iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

すみません、教えてください。

今、ガラケーとiPhoneをともにSoftBankの契約で2台持ちしています。スマホを使いこなせる自信がなかったので、とりあえず2台持ちしていました。
結構慣れてきたからか、通話とケータイメール以外は、今はほとんどiPhoneを使っています。
そのため、1台分解約してiPhone1台にしたいのですが、回線は使い慣れた番号とアドレスのガラケーの回線を残したいと考えてます。

iPhoneの回線を違約金払って解約して、その本体をガラケーで使ってた回線に機種変更したいんですが、そのような事は可能なのでしょうか?
そうした場合、今、iPhoneの中に入っているアプリとか写真とかはそのまま残すことはできるのでしょうか?
また、これまで通りにパソコンのiTunesと連携を取れるのでしょうか?

すみませんが、ご存知でしたら教えてください。

書込番号:15352754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/17 16:04(1年以上前)

iOS が同じなら、iTunesでバックアップできます。時間がかかりますがiCloudでもできたと思います。同一のapple Id を利用くださいね。

書込番号:15352839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/11/17 16:40(1年以上前)

auではiPhone用のSIMカードに変更してもらって、そのSIMカードに差し替えればスレ主さんの要望通りに使えます。

SoftBankでも同じでは?

書込番号:15353002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/11/17 17:24(1年以上前)

私だったら、ガラケーをiPhone5に機種変してAppleIDを共有する。4Sは、解約してiPhone5でテザリングかな?

書込番号:15353183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/11/17 18:16(1年以上前)

新しいものが大好きですさん、
ありがとうございます。iTunesのバックアップが使えるんですね。
解約前に同期しておいて、別番号に機種変更したあとは、一旦本体はリセットするんですかね?解約前にしておいた方が良いこと(設定とか)はありますでしょうか?

スマホビギナー戦士さん、
ありがとうございます。auでできるならきっとSoftBankでもできますよね。安心してショップに挑めます。

かず@きたきゅうさん、
ありがとうございます。その方法が、一番シンプルですよね。
最初はその方法を考えたんですが、4Sもやっと慣れてきたばかりなので、まだ使いこなしてるとは言えず、自分には5は時期尚早かなと(笑)
5S?6?とかが出るまでには何とか使いこなせるようになろうと思います。

書込番号:15353418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/17 18:45(1年以上前)

先月iPhone3GS (iOS5.1.1)からiPhone 5(iOS6.0)に機種変更して、旧機種から環境を移行しました。

そのときの手順を写真、キャプチャ付きで説明した記事をブログにアップしていますので、よろしければご参照ください。

中段の「4 アクティベーション(電話機能の起動)」の[iPhoneの設定]以降が、旧機種のバックアップを使った設定の説明になっています。

iPhone5購入 [電話きりかえ、アクティベーション、初期設定]
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2012-11-01


*旧機種を事前にiTunesに同期(同時にバックアップされます)しておけば、カメラロール以外の写真やアプリは新機種を同期したときに移行されます。また、カメラロールの写真はバックアップから新機種に移行されます。
以降、新機種はコンピュータのiTunesで管理(連携)できます。

*初回はiPhoneの名前が旧機種と同じになりますので、混乱を避けるために新機種に別名をつけることをお勧めします。

書込番号:15353546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/11/17 22:05(1年以上前)

>あらくま さん

流れはふじくろさんが、ご説明しているので割愛します。
ちょっと気になった点だけ書き込みますね。

iPhone4Sを持っているのですよね。
@4SのAppleIDに使用した登録メールアドレスは、
4Sを購入して設定したSBのキャリアアドレスでしょうか?
Aそれとも、Webメール(g-mail or yahooメール)でしょうか?
Bそのいずれでもなく、ガラケーのメールアドレスを設定してるのでしょうか?

AppleIDが違うと後々面倒になるのでお聞きしました。
iTunesでバックアップはID関係なく取れます。

一番簡単で良い方法はガラケーを現在所有しているiPhone4Sに機種変することでしょう。
ただ、その時に先の質問事項が大切情報になります。
もし、iPhoneで新規に登録したメールアドレスをIDにしたら、メールアドレスの変更はしない方が
良いですよ。

書込番号:15354485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/11/17 23:44(1年以上前)

ふじくろさん、

ありがとうございます。流れが分かった気がします。実際に機種変更する時にも見させていただきながら作業しようと思います。

ihard Loveさん、

ありがとうございます。
AppleIDはgmailのアドレスで購入時に取得しました。なので、問題にはならず大丈夫そうですね。

お二人の返信読ませて頂いて、ふと思ったのですが、iPhone4Sを新規で契約した時に取得した@i.softbank.jpのアドレスは『解約〜機種変』したら、新しいものを取得し直すことになるんですよね?
まぁ、あんまり使ってなかったので新しいアドレスになってもそんなに困らないのですが…

