iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(28783件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お天気アイコンのアプリ(?)の件です

2011/11/02 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 aithraさん
クチコミ投稿数:4件

私は先日、ガラケー(あってます?)からiPhone4Sに機種変更しました。
ちょっと分からない事がありましたので…
最初の画面にお天気のマークをしたアイコンがあるのですが
開いてみると「現在地の天気 不明な場所」となっております。
なので「地名または郵便番号を入力」とありましたのでコチラの郵便番号を入力
しても「結果がみつかりません」とでます。
住んでいる所(九州の方です)は登録出来ないのでしょうか?

分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:13710753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/11/02 09:56(1年以上前)

純正の「天気」アプリはアメリカのYahoo! Weatherを参照しているそうなので、日本の中小、大都市はカバーされていますが、すべてではないようです。

日本で使う場合は以下の定番のアプリをお勧めします。

ウェザーニュース タッチ(気象協会のデータではなく、ウェザーニュース社のデータを使って、頻繁にデータが更新されます)

そら案内(気象協会のデータ使用。1日3回更新}

書込番号:13710824

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 aithraさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/02 10:10(1年以上前)

Power Mac G5さん
ありがとうございます。
だから英語ばかりのサイトに飛ぶんですね(汗

消せそうであれば消して
日本のアプリを使おうと思います。

書込番号:13710871

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/11/02 10:14(1年以上前)

こんにちは aithra 様

郵便番号は,8710001 のように入れるようです。そのようになさったでしょうか?

書込番号:13710887

ナイスクチコミ!0


スレ主 aithraさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/02 11:23(1年以上前)

梶原 様

ありがとうございます。
試したらできました。

大きな都市(中津市・別府市・大分市…)等の郵便番号でしかダメなのですかね。

書込番号:13711086

ナイスクチコミ!0


スレ主 aithraさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/02 11:28(1年以上前)

梶原 様

その番号は表示しますが「870-0100」は「結果が見つかりません」となります。

やはりダメですね(汗

書込番号:13711105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/02 20:12(1年以上前)

まぁまだ県庁所在地や近隣都市で検索引っかかるだけマシですよ。

こちらの記事を御覧ください
http://www.gizmodo.jp/2011/10/gunma_dosent_exist_on_the_iphone.html

群馬県はないことになってるらしいです。

書込番号:13712669

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

突然電源が入らなくなりました

2011/11/02 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:65件

iPhone4sに機種変更して約1週間、ようやく操作にも慣れ、自宅のMacとともに、iCloud下でAppleライフを楽し
んでいたのですが、出先で突然iPhoneの画面が真っ暗になり、電源が入らなくなりました。
 自宅のMacから、Appleサポートから、何とか対処方法を探し出して(iTunesを使って復元)、復元に成功できたのです
が、このような症状というのは結構あるものなのでしょうか?考えられる原因とかありましたら、ご教示いただけたらと思
います。今後の使用上の参考にして、注意したいと思います。突然のことで大変驚き、戸惑いました。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:13710156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件

2011/11/02 01:45(1年以上前)

 すみません。。。読みづらい文章になってしまいました。
 改行がうまくいっていませんが、ご了承下さい。

書込番号:13710181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/02 06:18(1年以上前)

よく聞く話です。原因は色々ですが、アプリを沢山起動させて使用しているとメモリが足らなくなる
長時間の使用で機種の温度が高くなる アプリのバグ等だと思います。何度もその現象がおこるのならば、初期不良かもしれませんので交換をおすすめします。
電源ボタンを押しながら、ホームボタンを長押しすると復帰する場合があります。

書込番号:13710399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/02 06:48(1年以上前)

