端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 4S 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 4S 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 4S 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2011年10月9日 10:54 |
![]() |
18 | 7 | 2011年10月7日 11:26 |
![]() |
12 | 7 | 2011年10月7日 14:21 |
![]() |
10 | 7 | 2011年10月7日 10:57 |
![]() |
29 | 12 | 2011年10月12日 02:23 |
![]() ![]() |
29 | 8 | 2011年10月6日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
現在ソフトバンクのiPhoneとauのG9の2台持ちです。
電話としては殆どauを使っているために、殆どの人はauの番号しか知りません。
そこで、今回auからiPhone発表に伴い、1台体制にしたいと思っているのですが、出来ればソフトバンクのiPhoneからNMPでauのiPhoneを購入し、G9の番号をiPhoneに差し替えたいと思うのですが、このような事って可能でしょうか?
簡単なのはG9をiPhoneに機種変更して、ソフトバンクのiPhoneを解約するのが簡単だと思うのですが、NMPだと10,000円のキャッシュバックがあるので出来れば利用したいのですが、手数料などでメリットがあるかどうかが問題です。
どなたか、ご教授願います。
0点

iphoneのSIMカードってマイクロSIMなので、普通の携帯のSIMカードは刺せないのではないかと思いますが・・・。
自分はiphoneへ変更後、ガラケーにも差し替えて使うことを予定しているのですが、カードの大きさが違いそうなので、どうしようかなと思っています。
書込番号:13593052
0点

MNPすると 手数料とか auの新規手数料とかかかるのと softbankの2年縛りがあると 解約の際にお金かかりますね
書込番号:13593056
1点

確かに色々な手数料の事を考えると、どのような方法が得かわかりません。
それから今直ぐauのiPhoneを契約すべきかどうか?
情報としては半年後にiPhone5が出るとの見方が強いです。4G対応、テザリング対応、お財布ケータイ・・・・・・
4S契約してたったの半年で5が出てしまったら、がっかりもいいとこですよね!
書込番号:13593089
1点

おはようございます
現にiPhoneをお持ちのようですので、5が出てからでもよろしいかと思いますが
テザリングはあっても、お財布携帯とワンセグはないでしょう
書込番号:13593120
2点

半年後に契約するとパケ代高くなりますよ
まあ半年後の事は分からないけど
書込番号:13593153
0点

とりあえず予約だけしてきました。しかし、機種変更だと高いですね!結局iPhone3GSをMNPで新規契約する形にしました。
その後に現在のauの番号に変更する予定ですが、現段階ではわからないという回答でした。
書込番号:13594697
0点

回線の入れ替え、方法論としては可能だと思われますがSIMの種類もまだ解りませんし、手間や手数料の有無等具体的な事は何とも言えないところでしょうか。
書込番号:13594852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在IS06と3GSの2台持ち
発売日に3GSのMNPで4Sが手に入る予定。
この件、非常に興味がありますので
IS06のsimカードをカットし実際に使えるか試してみます。
ちなみにIS06はWIN HIGH SPEEDに対応しており
DL 2.4Mbps UL 1.5Mbps (愛知県名古屋市)
4Sがこれくらいの数字がでればいいのですが・・・
書込番号:13601714
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
今朝のワイドショーで本体価格などが発表されていましたが、これは乗り換えなどで新規になる人だけ?
もともとauの携帯使っていて機種変更になる人は5万円以上なの?
auでipohonだったらサクサク動いて通話も問題なくできてかなりいいんでない?
と思っていたのに・・・・本体価格がそんなに高いと手が出ない(T_T)
ワイドショーで16Gは0円になるって聞いてちょっと喜んだのに〜。
既存のauユーザーはほったらかしで新規だけ優遇なの〜?
8点

>>丸ごといちご
それは本当ですか??
月々割は確かMNPや新規の契約でもなくても、2年間の分割払を契約してる限りは割引で免除するというシステムであった気がするのですが。
まだ、情報が少なくて私もまだよくわかってないので何ともいえないのですが。。。
書込番号:13593006
1点

既存のauユーザーがiPhoneに機種変しても、毎月割が適用されるので本体価格は16GB 実質0円と変わらないと思いますよ。
毎月割はiPhoneにも適用されますので、詳しくはauショップやサポートセンターに問合せてみてください。
書込番号:13593009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括で支払えば5万円以上払うのは同じです。単に毎月割で2,140円引かれるので実質0円ということです。多分新規も機種変更も同じでしょう。ただし、NMPの場合10,000円のキャッシュバックが有るということみたいです。
詳しくはもう少ししたらauのホームページに料金詳細が発表になるようなので、ちょっとお待ちを!
書込番号:13593011
2点