書込番号:15355025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイルフォルダーの移動方法

2012/11/15 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

半年ほど前に購入した本機、重宝しています。技術的なことが何もわからずに音楽CDをPC経由でアップロードしていましたら、PCのCドライブ上のiTunesがどんどん大きくなっていることに気がつきました。(現時点、約7.5GB)  これを別搭載のDドライブへ移動し使用する方法を教えてください。

書込番号:15343985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/15 17:28(1年以上前)

以下、ご参考までに。
「iTunes:iTunes ライブラリを外付けハードドライブにコピーしてバックアップする」
http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP

*上記の説明手順の通りに一旦外付けHDDにバックアップをとることを強くお勧めしますが、直接CからDドライブへのコピーでも結果としては同じだと思います。

書込番号:15344119

ナイスクチコミ!0


スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

2012/11/15 20:28(1年以上前)

ふじくろさん,


早速のアドバイス、ありがとうございます。

小生の質問がかなり舌足らずで、誤解を与えてしまいました。失礼しました。

Cドライブが60GBと小さくあまりゆとりが無いので、たっぷりとゆとりのあるDドライブ上でiTunesを操作させたい、というものです。今のCドライブ上のiTunesファイルをすべてDドライブへ移動すると共に、今後のミュージックの取り込みも直接、Dドライブへとし、Cドライブを使用しない形に変更したいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:15344811

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/15 21:34(1年以上前)

iTunesの[編集]-[設定]から変更できます。
手順その他は、以下を確認して下さい。
http://support.apple.com/kb/ht1364?viewlocale=ja_JP

書込番号:15345181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/15 21:44(1年以上前)


>今のCドライブ上のiTunesファイルをすべてDドライブへ移動すると共に、今後のミュージックの取り込みも直接、Dドライブへとし、Cドライブを使用しない形に変更したいのです。

はい、そのように読み取りましたがこちらのご案内が不十分でお伝えすることができなかったようです。

先にお伝えしたページは「バックアップする」と言うタイトルになっていますが、この手順の最後の「復元」でDドライブにiTunesライブラリを移動すればご希望通りになると思います。

以降、DドライブにあるiTunesライブラリを利用してiTunesを使うことができるようになります。

「今後のミュージックの取り込みも直接、Dドライブ」へ取り込むことになります。


「iTunes:iTunes ライブラリを外付けハードドライブにコピーしてバックアップする」 http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP
の「iTunes ライブラリのバックアップを復元する」の3番目の手順(下記の抜粋)で、Dドライブにドラッグすれば、iTunesライブラリがCからDドライブへ移動できます。

*Appleの説明では”「iTunes」フォルダのデフォルトの場所を選択することをお勧めします。”...となっていますが、これではCドライブに戻すことになってしまいますので無視してDドライブに戻せばよいということです。

--------------------- 抜粋 ----------------------------
3. 外付けハードドライブから (以前にバックアップした)「iTunes」フォルダを内蔵ハードドライブの希望の場所にドラッグします。下記の「iTunes」フォルダのデフォルトの場所を選択することをお勧めします。
Mac OS X:/ユーザ/[ユーザ名]/ミュージック
Windows XP:\Documents and Settings\[ユーザー名]\My Documents\マイ ミュージック\
Windows Vista または Windows 7:\ユーザー\[ユーザー名]\マイ ミュージック\
---------------------- 抜粋 終わり ----------------------

書込番号:15345234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/15 22:17(1年以上前)

念のため補足します。
ご質問の問題を解決するにはいくつかの方法があります。

1つは「iTunesライブラリ」そのものをDドライブに移動する方法です
 (私がご案内した方法です)
もう一つが「iTunes Media」(iTunesライブラリの下の階層にある)を移動する方法です。
 (P577Ph2mさんがご案内している方法です)

どちらか片方の方法で、スレ主様のご希望にあった運用ができるようになります。
どちらがよいかは環境によりますが、「コンピュータが1台だけで音楽はすべてiTunesだけで管理している」などでしたらどちらの方法でも運用上の違いは殆どありません。

書込番号:15345426

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/11/15 22:41(1年以上前)


こんにちは

P577Ph2mさんの紹介したAppleSupport手順に従えば問題無いと思います。

書込番号:15345568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

2012/11/16 11:44(1年以上前)

