iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Win High Speed、テザリング対応は?

2011/10/05 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

Wimaxに対応していないようなのは大変残念ですが、上記の二点について情報をお持ちでしたら教えて頂けると幸いです。
双方noだったら今回は見送るつもりです。

書込番号:13586023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/05 14:55(1年以上前)

どちらも可能性は低いと思います。
au向けの海外端末は仕様そのままで出ていますので、iPhoneだけがとは考えにくいです。
テザリング開放の可能性はもう少し上だと思いますが、無料期間を延長してまでWiMAXに逃がそうと躍起になってるお家事情的にこちらも可能性は低いかと。

書込番号:13586037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/05 16:51(1年以上前)

こんにちは

iPhoneは、グローバルモデルですし、アップルが特定のキャリアに合わせることはしませんし、テザリングに関しても、その機能はあるでしょうが、ソフトバンクと同様に封鎖でしょう
先の方も言われていますが、回線混雑回避の為にWiMAXに力を入れているのですから…

書込番号:13586367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 32GB auの満足度5 Atelier Nii 

2011/10/05 16:57(1年以上前)

> アント・パパさん
Win High Speedは非対応が確定しています。(この規格自体を採用しているのはauだけ)
テザリングは、auはWiMAX端末しか許可していないので、望み薄かと思います。

書込番号:13586390

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件

2011/10/05 17:44(1年以上前)

のぢのぢくんさん、ハリナックスさん、Nisizakaさん

早速のご回答ありがとうございます。

なるほど、納得しました。
でも、これでiphone4s目当てのau新規加入が増加して、そのトラフィックがすべて3Gに流れたら、auの3G回線も、ますます逼迫するかもしれませんね。

そういう意味でもこれから買い替えるならWimax対応を選ぶなのかなぁ、と思いました。
(iphoneも5はWimax対応という噂もありますしね)

とりあえず、今回は様子見で、多のWimax対応機を物色しようと思います。

書込番号:13586527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ208

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

NTTからは出ないかな

2011/10/05 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 keiyonさん
クチコミ投稿数:58件

やはりAUも出ましたね
あとはNTTどうなるのでしょうか
出してほしい
回線つながりやすいし、2台持ちが
不要になる
初心者なんで間違ったこといってたら
スミマセン
家族みんなドコモだから番号もメアドも
変えたくないんです
これって違ったかな

書込番号:13585846

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 13:49(1年以上前)

副社長が現状は考えていないって言ってましたからね。

書込番号:13585870

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/10/05 13:53(1年以上前)

偽ブランド品を堂々と売ってるお店に、オリジナルは置きたくないと思いますよ。

書込番号:13585879

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/05 14:07(1年以上前)

ドコモがiモードにこだわる限りiphone(iOS端末)が出ることはないでしょう。
ただauの下半期決算次第ではなりふりかまってはいられないはずですが・・・。

>偽ブランド品を堂々と売ってるお店に、オリジナルは置きたくないと思いますよ。
その偽ブランド品も今後取り扱っていきたいと意気込んでいる社長さんがいらっしゃいますが?

書込番号:13585921

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 14:12(1年以上前)

韓国では販売しないんですよね。

>偽ブランド品を堂々と売ってるお店に、オリジナルは置きたくないと思いますよ。

docomoに偽ブランド品などありませんよ?

書込番号:13585937

ナイスクチコミ!9


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/05 14:39(1年以上前)

★新型iPhone販売禁止申請へ 韓国のサムスン

・5日付の韓国紙、朝鮮日報は、米アップルが発表したスマートフォン(多機能携帯電話)の
 新機種「iPhone4S」について、韓国のサムスン電子が自社の特許を侵害されたとして、
 販売された国の裁判所に販売禁止の仮処分申請を行う方針だと報じた。

 同紙によると、サムスン電子は早ければ同日中にも申請を行う。ただ韓国内では紛争による
 イメージ悪化などを懸念し、申請しないという。

 アップルはアイフォーンや多機能端末「iPad」をめぐり、特許が侵害されたとして、サムスン電子を
 日米韓や欧州などの裁判所に提訴し、両社の対立が激化している。
 http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100501000332.html