電源が入らないというのは、再起動も出来ないってことですよね?
3GSのころは1回もありませんでした。

4Sでは、アプリ単位のフリーズはありますが、OS単位でのフリーズはまだないですね。

書込番号:13710438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/11/02 07:35(1年以上前)

jetstreamさん
伊達さん

 ご教示ありがとうございます。Apple公式サイトのiPhoneサポートページにある、Q&Aを参考に、ホームボタンと
スリープボタンを同時に10秒以上押してましたら、iTunesに接続するような画面が現れ、パソコンにUSB接続したら、
復元が始まりました。完全に初期化されると思ってましたら、バグ前の状態に復元されました。
 思い当たる原因は,車載充電器で充電しながら、マップやメール、その他アプリを結構使用していました。同時に
立ち上げはしていませんでしたが。
 ご教示いただいたとおり、何度も続くようでしたら、初期不良の可能性もあるということで、サポートセンターへ
相談をしたいと思います。
 もし、他に考えられる原因、対処方法等ありましたら、ご教示お願いいたします。ありがとうございました。

書込番号:13710513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/02 10:25(1年以上前)

ホームボタンを2回、みじかい間隔で押してください。
すると、下のほうにアイコンがずらりと出てきますか?
それは、バックグランドで動作しているアプリたちです。
どのアイコンでもいいので長押しすると揺れ始めますので
常駐させておきたいアプリ以外はアイコン左肩の「マイナスボタン」で
ガシガシ消してしまいましょう。もちろんアプリ自体が消える事はありません。

こまめにこの動作をするだけでだいぶ改善されると思います。

書込番号:13710915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/02 12:04(1年以上前)

>常駐させておきたいアプリ以外はアイコン左肩の「マイナスボタン」で
ガシガシ消してしまいましょう。

常駐させておいた方がいいアプリってどんなアプリでしょうか?
常駐させると使用上何かメリットがあるのでしょうか?
自分は毎日一つ残らず消していますが・・・

ヨコからすみません

書込番号:13711210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/02 12:16(1年以上前)

「050 Plus」は終了させてしまうと受信されません。

書込番号:13711242

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/02 15:01(1年以上前)

iPhone版のSkypeもタスクを終了させてしまうと着信できなくなると思います。

書込番号:13711695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/02 21:04(1年以上前)

当方sbの4Sですが、17日に購入して、3日間で3回電源が落ちる状態になりました。
カバンに入れて取り出したら電源が落ちてて、ホームボタン押しただけでは立ち上がらず、ホーム+電源ボタンのリセットで復帰。(手に持てないほどでは無かったが、通常より本体が暖かくなってた。)2回目は机に置いてたら気が付くと電源落ちてて、リセットで復帰。3回目は地図アプリ操作してたら目の前で電源が落ちました。
さすがに気味悪くアップルストアで見てもらいましたが、チェックの結果本体に異常なし。店員のお兄さんの見解としてはiTunesで本体バックアップ後、復元作業してみてください、と。それでも症状出る場合再度検討しますとのこと。
早速PCにつないで作業に取り掛かったら、iOS5のはずがアップデートしてから復元作業に入り、その後は症状一回だけ出ましたが、1週間以上は何事もなく快適に動作してます。
1番はアップルストアに行って直接確認するのが精神的にも良いかと思いますが、時間があれば復元もお試しください。私はこれで解決しました!

書込番号:13712951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2011/11/03 09:40(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
じょんくん13さんのご教示のとおり、常駐アプリを確認したところ、10以上のアプリが常駐しておりました。
恥ずかしながら、常駐されているという意味が理解できないのですが(アプリが稼働しているのではないのでし
ょうか?)、全て消しました。日に何回か確認し、無駄な常駐はしないように気をつけます。
なお、私のiPhoneで出た症状がメッセージのDSshuffleさんと同じ状況で発生しました。私はAppleオンラインストアで
購入した、iPhone用のポーチに入れて持ち歩いてたのですが、メールを確認するのに取り出したら,電源が落ちており、
電源が入らないという状況になりました。
iTunesで復元をしたのですが、前述のとおり、データは初めて復元したにも関わらず、電源が落ちる直前の状態に復元
されました。
その後は電源が落ちる症状は出ておりませんが,しばらく様子をみたいと思います。
皆さん色々ありがとうございます。