端末代としては5万ぐらいです。実質価格としては16GBは0円になります。
ソフトバンクほぼまったく同じ料金です。
「実質価格」という言葉に騙されないよう気をつけてください。
書込番号:13593029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うみのねこさん
端末代としては5万ぐらいです。実質価格としては16GBは0円になります。
ソフトバンクほぼまったく同じ料金です。
「実質価格」という言葉に騙されないよう気をつけてください。
でも、繋がってくれる分違うね。
本体の値段が同じなら、さらにauの方が優れてる。
ネットワークナシのゲーム機や音楽プレイヤーじゃないんだから、インフラがあってこそ。
書込番号:13593193
1点

kumakuma@さん
Android_zygoteさん
ランドベンチャー09さん
うみのねこさん
ツ゛ラQさん
皆様、回答ありがとうございます。
なるほど、月々割などの割引がついて『実質0円』になるんですね。
今までの携帯と同じなんですね。
最近の携帯の本体価格が全体的に高いので、
iphonだけは携帯の本体価格が安いのかと勘違いしてました。
ソフトバンクも割引がついて安くなるんですね。
アンドロイド携帯とiphonを比べたらやっぱりさくさく動作するのはiphonでしょうか?
IS03を使っていますが、どうにも重いので・・・。
サクサク動いて機種変が出来るならiphon購入もありかな〜と思ったりもしています。
キャンペーン期間中だけとはいえ基本料金も少し安くなりますしね。
とりあえず発売してしばらくは様子を見た方がいいんでしょうね。
書込番号:13593393
0点

Andoroidと比べたら今は僅差だと思います。
単純に機能だけ見ればむしろAndroidの方が勝っているといえるでしょう。
ただIS03とは操作性は比べ物にならないと思いますよ。
書込番号:13593463
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

一括価格51,360円から72,000円になるとのことです。これに事務手数料とか
加えるととんでもない額になりそうですね。既存のユーザーは既に契約数に
カウントされていますから優遇する必要がない結果ですね。
その昔は長年使っていればその年数に応じて割引があったりしたのですが
今となってはもう関係ない話。あちこち契約を変える輩が得をするシステム
が完成されてしまっています。キャリアメールのアドレスが変わることを躊躇しない、
知り合いに変更報告の手間を惜しまない、2台持つことを恐れない強者は乗り換え
しましょうってことですね。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ao_EymjBJ9eY
書込番号:13592942
3点

て言うかリンク先に高くなるなんて書いてある?
書込番号:13593283
1点

新規、MNP、機種変更、価格は同じみたいですね。
あとは、キャッシュバック等のサービスが有るか?位。
>一括価格51,360円から72,000円になるとのことです。
は、51,360円(16GB)〜72,000円(64GB)ですよね。
ドル計算しなければ日本では妥当な数字なのかな〜
と、思ったりして(汗)
書込番号:13593924
0点

auショップ 博多デイトス店へ電話し、機種変更時の金額を確認しました。
機種変更時の端末代金は
16GB 51360円
32GB 61680円
64GB 72000円
となり、毎月割適用時の実質負担金は
16GB 9360円(390円/月)
32GB 19680円(820円/月)
64GB 30000円(1250円/月)
となるようです。
また、毎月割の適用条件としては
・2年縛り
・ISフラット必須
との事でした。
1つ1つの確認に時間が掛かっていたので、たぶん書類か何かで確認していたようです。
後、当日引き渡し可能な数ですが、特に設定されてないようです。
『当日引き渡し可能な数は幾つですか?』と訪ねたところ、『基本的に、予約して頂いた方には当日引き渡し出来るようにするつもりです。』との回答でした。
予約開始まで後1:40程度ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:13594022
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

取り扱いが無いところもあるのですね。
差し支えなければ地域を教えていただけませんか
書込番号:13591886
1点

情報先行で振り回されます
無視すればいいのでしょうけど・・・・
気になりますよね〜
書込番号:13591906
1点

auショップは2600店舗中850店舗(数値は多少違うかも)くらいの取り扱いしかないようですよ。
量販店はMacを扱ってるところは取り扱えて、街の携帯屋さんは当面無理との記事がありました。
書込番号:13591940
2点

>>家電貧乏バンザイさん
ありがとうございます。参考になりました。
>>けいたんごさん
いわゆる街の携帯屋さんの方がauショップよりお得なキャンペーンをやってることの方が多いのでそっちで購入しようと思っていましたが・・・しばらくはそういうわけにはいかないのですね。少し残念です。
書込番号:13592001
1点

auのHPに取扱店載っています。
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html?bid=we_au_autop_0008&svid=www.au.kddi.com:2011092212015984332
書込番号:13593161
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
今回、auからもIPHONEが出ましたが、僕としては適策だとは思えません
たしかにユーザーにとっては、選択肢が広がり、auにとっても新規契約者を獲得できてどちらにもメリットがあります
折角アンドロイドで作ってきたauのスマホたちが影に隠れてしまわないでしょうか?
SBは元々IPHONEを柱にスマホを展開してきただけに、アンドロイドが入ってきても何も抵抗がありませんでした。このときはスマホ=IPHONEみたいな時代でしたし
5点

