。(^^)
「お買い得」ってなんてイイ響き♪
書込番号:14098449
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)