書込番号:13714884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/11/06 10:26(1年以上前)

皆様本当にありがとうございました。
とりあえずは、今のところ相談以降は、電源が落ちる不具合はでておりません。ただ、「不正なsimです」という
メッセージがその後出たこともあり,Appleのテクニカルサポートに電話で相談したところ、「1度Appleスト
アへ持ち込み下さい。」とのことでしたので、今月下旬に東京出張の際に持ち込む予定です。
「不正なsim」については、Appleサイト内のコミュニティサイトでも話題になってますが、テクニカルサポート
の担当者は確認していないとの回答でした。
また、持ち込み後の結果についてはアップいたします。

書込番号:13728732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANで・・・

2011/11/02 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:8件

10月16日にガラケーから機種変して2週間がたちました。モバゲーやGREEなどのSNSなど引き継ぎが終わり日々楽しんでいるのですが、自宅で無線LANに接続してモバゲーなどを閲覧していると時々Safariがフリーズします。フリーズしたらiPhoneのWi-Fiをオフにして3Gで接続しなおし、再びWi-Fiをオンにすると何事も無かったかのように動作します。他に同じようなことが起きた方いらっしゃいますか?普通にネットサーフィンをしているとなりません。


無線LANはNECのhttp://s.kakaku.com/item/K0000112396/を使用しています。



Apple製品は他にiPod touchの1世代とiPhone3Gを所有しています 。今まではガラケーでモバゲーやGreeをやっていたため、touchや3Gではあまりなったことがありません。また、なっても「CPUやメモリとかの差かな」と諦めがつくのですが、今度は最新の物なので少し気になりました。

どなたかご教授ください。m(_ _)m

書込番号:13710099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/02 02:40(1年以上前)

私も全く同じ環境です。
私のiPhoneは4s32G 嫁のが4s16G共に白です。
私は約2時間に一回、主さんと同じ現象が嫁に至ってはかなりの頻度で発生しています。
確証は無いのですが…SIMスロットル付近を握っていると現象が発生します。
Appleで確認取った所(Appleストアでは発生無し)自宅Wi-Fi環境のトラフィックがパンクしているとの考えで一致して
明日NECに問い合わせてみようと思ってます。

書込番号:13710261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/02 17:17(1年以上前)

神戸マジックさん返信ありがとうございます。

僕は背面を覆うタイプのケースを使っているため気がつきませんでした。

本日Appleケア(サポート?)に電話してみたところiPhone側のネットワーク設定をリセットし、様子を見てくれとのことでした。今のところは問題なく動作をしています。

書込番号:13712042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 ShineBoyさん
クチコミ投稿数:18件 iPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

自分のiphone4sはインターネットをやっていると2.3分に1%は減るのですが、普通でしょうか?

もちろん、bluetooth、GPS、cloud、通知はオフにしてあります。

iphoneを触っていないときでも、30分に1%は減ります。。

書込番号:13710050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/02 01:55(1年以上前)

「iPhone 4Sのバッテリー寿命はなぜ短い?アップルも調査中」
http://www.gizmodo.jp/2011/10/iphone_4s_6.html

書込番号:13710193

ナイスクチコミ!2


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/02 09:33(1年以上前)

噂では「ios5」のバグという話もありますけど、どうなんでしょうね。
今の所はバックグラウンドで動作する機能を可能な限りオフにすることくらいしか対策はないでしょう。

Appleも原因究明しているでしょうから、いずれソフトウェアアップデートで改善されると思います。

書込番号:13710764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/02 11:40(1年以上前)

>iphoneを触っていないときでも、30分に1%は減ります
結構な減り具合ですね。

昨夜23時頃に電池残量99%で今朝7時に確認したら97%でした。
で、たった今11時39分に確認したら93%です。
その間の着信はなし、メール1回受信、産経新聞アプリ5分稼動以外弄ってません。