・李副社長は、「iPhone4Sも三星の通信特許を侵害していると判断され、アップルも
 この事実を知っている」とし、「これまで防御や反訴程度の対応にとどまっていたが、
 今後は対応の幅をより広くしていく」と説明した。
同日、アップルは市場の予想を裏切り、iPhone5ではなくiPhone4から性能を若干
 改善したiPhone4Sのみを公開した。韓国は1・2次発売国から除外され、12月ごろに
 追加供給される70カ国の中に含まれるものと予想されている。(抜粋)
 http://japanese.joins.com/article/349/144349.html?servcode=300&sectcode=330

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317783930/

書込番号:13586002

ナイスクチコミ!3


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/05 14:44(1年以上前)

★携帯2社がアイフォーンで激突、塗り変わるかスマホ勢力図

・米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4S」を
 ソフトバンクモバイルとKDDI(au)の2社が日本で販売することが5日、正式に
 発表された。ソフトバンクの独占が崩れてアイフォーンの販路が一挙に広がることで、
 国内スマホ市場の勢力図が塗り変わる可能性も出てきた。

 KDDIが、販売台数や通信料金などアップルの厳しい契約条件をのんでアイフォーンの
 販売に踏み切るのは、スマホ市場で出遅れたハンディが予想以上に重く経営にのしかかり、
 抜本的な挽回策が喫緊の課題となっていたからだ。

 2008年からアイフォーンを国内で販売してきたソフトバンクは、アイフォーンの高い人気と
 「実質0円」の販売戦略でシェアを急激に伸ばし、auとの差を縮めてきた。

 auとソフトバンクとのシェアの差は5年前に11・8ポイントあったが、8月末のシェアは
 auの27・4%に対しソフトバンクは21・7%と、その差は5・8ポイント。auは契約者の
 流出が止まらず、「抜かれるのは時間の問題」(KDDI幹部)となっていた。

 関係者によると、アイフォーンの販売契約にあたってアップルが提示した販売台数は、
 auの年間販売実績の約2倍。相当数の“ノルマ”を抱えるのは確実で、ソフトバンクと
 同様の実質0円に近い拡販に走れば、収益への影響も懸念される。ソフトバンクよりも
 余裕があるとはいえ、周波数の確保も不安材料だ。

 アイフォーンの独占が終焉(しゅうえん)したソフトバンクは、販売戦略の見直しが急務。
 米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した端末を軸に据え、蚊帳の外に
 置かれた格好のドコモも「(アイフォーン対策は)当然考えている」(同社幹部)。

 世界のスマホで最も販売実績のあるアイフォーンをめぐり、国内2位と3位の携帯会社が
 真っ向から激突。NTTドコモが国内首位の座を維持するため、どう出るのか。三つどもえの
 スマホ競争が幕を開ける。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000517-san-bus_all

書込番号:13586011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/10/05 14:45(1年以上前)

偽ブランド品と言われた方は、iPhoneに対して特定の商品をそう呼び、単に揶揄しているだけですよ
docomoに偽物は無いことは分かっていてね

書込番号:13586015

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2011/10/05 14:46(1年以上前)

今後の成り行きで、ソフトバンクのiphoneがSIMフリーになるとか。(docomoもそれを狙ってると思います)

今後の成り行きっていうのは、ソフトバンクが
想定していた以上にiphoneの流出があり、販売台数をさばけなくなって、とりあえず端末だけでも…。なんて、妄想ですが(^-^;

書込番号:13586017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 14:47(1年以上前)

EF510-509さん

抜粋してリンクだけでいいのでは・・・・

書込番号:13586024

ナイスクチコミ!3


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/05 15:09(1年以上前)

iPhone4S
デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載で64GB追加。下り最大14.5Mbps。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201110/05/29504.html

書込番号:13586079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/05 15:22(1年以上前)

傾 奇 者さん
>docomoに偽ブランド品などありませんよ?

×□の一つ覚えですから相手にしないほうがいいですよ〜
アップル宗教は他社他製品の悪口しか言えないんだから!