ふじくろさん、P577Ph2mさん、tos1255さん

ありがとうございました。

おかげさまで、Cドライブの使用率を50%近くまで落とすことができました。激減です。
感謝です。

書込番号:15347245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が突然…デカくなる

2012/11/15 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:83件

iPhone4Sを使い始めて半年経ちます。ios6にアップグレードする前から、たまに待ち受け画面、各種アプリなど…時を選ばす、画面文字がデカくなってしまうことがあります。

その際、再起動させるにも画面全体がデカイため、スワイプ動作も出来ず、パスワード入力さえできません(>_<)

結局、強制終了をする形で何とか…電源OFF
これってやはり、故障ですかね?または回避させる設定モードがあるのですか?
皆さんのiPhone4Sは、如何ですか?


書込番号:15343923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/15 17:16(1年以上前)

設定→一般→アクセシビリティ→ズーム機能を確認してください。
オンになっていればオフにしてください。

書込番号:15344078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/15 17:36(1年以上前)

デカくなってたら3本指でダブルタップすればよろし。
根本的に機能をオフにするならPriiiiNさんのコメント通り。

書込番号:15344147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2012/11/15 18:45(1年以上前)

Priiiinさん、品格コムさん、早速のご教示をありがとうございました。
いま設定してみました。
しばらく様子見てみますね。m(_ _)m

書込番号:15344388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

2013年11月からのISフラット

2012/11/14 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

現在auの4Sを、ISフラット 4960円で使用しております。皆様ご存知のように、発売当初の割引が適用されております。(通常使用料金−500円)

さてこちら二年後から適用外となりますが、キャンペーンは問題なく延長となりますでしょうか?

SBは大抵この様なキャンペーンは延長となりますが、auも大丈夫でしょうかね。少し不安になりましたので…

まだ来年の話しですが、更新時にこのキャンペーンと無料通話サービスの継続はポイントになるかと思っております。余りに不利な内容なら、5 or 5Sの機種変更、SB or DocomoへのMNPを検討します。

皆様はどう考えておりますか?

書込番号:15338500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/14 11:10(1年以上前)

既に現時点でiPhone4sで加入してのISフラットは割引なしの5,460円です。
ですので、割引の延長は無いと思いますね。

http://www.au.kddi.com/iphone/iphone4s/ryokin/

書込番号:15338579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/14 11:37(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

現在は割引を行っていない事は認識しておりますが、やはり無しですかね。

対象者向けに何かしらの対価がないと値上がりとなりますね。皆様も何かしらの割引適用だと思いますが、当然期間がありますので不安を大いに感じますよね。終了、速値上げではユーザーも引くでしょう。ただいかんせん契約時は大切に、そして既存客を大事にしないauですからね。心配ですね。

この辺、SBは延長などで現状維持出来るのがイイですね。auは実績が無く、これが初めてになりますからね…

大丈夫かなau…

書込番号:15338646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/14 12:22(1年以上前)

そうですね〜。auは釣った魚には餌を与えないトコがありますしねw
既存ユーザーを引き止める策を講じるより、新規や転入を呼び込んだ方が
シェア獲得につながるし、旨味も大きいのでしょう。

それに来年春には学生だけの安いプランにiPhone4sを利用してくるのは
ミエミエですw

因みにSoftbankはキャンペーン価格を通常定額に早くも決めたようですね。
(通常で4,410円)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/4s.html

書込番号:15338767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/14 12:39(1年以上前)

> 不安を大いに感じますよね。

予め分かっていることですし、不安もなにもないのでは?
割引がいつまでも続くと、非対象ユーザが肩代わりし続けなければならないですし。
全ユーザにメリットのある方法での値下げなら歓迎しますが。

書込番号:15338828

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/11/14 13:37(1年以上前)

> しんしんしんさんさん
他の方も書かれていますが、無いと思いますね。
既存のユーザーの割引期間を延長した事は聞いた事がないので。
むしろそれがきっかけで機種変更させる考えかと。

> Re=UL/νさん
ソフトバンクはキャンペーン契約なので、2年後でもそのままの価格が元々の様な。
iPhoneに関しては現在はキャンペーン契約のみしか選択出来ないので通常定額ということは無いかと。

書込番号:15339050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/14 13:55(1年以上前)

>そうですね〜。auは釣った魚には餌を与えないトコがありますしねw
ですよねw

学生プランで4S、やりそうですな。SBも学割をやりましたが、既存のユーザーはコレからスタートした方も多いようですし。

>Nisizakiさん
いつもありがとうございます!
やはり無しとみますか。因みに私の場合、SBの4から電波に期待してau 4Sを選びました。ですので、どうせ割引は延長でしょと高を括って契約しました。やはりSBと同じ考えは通じませんかなwww