当方もbluetooth、GPS、cloud、通知はオフでWI-FIも切って3Gのみ、画面は暗めでスリープ移行は手動で即座にします。
個人的にはそこまで電池持ちが悪とは感じてなく、節電してるとはいえどちらかと言えば『快適』に使えてる一人です。
ただネットしてるときは、同じく2.3分に1%は減りますよ。

書込番号:13711137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/02 12:44(1年以上前)

小生は初めてのiPhoneです。

Siri、GPS、Bluetooth、iCloud、通知はOFF
wifi は常時ON

ライトユーザーですから3日に1回の充電で不満なく使えてます。
確かにもっともってくれるとありがたいですが。
例えばipad 程度、でもそれは無理かな。

30分で1%減るということは
触って無くても24時間で48%減るということですよね?

今のところそれはないですね。

書込番号:13711352

ナイスクチコミ!2


emchさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/02 19:38(1年以上前)

Pingと時間帯をオフにすると、バッテリー消費速度が普通になりました。

Pingは、
設定>一般>機能制限>Pingをオフ

設定>位置情報サービス>システムサービス>時間帯の設定をオフ

お試しください。

書込番号:13712518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/02 20:13(1年以上前)

>Pingと時間帯をオフにすると、バッテリー消費速度が普通になりました。

そうかなあ、それやったけど、仕事場のiOS5入れてるiPhone4使いの同僚のは、
待機状態ではほとんど電池消耗しないのに、私の4Sは半日待機で12パーセント
も電池が減りましたよ^^;

書込番号:13712677

ナイスクチコミ!0


0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/02 20:49(1年以上前)

(CNN) 10月に発売された米アップルのスマートフォン新モデル「iPhone 4S」を購入したユーザーから、
バッテリーの減りが早いという苦情が相次いでいる。
同社のサポートサイトには発売翌日の10月15日からバッテリー問題についての苦情が書き込まれ、
その量は11月1日までに185ページ分に達した。あるユーザーは1日、「最先端の製品だと思って
買ったのに、ひどくがっかりした。初めてのiPhoneだったけれど、多分これが最後になりそう」と不満をぶつけた。
アップルが発表している仕様によると、iPhone 4Sのバッテリーでは8時間の通話、6時間の
インターネット閲覧、10時間の動画再生ができ、スタンバイ状態では200時間もつとされる。
しかしユーザーからは、それよりもはるかに短時間しかもたないという苦情が続出。各種の実験では
バッテリー駆動時間に問題のある端末と問題のない端末があるという結果が出ている。
技術に詳しいユーザーの間では、問題はバッテリーにあるのではなく、iPhone 4Sに搭載された
アップルの最新OS「iOS 5」にあるようだとの見方が強まっている。特に位置情報を使った
サービスは電力消費が激しいとされ、iPhone 4Sが継続的に位置情報を取得しようとすると、
ユーザーが自分ではほとんど使っていなくてもバッテリー残量が急減してしまうという。
アップルは例によって、バッテリー関連の苦情について公式なコメントは出していない。
同社が問題を認識しているのかどうかも不明だ。

http://www.cnn.co.jp/tech/30004450.html

書込番号:13712879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/02 21:03(1年以上前)

>各種の実験ではバッテリー駆動時間に問題のある端末と問題のない端末があるという結果が出ている

どんな実験なんだろう、ユーザー自身でできないのかな?

書込番号:13712944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/02 22:24(1年以上前)

ここに『何人かのiPhone4Sのユーザーに依頼し、モニタリングツールを用いて、原因の解明に務めているがまだ決定的な解決方法は公式からは明らかにされていない』とありますね。

http://iphone-smart.com/2011/11/1029.html

どうやらかなり個体差あるようですね。

ヤフー知恵袋のどなたかの質問で、
『朝充電を100%までして仕事に向かいました。
iPhoneは全く触らず、昼に見てみると電池が20%を切っていました。』
というのをみて驚愕しましたよ。

書込番号:13713370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/11/02 22:37(1年以上前)