書込番号:13586109

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/05 17:09(1年以上前)

やはり、そうとうなノルマがあるようですね。
「米SprintがiPhone販売権獲得で受け入れた高く険しいハードルとは?」
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/05/004/
要約すれば
現在Sprintの契約者数は約3200万人。
そのSprintが、2014年までの4年で少なくとも3050万台、金額にして200億ドルの販売コミッションを結んだ。
米Wall Street Journalが10月3日(現地時間)に報じている。

docomoにこれに当てはめて考えると、かなりの販売コミッションが要求される可能性がある。
………………………………………………………………………………………………………………
出所がWall Street Journalなので、信憑性のある記事と思われます。

iモードを組み込め云々と言っているとか言っていないとかでは無く、
やはりこのノルマがネックで契約が結べないのでしょう。
恐らく今のdocomoは、auが扱いだしてどのくらい伸びるか様子見でしょう。
それによっては、切羽詰まって来年や再来年とかに契約を結ぶ可能性があるかも。

書込番号:13586421

ナイスクチコミ!5


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/05 19:30(1年以上前)

この際だから、docomoには落ちるところまで落ちてもらった方が通信料金が下がってきていいとも思いますよ。
やっぱり、元国営の名残で殿様状態の体質は変わってませんからね。
今、電力会社が叩かれてますけど、次は通信会社、NHKという風におかしいものはおかしいと言える世の中にしたいものです。
それが、子どもたちの将来のためになると思います。

書込番号:13586942

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 20:01(1年以上前)

docomoが殿様でも殿様のdocomoを選んでるのは我々消費者です。
他社が頑張らなきゃね。

書込番号:13587077

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2011/10/05 22:09(1年以上前)

>docomoに偽ブランド品などありませんよ?
何故かiPhone4によく似たGALAXY S IIっていう
機種があるんですよ

書込番号:13587701

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 22:23(1年以上前)

はい私も持っています。
よく似ていますが、偽ブランドではありませんよね。
法律で戦ってるのだから外野がとやかく言うことでもないし・・・

何でこんなに敵対心丸出しなんだろう。

なんだか一部の韓国人の反日活動に良く似てる
だからか・・・

書込番号:13587791

ナイスクチコミ!8


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/05 22:36(1年以上前)

NTTから出ることは絶対にないです。総務省から怒られます。出すなら、docomoから出さないと。NTT法があるため。

docomoが東電じゃないけど、もう少し一般企業みたいな態度で接すれば、売ってくれるかも知れませんが、あくまで決定権はdocomo側にあるっていう、昔の悪い官僚体質が抜けない限り、売ってもらえないかも知れないですね。

Appleが譲れないと思っているのは、おそらくアプリは必ずApp store経由で取得すること。決してドコモマーケットだの訳の分からないところからは、出さないこととか、Appleが指定した台数だけ、合意した価格で、一気に買い上げることとかな気がしますね。

それはdocomoなど日本の回線業者がやってきたことと、相反するというか、

1. これまで主導権を握ってきた端末に口出しして、なおさせることが出来ない。

2. これまで利益を得ていた、imodeなど独自の仕組みを使った収益が減る。

3. 端末を必死に得るのはAppleではなく、端末を買い上げた業者。しかも、負けてなんかくれない。

まぁ日本の市場なんて、グローバルから見たら、たいしたシェアではないので、docomoがおれるか、Appleがやばくなってくるというか、iPhoneに魅力がなくなってくる(価値がなくなる)まで、docomoでは使えないんじゃないかなって気がします。

書込番号:13587861

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/05 23:18(1年以上前)

ドイツではGALAXYは偽物だという判断を法律で下しました。
まあ、iPhoneの偽物ではなくiPadの偽物だということですが、、、

書込番号:13588072

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 23:36(1年以上前)

また古い話題を・・・・今更
ここはドイツじゃないし
正直ね私自身も似てると思いますよ。
だから何?