個人的な意見を述べるのは自由ですが、まだauの戦略について評価する段階じゃないでしょう。
この策の正否はこれからのユーザの行動にかかっていることですから。
書込番号:13590684
6点

ふと思った戯れ言です
明日になれば料金等も発表されるでしょうし楽しみです
書込番号:13590695
2点

競争がなければ発展はありません。
それはキャリア同士でもそうだと思うし、キャリア内でもそうだと思います。
auの中で競争があってもいいと思います。
書込番号:13590755
3点

あれだけゴリ押ししていたAndroidの看板をあっさり下ろした変わり身の早さの評価は別にして、集客に効果はあると思いますから施策としてはとりあえずいいんじゃないでしょうか。
アホな信者の流入やらトラフィックの混雑やら、既存ユーザーとしては歓迎材料はあまりありませんが。
最近ようやく多少マトモになってきたau、かつての二の舞にならない事を祈ります。
書込番号:13590773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかに競争があっての世界ですからね
しかし、アンドロイドとうまくバランスをとってやっていければいいですけど…
書込番号:13590776
1点

もしかしてスレ主殿はauの株主?
そうだったら気持ちは解る。
書込番号:13591583
0点

Android auの看板を下ろしたとは言っても、新機種はどんどん出てきてるし、iPhone4Sを取り扱うことになったのだから、あの看板のままというのはおかしいでしょう。当然の流れと思います。
そもそも、「Android au」という看板にあたかも「Androidはauそのもであり、ブランドなんだ」とある種騙されてしまったのはその手の分野に弱いユーザー達でしたからね。
Androidが何なのかわかっている人たちにとっては、「Andorid au」という看板を見ても「auもAndroidOSを扱っています」というメッセージにしか見えなかったと思います。
書込番号:13591962
3点

Keyさん
それは言えますね。
Androidは、新発売時に30000円はしますが、
Iphone4は、実質0円ですからね。
仕入れ値は、タダじゃないんだし、Androidより割り引きしすぎ、差別的な対応ですね
書込番号:13593014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにまだ判断するには先走り過ぎました
ただ、今後の契約数や機種の種類に現れてくると思うので動向をみたいと思います
書込番号:13614147
1点

おーい!
windows phone
を忘れてるよ!
今後、多種多様なスマホを販売していくって事で、いいんじゃないの?
ユーザーの選択肢が広がって。
書込番号:13614445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
質問です。
いま、ドコモT-01Cを使っています。
今度、iphone4sに乗り換えると仮定して、メリット&デメリットを教えていただけませんか?
デメリットの部分は、電波とかの部分は分かるので、それ以外で何かあればお願いします。
なにせ、今までドコモばかりだったので…
書込番号:13590468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どこかでも書いてると思いますけど、アクセサリーがふんだんにある事ではないでしょうか。
日本だけではなく、他の国でも作ってるのですから。
iphone4sも発売されることだし、間違いなくアクセサリー数ナンバー1ですw
デメリットはFlashが未対応、アプリもAppleが認可しないと出せない。
常にAppleに従うしかない、ところかな?
書込番号:13590670
5点

>アプリもAppleが認可しないと出せない。
が故に、ウィルス感染のリスクが少ない、というのはメリットでしょう。
昨日も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111005/370152/
なんてニュースがありましたし。
自分の場合、パソコンがMacですから、圧倒的にiPhoneのほうが相性が良いというのがメリットですね。
書込番号:13590699
8点

来年6月に発売されるであろうiphone 5の購入をオススメします。
9カ月後に後悔しない為に。
書込番号:13590700 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メリット
・料金が下がる。4Sが4と同じ料金形態なら下がると思います。(AUよりソフトバンクのほうが安いかも)
・iPhoneが使えるw
・ソフトバンクならユーザー同士無料など。AUも同じようなコースがあります。
・公式発表はありませんが、AUならWiMAX(下り40Mの高速通信)が使えるかもしれません。
デメリット
・電波以外はない気がするなぁ…。
・iモードが使えないとか…。当然だけど‥。
・AU版は公衆無線LANスポットがドコモやソフトバンクと比べるとかなり少ないと思います。
・またAU版はソフトバンク版と比べ通信速度が遅いです。ただ繋がりやすさとは別だし、乗り合う人の数でずいぶん違うし、通話品質はAUの方がいいはず。
途中からAUとSBの違いみたいになってすいません。
書込番号:13590735
4点

少し、時間かけて、検討したいと思います。
iphone4sも5も含めて。
ありがとうございました!
書込番号:13590750
2点

デメリットはフラッシュ未対応、ウィジェット無し、画面サイズ、アプリの量、充電指し込み口、動画のアス比、電池の持ち…
メリットはデザイン?好みでしょうが ヌルサク、アクセサリーが豊富…
解るだけでこれくらいです
書込番号:13592204
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)