自分のもかなり減りが早いときがあるんですよね。そういった時はなぜかiPhoneが温かいときが多いような。
別にいつもと違うアプリを使っていたりということはないので、原因が不明なんですが。
OSのメジャーバージョンアップの際にはバグは付き物ですから、マイナーバージョンアップが進めば解決されますかね。
でも、機能をしぼって電池持ちを良くするのは効果的ですが、せっかくのiPhoneが台無しのような気もするので、機能をしぼらないでなんとか電池持ちが良くなってもらいたいものです。

書込番号:13713439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/02 22:48(1年以上前)

>機能をしぼって電池持ちを良くするのは効果的ですが、せっかくのiPhoneが台無しのような気もするので

同感です、片っ端から"オフ"って、いざというときに、とめていた機能が使えないし^^;

書込番号:13713487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/03 02:05(1年以上前)

SIMカードを抜いて暫くしてから刺したら、30%程残っていたバッテリーが差し込みプラグと赤い電池マークになっていて、起動できなくなっていました。

書込番号:13714270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 08:07(1年以上前)

>起動できなくなっていました。

おぉ、こわっ・・・

書込番号:13714647

ナイスクチコミ!1


げのしさん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/03 10:49(1年以上前)

Facebook、スカイプ、Twitterの接続をオフにしたら、充電の減りが激減しました.

ただ、せっかくのiPhoneらしさがなくなってしまいますが・・・

アップルさん!頼むよ!!

書込番号:13715120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/03 10:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 10:55(1年以上前)

>Facebook、スカイプ、Twitterの接続をオフにしたら、充電の減りが激減しました.

私もそれらは"オフ"にしてありますが、劇的な効果は感じません。

書込番号:13715146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 13:28(1年以上前)

もうちょっとでバッテリー問題を修正したiOS5.0.1が配布されますよ。

書込番号:13715720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 13:36(1年以上前)

>もうちょっと

iOS 5.0.1 ベータを開発者向けに公開
http://japanese.engadget.com/2011/11/02/ios-5-0-1-ipad/

一般公開が何日後なのかわかりませんね。

書込番号:13715748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/03 15:57(1年以上前)

サフィニアさん、
>起動できなくなっていました。
おぉ、こわっ・・・

→結果を書いておけばよかったんですが、コンセントに刺して充電したら起動できました。

書込番号:13716119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/03 16:13(1年以上前)

さほど必要でないと思われるものはOFFにしてるのですが、iOS 4 と同じ時間にはならないですね。
別件ですが、iPhone 4をiTunesに繋いで、復元&初期化したのですが、iOS 5からiOS 4には戻りませんでした。iOSは初期化しても旧OSには戻せないのでしょうか ?
Macの場合はリストアDVDで初期化すれば、購入時のOSに戻せるのですが。

書込番号:13716167

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au iPhoneの利用制限について

2011/11/02 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:72件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

利用制限などで検索しても見つからず、こちらで質問お願いいたします。

iPhoneには 今までですと、残債ストップ 未払いなどで ソフトバンク発売の場合は、
本体に正常なSIMを入れても 本体自体に利用制限が掛かり 通話、通信不能などになる
利用制限筐体かどうかを調べるサイトがあると聞いていますが、
通称 灰ロム 赤ロム

auでもし白ロムのそういう状態を調べる時に有効なサイト、auの見解などは
どこかのサイトにあるのでしょうか?
もし宜しければ情報宜しくお願い致します。

書込番号:13709983

ナイスクチコミ!1


返信する
emtoyoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/02 11:57(1年以上前)

ドコモとソフトバンクは、見たことがありますが、AUは、そのようなページを見たことがありません。

書込番号:13711186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/11/02 13:53(1年以上前)

元々、auは端末ロックされてましたので、auショップでロッククリア必須仕様でしたから、ドコモやSBMのように白ロム(というか中古)端末をGet→SIM(auの場合はauIC)カード差すだけでは動きませんでしたから、赤ロム灰ロム問題とは無縁だったので存在しなかったのではないでしょうか。

書込番号:13711542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/11/02 16:12(1年以上前)

> emtoyoさん
> AS-sin5さん

返答ありがとうございました。未確定ですが au iPhoneは SIMロックは第2ロック?