書込番号:13588161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/06 00:35(1年以上前)

新しいとか古いとかは関係ありますか?
ただ私が感じたのは、ドイツの裁判所で偽物と判断されたということは、日本でも判断されうるということだけです。

書込番号:13588431

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/06 01:20(1年以上前)

まだ(日本では)判断されてないわけで。

書込番号:13588600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/06 01:25(1年以上前)

ドイツと日本じゃ国が違いますからね。
裁判の結果が出るまでは静観できないんでしょうか。

書込番号:13588614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/06 07:34(1年以上前)

総務省のお許し無しでdocomoが勝手にプランの値下げなんて出来ないでしょ。
docomoが勝手に体力勝負しだしたら他のキャリア死ぬよ?

書込番号:13589037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/10/07 08:00(1年以上前)

docomoのあの『肥大化した贅肉体質』では、体力勝負に出たら『一人負け』になっちゃうでしょ (^^)
なので、『訳有ってiPhoneが扱えない』状況は、docomoの経営陣にしてみれば『株主からの責任追及も受けない理想的な状況』ではある

故に、来年auが余程シェアアップをしない限り、docomoの経営陣としては『Copy catのスマホを売り続けていれば経営安泰!』と思ってるんでしょうが、果たしてそんなに上手くいくのか.....

書込番号:13592957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/07 09:32(1年以上前)

そう言えばSBもCopy catのスマホ扱うんでしたっけ

書込番号:13593190

ナイスクチコミ!1


スレ主 keiyonさん
クチコミ投稿数:58件

2011/10/15 20:21(1年以上前)

拙い質問でしたが回答ありがとうございました
それぞれ心地よい回答で嬉しくなりました
今後ともヨロシクお願いします
なお、私のような初心者の質問にも今後とも
あったかい手を差しのべて下さいますよう
併せてお願いします

書込番号:13631385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAXは使える?

2011/10/05 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 sidestanceさん
クチコミ投稿数:3件

auのHPの更新まだですね。

WiMAXは使えるのか気になります。

書込番号:13585728

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/05 12:59(1年以上前)

未対応です

書込番号:13585737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/05 13:01(1年以上前)

au用やソフバン用と各通信会社に合わせて仕様は変えないので、非対応です

書込番号:13585742

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sidestanceさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/05 13:04(1年以上前)

seabird217 さん、key of key さんありがとうございます。
せっかくauから出るので、WiMAX対応だとよかったです。

書込番号:13585755

ナイスクチコミ!1


gongogonさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/05 18:08(1年以上前)

http://gadget-shot.com/2011/10/04/sprint-iphone5/

http://ggsoku.com/2011/10/iphone5-wimax/

5で対応のとの噂も。
個人的には買い替え時期で無い限り4Sは買いではないと思います。

書込番号:13586632

ナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/10/05 18:18(1年以上前)

アップル発表前のうわさ話を今更持ち出しても意味ないですよね?
WiMAX自体LTEまでの繋ぎですから。

書込番号:13586673

ナイスクチコミ!2


gongogonさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/05 19:40(1年以上前)

ああ、噂なんですか?知りませんでした。
ウォールストリートジャーナルだから信じていました。
全てしょうがない噂で根拠は無いんですね。
スプリント・ネクステルの株価の動きも噂に左右されたんでしょうか?

まあ、将来出る物に比べて繋ぎと言われたら今あるものは全て無意味になりなすけどね。

書込番号:13586985

ナイスクチコミ!0


スレ主 sidestanceさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/06 09:39(1年以上前)

grffg さん
WiMAXの次はLTEなんですね。勉強になりました。

gongogon さん
確かに。
現在3GS使用中でそろそろ厳しくなってきた為、繋ぎになってしまうかもしれませんが、ジョブズ氏の遺作と思って買うことにしました。

書込番号:13589356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

auポイントは使える?

2011/10/05 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 vivitokoさん
クチコミ投稿数:62件

auユーザーです。

iphone4Sに機種変の際、現在保有のポイントは使えるのでしょうかね?