しかし更新時に値上げとなると、SBにMNPが増える要因になる可能性が出てきますね。

書込番号:15339093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/15 06:54(1年以上前)

2年後更新月に他社へMNPすれば割引をまた受けられると思いますが
au→SBMを交互に繰り返せばずっとiphoneを安く維持出来ますね。
メアドの変更通知が必要な点を除けばこれが最小限の手間で
一番ローコスト維持が出来る運用法でないかと思います。

書込番号:15342358

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/15 09:20(1年以上前)

>Nisizakaさん

確かにキャンペーン価格って銘打つのも・・・な気はしますねw
でも、料金表の真ん中に4,410円が載ったのは初めてのような気がします。
(今までは値引が分かりやすい記載してたんで)

auが5,460円、softbankが4,410円、その差1,050円は大きいですね。

書込番号:15342699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換で本体色も交換?

2012/11/13 05:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

iPhone4s(白色)の電池交換を検討中です。
「電池交換は、整備品に交換」等の記事が見れます。
「黒色にして下さい」と言えば、
iPhone4s(白色)からiPhone4s(黒色)にしてもらえるのでしょうか?

書込番号:15333446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/13 06:08(1年以上前)

できません。同じ容量、同じ世代、同じ色の交換となります。

書込番号:15333481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2012/11/13 07:41(1年以上前)

Ryota12228さん
有難う御座います。
「同じ容量、同じ世代、同じ色の交換」、すべて同じになるのですね。

家族で同じものを持っているので、色違いにしたかったのですが、次の買い替えのとき、考えてみます。

書込番号:15333629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/13 07:54(1年以上前)

解決方法ではありませんが、色の付いたフィルムも発売されていますので、お好きな色のフィルムで気分を変えるという手もありますね(^o^)

書込番号:15333659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/13 09:21(1年以上前)

アップルとは別の店でパネルを交換してもらえば色は変わるけど有償なので費用に見合うかは微妙です。
パネル自体は探せば買って自分で交換できなくも無いけど、壊したら自己責任になってしまいますね。

書込番号:15333866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動ロックがかかりません

2012/11/12 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:430件

ios6にしてから自動ロックが不安定になりました。
かかる時、かからない時があり、発生するパターンの切り分けをしたつもりですか、分かりません。

ちなみにホームボタンを酷使したくないためAssistiveTouchを使用しています。
これが関係あるのかもしれませんが、かかる時もありますし、何よりアップデート前は発生しておりません。

同じ様な方いらっしゃいますか?わたしだけの個体なら修理に持って行こうと思います。

書込番号:15330762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/12 17:58(1年以上前)

Assistive Touchはスリープしないことがあるようです。

以下、ご参考までに。
ホーム画面
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15169957/#tab

書込番号:15331010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2012/11/12 19:13(1年以上前)

ふじくろさん

ありがとうございます。
やはりAssistiveTouchが原因みたいですね。

ただすべてのAssistiveTouch使用者に起きている様ではないみたいです。
私の同僚にiPhone5ですがAssistiveTouchを使用している者が2人いるので聞いてみた所、2人ともちゃんとロックするようです。

アップデートで治って欲しいです。

書込番号:15331291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/11/12 19:52(1年以上前)

機種不明

物理キーよりはましかな?

私のiPhone5もAssistiveTouchをONにしてるといつまで経ってもスリープになりません。
仕方がないのでAssistiveTouchのメニューに「画面をロック」がありますので、そちら使ってロックしてます。

書込番号:15331442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2012/11/12 21:21(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

ありがとうございます。
私も物理キーあまり押したくないのでその方法でロックしようと思います。
一度スリープボタンの陥没で機種交換を経験しているので神経質になっています。

スリープから起こす時も物理キー押さずに出来ないか考えています(笑)

書込番号:15331916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/11/14 16:52(1年以上前)

AssistiveTouchで、ホーム画面に戻っただけだと、ロックしないけど、画面のどっかを、ちょこんと触れば、ロックしますね。

書込番号:15339575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2012/11/14 16:59(1年以上前)

しるばぁたびぃ444 さん

ロックするしないの差はそれかもしれませんね。
いい事聞きました。

ありがとうございました。

書込番号:15339590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/11/14 17:12(1年以上前)

Priiiinさん、いえいえ。戻ったあと、ちょっと触れたら、ちゃんとロックしたもので〜。

書込番号:15339637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)