が掛かっておらず、もしiPhone専用 au マイクロSIMを持っていると、
au用 CDMA用ロックが掛かった iPhoneだと どれでも自分のSIMで動作する?

と聞きましたので、もし流通経路で灰ロム 赤ロムを掴んでしまう危険はないのか
と思い質問いたしました。確実なのは157に問い合わせる事のようですね。
誠にありがとうございました。

書込番号:13711883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhonから普通の携帯へのメール

2011/11/01 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

iPhonから普通の携帯へ写真を添付してメールを送った時、受信側のパケット代は写真が高画質な分大きくなってしまうのでしょうか??
相手がパケ放題のようなプランに入っていなかったら迷惑をかけてしまうような…

たとえば上記でiPhonではなくipod touchの場合はどうなるのでしょうか??

よろしくお願い致します

書込番号:13709449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/11/01 23:11(1年以上前)

画像添付の際は、送信時に画像のサイズを選べます
確かに最大サイズで送るのは問題かも知れませんね(笑)
どのみち大きすぎれば、各キャリアのメールサーバで削除されると思います

書込番号:13709590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/01 23:26(1年以上前)

いまどきパケ放に入ってない方も珍しいとは思いますが

相手の方にこれから写真を添付したメールを送ろうと思うけど大丈夫ですか?と

確認をした上でメールを送信すればいいんじゃないでしょうか?

容量のあるファイルを添付したメールを携帯相手にいきなり送り付けるのは先方に失礼かと(^_^;)

書込番号:13709668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/01 23:37(1年以上前)

確かSoftBank同士の場合は、相手の携帯電話で見れるサイズに画像を自動調整してくれたと思います
動画も自動変換だったはずだが、スマートフォンはどうかな...

書込番号:13709734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/02 02:52(1年以上前)

> 確かSoftBank同士の場合は、相手の携帯電話で見れるサイズに画像を自動調整して
> くれたと思います

ソフトバンクの端末がMMSを受信する際に、(受信側が)My Softbankで機能をONに
していれば(デフォルトはON)、変換されます。ソフトバンクから送信されたものに
限らず、PC等から送信されたものも対象になります。

 http://mb.softbank.jp/mb/mysoftbank/mail_setting/
 https://www.email.softbank.ne.jp/help/j/imageconv.html

書込番号:13710270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/03 18:55(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

ソフトバンク相手ならそのまま送信してもよさそうですね。
それ以外のキャリアにも同じような機能があるんでしょうか??
いずれにしても画像サイズが選べるのは安心です。

引き続き他キャリア宛、ipod touchからの場合についても終えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:13716806

ナイスクチコミ!0


スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/20 13:13(1年以上前)

これ以上返信もつかなそうなので解決済みとさせて頂きます。

基本的には受け手の方の機能で小さくするのですね。
またよろしくお願い致します。

書込番号:13789970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/20 21:49(1年以上前)

送信先がソフトバンクのMMSの場合限定ですが、画像自動変換機能に付いて他スレに書きました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295023/SortID=13771010/

書込番号:13791873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/20 23:00(1年以上前)

docomo宛に送った場合は、

http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/imode_mail/function/ishot/datasize/

を読むと、古い機種宛だと小さなサイズに変換されるようですが、新しい機種宛がよく分かりません。
そのままのサイズで届くけれど、100KBを超える分は受信側が手動で選択してダウンロードするように
読めますが、その解釈に自信がありません。

書込番号:13792259

ナイスクチコミ!0


スレ主 samihaさん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/23 17:35(1年以上前)

飛行機嫌いさん返信ありがとうございます。

いろいろ調べて頂きありがとうございます。
パケ死というより受信側でカットされてしまうのですね。
iPhoneの写真はデータが大きいのでリサイズしないといけないですね。
買ったばかりで送信時にサイズを選ぶというのがわかりませんでした。。。

書込番号:13802976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)