ポイントが27000円分ほど有るので有効に使えれば言うことないのですが。

書込番号:13585602

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/05 12:51(1年以上前)

auに問合せたところ、KDDI側では公式に発表したものではないため、後日詳細を公表するとのことでした。
キャリアメールに対応しているのかも、購入時にauポイントが使えるかも「後日KDDIより」だそうです。
正式発表を待ちましょう、auのホームページ開いてもiPhoneはまだ記載されておりませんから。


書込番号:13585703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 16:14(1年以上前)

auに先程157にて問い合わせました。

au携帯 → au iPhoneへの機種変更の場合
他の機種変更と同様の扱いで500ポイント刻みでの利用が可能だそうです。

書込番号:13625260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vivitokoさん
クチコミ投稿数:62件

2011/10/14 16:33(1年以上前)

Android_zygoteさん

K@価格さん 

ありがとうございます。

ポイントが使えるという事ですので、au機種変で予約しようと思います。

予約したとしても、手元に届くのにどの位の期間がかかるのでしょうか?

来年にならない事を祈ります・笑・

書込番号:13625316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 17:43(1年以上前)

>予約したとしても、手元に届くのにどの位の期間がかかるのでしょうか?

そればっかりは、地元のAUショップや家電ショップへ聞かないと分からないですね。
地域差はあるでしょうが、16G、32Gは予約無しで手に入れている方も居らっしゃるようです。

回線速度は概ね好評の様ですが、様子見も兼ねて待つのも良いのかと思います。
私自身、携帯ヘビーユーザーでもないので、この週末にショップに行こうかな考えています。

書込番号:13625542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 09:42(1年以上前)

使えますよ。自分もポイントを使って買いました。
しかし、分割なら全体の金額からポイント分を引いてその合計からわって支払う訳ではないみたいですね。
毎月払う金額からポイントを引くみたいです。だから27000ポイント使うなら、最初の何ヶ月分は分割代を払わなくていいということですね。

わかりづらくてすいません。

書込番号:13634323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 vivitokoさん
クチコミ投稿数:62件

2011/10/19 00:07(1年以上前)

皆様へ

いろいろご教授いただきありがとうございました。

週末、新宿に行く機会があったので、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機と回り、結局LABIヤマダ電機で予約無しで手に入れる事ができました。(ホワイトの64GBです)

当初、機種変で考えていましたが、ポイントを使い新規で契約しました。

今は設定やアプリやらに七転八倒しています。

アプリが楽しいですね。

公私共に良い相棒として付き合っていきたいと思います。

ここではいろいろお世話になりました。

皆様に感謝いたします。

ありがとうございました。

書込番号:13646555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

貧弱なバッテリー

2011/10/05 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:267件

かなり期待していましたが、
バッテリーの持ちが1/3も削られてたった200 時間ですね。
やはり2コアは電池を食うのでしょうか?

まだ私は持っていないのですが、1/3削られた場合、
現行の「4」と比較して1日持たない感じなのでしょうか?


どうぜ14.4mbpsの通信も、SBなので実際は大した差は無いでしょうし(笑
バッテリーの持ちを考えて現行の4も買いなのでは?と考えています。


ゲームはせず、サラリーマンの通勤や休憩でメール・ブラウジング・動画(ニコニコ・Youtube)くらいです。
ざっくりな質問で申し訳ないですが、どなたかアドバイス頂きたく。

書込番号:13585501

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/05 12:16(1年以上前)

300時間から200時間への変化は、auなどが採用するCDMA-1Xを使った場合の数値で、従来のW-CDMAの場合はたぶん300時間のままだと思いますがどうでしょうか。

書込番号:13585559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/05 12:33(1年以上前)

通話時間は1時間伸びたとどっかの記事で読んだ(どこだっけ?)
条件が同じなら、消費電力とバッテリー容量の総合では改良されているのでは?

書込番号:13585622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 13:05(1年以上前)

とりあえずアップルの公表数字ですから200時間と言う事でしょうね

書込番号:13585758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 13:40(1年以上前)

待受け100時間減って

連続通話は1時間延びたけど

インターネット利用(WiFi)は1時間減ってますね・・・・・。
(3Gは変わりなし)

使い勝手として待受け状態が一番長いのだから
やはり全体的にはマイナス方向ですよね・・・・

書込番号:13585844

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2011/10/06 00:28(1年以上前)

感情的になってしまい申し訳ありません

待受時間ですが何とも言えませんね
同じ機種でもキャリアごとに違ったりしますからね

書込番号:13588407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)